中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入相談

スレ主 mu0121さん
クチコミ投稿数:1件

『Grand Seiko 130th anniversary sbgw033』を探しています。新品はもう手に入らないと思いますが、中古で状態良いものがどこかで入手できるのであれば、ご連絡をお願いいたします。

書込番号:16000208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

祖父の形見 ロンジン14金ケース 手巻き

2013/03/04 12:19(1年以上前)


中古腕時計総合

クチコミ投稿数:13件

50年前に 貰った ロンジンですが 25年程前に 修理は 難しいと

 言われた事が有り (ロンジンサービスにて) ロンジンコンクエストを

 購入、手巻きの方は 命日の前後のみ 軽く巻いて 動かすのみに

 していました、 しかし 寄る年波か ぜんまいが 異音と共に

 動かなくなりました。 常用にするつもりは ありませんが 

 動くようには なりませんでしょうか。

書込番号:15847161

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

先日、新品で DELL VOSTRO 1550 という Note book を 自動車のテスター(故障などを診断するツール)を使用する目的で購入しました。まず、そのテスター(自動車の診断機)のソフトをダウンロードする前は、motorcraftservice.com
というサイトにアクセスし、OASISという タグをクリックし、個別の車輛の情報を見れるページに移動出来たのですが、なぜか、ソフトをダウンロードした後は、Internet Explorer は 停止しました/問題が発生した為
プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は Windows から通知されます。

というメッセージがでて、motorcraftservice の 個々のページが見れなくなってしまいました。

Dellの Tech support に電話をしたら、元々 Internet Explorer9 がセットされているので
Internet Explorer8 に変更してみたら?と言われ(Motorcraft の 管理会社にも同じことを言われました)やってみたのですが、結果は同じで見れませんでしたが、アドオンなしで、IE を開いてみたら、OASIS をクリックしたら、今度はページは開けるのですが、そのページの中のアイコンや、整備図等が全く見れません。

Dell の Tech support は いろいろ セキュリティーを外してみたり、いろいろ指示を頂いたのですがどれも効果は無く、未だにダメです。

そのページにアクセス出来ないと、車のコンピューターにアクセス出来ない為、診断ができません。

どなたか、何故?IDS というソフトをダウンロード後、とあるサイトにアクセスできなくなったのか?これを、改善する方法を 教えて頂けないでしょうか?

ちなみに、昨日 Note book を初期化して、IDS のソフトを ダウンロードする前に、Motorcraft のサイトにアクセスし、OASIS を開いたら普通に開けるのですが、IDS のソフトが、インストールされていない状態ですと、個々の車輛情報が見れない為、意味が無いのです。その後、IDS のソフトを ダウンロードしたら、結果は同じで Motorcraftservice のサイトの中の OASIS は 開けませんでした

宜しくお願い致します。

現在は

Internet Explorer 8
Windows 7

という状態です。

書込番号:14507973

ナイスクチコミ!0


返信する
seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2012/05/05 23:54(1年以上前)

Leon Co.,Ltdさん

motorcraftservice.com
にアクセスしてみました。
OASISとIDSがどのような物かのおよそはつかめましたが、

OASISのタグがあるページがどこにあるかは分かりませんでした。

想像でものを言うと、
IEの問題ではなく、IDSやOASISの説明をよく読めば解決するのではないかという気がします。

書込番号:14526832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/09 20:51(1年以上前)

正攻法ではでないですが、Viratual boxなどのエミュレーションソフトで
使ってみればどうでしょう?

書込番号:14660936

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2012/06/24 20:12(1年以上前)

javaとかひょっとして関係ないですか?
そのページにたどり着けなかったのですが
IE絡みだとjavaが古いとかそんなのが原因しているとか?

書込番号:14720918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/03 17:25(1年以上前)

Leon Co.,Ltdさん、皆さんこんばんわ!

取り敢えず、正攻法から少し外れるかもしれませんが・・・
IE8・9から一旦置いておいて、他のプラウザーの導入を図って見ては如何ですか?
例えば『Firefox』や『グーグルクローム』などMS社に負けない優れたプラウザーが沢山あります!(今時IEで無ければ表示できないサイトはほぼ皆無の筈)

『Firefox』
http://www.mozilla.jp/firefox/

『Google Chrome』
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ie.html

登山と一緒で、頂上へ通じるルートは一つではありません!^^;

書込番号:15843893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードのキーが取れてしまいました。

2012/08/18 05:35(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 T-kseさん
クチコミ投稿数:1件

機種は富士通のFMVノートです。昨日、掃除機でキーボードを掃除したところ、キーが2個取れてしまいました。掃除機の紙パックの中からキーを取り出しましたが、元に戻すにはどのような方法がありますか。接着剤でつけようと考えていますが、どのような接着剤が対応しているのでしょうか。キーが付いていた本体のボタンはシリコンゴムのようです。キーは普通のプラスチックのようです。

書込番号:14949488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/19 13:01(1年以上前)

>元に戻すにはどのような方法がありますか。
キーボードの種類によって、いくつかありますが。
接着しているモノもあれば、ハメ込んでいるモノも・・・

書込番号:14954977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 19:48(1年以上前)

T-kseさん,皆さんこんばんわ!

機種は富士通のFMVノートです。昨日、掃除機でキーボードを掃除したところ、キーが2個取れてしまいました。
…お掃除は良い事ですが、掃除機の吸引力が強過ぎたようですね。

>掃除機の紙パックの中からキーを取り出しましたが、元に戻すにはどのような方法がありますか。接着剤でつけようと考えていますが、どのような接着剤が対応しているのでしょうか。
…下手に『接着剤』を使って駄目にする事を思えば『両面接着テープ』を買ってきて、適切位置に貼り付けたら如何ですか?!(貼り直しも除去も出来るし)

>キーが付いていた本体のボタンはシリコンゴムのようです。キーは普通のプラスチックのようです。
恐らくはリモコン等のボタンと同様に、『導電性ゴム』の上に樹脂製キーが乗っかる構造で、キーを押すと直下の導電性ゴムが基盤に当たる事でキーイング出来ているかと思われます。

因みに、メーカーサポートに修理に出した場合、キーボード部分ASSY(アッセンブリー)交換扱いで、部品代と工賃とで中古ノート変えるくらい請求されるかと思われます。念の為。(^_^.)

書込番号:15839734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

40DのAF

2013/01/16 20:18(1年以上前)


故障・トラブル相談

クチコミ投稿数:2件

先日鳥の写真を撮っていたらAFがおかしいことに気がつきました。

使っているレンズには「canon zoom lens EF100-300 1:4-5.6 VUSM」
と書いてありました。

おかしいのは左回りです。
右に回るときは普通なのですが、左に回るのがとても遅いです。
カメラもレンズもカメラのキタムラで購入しました。

原因、直し方の分かる方は教えて頂けないでしょうか?

書込番号:15627972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/02/17 07:40(1年以上前)

レンズが壊れかけているので、キヤノン修理受付センターに連絡して下さい。050ー555ー99077(月〜土9時〜18時)
カメラのキタムラに出すと日研テクノと言う修理屋に送られるので日数が掛かります。
尚、中古カテゴリーを見る人は少ないので今後は「カメラ > レンズ > CANONのクチコミ」に書かれた方が良いです。

書込番号:15776111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/17 12:47(1年以上前)

分かりました
電話してみます!


今度からそうします!
ありがとうございます!

書込番号:15777278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

中古手巻き時計 長針が止まる

2012/09/23 11:43(1年以上前)


故障・トラブル相談

モーリス・ラクロア カランドリエ

1週間前に、モーリス・ラクロアのカランドリエ・レトログラード(写真)をデザインとその精巧さが気に入って、中古で購入しました。

ところが、購入したその日の夜、気がつくと長針が止まっているのです。
秒針は普通に動いています。

もう一度、時間を合わせ直し、3時間位経つとまた止まっているのです。秒針は動いてます。
また合わせ直し、翌日の日中は問題なく動いていました。しかし、その夜、日付が変わる30分位前で、また止まっています。この時も秒針は動いていました。
また合わせ直し、その後1週間位は問題なく動いていました。

暫く使わずに置いてあったので、油が固まっていたのかと思いましたが、その1週間後の昨日、気がつくと、また以前と同じ症状になっているのです。

そこで、教えて頂きたいのですが、中古の機械式時計は、1ヶ月位(カレンドリエが一周)使わないと調子が出ないものなのでしょうか? 油が固まっている?

今まではロレックスを自動巻き新品で購入し使っていましたが、そんな事は無かったです。

1年間の保証期間中なので、店に持って行き、メンテをして貰ったほうが良いのでしょうか?でも、お店で症状が再現しなくならないかが心配です。

書込番号:15108679

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/25 23:01(1年以上前)

2匹の犬とオーディオ氏

逸品という言葉がふさわしいすばらしい時計を購入されましたね。氏の時計とは比較になりませんがEPOSのムーンフェィズ・クロノでやはり同じ様なトラブルが起きました。小生の場合はギア・シャフトのひとつを絞めるトルクがきつ過ぎて動作が不安定になっていました。仕舞い込んで行方がわからなくなり2年近く停まったままだったのでメンテに出したのですが依頼した相手が悪かった様です。

氏のモーリス・ラクロアも購入したショップで動作の確認など手が入っている可能性がありますね。トラブルが再現できるまで2週間とかある程度の期間を預けて確認してもらっては如何でしょうか。これだけの時計ですから保証期間内にきちんとケアするのが販売店の務めだと思います。

書込番号:15121039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件 趣味のオーディオ 

2012/12/27 22:32(1年以上前)

返信が大変遅くなりました。

結局、買った店に持って行きメンテして貰いました。
メンテが終わってから、1ヶ月以上経ちましたが、止まる事もなく、時間も正確です。
大変気に入って、毎日使っています。
大切に使いたいと思います。

書込番号:15537495

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)