中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16090件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中古モニターレポート

2004/12/31 12:17(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 さいもん02さん

以前より不安だったモニターが爆発、炎上する前に
対策を考慮し、今年最後の運を試す事にしました

元より中古のモニター購入はまず現物を見る事が基本だと
思いますが運試しという事で今回は通反、最安の商品...

送料、代引占めて3500円 映るのだろうか...

商品は一様メーカー製、しかし、いかんせん古い古すぎる
電源投入映るが...

フォーカス甘めだが本体後部の2本のねじにて調整...

色合い等、他の調整を全て標準に設定...色が薄い気がしなくもないが
コストを考えると妥協の余地は考慮すべき問題と捉えてみよう

使用期間約1ヵ月で以前の不安に逆戻りしてしまいましたが
感想としては最安の中古モニターでも案外使えると思いました

来年は液晶...

書込番号:3711054

ナイスクチコミ!0


返信する
Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/31 17:35(1年以上前)

さいもん02さん、こんにちわ。

メインでの使用でなければ、私も中古でも十分だと思います。
以前SONYのCRT15インチを中古で買って使っていました。発色も良く綺麗に映っていましたよ。部屋のスペースの都合で売ってしまいましたが、買値と売値の差額も少なく、こちらでも満足(余談)。

書込番号:3712080

ナイスクチコミ!0


さいもん02.さん

2004/12/31 19:27(1年以上前)

Fu〜Sanさん こんにちわ

>メインでの使用でなければ、私も中古でも十分だと思います。

今回初めて中古を購入いたしまして自分も同じ気持ちです
(自分の場合何気にメインに使っておりますが...泣き

今回の場合あらかじめどの様な商品が来るか分からなかったので
梱包を開けるまでいろいろと妄想しながら楽しめました

経験的にそこそこのメーカーでそこそこの値段、概観が汚ければ
映りは案がい良いかもしれないと思っておりましたが
梱包を開けた瞬間、嫌な悪寒がしました

概観は非常に丁寧に使われていた様で綺麗というか大事に商品を
使っていた感が強く持ち主の愛情が感じられた

メーカーは泣く子も黙るEIZO...この時点で自分の危惧が現実の物に
一番よろしくない展開だったので電源を入れる前から諦めていました

後は初めに投稿した感じですが中古商品を購入する方の
参考になれば幸いです

書込番号:3712465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ストーム製の自作機

2004/06/18 08:51(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 ネオ復活さん

通販で二代目のPCを購入しました。ストーム製です。使用感としてなかなか
良いです。価格もバリューでお小使いの範囲内で購入できました。Willなんとかって言うコアのセレロンの1.8GHrzでFSB400ですが今の所満足です。将来的にビデオカードとメモリを増設したいと思っています。インターネット利用がメインですが、ゲームも遊びます。メモリは256MBです。PC2100の。ストーム製品は価格が安い。自作機を探しているのならストームはサポートも確りしていて良いと思います。

書込番号:2933949

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/18 09:28(1年以上前)

あなたが組み立てたのではないのなら、自作機とは言わないのではないでしょうか。
ショップブランドとかホワイトボックスというべきでは?

書込番号:2934014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2004/06/18 23:24(1年以上前)

メーカー様に失礼ですね。でも、ベアボーンの状態から組み立てましたから。HDDとCD-ROM、CPUは自前のを使いました。だから、自作機と書いたのです。

書込番号:2936067

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/06/20 00:37(1年以上前)

でしたら自作機でいいと思いますよ。
「ストーム製の自作機」ではなく「ストームのベアボーンを使った自作機」かな?

書込番号:2940144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ショップブランド購入

2004/05/31 18:58(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 ネオ復活さん

650M02-G-6Lと言うマザー(どこのメーカーか分からん)と、sis650GXチップセットのショップブランドのPCを購入しました。これで3代目です。2代目の自作機が調子悪く、知り合いに修理してもらっています。sisチップを使うのは初めてですが、サポートもよく、オンラインで購入しました。Celeron1.8Ghrzでメモリが128MBなので、将来的には増設します。使ってみてまあままです。今までインテルチップしか使ってこなかったが、安定しているようです。Stormで購入しました。

書込番号:2869957

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ネオ復活さん

2004/05/31 18:58(1年以上前)

アイコン間違えた

書込番号:2869959

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/05/31 19:20(1年以上前)

msiみたいな名前

書込番号:2870052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2004/06/01 05:57(1年以上前)

2代目の自作機は知り合いが買い取りました。修理の勉強になると言い…。でも、買取額は1000円程度でした。PenthiumIIIだが、マザーが壊れている。

書込番号:2871990

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2004/06/01 12:01(1年以上前)

マザーのメーカーが分かりました。FOXCONN社製です。アメリカ
製かな?

書込番号:2872538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:736件

2004/06/05 00:54(1年以上前)

ネオさんこんばんは。
XPお使いで128MBって重たくないですか?

書込番号:2885137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自作機

2004/04/23 11:33(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 ネオ復活さん

http://www.aopen.co.jp/products/baresystem/m544-cse.htm
僕が持っている自作機のシステムです。CPUはセレ1.7GHRz、メモリはPC2700の256メモリ。大変満足しています。

書込番号:2727912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPU切替器

2004/04/20 09:30(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 ネオ復活さん

CPU切替器を使っています。サンワサプライのSW-KVM2CPAと言うのは、モニタ一台でスピーカーもキーボードも、マウスも2台のPCと切替える事ができる。便利です。大変満足しています。

書込番号:2718219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows 2000

2004/04/16 05:51(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 ネオ復活さん

知り合いから自作機を購入したパソコンをWindows98からWindows2000にクリーンインストールしました。2000はその友達から5000円で中古購入しました。SP2を当てています。各種ドライバがすべて2000に入っていてセットアップするだけで簡単でした。友達っていいね。

書込番号:2704542

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/04/16 05:58(1年以上前)

すぐにSP4を充てましょう。
SP2のままでは問題ありですよ(^^;

書込番号:2704544

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2004/04/16 07:18(1年以上前)

IEを終了するとiexproler.exeアプリケーションエラーが出て、メモリがreadできませんととかいうエラーが出ます。検索したらこれはウイルスだと言っているから、マカフィーでスキャンをかけてもヒットしません。SP4を入れました。数字が表示される。メモリエラーかな?PC133の256メモリです。98を使っていた時はそんなエラーは出ませんでした。

書込番号:2704607

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2004/04/16 08:00(1年以上前)

今週末購入先の友達に聞いてみようと思います。僕の力では解決出来ませんでした。メモリにウイルスが常住している可能性かな?でも、前の書き込み通りマカフィーでスキャンしました。マカフィーも最新のバッチです。

書込番号:2704638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/04/16 08:03(1年以上前)

日記は自分のHPでどうですかねー。

書込番号:2704640

ナイスクチコミ!0


あっはさん

2004/04/16 09:59(1年以上前)

私も2年前に姪にパソコンを譲るため、Win98から2000へ変更しようとしたら上手くインストールできませんでした。試行錯誤の結果、メモリー交換で解決しました。
最近、ここの掲示板などで紹介されている memtest86 を用いて、捨てられずに保存していたメモリーをチェックすると、エラーがでるわ・でるわの状態でした。
メモリーチェックを試してみては如何でしょうか。
障害と考えられる事をひとつひとつ潰していけば、いつかは解決すると信じて頑張ってみて下さい。

書込番号:2704826

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2004/04/19 01:12(1年以上前)

クリーンインストールしました。SP4も当てて。そうしたら5.5SP2は正常に動いているようです。SP4に付属のIE5.5です。ともあれ問題は解決しました。今はMeと2000のデュアルブート環境です。

書込番号:2714300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)