
このページのスレッド一覧(全2474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2013年7月21日 02:28 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年7月14日 11:23 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月13日 21:12 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年7月5日 23:54 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月16日 02:28 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年5月14日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先週の5月9日自宅近くの戸田HOP 100○というフリーマケット型店舗へ欲しい商品を店に見つけ行きました。この店は何度となく利用している店であいにく必要としていた商品は見つからずショーケース内の5,000円値札の付いた中古Gショックが気に入り、購入を決めました。
その際に返品は受付できない趣旨は伺っていたのは事実ですが、その場で定員さんに正確な時間を合わせていただき
作動いていることを確認後、多少の汚れやキズはあるものの機能的に問題は無いと定員さんが言っていたので安心しておりました。
もともとこの時計は電波時計の為、多少時間の狂いがあっても正確な時間に補正されるため不安を感じてはいませんでしたが、2日で6分進み電波時計として機能しておらず、購入6日後時間が補正され無いことを確認しお店にクレームに行きました。お店では絶対に返金は受け付けないの一点張りで、ただしこの暴走Gショックを展示していた同じ出店者の時計(3〜4点)の中での交換は致しますと説明を受けましたが、
もはや置いてある時計自体に信用が出来ず、悔しい思いで暴走時計を持ち帰るハメになりました。
お店の信用より売上が大事な店員さんの態度に不信感でいっぱいです。
皆さんでしたらどう対応されますか?
少額なので泣き寝入り?
1点

返品・返金できないから、僕ちんなら交換して帰って、また変梃な時計だったらまた交換。。。
交換品に電波時計が無かったら、涙が出てきて、ママに言う!!!
書込番号:16145710
1点

お店の対応は問題ない。
それどころか、良心的とさえいえます。
問題なのはお店ではなく、出品者ですね。
なので、お店は同じ出品者の中で交換すると言ったのでは?
良心的とは言えないお店なら取り合ってもくれません。
まだ処分してなければ、磁化されている可能性があるので磁気抜きで治る可能性が大です。
時計店かCASIOのサービスセンターに相談してみて下さい。
それから余談ですが、件の様な中古ショップやフリマでは知識なしに手を出すと怪我を負うこともありますが、思わぬ掘り出し物に当たることもあります。
だから面白い。
今回は勉強代と思いましょう。
書込番号:16387534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



改造・活用相談
HPのprobook4520Sを所有しています Celeron P4500からCorei5-480M 2.66GHz-2.93Ghz/3M/ Q4N6 PGA988
に交換を考えています
HPの仕様では480MはありませんがPGA988ということで交換は可能でしょうか?
2点

リスクがあるCPU交換よりも体感速度が向上するSSD交換をおすすめします。
書込番号:16304600
0点



改造・活用相談
hp ProBook 4520cの改造を考えています
CPUはCeleron P4500 1.87GHzです
チップセットはCoreiシリーズの物と同じですのでCPUの交換は可能だと
思いますのでCorei5-540Mを載せ替える予定です
メモリが現在2Gですので倍の4Gにしたら動きもスムーズになるのかな?と
http://www.pc-master.jp/blog/bunkai/4282.htmlでCPUのファンのところまで
見えているので後はファンを外せば良いと思っています
チップセットが同じでもCPUの交換不可能ということはないですよね?
1点

仮にCPU交換できたとしても熱暴走したりするリスクがあるのでああまりやらないほうがいいと思います。
体感速度もそんなに変わらないと思います。
書込番号:16304603
1点

まずはシステムモニターでCPUの稼働率を見てはどうでしょうか?
よく稼働率が低いのにCPUを交換する方がいますが、あまり意味はありません。
書込番号:16311997
1点

風のマタ三郎様
体感速度はかわらないのですか....
セレロンとコアi5で違うと思いましたが.... 考え直します
ゴェモン様
CPUの稼働率ですねもう一度確認してみます
いろいろアドバイス頂きありがとうございました
書込番号:16362315
0点



購入相談
WiMAXの使える中古パソコンを教えてください
私はビンボーですので(/_<。)
YouTubeとスカイプが使えれば、出来るだけ
価格の安い物がいいです〜
(^_^;)
書込番号:16137255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
もう購入済みかもしれませんが・・・
私の場合、この中古店の別の支店で買ったPCを使っています。
IBM(今はLenovoですが)のx61。
http://used.prins.co.jp/web/silver1/pickup.cgi
それよりも遅いPCでも使ってますが、このIBMのPCのぐらいのスペックが
あれば問題ないと個人的には感じています。
すでに購入されたPCがこれより良いスペックなら、より快適だと思います。
書込番号:16334233
0点



少し古いですがSX200を所有しています。これを売却してCX5もしくはS90,95当たりを購入しようと検討中です。S90とCX5はどちらが画質がいいのですか?またSX200とCX5は高倍率なので用途が似ているような感じがしますがこの2機種の性能差も教えて下さい。
3機種の比較を教えて下さい。画質がきれい&高倍率の機種がいいです。でもS90は倍率が小さいですがめちゃめちゃうつりがよく買い替える価値のあるカメラですか?
0点

中古カテゴリーを見る人は少ないので「カメラ >デジタルカメラのクチコミ
>デジタルカメラなんでも掲示板のクチコミへ」に書いた方が良いですよ。
書込番号:16138171
0点



PCトラブル相談
昨日アマゾンにてP8H77-Vとintel i5 3570Kが届 いたので自作しました。 完成後起動するとブザーがなりBIOSの方でCPU ファンエラーとなっていました。CPUファンは 回っていたので回転数の問題かと思い回転数を 少しずつ上げ、エラーを無くそうとしました。 400PRM?でもエラーが出たので500PRMをクリ ックした瞬間に電源が落ちました。それいらい 電源が入りません。配線をやり直し、最低限の 物だけ着けて起動を試みましたが無反応でした 。数時間電源コードを抜いて起動を試みてもみ ましたが、やはり無反応でした。マザーボード の緑色のランプは点いています。ケースファン も電源が入らないので回りませんでした。 どうしたらなおるのでしょうか?非常に困って います。
ケース PHANTOM
M/B P8H77-V
CPU intel i5 3570K
電源 玄人志向 KRPW-SS600W/85+
RAM ADATA 2GBx2
書込番号:16127737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだならCMOSクリアを。
書込番号:16128058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CSMOクリアは行いましたが、やはり無反応でした
書込番号:16129197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケース内に組み込んでいるなら、一度マザーを取り出して最小構成にして起動実験してみたいです。
段ボール等絶縁物の上にマザーを置いて、CPU メモリ 電源だけの状態にして検証します。
書込番号:16129275
0点

最小限でも起動が確認出来なかったためショートを行いました。電源はファンが回る事が確認できましたが、マザーボードではショートさせてもCPUファンが回りませんでした。
マザーボードが原因でしょうか?
書込番号:16129487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不良箇所の特定のためパーツ交換してみたいのですが、他に交換できるパーツがないと不良の特定は難しいです。
ショップでの購入なら持ち込みして点検してもらえるでしょうけど、通販購入ではなんとも。
書込番号:16131142
0点

ありがとうございます。amazon ASUSにメールを送信し返答待ちの状態にあります。また何か有りましたら御願い致します。
書込番号:16131358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)