中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンの電源が入りません。

2019/06/14 18:50(1年以上前)


PCトラブル相談

パソコン初心者です。先日ACアダプタをつないだまま、液晶交換しようとしてしまい、それ以降電源が入らなくなってしまいました。
電源をいれると微かにウィーンを音がした後なにも「変化がありません。電源ランプもつきません。
不良箇所の発見の仕方やテスターの使い方など、ご教授いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

機種はnec versapro vk25です。

書込番号:22734843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2019/06/15 11:27(1年以上前)

ケーブル関係がちゃんとささっているかをまず確認。
外部モニター端子に接続できるモニターがあるなら接続する。

これで駄目なら、専門家でないと無理でしょうね。

書込番号:22736198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/15 17:38(1年以上前)

回答いただいて、ありがとうございます。

書込番号:22736965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:715件

2019/06/15 17:55(1年以上前)

PC初心者の方が、いきなりノートPCの液晶交換ですか?(^^;
どういうシチュエーションか、テスターとはどんなテスターを指しているのかよく分かりませんが、BIOSは立ち上がってるのか等、生きてるディスプレイがないと詳しく確認できませんよね。

一瞬電源が入るもののすぐ落ちるような感じでしょうか?

問題の切り分けのためには、正常に動くパーツが複数ないと判断できないので、あさとちんさんが仰るように接続を確認して、最小構成で試してみてダメなら、プロに任せた方がよろしいかと。

書込番号:22737009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/15 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。
現状はAcアダプタを挿すと一瞬ウィーンと音がした後何も音沙汰なくなってしまいます。
なのでBIOSの起動もできません。素人ですが2000円ほどのデジタルテスターを購入しました。
もう一台壊れたLAVIEがありますので、マザーボードの修理をしてみたいと考えています。
無理でしょうか・・

書込番号:22737357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無償アップデートはまだ可能?

2019/05/11 14:39(1年以上前)


OS・ソフトウェア

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

中古Win7をジャンク品で買った場合、まだ無償でアップデートできる?

書込番号:22659217

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/05/11 14:46(1年以上前)

正規ライセンスなら、無償アップデート出来るでしょう。

書込番号:22659231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/11 14:50(1年以上前)

メーカー純正のFAQでは2016 年 7 月 29 日に終了となっていますがアングラな方法では出来るみたいです。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/12435/windows-10-upgrade-faq

「windows10 無償アップグレード」で検索すれば色々とありますが動作は保証できません。

書込番号:22659242

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2019/05/11 16:28(1年以上前)

>キハ65さん
>JTB48さん

ありがとうございます。気になるCPUが積んでたらラッキー。探してみます。

書込番号:22659401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入相談

スレ主 MOURA39さん
クチコミ投稿数:32件

現在、X1 Tablet gen1 を利用していますが、以下が気に入っておらず、買い替えを検討しています。
・ベゼルが広い
・音質が悪い。
・純正キーボードは使わずに、bluetooth Trackpoint キーボードを使っている関係で、もう少し横幅が広いといい。

具体的に求めるスペックは以下です。
--------------------------
・横幅は30.5cm前後で、ベゼルがなるべく狭い。
・音質が、X1 Tablet よりは良い
・キーボードと液晶が分離できるタイプ。 もしくは、なるべく薄いコンバーチブル型。
・中古で5万円以下で購入可能
・Type-CによるPD充電が可能
・バッテリー持ちが良い
・それ以外の機能はどうでもいい。
----------------------------

条件に会う機種がもしあれば教えていただけないでしょうか?
何卒よろしくおねがいします。

書込番号:22656795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン機能について

2019/04/29 19:47(1年以上前)


購入相談

スレ主 answergirlさん
クチコミ投稿数:19件

一眼レフで撮影した写真(アイドル)をフォトショ等で編集するため中古でパソコンを探しています。私が得た情報は「8gb以上」「2.0Ghz以上」「Core i5,7 4コア」です。これどう思いますか?商品説明欄に記載している中で気になる点は《Wi-Fi接続出来ますが、めちゃめちゃ感度が悪いです。別売りのWi-Fi子機を使用したほうが良いかもしれません。》という文章なんですが、WiFiって大事ですよね?ちなみに家でも使いますし外でも使います(ですがほとんど家です)

書込番号:22633178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2019/04/29 20:08(1年以上前)

まず、なぜ中古なのでしょうか。長く使いたいなら新品をお勧めします。
また、PCが自宅利用専用で光回線を導入しているなら、LANケーブルで接続したほうが接続が安定します。LAN端子があれば無線LANは必須ではありません。
なお、その案件には大きな問題であります。CPUにSandy Bridge世代の2640QMが使われていますが、このCPUはWindows10に正式に対応していません。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006105/processors.html
なので、動作が安定しない可能性があります。

書込番号:22633239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 フォトショメインのパソコン選びについて

2019/04/27 00:19(1年以上前)


購入相談

スレ主 answergirlさん
クチコミ投稿数:19件

PhotoshopやLightroomを使用するためノートパソコン購入を考えています。が予算が少ないため良品振分程度の中古品購入を検討中です。色々調べましたがパソコンに関して無知な為よく分かりません。フォトショを使用するに当たって最低限必要かなと調べて思ったのは

メモリ8GB以上
Coreシリーズ(i5,i7)4コア
2.0GHz以上

でしょうか><個人的には液晶インチも大きい方が望ましいです。予算は4万以下です。また上記3点の内これだけは絶対外さない方がいいという条件はどれでしょうか??

書込番号:22627530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2019/04/27 01:14(1年以上前)

中古はピンからキリまであるので難しいですが、ドスパラなら下記辺りでしょう。
https://used.dospara.co.jp/sale/search.php?sc=139285&br=11&cbr=1102&kw=core%20i5%20/8GB%20SSD%2064bit%2014.0&sort=2
ただ、本格的に利用する場合は正確な色再現の為にAdobe RGBに対応したモニタが必要で、ノートよりもデスクトップ推奨となります。

書込番号:22627587

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2019/04/27 04:06(1年以上前)

>answergirlさん
これまで使用してきたパソコンのメーカー及び型番は何だろうか。
JPEG撮って出しではなく写真のRAW現像やレタッチを行おうとしている理由・動機は何だろうか。
answergirlさんの写真は、answergirlさん御自身が鑑賞して楽しむための写真なのだろうか。それとも、answergirlさん御自身では鑑賞せず、他人に見てもらうための写真なのだろうか。
answergirlさんが撮影した写真の鑑賞方法は、プリントだろうか、ディスプレイ表示だろうか。
デスクトップパソコンではなくノートパソコンを検討している理由は何だろうか。

>また上記3点の内これだけは絶対外さない方がいいという条件はどれでしょうか??
それら3点のいずれでもない。
写真データをある基準に沿って表示するディスプレイが最も重要。
ありりん00615さんが挙げてくれたLenovo ThinkPad T430のディスプレイは、最低レベルのディスプレイ。
https://www.notebookcheck.net/Review-Lenovo-ThinkPad-T430-Notebook.81802.0.html
TN方式の液晶パネルを採用している。
TN方式の場合、視点が上下に多少変化すると、写真の見え方がかなり変化する。
そのため、ある視点での映りを頼りにして写真データの色調をPhotoshopで調整したとして、視点が変わると見え方が変わり、せっかくの調整が無意味となる。
また、色域が狭く、AdobeRGBどころか、パソコンの世界で広く使用されている基準であるsRGBをも50%前後しかカバーしていない。
非常に単純化した説明をすると、sRGBの写真データをLenovo ThinkPad T430に表示したとして、有彩色がその写真データに記録されているとおりの鮮やかさの50%ぐらいの鮮やかさで表示される。
このような映りを頼りにして、Photoshopで写真データの色の鮮やかさを持ち上げる調整を行ったとする。それでLenovo ThinkPad T430ではほどよい鮮やかさに表示されたとしても、sRGBを基準に沿って表示するディスプレイではド派手な鮮やかさで表示されることとなり、せっかくの調整が無意味となる。
また、このような最低品質に近い液晶パネルを工場で丁寧に調整することは費用対効果が悪い。よって、ロクに調整していないので、白色点やガンマもおかしいはず。色相が狂っているということ。
色相が狂ったディスプレイの映りを頼りにして、写真データの色調をPhotoshopにより調整しても、工場できちんと調整されたディスプレイでは違った映りとなり、せっかくの調整が無意味となる。

書込番号:22627675

ナイスクチコミ!1


スレ主 answergirlさん
クチコミ投稿数:19件

2019/04/29 19:38(1年以上前)

>ありりん00615さん
パソコン推薦ありがとうございます。視野に入れさせていただきます!

>DHMOさん
パソコンは初めてなので以前使っていたものはありません。自分自身も鑑賞しますし他人にも公開(sns)します。もう少し調べて自分に合うものを探しますありがとうございます。

書込番号:22633153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PCの処理落ち?が酷く困ってます。

2019/04/03 19:37(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

デスクトップのパソコンを使用しておりますが、有線でネット接続してネットゲームをやっている際、急に止まったりが頻発してWindows効果音で「テトン」みたいな音が出ます。
ネット環境の問題なのか、PCの処理落ちの問題なのか分かりません…どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:22577634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2019/04/03 20:28(1年以上前)

リソースモニターで、CPU占有率とネットワーク伝送総土を見れば分かるかも。
リソースモニターの起動は、「ファイル名を指定して実行」で"resmon"と入力します。

書込番号:22577734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2019/04/03 23:49(1年以上前)

打ち間違えましたね。

「ネットワーク伝送総土」 → 「ネットワーク伝送速度」

書込番号:22578325

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)