中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

現在、EOS 50Dを使っています。

2012/06/10 11:09(1年以上前)


購入相談

スレ主 TSS(ise)さん
クチコミ投稿数:33件

はじめまして。
TSS(ise)です。

2年ほど前にデジタル一眼レフにあこがれ、現在の EOS 50D(中古)を購入しました。
レンズは、EF−S 18−200 と EF 50mm F1.4 を持っています。
いろいろ撮影したり、情報を取り入れるうちに、35mmフルサイズが気になってきました。
普段は、景色やお祭りなどを撮影しております。
年末には子供が産まれるので、子供の撮影も多くなる予定です。

そこで、悩んでいます・・・。

@ 現在のまま、50D を使用し、レンズを買い足す。
A 新たに 5D を購入してみる。
B 50D + EF−S 18−200 を売って、5D を購入し、レンズを買い足す。
C 50D + EF−S 18−200 を売って、5D MarkU を購入する。

みなさんのいろいろなご意見お聞かせください。
他の考え方もあればお聞かせください。

最後に、初めての書き込みで至らない点がありましたら、申し訳ありません。

書込番号:14663595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/06/17 12:06(1年以上前)

此処ではなく カメラ > デジタル一眼カメラ > CANONのクチコミ >デジタル一眼カメラ CANONなんでも掲示板に書き込むと沢山助言が貰えると思います。

書込番号:14691448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TSS(ise)さん
クチコミ投稿数:33件

2012/06/17 17:59(1年以上前)

マイアミバイス007さん

そうですか(汗)
わざわざ教えていただき、ありがとうございます。
失礼しました・・・。

書込番号:14692510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 約10万で本体のみ

2012/04/25 01:13(1年以上前)


購入相談

クチコミ投稿数:6件

7月のボーナスで、パソコンを買い換えたいんです。
モニターも現在ので置いといて、とりあえず本体をと考えています。
希望は、BD が再生 書き込みが出来て、書き込み速度が16倍。(これが一番速いのかな?)
で、とりあえず用量がでかくて、賢いやつ。

超初心者なので、理解してないのですがこれを含み10万以内だと、どんなのがおすすめでしょうか?
とりあえず、目的はBD への書き込みとゲームです。
いいアドバイスあれば宜しくお願いいたします。

書込番号:14482050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/25 02:00(1年以上前)

http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advg/ MDV-AGG9400B

インテル X79 Expressチップセット搭載で上記商品が多分一番安い構成でBD化には\ 6,300で速度不明…。

書き込み速度が16倍 はDVD?BDだと12倍速書き込みが最速と想います…。(安くて2万弱)
http://kakaku.com/item/K0000338029/ BDR-S07J-BK

>ゲーム

具体的なタイトル挙げて下さい…。

書込番号:14482171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/25 02:31(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます!!
コアもう2なんて古いんですね!!ビックリしました…Σ(ノд<)
ゲームはPC ゲームやサミタ、オンラインゲームを考えてます。
とりあえず、全部で10万と考えていますので、またいい情報あればアドバイスお願いいたします。

書込番号:14482220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/26 00:20(1年以上前)

モニター無し本体+BDへ変更で10,1800円のFRGZ715/D GZ-Eシリーズ ハイスペックモデル

http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g85911/

パチスロ・パチンコ777 TOWN程度なら十分と想いますがその他のオンラインゲームの求めるシステム必要要件次第と想います。

書込番号:14485842

ナイスクチコミ!1


GT711さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/02 00:32(1年以上前)

PCゲームが入るとOSが、64bit推奨されていませんので、32bit限定かと思います。
メモリーもMAX4GBになりますね。
上の方は、64bitモデルを出されているのでPCゲーム推奨には無い環境です。
64bitだと”出来ない”じゃ無く動作保証されていないんです。
実際にXP64bitにインストールして動いたゲームもありますが、7に関してはここがネックなんです。

書込番号:14509346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/02 00:37(1年以上前)

ありがとうございます!!
PC ゲームは、二の次と思っています。
いろいろ出てきてますが、一長一短ですね。
とりあえず、早くて賢いやつを希望します。

書込番号:14509373

ナイスクチコミ!0


GT711さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/02 04:22(1年以上前)

アバウトすぎるのですが、OSは、7だとしてHom?Pro?Ult?3種類あって価格もバラバラで値段も変わります。
セキュリティーを固めるならUltですし、そうなるとBDが無いでしょうね!
賢い=OSになる事もあります。
32bit(Vistaまでみたいな)にするのか?64bitにしてメモリー32GBまで搭載可能にするか?全てにおいて変わります。
全てにおいて我侭です。
>希望は、BD が再生 書き込みが出来て、書き込み速度が16倍。(これが一番速いのかな?)
で、とりあえず用量がでかくて、賢いやつ。

自作してBDだけでも2万は飛びます。
容量がデカイ3TB(3000GB)で1万8千円くらい飛び、i7で24000円くらいでしょマザー22000円とみてメモリー4000円で電源とケースで安くて1万にOS13000円〜
因みに上記記載スペックは、親友の見積書を参考にしています。
どこを削るか?でしょうがね!
削るところが見えていない以上アドバイスも結構辛いですよ。
インテルか?AMDか?でも価格は変わりますし、後で搭載可能なものは、後でも良いのでは?
俺は、自作でAMDが安い為にそのスペックにして、地デジのみキャプチャーや2代目ケースやBS・CSキャプチャーに内臓HDD(2TBと1TB)は、後で購入しましたよ。
ただ、今は時期が悪いと思います。
タイの洪水被害でHDDメーカーが被害を受けているので、一応価格が下がってきているけどまだ高いですね。

書込番号:14509743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/02 04:48(1年以上前)

ありがとうございます!!
なにもわかってない僕なので…
PC でテレビは、要らないんですが、動画をよく保存します。PC で買い物とかは、しないです。 メーカーはココ!!ってはないです。今のが初購入したやつでコア2デュオが出たときにデルで買いました。今はまだ高いんですね…(  ̄▽ ̄)とりあえず7月に購入と考えています。
こんなやつですが、また良いアドバイスをいただけるのなら幸いです。

書込番号:14509763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/02 05:13(1年以上前)

パチスロ・パチンコ777 TOWNはWindows 7 日本語版(32bit版/64bit版)対応します。

他のGAMEは具体的タイトル不明で64bit版対応・非対応は回答できませんが。

書込番号:14509782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/09 20:45(1年以上前)

動画の保存なら外付けのHDDに保存してはどうでしょうか?
初心者の方は内蔵HDDの容量を保存目的に多く求めがちですが
外付けのほうが他のPCでも使いまわししやすかったりバック
アップしやすかったりします。

書込番号:14660904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/17 00:02(1年以上前)

>希望は、BD が再生 書き込みが出来て、書き込み速度が16倍。(これが一番速いのかな?)
BD XL対応有無で悩むことはあっても、書込速度で悩む必要はありません。
12倍速でも16倍速であっても、対応するメディアがありません。
現在の売れ筋は、4〜6倍速であり、最速でもあります。
それ以上のモノは無くはないですがお勧めしません。1つだけあります。

>ゲームはPC ゲームやサミタ、オンラインゲームを考えてます。
ゲームしたいなら、具体的なゲーム名は書かないとわかりません。
PS3などのゲーム機は、ソフト側がハードにあわせて売ってますが、PCゲームはソフトにあわせてハードを考えないといけません

>アバウトすぎるのですが、OSは、7だとしてHom?Pro?Ult?3種類あって
何もなければ、Win7Home64bitで良いと思いますが

書込番号:14689933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/06/17 00:08(1年以上前)

皆さん、いいアドバイスをありがとうございます!! あと、1ヶ月でボーナスですし、買い換えを皆さんのおかげでワクワクしながら待っている状態です。

何も解らなくて、困っていましたが、皆さんのおかげで、大分絞れてきたと思います。

書込番号:14689960

ナイスクチコミ!0


GT711さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/17 04:19(1年以上前)

動画をよく保存するなら、外付けHDDより内臓HDDを同じ容量か?以上にするべきですね!
今が、HDD1TBも2TBも同じ価格に近いので、回転数を合わせて購入するのが良いです。
俺は、思ったのですが、アップデート版でも良いんじゃないですか?
DELLのマザーは、他のケースに付かないし!

書込番号:14690466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/17 04:48(1年以上前)

わざわざありがとうございます!!
一番大事な最後3行が、ちんぷんかんぷんです(理解出来ない程、無知ですいません…)

一度デルにも、寄ってみます。貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:14690486

ナイスクチコミ!0


GT711さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/17 06:37(1年以上前)

>今が、HDD1TBも2TBも同じ価格に近いので、回転数を合わせて購入するのが良いです。

1000GB単位をTB(テラバイト)、回転数は、3.5インチHDDだと7200と5900があるので、7200なら統一の方が良いです。


>俺は、思ったのですが、アップデート版でも良いんじゃないですか?

OSのアップデート版がマイクロソフトから購入出来ますからね。

>DELLのマザーは、他のケースに付かないし!

俺が、ある周辺機器メーカーにいた頃、DELLPCの調子が悪く分解しました。
しかし、DELLのマザーボード自体が独自開発なので、一般に売られているケースには搭載不能なんです。
穴の位置も全て違うという事です。

書込番号:14690579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/17 11:28(1年以上前)

Core2Duoが出た頃といえば、2006年半ばですy
ネット用なら今でも使えますが、BD積んでゲームにとなると買い換えたほうが良いと思いますね。
OSも、WinXPかもしれません。Vista出たのが、2006年末ですから。

わからないまま、中途半端にやるほうが、お金かかることになりますy

書込番号:14691318

ナイスクチコミ!0


GT711さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/17 11:40(1年以上前)

パーシモン1wさんの解説をしておきましょう。

>ネット用なら今でも使えますが、BD積んでゲームにとなると買い換えたほうが良いと思いますね。

メモリーの容量が小さく今では割高になると言う意味です。

>OSも、WinXPかもしれません。Vista出たのが、2006年末ですから。

現時点で使用されているOSが解らない為で、中には無い機能もありますから。

DELLPCを分解してみたら安く出来るかも?
必要なものだけ(電源、HDD等)取って、移植は、自作ユーザー結構やりますよ。

書込番号:14691358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムのスキャンについて

2012/04/30 07:26(1年以上前)


メンテナンス相談

こんにちは。この掲示板にカキコミすると
実に多くの経験豊かな博学な方から回答頂ける
ので、今まで疑問に思っていたことが瞬時に
解けてすごくありがたいです。

 下手ななもので、バチバチとってスキャンしよう
とフィルムスキャンできるものを購入しましたが、
ごみの問題がうまく処理できずにいます。
 帯電防止スプレーなど使って静電気防止したら
よいのかな、でもフィルムへの影響もどうかな
と思っているう、スキャナー使うのが遠ざかって
しまいました。
 プリントするカメラやさんはどうしているので
しょうか。ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:14501361

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/05/26 05:51(1年以上前)

「中古カテゴリ」ではなく「カメラ」→「一眼レフカメラ」又は「カメラ用フィルム」に書き込んだ方が返信が多いと思います。

書込番号:14605733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/05/26 09:11(1年以上前)

マイアミバイス007さん、返信ありがとうございます。
ご指摘のとおり、返信なかったので、別のところに
書き込みしたところ多くの返信いただき、解決しました。

 この掲示板がどこにあるのかわからず、解決の表示
しておりませんでした。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:14606123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入相談

クチコミ投稿数:2件

カメラのことを全然よくわからずに一眼レフカメラを使用しています。
子供の野球観戦や運動会のために、望遠レンズが欲しいとおもっています。
今は、EF-S 55-250mm 1:4-5.6 というのを使用してます。
調べると、
EF 75-300/4-5.6 IS USM EF 70-300/4-5.6 IS USM 
などがいいのかなとは思うのですが、まったく細かなところがよくわかりません。
中古で十分などという話も聞くので、中古で買おうかとも思っています。
これまで持っているタイプと同じような感じで取りつけられるものがよいと考えています。
無知で何を聞いていいかもわかってない状態で申し訳ありません。
何かアドバイスいただけると助かります。

書込番号:14583055

ナイスクチコミ!0


返信する
seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2012/05/20 22:34(1年以上前)

よしそうまやさん

>子供の野球観戦や運動会のために、望遠レンズが欲しいとおもっています。
>今は、EF-S 55-250mm 1:4-5.6 というのを使用してます。

250mmも300mmもほとんど変わりませんので、「望遠レンズ」が欲しいと言うことでしたら70-300mmを購入する意味はほとんどありません。

55-250mmの他に「望遠レンズ」ということになると、400mm以上ということになりますが、少々特殊なレンズの範疇になるかと思われます。

シグマ APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM (キヤノン用)

CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
あたりになるのでしょうかね。
CANONのものは1.4kg弱、シグマのものは1.8kg弱で

>これまで持っているタイプと同じような感じで取りつけられるもの
(55-250は390g)というわけにはいかないでしょうね。

書込番号:14585722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/21 23:26(1年以上前)

ありがとうございます。
とても参考になりました。

カメラにもネットにも素人なのに、ネットで中古…というのも難しい話でしたね。

いろいろと勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14590108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2012/05/26 05:46(1年以上前)

「中古カテゴリー」ではなく「カメラ」→「レンズ」の所に書き込んだ方が助言が多いです。

書込番号:14605725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win7とXp迷ってます

2012/02/20 07:46(1年以上前)


購入相談

ノートを買い換えようと思っているのですがXPと7で迷ってます。
特に7でなければならない理由はないので速いXPでいいのです。
皆さんのご意見はどうでしょう?

書込番号:14178985

ナイスクチコミ!0


返信する
青い蛙さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/20 08:00(1年以上前)

では、XPにこだわる理由は、なんでしょう。
7でも結構速いと思いますよ。

書込番号:14178999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/02/23 15:46(1年以上前)

XP は 2014年で Microsoft のセキュリティーサポートが終了します。
先を考えたら Win7/64bit を私なら選択します。

書込番号:14193382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/17 14:11(1年以上前)

WinXPは速いわけではない。非力なPCや古いPCでは、win7の方が重いためWinXPの方が軽く速く感じるだけ。
ある程度のスペックがあれば、大差ない。逆に、機能面ではWin7が有利に働いて速い場合もある。
そのため、具体的にどのPCで悩んでいるか、同等スペックのモノでも良いので書いたほうが良いですy

書込番号:14448208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NIKONやCANONの海外製デジタル一眼

2012/04/11 20:18(1年以上前)


中古カメラ本体

クチコミ投稿数:8件

NIKONやCANONの英語圏のデジタル一眼を買おうか迷っているのですが、
メニュー画面は英語でしたか使えないのでしょうか?
言語変更などはできないのでしょうか?
また、付属ソフトなんかでも英語が分からないと困ったことになるのでしょうか?

書込番号:14423362

ナイスクチコミ!0


返信する
HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/04/11 20:37(1年以上前)

国内で販売されているカメラでも表示言語の切り換えが出来るものがありますから、モノによっては可能だと思います。

書込番号:14423434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/04/11 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。
具体的な機種ってわかりませんよねぇ。
あまり古い物では、非対応でしょうか?
D800なんかはできるそうですが…
D40やD70辺りの機種なんかどうでしょうか?

書込番号:14423935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)