中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 butter soyさん
クチコミ投稿数:2件

Aviutl導入のためhttps://aviutl.info/intro/こちらのサイトを参考に必要なファイルのダウンロード、テキストファイルの書き換え等行っていたのですが画像のような文字化けが多くみられました。
Aviutl自体の起動はできたのですが表示されるUI(?)にも一部文字化けが見られたり、参考にしたサイトとは異なる表示のされ方や想定されてないような挙動が確認されました。
文字化けの対処方法として、解凍ソフトの使用やシステムのロケール設定の見直しなどしましたが改善されませんでした。同じような症状がみられた方、また解決された方がいらっしゃいましたら解決方法を教えていただけると幸いです。

書込番号:25360604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/07/27 04:41(1年以上前)

おはようございます。

確認したところ、そのファイル[aviutl.txt]はShift-JISで書かれています。

メモ帳の場合は
[ファイル]→[開く]→対象ファイル[aviutl.txt]を選んでエンコードの種類[ANSI]を選択
でShift-JISを読み込めると思います。

それでも文字化けするなら「Visual Studio Code」というソフトをインストールして編集して下さい。Visual Studio Codeでそのファイルを開けば、何もせずともShift-JISで読み込んでくれる可能性もあります。もし文字化けする場合は「Visual Studio Code Shift-JIS」で検索して文字コードの指定方法をご確認下さい。

ではでは。

書込番号:25360617

ナイスクチコミ!1


スレ主 butter soyさん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/27 17:00(1年以上前)

ありがとうございます。文字化けしたファイルを正しく起動することができるようになりました。

書込番号:25361236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

中古レンズの臭い対策

2015/11/05 20:37(1年以上前)


故障・トラブル相談

スレ主 wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件

この夏は一時期オークションにはまり、小物をちょこちょこ買いました。カメラケース、ポケットの内側ビニールがボロボロ剥離していたり、一眼用ケースの底に汚れ(カビ?汚れ?)があったり、我ながら見る目がない!と反省。
そんな時、Nikon1用18.5mmを落札。美品だし、キットレンズと比べれば写りは申し分ない。しかし、ドブ川のような臭いが付いていて取れません。キャップを洗い、鏡筒を湿った布で簡単に吹き、数日乾燥させましたが、まだまだ残っています。ケースにも移り、破壊力大。部屋に入っただけでかすかにわかるほど。(少々神経質です)
どうしてこんなになったのか?古い防湿庫の臭い?家庭用脱臭剤を使ってよいのでしょうか?
中古カメラの定番的対処法があれば教えてください。

書込番号:19290940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/12/12 21:11(1年以上前)

>wyniiさん
もう去れたかもですが…
中古スレでは余り見てる人少ないので下のスレで聞いた方が良いかもです。
http://s.kakaku.com/camera/dry-cabinet/

書込番号:19398456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/17 07:00(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
あなたは優しい人だと思う

書込番号:19963186

ナイスクチコミ!3


スレ主 wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件

2016/06/17 12:17(1年以上前)

いまだに返信が付いているので、お礼とご報告を。
結局、部屋用消臭剤と並べて一週間ほど放置し、ほどほどの所で妥協して使いました。出番は少なめ。まだ臭いは残っています。
美品なのに強烈臭の謎。渓流釣り撮影に使ったのか?都市部の川辺の家だったのか?古いカメラと防湿庫に入れると一般にこうなるものなのか(まだ新しい綺麗なレンズ)?妄想は膨らむばかり。

価格の常連さんはあらゆるスレに目を通しているので二重投稿厳禁、と言われますが、そこまでしなくてもの、つぶやき、ぼやきのような書き込みでした。


書込番号:19963707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/21 21:41(1年以上前)

>wyniiさん

>Nikon1用18.5mmを落札。美品、しかし、ドブ川のような臭い

そのレンズがずっと何処にあったかを移り香が示します。Wドブ川のような臭いWともとれるカメラ用品は、

・セーム革製クリーニングクロスに包んでいた
・比較的小さなキッチンパウチに乾燥剤と20年封入。取替えない乾燥剤がカビて、カビ臭の移り香
・昭和なカメラハードバックに20年入れっぱ。バック内のウレタンがガス化し、移り香

書込番号:25353929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

白い丸くふくらんだような線

2022/06/19 23:52(1年以上前)


故障・トラブル相談

薄かったり濃かったり、、、、。

ヤフオクで中古のニコンD750を購入しました。
何度か写真を撮っていて、ふと右側に白い丸まった線、上から下まであるのですが、なんなのかわかりません。
最初は太陽の光が反射してるのかな?と思ってたんですが、なんか違う、、、。傷でもカビでもなさそうな、、、。

書込番号:24801705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/21 15:30(1年以上前)

>カメラ初心者ジジさん

僅かとは言え、画面の外の右方向に街灯が光っていて、その光輪をセンサーが拾った、です。

夜の海辺なのでISOは12800位に上がっており、実際に撮りたいアングルの暗い部分に対しては意図通りですが、アングルの外の光輪もセンサーが拾ったのです。

書込番号:25353483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 サッカー観戦時のカメラについて。

2023/01/21 19:53(1年以上前)


購入相談

スレ主 mino109543さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
サッカー観戦の際に使用したいと考えています。
今、Canon EOS Kiss X5に300mmのレンズを付けて使用しています。
高校サッカーを等々力に見に行き、もうちょっと、選手の顔を大きく撮ってみたい!と思うようになりました。
【重視するポイント】
600mmのレンズであればなんの不安もなく撮れるのでしょうか、?
重視しているのは、望遠の距離のみです。
コンデジでもいいのかな、?とは考えているのですが、
画質が悪くなると書かれている方が沢山いらっしゃったので、ちょっと不安です。
悪くなると言ってもどの辺まで悪くなるのでしょうか、?
【予算】
予算は10万円以下で、無理を承知で言うのであれば、5~6万円で買えればいいな、と考えています。
中古でもいいです!

書込番号:25107385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/21 11:58(1年以上前)

>mino109543さん

こんにちは。

Canon EOS R10、新品11万円。AF番長です。

オススメレンズはCanon RF100-400 f/5.6-8 IS USM、新品8万円。ツーランク上の写りをします。

iPhoneに飽きたりないわけだし、カメラレンズ導入は最低でも20万円はかかりますよ。

書込番号:25353274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 オールドレンズを買ったけどF値エラー?

2019/02/03 12:45(1年以上前)


中古レンズ

スレ主 Re_0000さん
クチコミ投稿数:2件

お力添えを頂きたく投稿させて頂きます。

中古カメラで、PENTAX k-r を購入し、
プラスでオールドレンズの
ALFO SUPERCOR mc Auto f2.8/28
を購入したものの、「F--」が点滅してしまい
シャッターが切れません。
接点不具合かと思い清掃し何回か付け外ししたものの
直らない状況です。
前出品者は問題なく使用し撮影していた写真も見せてもらったのですがなぜか使えません。
この場合どうしたら使えますか?

書込番号:22439843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2019/02/03 13:03(1年以上前)

毎度のネタですけど、、、

カメラボディのメニューから「絞りリングの使用」
を「許可」に変更してください。
取説314ページ。

書込番号:22439881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Re_0000さん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/03 13:12(1年以上前)

説明書が付いてなかったもんで全く知りませんでした....
レンズの問題かと思ってました^^;
とても助かりましたありがとうございます!

書込番号:22439901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2019/02/03 13:57(1年以上前)

マニュアルは、以下から落とせます。

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/manual/

書込番号:22439983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/20 14:22(1年以上前)

>Re_0000さん

PENTAX k-rが、 ALFO SUPERCOR mc Auto f2.8/28と通信出来てないからですよね。

書込番号:25352213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中古レンズ

クチコミ投稿数:1件

現在フィルムカメラのpen ftを使用しており、40mm、1.4fのレンズにレンズフィルターをつけようと考えているのですが、昔のレンズって、現代のレンズフィルターもつかえるのですか?
又、サイズが書いておらず、どのサイズを購入すれば良いか分かりません。40mmは合いませんでした。

書込番号:23654008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2020/10/15 10:45(1年以上前)

遅レスですが、何処かにφ43と記載がありませんでしょうか。

以下情報に依りますと、G.Zuiko 40mm F1.4はφ43mmとなっています。
現在のフィルタ (多層膜コーティング) の方が光学透過率が高くて優秀かと思います。
http://www.hicat.ne.jp/bianchi/bianchi/lens.html

それと、「カメラ」のほうで相談されれば爆速回答があったかと思います。

書込番号:23727197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/20 14:16(1年以上前)

>やまらんまさん

http://www.hicat.ne.jp/bianchi/bianchi/lens.html

43mmとのこと。

書込番号:25352206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)