中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

改造・活用相談

スレ主 コロビダさん

8年前に購入したThinkPad230Csがたんすの肥やしになっています。なにか活用する方法はないかと考えているのですが・・・。聞きかじった話では、外付けHDDケースを購入すれば使えるらしいのですが、私では換装できるか心配ですし、そもそも、どのケースでも大丈夫なのかも分かりません。どんな活用の方法があるでしょうか、お知恵を貸してください。お願いします。

書込番号:1606587

ナイスクチコミ!0


返信する
ポテトビーフさん

2003/05/25 02:07(1年以上前)

正直、きつい;;アキバ界隈で類似モデルは1,2万で売られているし。Win95でワープロの代わりとして、、、まぁ、MP3やインターネットする分も使えなくはない、やはりキツイ。LINUXを入れて、勉強するのも、遊ぶのもよしかと、もちろん興味があればって話だが、、、ただ一つ、ソイツにお金をかけないほうがいい、使う分だけ無駄、、と思います。

書込番号:1606677

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2003/05/25 04:53(1年以上前)

コロビダ さんへ

> 外付けHDDケースを購入すれば使えるらしい

 この部分が、まったく意味不明です。純正の HDD の容量が少ないと
いう話しならば、9.5mm 厚の 2.5inch 内蔵 HDD と交換すればOKです。
 ただし、メモリが最大で 20MB までしか搭載できないので、Windows
95 以降の OS では実用用途として無理があります。

 私自身は、「ThinkPadマニア」を自認しておりまして、230Cs は3台
所有しています。
 その中の1台は PC DOS をインストールしてあり、パソコン通信の某
商用ネットの会議室ログの格納庫になっています。
 今でも時々、その当時のログを参照する事があり、すべて、その当時
の DOS ベースのフリー・ソフトで、自由に検索閲覧可能な状態になって
います。
 あとの1台は Linux をインストールしてあり、CUI 環境で遊んでいま
す。

 私自身の「活用事例」は上記の通りですが、今時のパソコンのように
現役として使いこなすというような用途には、まったく不向きだと思い
ます。
 私も ポテトビーフ さんと同じく、「お金を掛けてまで活用するメリ
ットは見いだせない」という意見になります。

 あとはオークションにでも出品しては如何でしょう?お持ちの機種は
「230Cs-FW」とタイトルにありますが、正確には "2432-FBW" の事だと
思います。
 230Cs には何種類かの機種があるのですが、最後が "FBW" の機種は
販売台数が少なかった為に、中古市場では結構レア品です。
 程度が良好で、付属品などが揃っていれば、ヤフー・オークション
だと1万円以上の値段で落札される可能性は十分あります。

書込番号:1606897

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロビダさん

2003/05/25 10:09(1年以上前)

ポテトビーフさん、Kiyo-cさん、親身なアドバイスに深謝です。押入れを整理していて、出てきたPCと購入時の領収書を見て、感傷的な気持ちになり、皆さんにアドバイスを求めたしだいです。こんなに速く、お返事いただけて嬉しいです。大事に使ってくださる方があれば、その方の手に渡るのもひとつの道かなと思うようになりました。オークションに出品すると、ThinkPadを愛する方たちの目に留まるかもしれませんね。考えます。

書込番号:1607275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

USBポートの相性について

2003/05/05 11:30(1年以上前)


PCトラブル相談

現在,DELLのDimension4500を使用しています。購入当初から,パソコン背面に設置されたUSB2.0のポートの調子が悪く,USBで接続したADSL用のエアステーション(受信機)やCANONプリンターを時々認識しなくなります。他方,USB接続のマウスは,認識しました。パソコン前面についているUSB2.0ポートの方は,ちゃんと作動します。DELLのサポートに電話して相談したところ,相性の問題でしょうと言われ,USBのハブをつなぐと直ることもあると言われました。しかし,やってみたものの,やはりだめでした。大手メーカーのかなり人気のあるエアステーションやプリンターをつないでちゃんと作動しないで,相性の問題というのも,今ひとつ納得できない状態でいます。こういう問題というのは,やはり,相性としてあきらめるべき性質のものなのでしょうか。パソコンにあまり詳しくなく,そもそも相性の問題とは何かも十分理解していないので,どなたか詳しい方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1551030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/05 12:30(1年以上前)

そんなもんでしょうねぇ。よくありますよ。

NECチップのPCIカード度増設をオススメします

書込番号:1551179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/05 21:12(1年以上前)

NECのチップのUSB2.0のものが安定性とかスピードとかが一番いいと言われます。

USBで接続したエアーステーションはUSB1.1だから無理にUSB2.0で接続しなくてもいいと思うけど・・・

書込番号:1552478

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikuroさん

2003/05/05 23:06(1年以上前)

NなAおO さん,て2くん さん,アドバイスありがとうございました。何か損した気持ちになっていましたが,確かに最近は,PCIカードも安いみたいですから,増設してしまった方が手っ取り早いですね。早速,明日にでも,ヨドバシかビックに行って見てみます。

書込番号:1552863

ナイスクチコミ!0


阿弥陀さん

2003/05/24 02:04(1年以上前)

大変失礼な言い方をすればいくらDELLが有名になったからと言ってやはり「安いPC」なのでしょうね。
この類の話は良く聞きます。
同じようなスペックで東芝、富士通やNECが高いと言ってもこんな「相性」は言いませんよ。
何だかんだ結局安いのは高くつくのでは?

書込番号:1603509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入相談

こんばんは、ノートパソコンを買って様子を見て、
やはりダメだった時、19incのモニターとキーボードを
揃えたらいいかなと思いましたが、
いかがかでしょうか。
よろしくおねがいいます。

書込番号:1600438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/23 00:46(1年以上前)

可能ですが、それ相応の端子がある物をお選びください

書込番号:1600651

ナイスクチコミ!0


ノートメインさん

2003/05/23 23:57(1年以上前)

マックユーザーのようなので、私の場合の使用法を。
PowerBookG4を「メイン」のパソコンにして、PhotoshopやIllustratorほか「パレット」の多いソフトを使用する時は、外部モニタ(20インチシネマディスプレイ)とキーボード、マウスを接続して、PowerBookは完全にCPUとCD,DVDドライブにして使っています。もちろんディスプレイのバックライトは消しておきます(寿命が短くなるので)。プレゼンに持ち歩く時はデータもそのままなのでとても便利です。用途に応じて簡単にこんな使い方のできる組み合わせは非常に便利です。PowerBookのスペック(CPUやグラフィックカード)がデスクトップ並というのがこういう使い方を可能にしているわけですが。あ、DVIコネクタではないApple20インチモニタとの接続にはDVI-ADCアダプタが必要です。もちろんアダプタの必要ない場合もあります。詳しくはAppleのサイトの目的のモニタの「システム条件」を確認してくださいね。

書込番号:1603041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

WinXP OEM版の最安店は?

2003/05/19 06:20(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 白猫天使さん

はじめまして。
私は現在、WinXP・OEM版(CPU・メモリ・HDD 等とのセット販売)を探してます。

 私が調べました限りでは、
最安店 TWOTOP(http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp)さん、
次いで UWORKS (http://www.uworks.co.jp/)さん、
といったところですね(例えば、PC2700の512MBメモリとセットで18000円台なり)。パーツ類も安いです。とりあえず参考までに。

 もっと安く、OEM版OSを提供されているお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?
いらっしゃいましたら、どうぞご教示ください。

 自作派には不可避の問題だけに、多くの方が関心ありなのでは、と思うのですが・・・(^_^;)。。 。


書込番号:1590143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/05/19 06:33(1年以上前)

Faithの方が若干安いですね。送料とか考えていませんが。

ところでOEM版とは言わずにDSP版と表記されていますね。
(Faith、ドスパラ等)

書込番号:1590148

ナイスクチコミ!0


スレ主 白猫天使さん

2003/05/19 07:09(1年以上前)


 夢屋の市さん、さっそくのレスありがとうございました。

DSP版とはマイクロソフト社Windowsの場合に用いられる表記のようですね。
意味はOEMと同様とのことで勉強になりました。

 貴重な情報をくださってかたじけないです m(_ _)m 。

書込番号:1590175

ナイスクチコミ!0


saru999さん
クチコミ投稿数:311件

2003/05/19 21:24(1年以上前)

夢屋の市さんのレスのとおりですが、
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00107
FDDとセットで13,770円となっています。

書込番号:1591744

ナイスクチコミ!0


スレ主 白猫天使さん

2003/05/19 23:50(1年以上前)


 自己レスです。

 saru999さんレス有難うございます。
実は、FDDは必要性を感じないパーツでして・・(既に搭載済)。
ご厚意には大・大・感謝の念に絶えません!

 DOS-Vパラダイス(http://www.dospara.co.jp/top/)さんが
パーツとのセレクションが多く、しかも安そうです。
(例えばPC2700・512MBメモリとセットで7000台←ギリギリ)

 メモリ等商品をカートへ入れ、カート下へスクロールしていくと、
OEM版OSとセットできるるようになっていたので、見過ごしていました。

 ネットオークションというてもあるのでしょうけど、怖くって(^、^;)。
DOSパラで購入することになりそうです。

 夢屋の市さん、saru999さんお世話になりました。
どうも ありがとうございました。

書込番号:1592429

ナイスクチコミ!0


スレ主 白猫天使さん

2003/05/20 00:11(1年以上前)

たいへん失礼しました (^_^;) 。
上記の訂正です。

>(例えばPC2700・512MBメモリとセットで7000台←ギリギリ)
正しくは
 (例えばPC2700・512MBメモリとセットで17000台←ギリギリ)でした。

 7000円台なわけないんだッチュ〜♪のっ!!(←?)

書込番号:1592524

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/05/22 18:54(1年以上前)

地方の私には下も安いです(まだ買ったことはありませんが)。

WindowsXP Home
FDDバンドルセット 12500円

WindowsXP Professional
FDDバンドルセット 18980円(Windows2000も同じセットで同金額)

ちょくちょく出ているようですよ。下。
前にも見た。

クレバリー(特化商品)
http://www.clevery.co.jp/tokka/index.html

書込番号:1599459

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/05/22 19:02(1年以上前)

>特化商品
特価商品

書込番号:1599478

ナイスクチコミ!0


スレ主 白猫天使さん

2003/05/23 19:10(1年以上前)

ぞうさん、貴重な情報ありがとうございます。

 まだ、こんなに安いお店が埋もれていた(?)とは・・・。
WinXP Pro がバンドルセット済み18000円台なんて・・(@_@;)、
ホントに特価商品ですね〜!!感動いたしました。

ところで、ご覧のとおり、私はまだ9x系OSです (^^;)。
PC自作派の皆様、慌てず・気張らず・好い加減でいきましょ〜!
ハイスペックマシンが、う・うっ!・・産まれるぅ〜!(まぁだだよん・・・)

 arkjapan(http://www.arkjapan.com/soft/index.html#os)さんも
WinXP Home 12800円+PCパーツと、安いかも。

♪チェッ・チェック・コリ〜♪・チェック・コリッサ〜♪・リサンサマンガン・
♪サンサマンガン・ホ〜マンチェ・チェック ♪ (^-^)♪
(↑某CMでプリティ〜な女の子2人が踊ってた曲、
意味は、しっかりとチェックいれとけよん!って感じ?(∵)?)

書込番号:1602207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDブラケット

2003/05/23 10:03(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 大麦さん
クチコミ投稿数:5197件 http://twitter.com/oomugi99 

こんにちは、大麦といいます
私は、ValueStar NX VS30/4(デスクトップ型)を持っております
このPCに、内蔵HDDを増設しようと考えてます。
HDDブラケット PC-MA-K11(NEC純正)または、サードパーティー物
を扱っているお店をご存知の方、情報をお待ちしてます。
 #できれば、近畿圏が望ましいです

また、代替案がありましたら、そちらで考えたいと思います
よろしくお願いします。
 増設参考サイト
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kj-web/pc/nxagogo01.htm

書込番号:1601310

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 大麦さん
クチコミ投稿数:5197件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/05/23 16:51(1年以上前)

日本橋で、サードパーティ製品があったので、買ってきました

書込番号:1601957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターとキーボード

2003/05/23 00:16(1年以上前)


購入相談

こんばんは、ノートパソコンを買いたいんですが。
もし画面がちいさかったら、あらたに19incのモニターとキーボードを
ポートにつなげるのかどうか。
よろしくおねがいします。

書込番号:1600542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/23 02:10(1年以上前)

つながる機種とつながらない機種あるけどね。それは、購入する機種をよくみて。

今のノートパソコンは15インチの液晶なのに、19インチのディスプレイもしくは液晶が必用なんですか?

書込番号:1600864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)