中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヴァリュウスターVE40H/8なんですが

2003/05/05 10:23(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 つよし333さん

どうにかしてパワーアップさせたいのですが、CPUの交換なんてできないですよね?何をすればよいのでしょう?なにも、わからないので教えて!!

書込番号:1550864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/05/05 10:51(1年以上前)

http://www1.ocn.ne.jp/~pc-mania/valuestar.htm
この方なんか参考にどうぞ。好き者でないとできないかも。

書込番号:1550917

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/05/05 14:28(1年以上前)

簡単なのは、HP6-MX733かPK-P2A733NXが確実に付けられるでしょう
もしくはPK-P3A850NX
でも、売ってないんですよね・・・
さがせば・・・
http://www.pasocomclub.co.jp/notepcclub/accelerator.html
あとは、単体で、CPUセレロン733と変換アダプタ
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/PL-iP3T.html
かなあ

書込番号:1551442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

中古ノートは何が良いでしょうか

2003/04/28 02:34(1年以上前)


購入相談

スレ主 おばんですさん

サブ用に中古ノート購入を検討してます。一度店頭を見て回りましたが、種類と基礎知識が無いため見るポイントがわからず、断念しました。
用途は、オフィスソフトとインターネット程度かな。
基本的には、自宅のコタツで使うと思います。たまに出張持参とか。
個人的には、ダイナブックのスリムなやつがいいのですが。
自宅とはいえ、出し入れに簡単なものがよくて。
どなたか、探すポイントや、機種選定のポイントがありましたら教えてください。(中古ならこのメーカーはやめたほうがいいとか)

書込番号:1529093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/28 02:56(1年以上前)

中古のものなら、ピンキリですから・・・ Win95の時代のものも売ってたら、98とかも多々ありますし、新しいところでは、XPのものもあります。
500Mhz以上あれば、どれでも快適に動くと思いますけどね。それ以下でも動く気ますけど。400Mhzぐらいで快適に使える気が・・・
私は、重視するのは、OSが2000かXPであることをすごく重視しますけどね。あとは、あまり使われていないようなもの。きれいもの。CPUやメモリが多いもの。

私は、中古ほど高くて、難しいものはないと思いますけど。新品は新しいものがでるとすぐに型落ちになり値段も下がります。でも、中古は、なかなか値段が下がらないような気もします。スペック的にみるとどうしても新品の方が安いと思うので・・・故障したときのことを考えると新品のものは、1年間のメーカ保証があるが、中古はなかったりしますので。

書込番号:1529122

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/28 03:24(1年以上前)

あっ、レス書いてるうちにて2くんが良レスを・・・
でも、せっかく書いたから送信しよっと。

そうでつね、中古でノートパソコンを買おうという人には数パターンあると思うのですが、
(1) 欲しかった機種が製造完了になってしまったので割高でもいいから今ホスィ。
(2) 新品よりも少しは安く買いたいので一世代・二世代前の中古に手を出そうかな?
(3) 製造年度・程度はどうでもいいからとにかく安く手に入れたい。
(4) ジャンク品をタダ同然で手に入れて自分で修理して(・Д・)ウマー。
って感じになるでしょうか。
それぞれのパターンで品物を見極めるポイントが異なると思うので一概には言えませんが、おばんですさんの使い方からすると(2)になりますかね。
中古を選ぶ際にはやはり液晶の程度と動作に支障がないかどうかが一番重要なポイントとなるでしょう。液晶については店頭で確かめられますが、この際ドット欠けについてはあぁだこぅだ言ってても仕方ありませんから、明るさと色合いが満足できればそれでいいと思います。
動作に支障があるかどうかは残念ながらしばらく使ってみないと分からないものです。ですから、少々割高でも販売店側で保障があるものを選ぶのが安全でしょう。たとえば、ソフマップの中古なら短い期間でも保障がついてくると思います。
古いノートパソコンではWindows95/98/NTモデルが多いですが、もしWindows2000やXPにアップグレードしようと思っているならば、それ用のデバイスドライバーやユーティリティが公開されているかどうか、メモリーの増設が可能かどうかも確認せねばなりません。とくに、DynaBookSS、VAIO505あたりでは専用メモリーモジュールを使っているので、それらが入手可能かどうか事前にヤフオクなどに出品されているかどうか確認した方がいいでしょう。
バッテリーについてはまったく期待できませんから、もしバッテリーが必要なら新品のバッテリーを1本購入するつもりで予算を考えないといけません。
秋葉原はパソコンに詳しい人向けなので程度に少々難ありの中古品でも割高な価格設定をしてますが、ハードオフとかパソコン専門じゃないリサイクルショップや質屋などに行くと、箱や説明書がないだけでジャンク品扱いで安く売られていますから、そういうところに足しげく通うのもいいですよ。ちなみに、近所のハードオフでDynaBook SS 7200e(PenIII600MHz、192MB、13.3"TFT XGA、起動確認済)が\45,000でありました。

書込番号:1529146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/28 10:40(1年以上前)

38000で買ったペン3の600機ですが、バッテリー死んでますね。とりあえずチップセットが無難な機種がいいです。OS入れ替えやメモリ増設らくです

書込番号:1529537

ナイスクチコミ!0


スレ主 おばんですさん

2003/04/28 15:07(1年以上前)

色々とありがとうございます。
型落ちの新品の手もありましたか。でも、5万以下は・・・きついか。
ハードオフにも行ってみます。
財布と相談して考えて見ます。
ありがとうございました。

書込番号:1530027

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/05/04 10:02(1年以上前)

ハード○フは高いよ〜w

書込番号:1547733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

低消費電力版Athlon XP 1500+

2003/05/03 21:37(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 gugaさん

低消費電力版Athlon XP 1500+をどこかの店でみかけませんでしたか?

書込番号:1546262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIO FCG-FX11V

2003/05/01 03:31(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 佐藤香織さん

このノートの液晶画面を壊しましてサポートの出していただいた見積もりが14万以上で私が購入した価格にほぼ近いものでした。そこで皆さんのお力をお借りしたいのですが・・・・・液晶のラップトップの部分を取って使いいたいのですが、全部ばらさないと取れないようなのですが誰かご存知のかたいませんか?

書込番号:1538834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/01 05:17(1年以上前)

液晶のラップトップのものを使ってもそれが使えるか不明。
もし使えるとしたら、すべてばらすしかなかったはずです。

書込番号:1538893

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/05/01 05:34(1年以上前)

14万…ご愁傷さまです。
腕に覚えのあるジャンカーならどこかで液晶パネルを手に入れて交換修理してウマーというところでしょう。今ヤフオク見たらFXシリーズ用の液晶部分(パネルだけでなく筐体部分・ヒンジも有り)が2つ出品されてますから、こういうのを2〜3万円で落札して交換できればウマーですよ。コネクター部分がFX11Vと適合すれば簡単に交換できるんじゃないかな〜。

書込番号:1538899

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/05/01 05:38(1年以上前)

えっ?空軍基地?

書込番号:1538905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/01 15:10(1年以上前)

液晶のせかえ自分でやるのがいいかな
どっちにしろキーボード側外せばラップトップ外します

書込番号:1539776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

秋葉は広かった

2003/04/29 19:53(1年以上前)


購入相談

スレ主 ままきあさん

秋葉原で中古PCパーツの一番品揃えの豊富なお店はどこでしょうか?すいません明日行くんですけど田舎者なのでここいっとけみたいなお店を教えて下さい

書込番号:1534268

ナイスクチコミ!0


返信する
akiba丸さん

2003/04/29 23:38(1年以上前)

じゃんぱら。5店舗くらいある。調べてみればすぐでてくる。
他には、じゃんじゃん亭。Sofmap、がある。ネットで在庫が調べられる
じゃんぱらが一番わかりやすいし、法外に安い物があるときがある。
じゃんぱらは店舗ごとに得意なものがある。

書込番号:1535140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ままきあさん

2003/04/30 00:08(1年以上前)

akiba丸さん、どうもありがとうございます。全部、足運んでみます。

書込番号:1535255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースマウスについて

2003/04/19 08:16(1年以上前)


PCトラブル相談

Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer for BluetoothをSony Z1/Pで使うために購入しました。
以前から使用していたGR9/Kでも使おうとしているのですが、Bluetoothポイントデバイスの検出のところでつまずいております。
Bluetooth トランシーバの認識はしているみたいで、デバイスマネージャで
 Bluetooth Radios
--Microsoft Bluetooth Enumeator
--Microsoft Wireless Tranceiver for Bluetooth
ネットワークアダプタ
Bluetooth Devicce(RFCOMM Protocol TDI)
となっております。
Microsoft Intellipoint4.9をインストールしBluetoothポイントデバイスの検出のところで
 その他のデバイス
  --Microsoft Peripheral Deviceに?が付いてます。
ドライバの更新で
  Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer for Bluetiith(IntelliPoint)をインストールしてみましたが?が付いてそれ以上進みません。
Z1/PではZ1/P自体にBluetoothトランシーバ機能があるみたいでMicrosoft Intellipoint4.9をインストールしなくても問題なく使えております。
とても便利なのでGR9/Kでも是非使いたいと思っております。どうすれば使えるようになるのでしょうか。

書込番号:1502741

ナイスクチコミ!0


返信する
ちいeさん

2003/04/29 14:12(1年以上前)

すみませんノートの概要は、わかりませんが、これ、たしか、XPオンリーのはず、いけそうな、2000もダメ〜と。

書込番号:1533381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)