
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月25日 11:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月7日 08:33 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月24日 22:03 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月15日 08:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月24日 11:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月25日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パーツ・周辺機器


PCMCIAタイプのLANカード(10BASE-T)を安くご提供頂ける方を探しております。旧ノートPC対応のものメーカー・品番は問いません。
数量は100本単位(1本単価@¥1000前後)で欲しいのですが、情報あれば教えて下さい。
0点



購入相談


購入相談


購入相談


富士通のFMVNB55Eが中古で\130000で売ってたんですけど、買おうか迷ってます。
DVD焼けるしいいな!とは思うんですけど、パソコンは全くの初心者なんで中古は大丈夫なのか不安なんですけど…。
0点

私なら絶対に買わない。理由は高いから。あと少しお金をだせば新品が購入できるから新品を購入する。
中古は、値段があってないものだと思っています。だから、値段が高かったりして、あと少し値段がだせば新品でしかもそれより高性能なものが購入出来たりします。3万円ほど差があったりしますが。 でも、中古ならメーカ保証もありません。新品ならありますが。その点などを考えても新品の方がいいよ。
書込番号:2455202
0点


2004/02/11 15:29(1年以上前)
13もあればいいノートPCが買えます。私のPCより遥かに性能が高いのが悔しい。
書込番号:2455406
0点


2004/02/11 20:53(1年以上前)
パソコンが最初に「古くなる」のはたいてい特定のボトルネックの所です。例えばCPUやメモリ容量はそこそこいいのに、USB 1.1対応だとどうも困る、とか。特定の用途を持った人なら、自分と関係のないボトルネックを持った中古パソコンが見つかれば、得をするかも知れない。中古ってそういう商品だと思います。ですから初めて買う方や用途不定の方には、安くても新品をお勧めしています。
書込番号:2456548
0点


2004/02/15 08:28(1年以上前)
^^;価格コムでの新品通販価格・最安値15万円を見てしまうと…。個人的に「中古品の購入額が二桁」は車以外無いっす(爆
書込番号:2471259
0点



パーツ・周辺機器


購入相談
ビデオカードがそこそこのものなら、3Dが出来る。今は安いものでも出来たりするけどね・・・
書込番号:2380959
0点

やすくても6万ぐらいするとおもいますけどねぇ。
超安物
作りましょう
マザー M7NCG 400 BIOSTOR \7480
CPU アスロン 2500+ 9,770
メモリ サムスンPC3200 256MBx2 \4200を2枚
VGA Radeon9600Pro 15000
HDD 40GB ¥3800
ケース ¥5800
CDROM ¥280
OS XPhomeでいい?
予算オーバーか・・・
書込番号:2385478
0点



2004/01/25 12:22(1年以上前)
ちょっと高いんですが・・・中古とかで選んだらもうちょっと安くなりますか??
書込番号:2385659
0点

いくらがいいですか?
やりたいゲーム名かいてくれれば最低限度の探すけど
FFでなけりゃ上の構成の15000円のRadeonがなくても遊べますよ。
それよりやすいマシン作ってもゲームできないし、同じ価格帯の中古だとなおさら動かないよ。
書込番号:2385769
0点


2004/01/25 17:45(1年以上前)
いま3Dゲームが要求する性能はビジネスソフトより高いので、ゲームがちゃんとできるパソコンは「普通の」パソコンより値段が高いです。
書込番号:2386721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)