中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 製品選び 購入

2024/10/15 08:01(11ヶ月以上前)


PCトラブル相談

スレ主 Hxhdjdさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
https://xsurve.co.jp/product/windows-11-bootable-usb/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwgrO4BhC2ARIsAKQ7zUkpxMjJIbQM_Z_HPgzX9jZptmIAu_YWtsbGHZAoO-PAAXrPqs1JB1kaAvc3EALw_wcB
このaxiomってとこのosは購入しても大丈夫なやつですか?値段が6000と安いのが気になります

書込番号:25926351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2024/10/15 11:02(11ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24435312/

未使用、未開封とあります
わざわざ断っていると考えたらいかがでしょう

この店舗が怪しいとか大丈夫とかとは別にして、通常の流通経路からは外れたものだということだと思います

安いと言うよりも、安過ぎると言えるでしょう

そこから先は、ご購入を検討される方がご判断されること、ということだと思います

書込番号:25926520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

usbポートの電力サージ

2024/10/13 22:18(11ヶ月以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:76件

windows11でps4の純コンが2つあり有線接続です。片方はしっかり認識するのですがもう片方は繋げるとusbポートの電力サージが通知に出てきてマウスとキーボードが切れてしまいます。 コントローラーに繋がっているコードを抜けば戻る時もあるのですが、大抵usbポートが反応しなくなります。ケーブルは同じものを使用しています。片方繋がるのでドライバー側だと思わないし、コントローラーの方もプレステーションでしっかり動きますがpcと違って無線接続なのでよくわかりません。何が問題なのでしょうか?

書込番号:25924713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PCに接続したイヤホンが故障してしまう

2024/10/10 18:57(11ヶ月以上前)


PCトラブル相談

去年の春頃に購入したPCについての質問です。
購入から1年半くらいしてここ数週間の間での話なのですが、それまで使用していたイヤホン(1万円程度)が突然右耳だけ聞こえなくなってしまいました。
これだけであれば単にイヤホンの寿命?かなと思えるのですが、その後代わりにと使用した100円のイヤホン、そしてさらに代わりにと使用した3000円のイヤホンも全て突然右耳のみ聞こえなくなる故障をおこしてしまいました。これらは全て別の機器にも接続して音声が聞こえるか確認しているので、間違いなく故障してしまっています。
これら全て故障するまではPC以外の機器と接続していないため、PCに問題があると考えています。
とはいえ知識もほとんどなく、皆目見当もつかないためもし可能でしたら知恵をお貸しください。

接続状況は3極と4極の変換ケーブルをPC本体に刺したうえでイヤホンを刺しています。
また、それぞれ値段が安い順に故障するまでの時間は早くなっていました。

書込番号:25921418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/10/10 19:49(11ヶ月以上前)

>パソコン初心者マンさん

こんにちは、PCは自作それともノート?
壊れる前は異常無く聞こえてましたか?
PCは3極かと思いますが,変換必要でしょうか?
PCのイアホンジャックとコンポやアンプお持ちでしたら、つないでみて動作正常か確かめる方法と、
壊れた100円のイアホンのプラグから先20cm位で切断し、テスターで直流が出ていないか確認する。
などですかね。

書込番号:25921471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2024/10/10 20:24(11ヶ月以上前)

こんにちは。

>3極と4極の変換ケーブル

たぶんお使いのそれがダメな気がします。

ヘッドセット(イヤホンマイク)用の4極ジャックってマイク用の極に電源供給されているんですが、それがその変換ケーブル内であらぬところへ繋がっている→イヤホンを挿して使っているとそのイヤホンの右耳レシーバーに余計な直流電流が常に流れてしまう→右耳レシーバーが早くに壊れる、って感じかな?、と。

その変換ケーブルの規格が合ってないのか(いまどきほぼ例外なくCTIA規格だが、かつてはOMTPっていう配列違いの規格も使われた)、
その変換ケーブルの内部で故障してるのか、
PC本体内で「マイク無しなイヤホン/ヘッドホンが繋がれた」を検知したら電源供給を切る仕掛けがあるのに故障して動いてないのか、ってな原因可能性は幾つかあるのですが、
現実的にいま簡単に試せることとしたら「変換ケーブルを別物に換えてみる」くらいでしょう。

新しく変換ケーブルを買ってくるなら「CTIA規格準拠」と明示のあるものを選んでください、ってか書いてなくても大抵はそれしか売ってないですが。

お試しを。

書込番号:25921519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/11 00:03(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございました!
企業様のサイトで購入したものになります。
マイクを使用する為だけに変換ケーブルを使用していたのですが、割り切って直接繋いでみるのがいいかもしれないですね。

書込番号:25921714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/10/11 00:07(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございます!
なるほど...変換ケーブルが怪しいかもな...と思っていたのですが、それが1番ありえそうですね...。
値段が高い順に壊れるまでの猶予が長かったので、過剰な電力の供給による故障により耐えられる品質の差が出たとも考えられそうです。
また規格に対する意見については、私全くの素人で存じ上げていなかったため大変勉強になりました。

書込番号:25921717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フリーズが頻繁する

2024/05/14 23:06(1年以上前)


PCトラブル相談

【困っているポイント】
自作で組んだのですが、フリーズやブルスクが止まりません。多い時にはゲーム中に10分で3回もクラッシュしました。原因が特定出来なくて困っています。すみませんが助けてください。
【使用期間】
全て新品
【利用環境や状況】
構成
CPU Intel i7 13700k
GPU palit 4070 super
マザボ ASUS PRIME Z790-P D4-CSM
メモリ crucial CP2K16G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
SSD SN580 1t
Corsair cx750
【質問内容、その他コメント】
CPUの温度はゲーム時でも60程度
メモリも挿し直してみました
使用率も30.40%になってました
さらにOSの再インストールをしようと初期化までは行きましたがインストールしようとするとキーボードの配列を選んだぐらいで画面がフリーズします。

他に伝えればいい状況が分からないので質問して頂けると幸いです。よろしくお願いいたします

書込番号:25735285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2024/05/15 00:41(1年以上前)

PC起動時のメーカーロゴでフリーズするようになってしまいました。対処法などを教えて下さい。お願いいたします

書込番号:25735362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/07 17:45(11ヶ月以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOS設定

2024/09/05 14:17(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 YW-NETさん
クチコミ投稿数:10件

すみません、ご教示お願いしたいです。
NECのWindows10PCを使用してましたが、HDDをSSDに交換したところ、
SSDを起動するためのUser passwordの入力を求められるようになりました。
この入力をなくしたいのですが、どう設定したらいいのかわかりません。
ご教示お願い致します。

PC : PC-GN17CJSA6
BIOS : LAVIE Note Standard(NS150)(LAVIE Direct NS(e))

書込番号:25879164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:2件

今日GTX1660superからRTX3060TIにかえたんですが、プレイするゲームによって動作がカクカクになったりする場合があるんですけどどうすればいいですか?例えば原神を開くとGPU使用率80%-100%になります。
【使用期間】
3060ti:三年

書込番号:25582424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/01/13 17:57(1年以上前)

ネタでしょうか?

質問タイトルを再度見返してみてください。当たり前のことが書いてあります。

書込番号:25582644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/05 10:22(1年以上前)

追記ですが、メルカリで購入したもので、緑のちらつきもあり壊れていました。返品したので解決しました。

書込番号:25878901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)