
このページのスレッド一覧(全2474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2018年1月31日 18:04 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2018年1月14日 10:38 |
![]() |
2 | 0 | 2017年12月7日 17:10 |
![]() |
0 | 10 | 2017年11月20日 19:26 |
![]() |
1 | 0 | 2017年10月18日 16:00 |
![]() |
3 | 2 | 2017年10月14日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入相談
初めての投稿と質問となります。
ノートパソコンの購入時期や性能などについてです
現在使用しているノートパソコンが
Windows7
Intel corei5
メモリ 4GB
HDD 500GBのノートパソコンになります
そろそろ、サービス終了が迫るので
Windows10のノートパソコンを
10-14万円のあいだで(できる限り安く)買えればと考えているのですが
購入しようと思ったパソコンが
Windows10
Intel corei7
メモリ 8GB
SSHD 1T
11万円付近
となっており、年末から買うつもりでいました
しかし、今、Intelさんが脆弱性とかなんとかで
色々騒がれている中、購入するのはただしいのか
また、他のCPUにするなら
同程度の性能で、おすすめのパソコンはないか
素人ながらではありますが、色々調べてみて
それでも、よく分からなかったので
どうか、教えていただけないでしょうか
宜しくお願いします
書込番号:21558259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



購入相談
CD、DVD、Blu-rayディスクの再生が可能な外付け(USB3.0)ブルーレイドライブを探しております。
編集などをする予定はないのですが、なにかおすすめはございますでしょうか。
壊れにくい、軽い、〜1万5千以内、Windows10対応のものを希望しております。
よろしくお願いいたします。
1点

BD再生ソフトを持っているか、無料ソフトで良いならこれが安いです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksdenki/4957180123776.html
無料の再生ソフトはこんなのがあります。
https://www.5kplayer.com/video-music-player-jp/free-blu-ray-players.htm
再生ソフト付きが良いならこのあたり。
http://kakaku.com/item/K0000970283/
メーカーはIODATAかバッファローをお勧めします。
書込番号:21488217
0点

ご回答ありがとうございます。
無料再生ソフトのデメリットは何がございますでしょうか。
書込番号:21490344
0点

>無料再生ソフトのデメリットは何がございますでしょうか。
1)再生ソフトは定期的にアップデートしないと、最新のソフトが再生できなくなったりしますが、
無料ソフトの場合は、ある日突然サポートが打ち切りになったりする可能性があります。
2)LEAWO Blue-ray Playerは市販ソフトに匹敵すると言われていますが、キーカスタマイズ
等の機能では市販ソフトのPowerDVDに見劣りします。
<参考>こちらはLEAWO Blue-ray Playerのインストール方法です。映画等の鑑賞には充分なソフトだと思います。
https://www.ikt-s.com/leawo-free-blue-ray-player/
書込番号:21491072
0点

BUFFALOのものを購入いたしました。
ありがとうございます^^
書込番号:21509186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



セイコー ドルチェ (5A30−6A0A)金属ベルトを探しています。現状腕回りがきつく 、ベルト周りを伸ばしたいです。
一部の駒の部分でも構いません。年代が古いもので見つかりません。購入を考えています。
2点



購入相談

2004/01/26 03:19(1年以上前)
それを考えるなら、どうせ3,4万で廉価版新品PC変えるんだから、そうした方が良いですよ。
書込番号:2389205
0点

riccardo さん こんにちは。 運が良ければ、、、。比較に下記をどうぞ。
PCショップ
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php
http://www.sofmap.com/shop/sb_category/sb_category.asp?GR_CD1=SP10000000
http://www.pc-koubou.jp/index.html
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
http://www.applied-net.co.jp/
http://www.mouse-jp.co.jp/
書込番号:2389519
0点


2004/01/26 11:15(1年以上前)
デスクトップなら新品(モニター付きで5万前後から)の方が無難かも?逆にHDD換装などイジるのが好きな人なら中古は面白いけど。
書込番号:2389720
0点

中古に品質をもとめるのは難しいかも・・・
高い機種とかなら新品を買ってる方がいいと思う。
書込番号:2391435
0点

パソコンは精密機械なので故障しやすく、修理代が高額になるので5年長期保証をつけた新品を購入する方をお勧めします。
書込番号:21371840
0点

パソコンは精密機械で故障しやすく、修理代も高額なので5年長期保証がついた新品購入をお勧めします。
因みに私は家電販売歴37年、現在大手量販店に勤務しておりエアコン、アンテナ工事全てできます。
書込番号:21371847
0点

takatosisanさん おはようございます。 了解しました。
書込番号:21371931
0点

それから、ハードデイスクの故障は少ないけど、ドライブの故障は多く、交換すると25,000円最低は係ります。
それと一応信用の為にいっておきますが、家電アドバイザーのAV,家電の双方いわゆる総合アドバイザーの資格は当然持っていま
すので、どんどん質問して下さい。
書込番号:21372680
0点

BRDさんご丁寧に返信ありがとうございました。申し訳ありませんがBRDさんは質問者ではないので、どちら様か教えて頂けますか?
書込番号:21372701
0点





購入相談
パナソニックのレッツノートの購入を検討しています。条件は以下の通りですが、どの型番がよいでしょうか。
予算は20万程度
メモリー8G以上
ssd容量はできるだけ多く
hdd容量は1テラ
オフィスあり
書込番号:21277593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

壊れた際のリスクが高い中古に10万以上出すのは止めたほうがいいでしょう。また、中古の場合はOfficeモデルでもOfficeが欠品していることが多いので、希望の商品を探すのは難しいでしょう。
あと、ノートPCを購入する際は希望する画面サイズ・重量から選択するべきです。
書込番号:21277618
0点

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
書込番号:21277749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)