
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年3月26日 22:39 |
![]() |
5 | 0 | 2013年7月29日 22:48 |
![]() |
1 | 1 | 2010年7月6日 03:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月25日 22:06 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月24日 12:33 |
![]() |
5 | 6 | 2007年8月22日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





購入相談
展示開梱品ですが、NECのPC-VL300KGがポイント無しの44.800円で売ってます。(残り台数不明)
これなら中古の予算でメーカー1年保証付きが買えますね。
他に富士通のEK30YとLX40?が、それぞれ(EK2台LX1台)49.800円で。
他にも7万円台位までで各社のPCが売られてました。
0点



購入相談
G4 Mac OS 9 のユーザーです。
この度、ブラウン管タイプのモニターから、
中古の液晶モニターに変更したいと考えています。
Macでも使用できる物なら
Appleのモニターでなくても構いません。
サイズも、メールを見るくらいなので小さくてかまいません。
お手頃なモニター情報をご存知の方、
教えていただけたらうれしいです。
0点

予算は幾ら位でしょう?
サイズは15インチ程度で良いのでしょうか?
中古のモニターと言ってもそれこそ千差万別です。
また新品と違って同一コンディションはそれ1台だけです。
従って中古の購入に慣れていないのなら新品のアウトレットや旧型在庫を狙った方が得策だと思いますよ。
1万円以下で販売されている物では程度が悪い物が多いし、2万円出せば新品に手が届きます。
書込番号:6928150
0点

いつまでも青春さんに同意です。
中古モニタって、品定めが難しい割に安くないことが多いので・・・新品すごく安くなったし。
書込番号:6930818
0点

こんにちは。
確かに中古品は難しいですね。
私も、中古の液晶モニター探した事がありますが、今一つでした。
だからと言う訳でもありませんが、500円でジャンク品の17型CRTを買ってきて、未だに一年半使っています。(Macではありません)
冬は、暖房機代わりに良いのですが、夏が・・・。
書込番号:6938436
0点

中古より、新品のほうが良いと思いますy
独自規格のコネクタでなければ、MacもWindowsも、モノは一緒です。
下記のHPより、コネクタ形状の判断してみてください。
http://www.at-mac.com/used-display/connecter/wani_connecter.html
書込番号:6946094
0点

中古か新品か悩みどころですね
minapandaさんこんばんは
本体をあと何年ぐらい利用しようとお考えでしょうか
それによって答えは違ってきます
以下はひとつの案です
1年以内ならこれを機会に思い切って本体ごと買い替え
1〜2年なら中古CRT購入(リスクはありますがそれが壊れた時は本体購入と割り切り)
2年以上なら新品激安液晶購入
選択肢は他にもありますが私からの案です
書込番号:6948263
0点

もう見てないかも知れませんが
超亀レスです。
スレ主さんが中古の液晶モニターの情報を求めているのに
回答が新品の話ばかりなので、情報を載せておきます。
中古の場合、他の回答者が言うようにリスクがありますので
承知の上で、ましてや液晶モニターはなおさらと言うことで。
極端を言うと、今日買って明日画面が真っ黒となる場合もあります。
17インチ以上は新品が買えそうです。(内容は不明ですが)
下記のお店を参考にどうぞ。
PCNET u-station
http://used.prins.co.jp/scripts/silver/1/search.cgi?net_kubun=3x
コンピューターのおっと (Apple有り)
http://www.macichiba.com/used_sup.html
アルフシステム
http://www.mcs-alf.co.jp/shop/index.php?ctrl=list&genre1=4&genre2=14&search=off&ext=6
書込番号:7022524
0点



購入相談
ノートPC DELL Latitude D600
PentiumM1.6Ghz/1024MB/40G/CD-RW&DVD/無線LAN/OS WinXP
を 49,800円で買ってきました。おまけにマウスも付けてもらいました。
衝動買いなのですが、自分ではトクした買い物と思っていますが…。
他にも
IBM ThinkPad X40 55800円無線LAN付
Panasonic Let's note CF-Y2 78800円無線LAN付
が有りました。
私には特別安く思えたのですが、普通なのでしょうか?。
ちなみに三鷹の
http://musashino.town-info.com/cgi/units/index.cgi?siteid=musashino&areaid=36255&unitid=mmm001
て所なんですが。
1点

エーッ!!
特価情報になりませんか?
私はXPがすらすら動くノートがこんなに安く買えるとは思いませんでした。
全てが1万円以上は安いのでは無いかと思ったのですが…。
場所も変な所にあるので穴場かな?と思ったのですが…。
商品も百点位はありましたよ。
普通なのかなー。
書込番号:6638954
1点

もし私が三鷹在住なら
暇なときに三鷹から往復760円でアキバに行きます
三鷹限定で暇がない方には損にはならないと思いますよ
書込番号:6641545
1点

塩空豆さん 暖かいお言葉ありがとうございます。
高いと言われたものですから、あれから中古市場を見て、見て回りました。
私が間違っていたらどうしょう。と。
で、良く解りました。私の言ったとおりでした。
やはり、一万円以上は安い。
特価情報に書き込んだ事は正しい!!
でした。
書込番号:6663466
1点

まあ、十分損しない普通の値段ではないでしょうか。
価格COMからではないので申し訳ないですが、
有名所の中古ショップを検索すると、
・GENO OUTLET
Toshiba Satellite J11 240/C4
Celeron2.4GHz、メモリ256MB、HDD30GB、DVDマルチ、14.1インチXGA
が\39,800-
・FIRSTPOINT
NEC VJ17FLVEL/VJ17FLVEM
PentiumM1.7GHz、DVDマルチ、14.1インチSXGA+
(SDメモリ/メモリースティックスロット付き)
が\59,800-
・PC-WARP
Latitude D505-1600GT
Pentium M-1.6GHz/ RAM256MB/ HDD40GB/ コンボドライブ/ 無線LAN/ TFT LCD15インチ
が\41,000-
と、こんな感じの中古が見つかります。
中古ノートを多数買っている経験から見てもこの辺が基準線ではないかと考えます
一般に7万でA4、10万でB5の新品が買えると言う所から逆算して、必要なパーツを買い加えてそれに達するなら新品を買った方が良いと言う判断をする人は多いみたいです。
まあ中古ノートのキモは目利きとアフターなので、どれが得とは一概に言えませんけど、自分でばらして直す気持ちがない場合、買ったお店が近いと言うのは良いアドバンテージかもしれません。
書込番号:6668457
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)