
このページのスレッド一覧(全2474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2018年4月4日 08:45 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2018年4月1日 16:00 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2018年3月28日 10:23 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2018年3月26日 19:57 |
![]() |
0 | 3 | 2018年3月15日 10:18 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2018年3月1日 09:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入相談
色々調べたのですが、目的の情報にたどり着けなくて、よければ教えて下さい。
「dynabook Qosmio T851/D8EB (2012年4月発売)」というパソコンを頂いたのですが、ACアダプタがありません。
状態もよく、今後利用しようと思っているのですが、格安でACアダプタを購入できるところはありませんでしょうか?
他の機器のアダプタでもいけるかと思っていたのですが、かなり特殊(中が6角形?)なようです。
オフィシャルサイトで見積もってみたのですが、8千円(送料別)以上もするので・・・。
社外品でもかまいません。
どなたか、詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。
0点

「TOSHIBA dynabook 19V 6.32A 120W 」で探してはどうでしょうか。
書込番号:21725205
7点

秋葉行けばあるのでは?
インバースだっけかな?にありそうな気もする。
他にも練り歩けば見つかりそう。
中古ジャンクパソコン屋で探してみては?
関西は日本橋なのかな?
お店は知らないけど。
書込番号:21725319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
「TOSHIBA dynabook 19V 6.32A 120W 」で検索するといくつか出てきたのですが、どれでも、差し込み口の形状は同じなんでしょうか?
元の機種のアダプタの型番の調べ方がわからなくて。
買ったあげく、刺さらないだと、あまりに悲しいです・・・。
https://item.rakuten.co.jp/pc-max-shop/ns-30/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/pclife/l-ac-toshiba020-005-old.html?sc_e=afvc_shp
https://store.shopping.yahoo.co.jp/speedparts/toshiba120wac.html
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
書込番号:21726772
1点



購入相談
今まで使っていたお古のSANYO DSC-MZ3 が壊れて、
使えなくなったため、新しくコンデジを買おうと検討しています。
予算は一万円くらい。
撮影対象は家の中で猫をとったり、夜景をとったり。
たまには外で温室を撮影したりできればいいなと思っています。
重要しているポイントは、一つは広角であること。
これはSANYOのお古の時代からずっと、広角で撮れたらいいのに…と思っていたため。
それから、暗い夜間の室内などでも猫を撮りますので、
暗所に強いこと。
そして予算はそんなに出せないため、一万円くらいであること。
なお、以上の予算と機能の塩梅は、
私が何の知識もないため、妥当ではないかもしれないので、
そういったご指摘を受けたらもっと高く設定するかもしれません。
でも、普通に(でも、MZ3は面白い機能がいっぱいあったので、「普通に」と言っても、それはないことにして…)誰でも簡単に操作できる、プリントした時にA4サイズくらいだったら大丈夫なカメラであればOKです。
本当に知識がないためざっくりとした内容かもしれませんが、
どうぞよろしくお願いします。
0点

リコーCX3 かなり古いカメラですが1万円未満で手に入ります。レンズ性能が良いのか発色の良いカメラです。シリーズで5か6まで出ていますが携帯性も良く質感も良いのはCX3です。マクロは使わないかも知れませんが中々のものです。夕焼けや夜中の観覧車などは良い写真が撮れました。今でも手離さずに街撮りに使っています。
書込番号:21720537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸、広角側にこだわってしまうとカメラは高くなります。一眼レフのレンズも広角域の明るいレンズはお高くなります。参考まで
書込番号:21720547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



購入相談
ヤフオクかメルカリでPCを購入したいのですが、搭載OSはWindows10でも8.1でも8でも7でも気にしなくていいのですか?
一応それらの性能の比較のサイト読んだのですが、違いは多少あっても気にするほどではないのかと思いまして
CPU、メモリ、HDD/SSD等のPCそのもののスペックにはこだわらないといけませんが
0点

>ヤフオクかメルカリでPCを購入したいのですが、搭載OSはWindows10でも8.1でも8でも7でも気にしなくていいのですか?
使用されているパーツをよく観察して掲載画像と落札した商品に相違が無いように注意してください。内部を見せてない出品者は曲者ですよ。Windowsは正規品でプロダクトナンバーが無ければ再インストールに手こずるはずです。バージョンは新しいほどいいです。
保証或いは返品だけはしっかりとさせないと二束三文品になってしまいます。
書込番号:21697945
0点

>Windowsは正規品でプロダクトナンバーが無ければ再インストールに手こずるはずです。
これは要するにWindowsは正規版でプロダクトナンバーがあれば再インストールをたやすくできるということですか?
書込番号:21698256
0点

中古PCを購入する場合、ヤフオクやメルカリなどのマーケットプレイスでの
購入の場合でも、ライセンスには注意する必要があります。
MSの場合、中古PCの再生販売に対して正規ライセンスを与えるプログラム
があります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/piracy/mar/default.aspx
MARライセンスを実施できる再生業者から選択することで正規ライセンスを
ユーザーが取得できますので、単に安いということだけで選択はされないことを
強くお勧めします。
書込番号:21698300
0点

>jm1omhさん
わかりました
落札したPC-MK31MBZCDにはそんなことが書かれてた気がします
ヤフオクと言っても業者が出品していたPCだったからですかね
書込番号:21710143
0点



購入相談

取扱説明書などドキュメント類は各メーカーのサポートページから
ダウンロードできるのが通常ですね。
(添付は薄いセットアップシート位だったり、それでは不足とコメント
されているクチコミもよく目にします。)
ただ、リカバリで初期OSに戻っていたりするとWindows 10などに
どうして上げる? といったことが悩むかもしれませんね。
メルカリやオークション(ショップでなく)といった場合、不具合のあった
際のトラブルについては中古扱い業者より面倒かもしれません。
良いお買い物を。
書込番号:21706289
0点



PCトラブル相談
困っております。
NEC VALUESTAR N VN370/LS 2013年モデルなのですが、Windows8 office2013ビジネスがハンドルされてます。
先日、windowsの調子が悪くなったのでリカバリー(初期化)しました。
マニュアル通りにofficeの付属のシリアルを用意しアクチベーションしにいったのですが上手くいかず
電話にてオペレーター(MS)と電話認証し経緯を話したのですが正規版では無いと言われて認証できません。
このPCは大手量販店ケーズデンキで新品で購入したものですがそんな事が有るのでしょうか?
ケーズに電話するとNECへ NECに電話するとMSへと・・・困っています。
メーカーPCでにわかに信じがたいですがどういう事なのか解決の糸口でもございましたらご教授お願いいたします。
0点

・1 年に 1 回以上は Microsoft アカウントでサインインをお願いいたします。
・1 年以上サインインをされない場合、取得された Microsoft アカウントが削除されることがあります。
↑公式WebサイトのFAQにありますけどアカウントをお持ちですか?
参考までに→https://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/pipcsetup/default.aspx
書込番号:21676896
0点

>JTB48さん
早速のご返信ありがとうございます。
アカウント取っていないと思います。
熟読してみます。
書込番号:21676914
0点

>JTB48さん
何回もすみません サインイン出来てたと言う事は(使用時)
アカウント取ってると言う事の認識でよろしいのでしょうかね?
ならば 取っていると思います。
書込番号:21676949
0点



購入相談
普段はMacユーザーで、今回初めてWindowsノートパソコンを中古で購入しました。
中古と言う事でパソコンの状態をチェックしたいのですが、どういう所をどの様にチェックすれば良いのかが判りません。
チェック項目やチェック方法があれば教えて下さい。
また、チェック用ソフト(有料、無料は問いません)の様な物があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
因みにノートパソコンのスペックは下記の通りです。
富士通 FMV LIFEBOOK AH77/B1(2017年発売)
OS:Windows10 Home 64bit
CPU:Core i7-7700HQ
メモリ:8GB
1TB HDD
15.6インチ タッチスクリーン / 1920×1080 / 無線LAN
ブルーレイドライブ
Microsoft Office Home & Business Premium
0点

内蔵ハードディスクが比較的に故障の第1党なので、CrystalDiskInfoで健康状態かなぁ
書込番号:21640271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Re=UL/νさん。
早速のご返答ありがとうございます。
「CrystalDiskInfo」を検索して検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21640323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)