中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDが認識されない。

2012/02/04 01:38(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 chusei365さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。昨年の11月ごろに500GBのHDDを自作メインPCが認識しなくなり、新しい1TBのHDDに交換しました。OSのインストールのし直しを試みたのですがインストール先としてまずその新しいHDDも認識されませんでした。ためしにサブ機に500GBのほうの古いHDDを入れてUbuntuをインストールしてみたところ何の問題もなくこちらでは認識されたため、私はHDDの故障ではないと判断いたしました。
何回かメインPCの電源を入れていたら数回目にして認識されたのでインストールしました。
しばらくして電源を切って次の日PCを起動したらBIOSでもHDDを認識しなくなっていました。
そしてこちらも数回電源を入れたらHDDを認識して起動。ですがやはり一度電源を切ると次つけた時にHDDを一発で認識せず、何回か電源を入れたりしなければいけない状況が続きました。
そこで次に交換したのは電源です。しかしこれでも症状は変わりませんでした。
もしかしたらマザーボードとHDDをつないでいるコードが中で切れているのかとおもい交換しましたがこれでも症状は改善されず。
なのでマザーボードも交換しました。しかしこれもだめ。
そしておとといくらいにいつものように数回電源を入れてWindows7を起動したところ、すぐにフリーズするという現象に見舞われ、次に起動したときにはブルースクリーンになり、エラーコードが表示されました。エラーコードを検索してみると「メモリの破損」とあったので今日メモリを交換しました。
しかし今度はスタートアップ修復(?)の画面に行ってしまいました。しかも修復が完了しません。「完了」を押したら再起動してWindowsが起動するはずなのですが、何度しても修復画面に行ってしまい、Windowsを起動できません。
しまいには「スタートアップ修復ではこのコンピュータを修復できません」と出るようになってしまいました。
あとCPUを変えてしまえば中身全とっかえ状態です。
交換前のHDDが普通にほかのパソコンで使えているような状態なのでこの新しいHDDが初期不良というのは考えずらく、もう僕にはなすすべがありません。
CPUを交換したら直るんでしょうか…

書込番号:14105037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/02/04 13:11(1年以上前)

メモリー差し込みに力不足かPCケースの窒息?

BIOS画面で温度状態は?使用環境が極寒?多湿?

内部パーツのハード以外の要因の様な気もしますが…。

書込番号:14106429

ナイスクチコミ!1


スレ主 chusei365さん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/04 13:34(1年以上前)

極寒というか・・・家にかえってすぐにPCをつけたがる僕なので、PCをつける時の気温は6〜9℃です。これは極寒ですか・・・?
あと、エアコンで暖房つけるので多湿はあり得ません。

温度は
CPU temperture 39〜41℃
System temperture 27〜29℃
です。

書込番号:14106491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/02/04 14:49(1年以上前)

HDDなどは低温と高温両方に弱い・電源ユニット、マザーボード(大本の電子回路基板)なども低温には弱い設計です…。

室温5℃の状態で無理矢理起動させ続けているとHDDの故障率が室温25℃の時の6倍以上になるというデータもある…。

パソコンのパーツの中で一際寒さに弱いのが電源ユニットで室温が10℃以下だと冬の朝だけパソコンが起動しないという症状がでやすくなる…。

パソコン全体では室温10〜35℃が適正な利用環境かと…。

書込番号:14106735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/02/17 17:46(1年以上前)

6倍はすごいな
おれも気をつけるべ

書込番号:14166774

ナイスクチコミ!0


SVGS2さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/19 05:13(1年以上前)

自分も以前マザーメーカーのサポートに修理に出した際に
satorumatuさんが言われるような事を聞いた事があります。
それ依頼オーバークロックはやめました。
規定値以外の温度での使用は最悪半年でパソコン壊れても
おかしくないみたいです。

書込番号:14173691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/19 20:56(1年以上前)

自作パソコンって意外と簡単ですがケースの空調や温度管理は
一番難しいところです。
その点メーカー製のパソコンはテストされている分信頼性が違います。

書込番号:14177058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 返信が迷惑メールふぉるだニ入った

2011/03/30 04:08(1年以上前)


購入相談

スレ主 Xy8yp37Sさん
クチコミ投稿数:5件

中古PC
Kakau-Com-"0799JP"
>Chu-monn
->hennshinn
=>Yahoo
-迷惑mail
--==ヾ-=
信用デキマスカ??

書込番号:12838380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/30 08:38(1年以上前)

DELL製中古パソコン又は周辺機器を注文し返信メール来たけど迷惑メールフォルダに振り分けられた。
このSHOPは信用出来ますか?

このスレッド訳するとこんな意味かな?

YAHOOメールの迷惑メールフィルターは個々が迷惑メールと判断し迷惑メールフォルダに入れた時にそれを元に振り分けます。

スレ主 Xy8yp37Sさん が"0799JP"から来たメールを過去に迷惑メールフォルダに入れたからだと思います。

書込番号:12838645

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xy8yp37Sさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/31 10:37(1年以上前)

0−0、拝啓、拝復、前略、亀レス御免、1、無限ループ
2、受信フォルダ>>=迷惑メイルふぉるだにコピー
3、迷惑メールふぉるだ>>=
4、以上=省略
5、同様に=移動
6、以上=省略
7、質問
8、Yahooノめーるさーばーガ==迷惑メールふぉるだ二==受信した
9、だから、==>不安
0−1:自己レス==割愛
0−2:はやいはなし==いんたねっとノ場合=信用性≠保障=ない
0−3:UnnmeiWoShinnjimasuk?SoshiteSorerwoShinjiMasukaWatashiHaWatashiHa=BAKAYAROU
0−4:きれた<==御免祢

書込番号:12842437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/31 11:34(1年以上前)

〒656-2131 兵庫県淡路市志筑3111-38 株式会社パソコン森田(0799.jp) にお金握り締め買い物しに行けば善いと思います…。

Net Shop及びメール信じないなら…。amazon.co.jpなら信じる? 
迷惑メールフィルター[解除]したら?

書込番号:12842578

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xy8yp37Sさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/31 12:11(1年以上前)

書き込みありがとうごいます
Q:もし、淡路の旅館、ホテルでお勧めをヨロシク(体験&理由)
A1、現金を握り締め淡路島へLet’GO==ないす
A2、
ーーーFは体験から比較的に信用
ーーーD=Jは家電<<===季節変動=蟻
ーーーあまぞん==【送料】
ーーー0799jp=初体験
Q:家電販売店、中古販売店の御勧めを=>知りたい
描き込み=ありがとうございました

書込番号:12842690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/31 12:33(1年以上前)

amazon.co.jpはほとんどの送料『0円』です。

http://www.dospara.co.jp/5electric/shopping/br74/sbr168 PC SHOPドスパラ
実店舗も各地に在り信頼有る。

書込番号:12842757

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xy8yp37Sさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/31 13:37(1年以上前)

亀レスになりました
D=Jは20Km圏内にあります
さきほど、問い合わせたトコロ
0799からの購入品のオプションの
中古が、店舗に在るとのこと

貝に行きます

書込番号:12842992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/02/18 07:16(1年以上前)

業者や会社からのメールは大抵迷惑フォルダ入りしませんか?

書込番号:14169188

ナイスクチコミ!0


SVGS2さん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/19 05:18(1年以上前)

迷惑メールに入るのは送信元が原因ではなくて自分の
メール設定がそのメールを迷惑メールに入れるよう設定
してあるからですよ。

書込番号:14173695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC-LL7003DのリカバリーCD作成について

2011/10/17 22:37(1年以上前)


PCトラブル相談

本日親戚よりPC-LL7003Dを譲り受け、早速再セットアップCDを作成しようとしましたが

インフォーメーションとしてパーティションの構成が変更されているため実行できません

アプリケーションを終了しますと出ました

どういう処置をしたら良いか教えてくださいよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13641602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:804件

2011/10/24 01:05(1年以上前)

再起動後F11を押して行う再セットアップを行ったところ

それまで出ていたリカバリーCD作成でエラー表示が出なくなり

無事リカバリーCDを作成できました

書込番号:13670388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2011/10/24 01:06(1年以上前)

自分で解決しちゃいました

書込番号:13670393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/05 11:04(1年以上前)

なるほど、そういうこともあるんですね。
勉強になりました。

書込番号:13852278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/02/17 17:49(1年以上前)

よかったねー

書込番号:14166787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF SOFT 100mm F2.8の中古購入について

2012/01/13 15:26(1年以上前)


中古レンズ

スレ主 風と雲さん
クチコミ投稿数:22件

α700とα900のボディーを所持しておりますが、AF SOFT 100mm F2.8のレンズ結合のマウントは、問題は、ないでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:14017531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2012/02/11 22:30(1年以上前)

問題ありません。当方α900とα55に利用しています。フォトショップなどの画像処理ソフトにSoft Focusがありますが、画像処理ソフトの画一的なソフトフォーカス効果と違い、立体感のあるソフトフォーカス効果の得られる名レンズです。今後このようなレンズが発売されることはあまりないので入手できる間に購入されることをお勧めします。

書込番号:14140428

ナイスクチコミ!0


スレ主 風と雲さん
クチコミ投稿数:22件

2012/02/13 08:23(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんの評価により購入いたしましたが、ご指導のおかげで安心して撮影楽しめます。

書込番号:14147037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

今まで使ってたノートが逝っちゃって

2011/08/09 11:37(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 ピザ万さん
クチコミ投稿数:18件

代用で
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/shop/17012/pb-072001/
買おうと思いますがどうでしょうか。

ネットしかしないのでとりあえず代用に考えてます。

書込番号:13353787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2011/08/16 09:19(1年以上前)

リンク先が切れていますよ。

書込番号:13379772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピザ万さん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/17 01:39(1年以上前)

売り切れてたようですので
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/shop/17012/pb-050604/
でどうでしょう?

書込番号:13383315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/08/17 02:42(1年以上前)

はっきり言って無駄です、下記仕様で Win XP インストールでは動きません。
Celeron-366Mhz/64MB/6GB/CD-ROM/14.1TFT/-
其れに PC 自体 Win98/ME 世代です。
私なら言葉は悪いですが、無償でくれると言っても廃棄に無駄な費用が掛かる為要らないと断ります。

其れにメモリ 64MB では Win XP のインストールは不可能です。
自分の行動範囲内の中古 PC専門店で対面購入の方が中古品は安心して購入可能。

書込番号:13383406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/20 19:16(1年以上前)

予算は?

そんなPC買うくらいならネットブックのほうがよほどマトモにうごきますy
ASUS Eee PC 1011PX EPC1011PX-BK
http://kakaku.com/item/K0000254336/

書込番号:13397441

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピザ万さん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/24 08:17(1年以上前)

そりゃ新品や性能の高い商品がいいのは当然ですが値段の兼ね合いも、性能の兼ね合いもあります。

書込番号:13411928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/01 18:22(1年以上前)

パーシモン1w さんに一票

だな


数年前にXPにバージョンアップしたけど重くて動かん


(2001製 SHARP 
Mebius MJ700R 14.1inch OS me Celeron 700Hz 192MB(62+128)20G)


>そりゃ新品や性能の高い商品がいいのは当然ですが値段の兼ね合いも、性能の兼ね合いもあります。


現在、XP,XP(Net),Vista,7以外で98,98SE,XP(me)も現役で動いているけどXPにバージョンアップしたやつが一番最悪

気持はわからなくもないが一度サクサク覚えたら、も〜戻れんぞ


ネットしかしないならネットブック買いなはれや


書込番号:13445650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピザ万さん
クチコミ投稿数:18件

2011/09/01 23:49(1年以上前)

新品買えればこのような質問はしないのですが。
本当にこの商品は使い物にならないのでしょうか?

書込番号:13447293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/08 02:01(1年以上前)

ネットブックよりは、中古パソコンの方がスペック的におすすめだが、単純にリンク先のパソコンは駄目だ。使えない。
4,980(送料別)も出して買っても使い物にならない。
お金が無いなら、お金は大事にすべきだろう。
東京や大阪の電気街なら歩き回れば、5千円で最低限、使える代物を見つけることができるし、地方に住んでいるなら、ネットでも他に探した方が良い。
リンク先のパソコンが0円の値打ちも無いからやめた方が良い。

書込番号:13596498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/12 03:16(1年以上前)

まぁモバイルのほうがいいと思うけど
金がなく本当にとりあえずその場凌ぎでネットだけしたいなら
PSP本体買えばいいんじゃないですか?
だいたい新品16000円で中古なら13000円ぐらいかな
いつ売るかで値段も変わりますけど今なら
箱説あり状態がよければ8000円ぐらいで売れるので
実質費用8000円ほどで済みますよ

書込番号:14141537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コイン電池ホルダー

2012/02/05 16:53(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 galoieさん
クチコミ投稿数:5件

今風のプラスチックのホルダーでなく、
一昔前のものみたいですが、金属の薄い帯のような板だけで電池を挟むホルダーの名とメーカーを教えてください。
電池はCR2032が1枚です。

書込番号:14111677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)