中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外留学

2003/10/04 20:50(1年以上前)


購入相談

スレ主 MIKA☆さん

オーストラリア留学のため、ノートPCを購入しようと思っていますが
お勧めがあれば教えてください。
主な使用目的はメール、画像処理、ネット接続程度ですので
できるだけ安く10万いないで抑えたいと思っています。
やはりTOSHIBAかIBMがいいですか?
よろしくお願いします。

書込番号:2000502

ナイスクチコミ!0


返信する
E59さん

2003/10/04 21:12(1年以上前)

> オーストラリア留学のため...
オメデトウ! うらやましい!行けない私がウラメシイ!

> やはりTOSHIBAかIBMがいいですか?
と、思います。
以前、ニュージーランド人に聞かれて調べた時、東芝の海外サポート体制が一番良かった。結局、その人も東芝PCを買って帰りました。もっとも修理拠点はニュージーランドには無く、確かシドニーだったと記憶しています。
唯、気になるのは日本国内向けPCの海外持出しとメーカ保証の関係が心配です。確か、国内向けモデルの海外使用は保証対象外になる筈です。一度、メーカに確認して下さい。
もう一つは、ハイテク製品の海外持出しも国内法で引っ掛かるかもしれません。これもメーカーに確認して下さい。杞憂かも。
他に、詳しい人の書込みを待ちましょう。

書込番号:2000567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCの音がでない・・・。

2003/05/30 08:24(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 こう423さん

IBMのThinkPadのX20を使用しています。最近OSをXPにVerupしました。
そうしたら、yahooなどのメッセンジャーの音が聞こえなくなりました。何ででしょうか?あと起動したときに画面が真っ暗なままなのはどうしてでしょうか?教えてくださいお願いします。

書込番号:1622382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/30 10:39(1年以上前)

わかりません。

これだけじゃ〜ね

ちょちょより

書込番号:1622619

ナイスクチコミ!0


しぇ〜さん

2003/10/04 20:17(1年以上前)

ドライバーが古いのではないでしょうか 新しいドライバーを入れてみてください

書込番号:2000433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

英語版Windows

2003/10/03 15:42(1年以上前)


購入相談

パソコンはまったくのはじめてです。しかし、英語しかわかりません。
英語版Windowsを探してます。情報をお願いします。ご協力を!
office XP(英語版)も探してます。

書込番号:1997009

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/10/03 16:29(1年以上前)

海外のサイトから購入されてみてはどうでしょう?
あまり店頭には置いてないような気がします。
それか、店で取り寄せてもらうとか。

書込番号:1997082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/03 18:24(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/customer/information/faq/010220K.asp

マイクロソフトに直接どこに売ってるか聞いてもいいかもしれないけどね・・・

書込番号:1997316

ナイスクチコミ!0


E59さん

2003/10/03 20:17(1年以上前)

Amazon.co.jp に英語版ソフトがあります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-4636071-3519511

Office XP は有りますが、Windows XP が有りません。
たのめば、取り寄せてくれると思います。

海外のサイトからの購入は出来ません。
Amazon.com/USA から購入しようと思いましたが、ソフトの国外持出しは禁止されておりダメでした。

書込番号:1997553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/10/03 20:31(1年以上前)

秋葉原 謎の外国人なら露店で2000はみたことあります。コピーではないですよ。95なら1、980円位でちらほら見ます。

書込番号:1997589

ナイスクチコミ!0


E59さん

2003/10/03 20:53(1年以上前)

Yahoo! Auctions で
『Windows XP 英語版』『Office XP 英語版』
で検索すると、数件づつ、ヒットしまた。
ただ、中身は良く確認する必要が有ります。

書込番号:1997646

ナイスクチコミ!0


ジャンク807さん

2003/10/04 10:34(1年以上前)

Windows 2000 Pro SP3 OEM(英語版)が、
http://www.geno.co.jp/有ります。

書込番号:1999196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

OSの入れ方

2003/09/29 21:38(1年以上前)


購入相談

スレ主 ミカですさん

今新しいパソコンを購入しようと考えています。
現在はWIN98でとっても不便です。
中古で買おうと思ってます。
そこで、色々探していたら、ソフマップとかにOS無いのは入れ方を
知っている人だけ買って、とかいてありました。

私はoffice2000は持っているので、OS無くてもいいのかなと
思っていました。でもなんかOS入れるのって難しそうな気がしました。

OS入れるのって普通のソフトを入れるのとは違うんですか?
買ってからOS入れられなかったら困っちゃう。

よろしくお願い致します。

書込番号:1987381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/29 21:58(1年以上前)

ソフマップが正しい。
あなたは素直にOSプリインストールを買ってください。

書込番号:1987457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/09/29 22:06(1年以上前)

本人のやる気次第かな、CDブートが分かれば出来るかもしれんがでしょう。
本でも買って勉強しましょう。

書込番号:1987477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/09/29 22:27(1年以上前)

・OSだけは、パソコンに詳しそうな知り合いに入れてもらう
(そのまま初期セットアップまでやってくれたら儲け物)
・業者に依頼して、OSインストール&初期セットアップをしてもらう
(金額は高いが結果は確実)
・自分でやり方を調べてやってみる
(試行錯誤する時間と、節約できる費用を天秤に掛けてから試すべき)

大まかにいうと、上の3つのやり方があると思います。
ちなみにWindows2000やWindowsXPならOS自体のインストールはそんな
に難しくありませんが、PC本体の機能をフルに使えるようにするまで
には色々と面倒な設定作業が必要となります。

書込番号:1987559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/29 23:08(1年以上前)

>OS入れるのって普通のソフトを入れるのとは違うんですか?

私にとっては、普通のソフトを入れるみたいなもの。Windowsならね。 Linux等ならやっぱり手間がかかる場合あるが。

ただ、インストールするには、DOS上からインストールをしないといけなかったりする必要があります。 通常のソフトだとCD入れて読み込ませて、その指示に従えばいいってことには、OSも変わらないが、インストールする前のことが出来ない場合もあるよ。CDブートが出来ないとかね。あと、その指示に従ってもドライバをインストールしないといけないからね。
リカバリCDのインストールってぐらいにいかなかったりするからね。

書込番号:1987707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミカですさん

2003/09/30 00:25(1年以上前)

色々と有難うございます。
少し考えてから購入したいと思います。

書込番号:1988007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/01 03:52(1年以上前)

>私はoffice2000は持っているので、OS無くてもいいのかなと
思っていました。でもなんかOS入れるのって難しそうな気がしました

オフィスはOSじゃないです
買う必要がありますね。

書込番号:1991025

ナイスクチコミ!0


ジャンク807さん

2003/10/03 18:03(1年以上前)

ご自分でOSのインストールをするのでしたら、オークション(ビッターズ、ヤフー)に初めてでも出来ますの説明書+サポート付きのものがありますが参考になりますか。

書込番号:1997283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古PCって

2003/09/30 01:18(1年以上前)


購入相談

スレ主 alpharphaさん

今更お恥ずかしい質問ですが、オークション等で買ったPCって
サポート受けるためにメーカーに製品登録することはできないん
でしょうか?

書込番号:1988172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/30 02:36(1年以上前)

誰かが一度登録したものは出来ないと思うけどね・・・
それにサポートがあったとしても1年足らずでサポート期間がすぎるけど・・・

書込番号:1988326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/30 10:29(1年以上前)

ユーザー登録は譲渡変更が出来るはず
やり方はメーカーによって違うだろうけど
ソニーは用紙をFAXしてもらって、FAXで申し込みだった。

書込番号:1988795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/01 03:29(1年以上前)

メーカーにもよるし、販売形態も違うので微妙。
同じメーカーでも全くないようが違うよ。

書込番号:1991003

ナイスクチコミ!0


スレ主 alpharphaさん

2003/10/03 10:40(1年以上前)

ありがとうございます。SONYに聞いてみます。

書込番号:1996572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中古PCを探しています

2003/09/28 23:18(1年以上前)


購入相談

スレ主 伽良★めるさん

妹が中古PCを購入したいという事で探していますが
当方もほとんど初心者の為どう探していいかわかりません。
 ●価格帯は〜30000円くらい
 ●SOTEC・IBM以外のWinデスクトップ(自作不可)
 ●主な使用用途はインターネット・ワープロ機能など(ゲームはしません)
 ●Win98以降の機種
 ●ディスプレイの有無は問わない(一応所有)
という感じでしょうか・・・。
良さそうな物、お店などなんでもかまわないので情報お待ちしています。

書込番号:1985145

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/09/29 00:41(1年以上前)

購入したい地域がわかりませんが、ソフマップあたりが安心でしょう。
中古でも独自保障が付けられるモデルがあります。
http://www.sofmap.com/shop/default.asp

書込番号:1985408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/29 13:39(1年以上前)

出来れば、機種の条件でOSが、2000もしくは、XPであること。って条件を付ける方がいいけどね・・・ そうすると、3万円で買えないと思うけども・・・
どうせ、9x系OSのものを買うなら、98SEにしましょうね・・・ 98って今では何も出来ないし、MEは不安定だからね・・・

書込番号:1986334

ナイスクチコミ!0


スレ主 伽良★めるさん

2003/10/02 21:53(1年以上前)

質問しておきながら見るのが遅くなりました。ごめんなさい。

妹の住んでるとこは大阪です。
車がないのでどこにしても送ってもらう事になるとは思いますが…。

ソフマップ、探してみますね。
ありがとうございました。

書込番号:1995117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)