
このページのスレッド一覧(全2474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年10月17日 09:51 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年10月10日 01:11 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月1日 18:03 |
![]() |
0 | 5 | 2009年9月22日 20:12 |
![]() |
2 | 1 | 2009年9月19日 17:58 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2009年9月14日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入相談



PCトラブル相談
PCを使っている時にいきなり『ピーピー』と鳴って画面が暗くなり動かなくなります。
強制終了してから再び起動しようとすると今度は『ピーピー』と鳴り起動出来なくなります。
起動出来ても途中で画面が止まってしまいます
どうしたら良いでしょうか?
教えてくださいお願いします
0点

せめて機種くらいは書きましょう。
レスが付きやすくなります。
書込番号:10283819
0点

排熱不良で CPUが異常に熱くなり、熱暴走している可能性が有ります。
PC ケースを開けて中のゴミを綺麗に取り除けば改善される可能性も有りますが、自己責任の為
自身が無い場合は、購入店等に相談され必要な場合はメーカーに修理依頼される事を、お勧めします。
書込番号:10284804
0点



購入相談
CDでデータを焼く為だけに中古PCを購入予定です。
普段はMac(初期G4 OS X 10.3.9)で作業をしているのですが、ドライブが故障してしまいました。
Macに修理に出す時間が無いので、外付けを購入に行ったら現段階での私のMacでは対応している機種が一切販売されていませんでした。
こちらのサイトで中古のWindowsのノートを見たのでデータの書き込み用だけで購入しようと思っています。
一切ソフトはいりません。もしかしたら今後ネットに繋ぐかもしれませんが、現段階では考えてません。
焼き込みを考えているデータはイラレとフォトショ、JPGやPDF程度で映像や音楽はありません。(出来たらありがたいですが)
候補のPCはOSは無しと書いてありました。このような商品を買った場合は書き込みは出来ませんか?
(OSはXPをオプションでインストール、添付が出来るそうですが15000円追加になります)
色々落ち着いたらOSを購入するかもしれませんがその場合、別途購入出来ますでしょうか?
教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。(今、物入りで予算が出せません)
0点

>候補のPCはOSは無しと書いてありました。このような商品を買った場合は書き込みは出来ませんか?
出来ません。
今までMac使ってきたなら分かると思いますが、MacOS無しではアプリは使えませんよね?
同様にWindowsもOS(XP)をインストールしないとパソコンは使えません。
(知識がある方の場合はLinuxをインストールという手もありますが。)
書込番号:10234781
0点


ありがとうございました。
色々検討した結果、オークションで中古のCD−Rのドライブを探す事にしました。
不安もありますが、対応機種が新品で販売されていない以上、中古しかなさそうなので
良さそうな商品を探している最中です。
色々ありがとうございました。
書込番号:10235011
0点

中古の光学ドライブでは又故障のリスクも高く成ります。
G4 OS X 10.3.9 新品光学ドライブの交換修理がベストです。
書込番号:10239909
0点

中古のリスクは私も十分承知しています。
ただ、独立してフリーになったばかりなので、色々物入りで新しいマシンを買う余裕が無い&
修理に出している時間が無い等の事情がありますので、本来ならば新品を探していましたが
現在販売されているドライブで私の機種に対応しているものが販売終了になっていたので苦肉の策です。
取りあえず、もう自分なりに決めてますのでお気遣いどうもです。
書込番号:10242133
0点



PCトラブル相談
AntiMalware-AV評価版で大量のウイルスが検出されました。
こちらのサイトを紹介されたので投稿しました。
職場のpcで、一部の部屋全てやられています。
他のサイトで相談して、削除ツールを試しましたが、今現在以下のとおり検出されています。
試した削除ツールはAd-AwareAE、AntiMalwareAVsalone_trial、SUPERAntiSpyware、THE CLEANERです。
直接レジストリを変更する技術はありませんが、必要であればやります。
予算も付かないので自分でやるしかありません。
申し訳ありませんが、手順などご指導ください。本当に困っています。
蛇足ですが、ログはAntiMalware-AV評価版からはコピーできなかったので、手入力しました。他にいい方法はなかったでしょうか?要領悪すぎなので、アドバイスをお願いします。
グレーツール
E.MSG.MSN Messenger
として検出されたもの。(ログ)
C:\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\Windows Messenger.lnk
C:\Program Files\Messenger\msmsgs.exe
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\{FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683}
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\{FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683}"CLSID"="{1FBA04EE-3024-11D2-8F1F-0000F87ABD16}"
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\{FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683}"Exec"="C:\Program Files\Messenger\msmsgs.exe"
HU\.DEFAULT\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\CmdMapping|"{FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683}"
HU\S-1-5-18\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\CmdMapping|"{FB5F1910-F110-11d2-BB9E-00C04F795683}"
マルウェア
ハイジャッカー
H.SHK.CnsMin
として検出されたもの。(ログ)
C:\WINDOWS\cnsinfo.dat
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\cnsio.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\CnsMin.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\CnsMinEx.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\CnsMinIdn.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\CnsMinIO.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\CnsMinSV.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\jwdrpp.ini
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\jword2.exe
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\plugin\tabar\band.ini
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\plugin\tabar\jtabar_05.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\plugin\tabar\jtabar_06.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\plugin\tabar\jtabar_14.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\plugin\tabar\plugin.ini
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\plugin\tabar
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\plugin
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\ytb_inst.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\ytb_inst_05.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721\ytb_inst_10.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\3721
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\cnsio.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMin.inf
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMin.ini
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMinCg.ini
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMinEx.cab
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMinEx.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMinEx.ini
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMinIO.cab
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMinIO.dll
C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMinSV.dll
c:\WINDOWS\DownLoaded Program Files\CnsUp.ini
c:\WINDOWS\DownLoaded Program Files\idnlite.dll
HCU\SOFTWARE\3721
HLM\SOFTWARE\3721
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AdvancedOptions\!CNS
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\{5D73EE86-05F1-49ed-B850-E423120EC338}
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\{5D73EE86-05F1-49ed-B850-E423120EC338}|"CLSID"="{1FBA04EE-3024-11d2-8F1F-0000F87ABD16}"
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions\{5D73EE86-05F1-49ed-B850-E423120EC338}|"Exec"="http://www.jword.jp/intro/?partner=AP&type=lk&frm=iebutton"
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Search|"OCustomizeSearch"="http://ie.search.msn.com/{SUB_RFC1766}/srchasst/srchcust.htm"
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Search|"OSearchAssistant"="http://ie.search.msn.com/{SUB_RFC1766}/srchasst/srchasst.htm"
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Management\ARPCache\CnsMin
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run|"Rundll32.exe C:\WINDOWS\DOWNLO〜1\CnsMin.dll,Rundll32"
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SharedDLLs|"C:WINDOWS\Downloaded Program Files\CnsMin.dll"
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\CnsMin
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\CnsMin|"DisplayName"=JWord(日本語キーワード)
HLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\CnsMin|"UninstallString"="Rundll32.exe C:\WINDOWS\DOWNLO〜1\CnsMin.dll,ControlPanel"
HU\.DEFAULT\SOFTWARE\Microsoft\internet Explorer\Extensions\CmdMapping|"{5D73EE86-05F1-49ed-B850-E423120EC338}"
HU\S-1-5-18\SOFTWARE\Microsoft\internet Explorer\Extensions\CmdMapping|"{5D73EE86-05F1-49ed-B850-E423120EC338}"
マルウェア
トロイの木馬
Trojan.Peed.Gen
として検出されたもの。(ログ)
C:\Program Files\Justsystem\JSLIB32\JSMANIM.DLL
以上です。
0点

YHAYHAYHAさん こんばんは。 KingSoft無料版を使ってます。 INSTALLされてスキャンしてみられますか?
http://www.kingsoft.jp/is/antivirus.html?utm_source=016&utm_medium=%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0&utm_content=a&utm_campaign=download_kis&gclid=CI2a0tmgvZECFQ8begodIA4l5Q
書込番号:10173950
0点

会社のパソコンでしょ
アンチウイルス対策の製品買いなさいよ
書込番号:10187099
0点

ご回答ありがとうございます。
アドバイスいただいたことについてですが、
kingsoft無料版→試しましたが何も検出されません。
アンチウイルス対策の製品→現在ウイルスバスターコーポレートエディションが入っています。バスターではだめですか?こちらも全く検出されません。いろいろ事情もありまして、購入もできません。
ネットで調べると、やはりよくはないみたいです。他のpcに感染することはないみたいですが。どこに情報がもれているのか、心配です。どなたかお助けください。
書込番号:10193036
0点

[職場のpcで、一部の部屋]、、、他の部屋/部署はOKですか?
YHAYHAYHAさんの立場が分かりません。 パソコン関係に責任があるのでしょうか?
USB機器から感染したり、ファイル交換ソフトを使っている人が居たり、感染源特定も、どの程度漏れてしまったか不安ですね。
自作機なら個人データを別HDDなどにBACKUPしてHDDFormatからOSのクリーンINSTALLしてしまいます。
職場では休日返上しても無理かな?
書込番号:10193146
0点

企業使用でウィルスバスターとは・・・
ただ安いだけで、検知精度の低いアンチウィルスソフトは避けた方が良いですよ。
重いけど、ノートンが多いし、カスペルスキーでもF-Secureでも良いけど・・・
いずれにしても、そんなものが入り込んだ「理由」は?
根本解決としては、やっぱりリカバリかクリーンインストール。
ただ出所がはっきりしないようなら、社内のセキュリティ・コンプライアンスを見直さないと
いけないと思いますよ? 基本的に社員の個人PCやUSBメモリは持ち込ませない。
会社支給でセキュリティ機能の付いたUSBメモリなどを。
一般企業なら、クライアントPCはアドミニストレーター権限では使わせない、
基本的なアプリケーションを導入の上、USER権限で十分です。
書込番号:10195295
0点



故障・トラブル相談
ヤフオクでペンタックス K2を落札したのですが、フィルム巻き戻しボタンが裏蓋の穴からずれてカメラ内部に入り込んだ状態になっています。フィルムの出し入れやその他使用に問題あるでしょうか?よろしくお願いいたします。
1点

おいどん君さん、こんばんは
K2使えてますか?
私が想像するに、底蓋のボタンが押されたままではフィルムが巻き取れないよう
になってしまうと思いますが、大丈夫ですか?
自己責任でやって欲しいのですが、底蓋外して正規の位置にボタンがくるように
したら治るかもしれませんよ。
解決していたら、すいません。。。
書込番号:10178653
1点



購入相談

最近のパソコンなら兼松美波さんが希望してることは出来ると思うけど、最低限スペックはチェックしないと正しい答えは出ません。
書込番号:10104935
0点

使えますが。 正直初心者にはお勧めしません
書込番号:10104945
0点

実際私もネットオークションに、中古 PC等出品していますが、正直パソコン初心者の方には。
ネットオークション等の通販購入はお勧めしません。
理由は、万が一故障等の不良が発生した場合の対応が、店頭対面販売の用に出来ず。
保証期間中の場合購入者負担で、一旦購入されたパソコンを返送して頂き、此方で動作確認し。
機械的な故障が原因の不良は、修理可能な場合は修理してから返送し、修理不可能な場合は
購入代金のみ返金対応が殆どです。
ソフト的な不良の場合は此方で販売時に、付属していた物以外は全く対応出来ず。
殆どの場合有料再インストールにての対応と成ります。
出品者条件により多少異なりますが、初心者 様にはやはり中古又新品の場合でも。
販売店店頭での対面購入を、お勧めします。
書込番号:10109258
0点

兼松美波さんの用途もわからないので返答のしようがありません。
また、2Gと言っても、メモリなのかCPUなのかも不明。
オークションで見かけると言われても具体的にどれとわからなければ話になりませんy
書込番号:10116000
0点

使用用途でしたらゲーム予定なし、ネットも少し使えれば問題なし、見栄えも気にしない、ノートパソコンが欲しい、使用メインはデジカメと携帯電話の写真&動画が見たいだけです。
新品のレノボとフロンティアも考え中です。
書込番号:10116128
0点

中古ノート PCで意外と多い故障は、ドライブ系の劣化に寄る光学メデッィアの読み込み、
書き込み不良です。
ノート PCの場合 HDDは規格と BIOS の制限以内ならば割りと簡単に新品交換も可能ですが、
光学ドライブは市販されている、内蔵ドライブでは使えない物も多々有ります。
モニターも劣化が進み交換となると、かなりの費用が必要です。
書込番号:10130659
0点

5〜6万で、東芝・Dell・HPあたりから新品で選んでも良いかと。
Lenovoは、コンボドライブが多いので、カスタムでスーパーマルチドライブを選択になりますかね。
書込番号:10147850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)