中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 macbookの初期設定について

2014/11/05 20:33(1年以上前)


購入相談

クチコミ投稿数:7件

mac初心者です。新しくmacbookを購入し、起動するために
最初に使う言語を選び、使う地域で日本を選んだのですが、
そこから動きません。続ける、戻るのボタンは出るのですが、
動きません。強制終了して、やり直したが同様です。

こんなところでつまずくとは思いませんでした。
私の理解が足りないでしょうか?解決法をご存知の方教えください。
よろしお願いいたします。

書込番号:18134432

ナイスクチコミ!0


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/11/06 00:02(1年以上前)

違ってたらゴメンなさい。
ボタンをクリックするのに、タップしてませんか?
Macbookのトラックパッドはそれ自体がボタンになっています。
タップが有効になってないかもしれませんので、
クリックはトラックパッド自体(手前の方)を押してみてください。

書込番号:18135450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 エラーの解消の仕方

2014/09/08 19:52(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:13件

Windows Vista を使っています。
最近何をしてもこの画像のエラーメッセージが出るため困っています。
どなたか対処の方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17914957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/24 05:20(1年以上前)

リカバリーすることで解決できませんか

書込番号:18085396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/10/29 13:12(1年以上前)

とりあえず解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:18105920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラで

2014/10/27 13:17(1年以上前)


購入相談

クチコミ投稿数:2件

一番お安いキャノンのカメラからはじめたいのですが、どこか安い所はないでしょうか?

書込番号:18098517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/27 13:32(1年以上前)

質問の的を得ているか分かりませんがIXY辺りから始めますか?
年式遅れでしたらもっと安い機種も有りますけど・・・
http://kakaku.com/item/J0000011840/

書込番号:18098552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/10/27 17:31(1年以上前)

有難うございます。
これから一眼も始めたいなって思ってます。
探して見たいと思います。

書込番号:18099076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/27 18:05(1年以上前)

一眼の話ですか?

書込番号:18099161

ナイスクチコミ!0


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/27 19:46(1年以上前)

あっしはよく、ここでチェックしてます。
http://j-camera.net/

で、通販嫌いなもんで相場だけ調べてお店へ(カメラのナニワ)
中古の場合、自分で見ないと嫌なもんでね(・_・;)


でも、カメラの方で聞いたほうがいいんとちゃうかな…

書込番号:18099518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:3件

PCをシャットダウンすると、数回に一度なぜか再起動してしまいます。
自作したPCで5ヶ月ほどつかっています。
再起動する以外にはPCに問題は起きていません。
電源を交換してみたりしましたが改善されません。

(自作PCの内容)---------------------
OS: Windows 8.1 64bit
CPU: Intel Core i5-4670 3.40GHz
MB: ASUS Z87-PRO(V EDITION)
RAM: 8GB
電源: GIGABYTE GE-N500A-C2
-----------------------------------


イベントビュアーを見ると次のような警告がありました。
原因と思われるものが他に見当たりません。

(警告の内容)-------------------------------------------------------------------------
デバイス ACPI\PNP0A0A\2&daba3ff&1 のドライバー \Driver\WUDFRd を読み込めませんでした。

ログの名前: システム
ソース: Kernel-PnP
イベントID: 219
レベル: 警告
ユーザー: SYSTEM
オペコード: 情報
タスクのカテゴリ: (212)
------------------------------------------------------------------------------------

どなたか対処法をご存じな方がいましたらお願いします。

書込番号:18030692

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/09 06:02(1年以上前)

二択

100均でコンセント(プラグ)スイッチ買う
または
エクソシスト呼んで除霊する

書込番号:18030806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/22 19:56(1年以上前)

リカバリーしなおす

それで駄目なら電源ユニットかマザーを交換する。

書込番号:18080038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/24 05:25(1年以上前)

ACPI関係のドライバーだと思いますのでリカバリー
してみましょう。

書込番号:18085403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/24 16:25(1年以上前)

すみません。再起動の問題解決できました。
どうやらintel rapid storage technologyというソフトが原因だったようです。
アンインストールしたら再起動しなくなりまた。

書込番号:18086882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入相談

スレ主 Nqs1さん
クチコミ投稿数:1件

ASUS X553M (White , Windows8 ,ノートPC)を使っています。このパソコンに地デジチューナーを付けることを検討しているのですが、どの製品がいいのでしょうか。録画ができてDVDに書き出したいのでその機能が付いている製品がいいです。
現段階では、バッファローのDT-F120/U2の購入を考えているのですが、ASUS X553Mに対応しているのか分かりません。事情があって早急に購入しなければならず、人を介して購入するので失敗ができません。
上記の製品を使用したことがある方やPCに詳しい方がいらっしゃいましたらご回答、アドバイスをお願致します。
また、他の手段やアイディアもございましたらご教授ください。

書込番号:17917856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/09/09 18:02(1年以上前)

PCでのテレビ視聴/録画は、安定度では家電レコーダーにはかないませんよ。
どうしてもPCで録画したいなら別ですが、失敗したくないならBDレコーダーを購入した方がいいです。

書込番号:17917947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/22 19:35(1年以上前)

なぜそのパソコンに地デジチューナーを付けようかと考えているのかの意図や理由がわからなければなんとも言いがたい内容です。

書込番号:18079949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/24 05:24(1年以上前)

口耳の学さんがおっしゃるとおりレコーダーが一番だと思います。

書込番号:18085402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入相談

スレ主 kaikaeruさん
クチコミ投稿数:9件

XP中古ノートの購入を考えておりますが、中古を購入したことが無くノート型も初めてで一週間ほど見ては悩みを繰り返しています。(それも楽しいのですが ^^;)
このお店がまあ信頼できるやこの機種がいいよなどアバウトでもかまいませんのでぜひアドバイスをお願いします。

利用目的の9割が最近ののOSではできない昔のギャルゲー(2000年前後)をすることです。そのためXPにして、価格COMさんで検索しましたがXPの新品が売っていない?みたいなので中古にしました。
あとはDVDを視聴、作成などするくらいです。
予算は15000〜25000円位かなと考えて調べだしたら画面の大きさ、メモリ、CPU、などでもう少し出したらこっちが〜でもこっちはグラフィックカードがついてるし〜などあちらこちらに、、、、
一様悩んだ結果候補に挙がったのが
  パナソニックノートPC Letsnote CF-W9JWECPS 14040円 (不良セクタが、、、、
  【ThinkPad 専門店】ThinkPad X200 7454-RH8 16200円+メモリ追加3672円 (画面が小さいのが、、、
  
中古パソコン購入に詳しい方や同じような使用でアドバイスできる方が居られましたらぜひご教授お願いいたします。

書込番号:17947453

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/09/17 13:17(1年以上前)

こんにちは

オークションへ一時沢山出ていましたが、最近は7へ入れ替えて出品してるものが多いようです。
狙い所は、後期のツインCPU搭載タイプです。
業者ではなく、一般人の出品ならXPのままのものがあるでしょう。

書込番号:17947503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/17 14:31(1年以上前)

秋葉とか行くと、末広町近辺で安い中古パソコンとか売ってますけどね。
1万前後のパソコンは保証とか気にしないで、壊れたら買い換えるという感覚かな?
基本は保証は一週間か一ヶ月位しか無いと思ってください。
ソフマップで保証有り買うのがバカらしい。

最近はWindows7が入ったのしか売って無かったり…でも元のOSディスクを付けてもらえれば、入れ替えなんて簡単ですよ。
7のリカバリを作っておくと後で入れ替えたくなった時に便利ですけどね。

書込番号:17947690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/17 15:55(1年以上前)

中古なので本来の電池性能が落ちていますが、Letsnoteの方が電池の持ちが良いです。

書込番号:17947880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaikaeruさん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/17 20:13(1年以上前)

里いもさんのアドバイスでオークションを覗いてみました、いろいろと商品がありましたが逆にありすぎて、、、
とりあえず購入する物を決めてからオークションのほうにも行こうかと思います。
それにオークションでお店ではない個人でのやり取りは未経験なもので怖さを感じてしまい二の足を踏んでしまい^^;
アドバイスどうもありがとうございます。


エリズム^^さん
秋葉や日本橋などは位置的に遠いのでそれなら通販かと考えていました、
確かに実際見て、お店の人に聞いて購入が最適なんですが、、、
一度行ってみたいのでこれをきっかけに行こうかとも考えました、でも交通だけで数時間+数万円で^^;

最近はWindows7が入ったのしか売って無かったり…でも元のOSディスクを付けてもらえれば〜

とアドバイスして頂いておりますがこれはもとはもとのOSはXPだけどこのままだと売れないので7にしたとの解釈でいいんでしょうか?
それなら新品ノートにも当てはまるんでしょうか、当てはまるのなら新品もいいなと考えております。

Letsnoteの方が電池の持ちが良い〜
この二つを比べると性能的にもこちらがかなり上なのでこちらかなと考えており、購入の参考にさせていただきます。
ただ気になるのは不良セクタで検索して調べましたが知識でしか解らなく、実際どの程度の問題か解らないのが怖いのですが^^;
アドバイスありがとうございます。

■CPU:Core2Duo ■RAM:2GB(4GB) ■HDD:200GB ■グラフィックカード(有) ■14インチ(15以上)
■価格20000(物がよければ+数万円) ■中古(新品)     
アドバイスを元に今現在こんな感じで悩み中です。

 

書込番号:17948715

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/09/18 09:47(1年以上前)

スペック的には申し分ないと思います、当時としてはメモリー1G, HDD 80-120程度が多かったので、メモリーが増設(これもオークションで多数あり)すればいいかと思います。
相手の信頼度合いは、過去の評価で分ります。

書込番号:17951031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/18 13:42(1年以上前)

新品のXPって…
マイクロソフト自体がxpのサポートを終了しているので、すでにないかと。

まあ、どっかには1台くらいはあるかもしれないけど、探すの大変ですよね^_^

書込番号:17951735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaikaeruさん
クチコミ投稿数:9件

2014/09/18 17:22(1年以上前)

新品のXP 
勘違いしていたのでできればスルーして下さい、、、、
書いているときは頭の中ではなぜかOSの順が8、XP、7になってました?!

品選びはアドバイスを参考にさせて頂いており、

■CPU:Core2Duo ■RAM:2GB(のちオークションで+2GB) ■HDD:160GB ■グラフィックカード(有) ■15インチ以上
■価格??? ■中古

でもう少し価格COMさんで調べて行こうと思っています。

書込番号:17952274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/22 19:37(1年以上前)

それだけ購入目的やスペックが明確であれば、あとは状態や保証内容を決定して比較されてはいかがでしょうか?

書込番号:18079961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/24 05:22(1年以上前)

オークションではなく相談できるショップを利用されてはいかがでしょうか。

書込番号:18085397

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)