中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入相談

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

現在、富士通FMV LIFEBOOK AH53/M(Core i7 4702MQ(Haswell) 2.2GHz/4コア、8GB、Windows 8.1 64bit)を Windows10にアップグレードして使用しています。

以前、不注意で液晶画面を傷つけてしまい、表示不可となり、修理しました。

その際は修理に10日間程度かかったので、その期間はスマホでしのいだのですが、やはりパソコンがないと不便でした。

そこで、AH53/Mが故障した際に、修理中だけ使うための予備機を購入しようと考えています。


AH53/Mが故障しなければ、使わない予定なのでできるだけ、安くしたいと思っています。

検索するとLIFEBOOK A550/A(Windows7をWindows10にアップデートしたパソコン、Core i3 350M 2.26GHz、4GB、DVD-ROM)が、2万数千円であるのですが、

これで十分でしょうか? 安すぎて、ダメでしょうか?

修理中(長くても2週間程度?)だけ使うので、メール、WEB閲覧、オフィス(現在機はマイクロソフト オフィスですが、中古機ではキング オフィスを使う)ぐらいできれば、よいと考えています。(普段も+DVD記録、動画を見るぐらいですが・・・)

近々に購入しようと考えていますので、アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:20061992

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/07/24 01:55(1年以上前)

予備機、代替機とのことですが、中古だとそっちの方が先に故障する、いざという時に
使えなかったりなどが予測されますね。

中古は状態が個々でバラバラなので、運が良ければ良い物にあたる事も有るけど
ほとんどが状態の良くないものだと思っておかないと
つまりハズレの方が多い。
中古でならばネットじゃなくて現品をよく確認しての方が良いですね。

もう少し予算を出してでも新品の方が良いと思われます。
もしくはWindowsタブレット機やその他のOSタブレット機も画面サイズ的に代替機と言うよりも
2nd端末として有効にもなり得ます。

書込番号:20062029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/07/26 11:38(1年以上前)

Re=UL/νさん

アドバイス、ありがとうございます。

>もう少し予算を出してでも新品の方が良いと思われます。もしくはWindowsタブレット機やその他のOSタブレット機も画面サイズ的に代替機と言うよりも2nd端末として有効にもなり得ます。

2nd端末として新品を購入することも考えてみたのですが、私の場合は、メイン機が1台あれば十分です。
メイン機が壊れて修理する間だけのワンポイント機(予備機)ですので、使わない可能性もあります。

上に書いてあるように、Core i3 350M 2.26GHz、4GBを検討していましたが、さらに低スッペックのCore2Duo 2.26GHz 、4GBでもいいかなと、考えています。

書込番号:20067912

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/07/29 21:10(1年以上前)

買って環境を作って放置ですと、各種のアップデートが使うときに発生しますので、時々使うことが必要であり望ましいです。

現状PC1台で足りるなら、次に故障した時はなにかタブレット(AndroidでもWindowsでもお好きに)でも速攻で買って来るという運用でよいのでは?

書込番号:20076386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2016/07/30 01:05(1年以上前)

Re=UL/νさん

中古にすると、コメントしましたが、それだと購入したとき既に5年経過していて、それから3年後は8年経過することになりますね。
8年も経過したら、いつ壊れてもおかしくないですね。壊れないかもしれませんが。

>予備機、代替機とのことですが、中古だとそっちの方が先に故障する、いざという時に
使えなかったりなどが予測されますね。
もう少し予算を出してでも新品の方が良いと思われます。


このアドバイスを、尊重させていただき格安パソコンを新品を購入するということに考えを変えました(いい加減すみません)


jm1omhさん

ありがとうございます。

>買って環境を作って放置ですと、各種のアップデートが使うときに発生しますので、時々使うことが必要であり望ましいです。

そうですね。1か月に1回ぐらい起動して、各種のアップデートとウイルススキャンぐらいすればよいでしょか?

>現状PC1台で足りるなら、次に故障した時はなにかタブレット(AndroidでもWindowsでもお好きに)でも速攻で買って来るという運用でよいのでは?

それも、すこしだけ考えたのですが、私にとってはタブレットは、パソコンの代替にならない感じ(画面の大きさ、マウスで操作したい、光学ドライブほしいなど)ですので
もう1台すぐ使えるパソコンをキープしておきたい気持ちが強いです。

書込番号:20076900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

起動するとこの画面が出てきます

USBから起動してもこの画面になりトラブルシューティングの画面になりません。

はじめまして。
私パソコンに関しては非常に初心者で、無知なため助けてほしく書き込みをさせていただきました。
私のパソコンは6年前に購入した富士通のノートPCで型番はFMVMDD7OWCと書いてあります。

3日前の日曜日に、Windows10のアップデートをしました。
ポップがうるさく出ていたので、まあいいかという軽い気持ちでアップデートしてしまいました。
アップデート完了後よりちょっとした不具合が発生。
エクスプローラーが開かない。開いても直ぐフリーズ・フラッシュバック?する。色々検索して、コマンド音をOffにすれば直るというのを見てOFFにした所直りました。
しかし起動などはちょっと遅いかなという感じで、スイスイではありませんでした。

昨日の月曜日は特に問題なく動いており、動画も普通に見たりしていました。
しかし本日朝起動ボタンを押すと、

お使いのPCは修復する必要があります 
必要なファイルが見つからないか、ファイルにエラーがああるためアプリケーションシステムをロードできませんでした。
ファイル:\WINDOWS\system32\winload.exe
エラーコード:0xc000000f

とでて全く起動ができなくなってしまいました。
色々検索をして、Windows10のメディア作成ツールでインストールメディアを作成しUSBに保存。
その後トラブルのあったパソコンに差し込んでBIOSのブートメニューから起動ドライブの優先順位をUSBにして再度起動。

これでトラブルシューティングを使用できるかとおもいきや、Windowsの窓の画面になった後

Your PC ran into a problem and needs to restart. Well restart for you
I f you'd like to know more, you can search online later for this erro: 0xc000021a


という画面になってしまい再起動を繰り返すループ。


実は今現在仕事で中国に来ていて帰国が9月です。
購入した時についていたリカバリ?などは全部日本の家にあり、こちらでは会社のデスクトップもありますがノートパソコンは非常に重要で、このままだと仕事になりません。

一応Windows10のアップグレードを行う時に必要な書類や画像は外付けハードディスクに保存したので、最悪はデータが消えても大丈夫です。
なんとか使える状態に戻すことは出来ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


書込番号:20069524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイ探しています

2016/07/19 23:00(1年以上前)


購入相談

クチコミ投稿数:1件

当方vistaのタワーとキーボードを所持しており、ディスプレイを探している最中の者です。19-20インチ位でお勧めのものがあれば教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:20051246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリー増量

2016/06/30 13:36(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 hidekannさん
クチコミ投稿数:3件

Intel(R)Core(TM)2 Dur CPU U7600 @1.20GHz 2ギガのパソコンを購入しました
メモリーが2ギガですので4ギガに増量しうと思います
どのメモリーを購入すればいいか教えて下さい。

書込番号:19999049

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/30 13:48(1年以上前)

そのお使いのPCの型番はなんでしょうか?
型番さえ分かれば対応しているメモリや空き数なども分かります。

書込番号:19999070

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/30 13:59(1年以上前)

例えば、当時の2GBのDDR2メモリのPCなら下記のような製品が対応品です。

バッファロー
D2/N800-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)
http://kakaku.com/item/K0000028707/
\3,507

書込番号:19999090

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/02 14:32(1年以上前)

バッファロー
D2/N800-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB)
http://kakaku.com/item/K0000028707/
\3,507

こちらはバッファローの動作確認済みメモリです。
ノーブランドなどのメモリの場合は安価ですが動かない事もあります。

現状はおそらく1GBのメモリが2枚で2GBではないかと思います。
標準の1GBにこの2GBのメモリを足して3GBにすればだいぶ余裕が出来るでしょう。
32bitのWindowsは3GBちょっとしかメモリを使えません。4GBではなく3GBでも良いかと思います。

書込番号:20004753

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekannさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/04 08:36(1年以上前)

パソコンの空きスロットを確認します。

書込番号:20009597

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidekannさん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/07 14:28(1年以上前)

素人の目で見た処1ギガが2枚セットされている様子
空きスロットは無い様子
ここではメモリーを触らず現状で行きます。
いろいろと有難う御座いました。

書込番号:20018393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2016/07/09 18:27(1年以上前)

質問される際には、PCの型番を書かれたほうが良いですy
そうしなければ、購入したメモリの形状が違って使えなかった。規格が違って、認識できなかった。動作確認できていないもので使えなくても交換に応じてもらえなかった、などがあります。

タスクマネージャで、メモリの使用量を確認されてはいかがですか?
もし、普段の使い方をして、200MBの空きを切っていれば、メモリ交換・増設で改善する可能性ありますy

書込番号:20024152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入相談

スレ主 marimuさん
クチコミ投稿数:9件

を探しています。
予算は5万以下で考えています。
新品は高いので今回は中古を考えています。
サイズはなるべく15インチ以上を求めていて、それ以外のスペックはできればcore i5でHDDも500GB以上を探しています。
ただ製品によって搭載されているビデオカードが自分のほうで調べても分からないことが多々あり、パソコン選びに凄い困っています。
どなたかおススメのPCなどありましたら教えてください。お願いします><

書込番号:19900763

ナイスクチコミ!0


返信する
SP忠雄さん
クチコミ投稿数:40件

2016/05/27 09:10(1年以上前)

中古であればWindows7やVista機がにすれば比較的価格は抑えられます。

書込番号:19908137

ナイスクチコミ!0


ピザ万さん
クチコミ投稿数:18件

2016/06/10 20:45(1年以上前)

ショップに聞くのが一番ですよ

書込番号:19945522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/11 04:41(1年以上前)

性能が高く高額な商品がおすすめです。

書込番号:19946399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/13 20:10(1年以上前)

Windows7のデスクトップなら可能です。

書込番号:19954124

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/16 16:18(1年以上前)

>marimuさん
新品で5万
多分コスパはこれが最強だと思う(デスクトップだけどね)
OS:Windows 10 Home 64bit
CPU:AMD A10-7860K
グラフィック:AMD Radeon R7
メモリ:8GB DDR3 4GBx2
ハードディスク:1TB HDD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=5361&sn=0
ノートだったら
ASUSのX550ZE X550ZE-FX7600が少し前まではおすすめだった
6万ちょいでグラフィック搭載って言う神機種だった今型落ちで入手困難かな?
新品でおすすめ8万でThinkPad E465 20EXCTO1WW

とっ言う訳で本題の5万以下でゲームが動く中古PC
中古でしたら
CPU:Core i7 2620M
グラボNVIDIA NVS 4200M
メモリ:4GB
HDD:500GB
http://item.rakuten.co.jp/do-mu/bcdm9112452/

CPU:Core i7-620M
グラボ:NVIDIA NVS 3100M
メモリ:4GB
HDD:320GB
http://item.rakuten.co.jp/e-fellows5/15081901/

CPU:Core i7-2640M
グラボ:NVIDIA NVS 4200M
メモリ:4GB
HDD:500GB
http://item.rakuten.co.jp/e-fellows5/16032301/

書込番号:19961630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windowsがおかしくなった

2016/06/11 15:53(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ピザ万さん
クチコミ投稿数:18件

ある日突然Windows10になってしまい使い方が替わってしまいました。
戻すにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:19947565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/06/11 16:04(1年以上前)

下記に説明があります。
https://dekiru.net/article/12959/

書込番号:19947585

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/06/11 17:15(1年以上前)

早く最新OSに強制アップデートさせて旧OSのサポートを切ってコストだうん

書込番号:19947743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/13 20:13(1年以上前)

1か月以内なら戻せますよ。

書込番号:19954134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)