
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年6月27日 09:47 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月23日 03:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月28日 05:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月14日 14:13 |
![]() |
6 | 3 | 2024年1月4日 16:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月18日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入相談


IBMのノートでThinkPad-R31・モバイルペンV、1.13Gでコンボドライブバージョン・14.1インチXGAなんですが8万で売っていました中古価格では標準的な価格と思いますが皆さんは、どう思われますか?。
0点


2004/06/26 22:24(1年以上前)
どの程度ソフトが付いてるんですかね
書込番号:2965429
0点


2004/06/26 23:40(1年以上前)
JMPさん、ご連絡ありがとうございます。
ソフトなんですがオフィスXPのパーソナルのみです・・・
これでは、高い?しかし、USBの純正FDDと、HDDがなんと80GBのものがついており、メモリも512MBです私の感覚ではかなりいいものかと・・・
書込番号:2965659
0点


2004/06/27 00:15(1年以上前)
一ヶ月程度の保証付きなら即買いですね 80G512MBってめったにみかけないです法人仕様の可能性ありでリ-スアップ品でないかチェックして IBMのノ−ト玄人好みですね 液晶やや暗くて発色は地味ですが
書込番号:2965810
0点


2004/06/27 01:02(1年以上前)
返信、ありがとうございます。
なかなか、ここが開かなくて連絡が遅れてしまいました、すみません。
今日はここのカキコがなかなか開かない、今も、6回もなんか変なエラーが出ちゃって、やっとこつながった・・・
保障は3ヶ月ついていますので買おうかと思います。
なんとなく、IBMだとかっこいいですよね。デザインといい黒い本体といい、普通の性能でもなんとなく一ランク上のような・・・
書込番号:2965980
0点


2004/06/27 01:07(1年以上前)
JMPさんへ。
追加です、私も、このノートを起動してもらったらなんとなく暗い感じがしましたが、IBMはどれも大体そうなんですか?、NECやソニーはすごくきれいなのでビデオ関係がいいのかなぁ〜なんて思っていましたが。
書込番号:2966000
0点


2004/06/27 01:29(1年以上前)
IBMのノ−ト堅牢でキ-ボ-ドの出来が良いのでビジネスマンに人気かあります反面液晶は総じて他のメ−カ−より暗くて発色地味ですので画像を扱うといった用途には不向きです この辺良く考えて決断してください
書込番号:2966077
0点



2004/06/27 09:47(1年以上前)
JMPさんへ
深夜にもかかわらず、真摯に連絡いただきありがとうございます。
JMPさんの、ご指導を参考にさせていただき
本日、もう一度じっくりと製品をみて決めたいと思います。
やはり、NECとかソニーが良いかもしれませんね。
書込番号:2966841
0点



PCトラブル相談


スカイネットウイルスに感染してしまいました。Windows 2000とWindows Xpの二台両方やられた。ノートンで駆除しました。一つの
PCは、サウンド系に障害がおきましたが、音源ドライバを再インス
トールして解決した。Attackというメールが時々送られてきたの
で、そのメールで感染したらしい。添付ファイルが免疫のフォルダに
ありましたから。メール自体は削除したのに感染した。
0点



改造・活用相談


まえ、二代目のPCが壊れたと言った事がありましたが、そのPCが
直りました。修理代は友達と言うことで無料です。彼はコンピュ
ータの技術者です。闇にも詳しい。持つべきは友達ですね。僕は
オンラインで購入したのを合わせると3台PCを持ちます。故障上がりの
PCはCeleron677MHrzが搭載しています。Windows 98対応のゲーム機として使って行きます。
0点



2004/06/28 05:13(1年以上前)
2万円で売った。筐体を新品にして、HDD40GBを付けたら買って
くれました。
書込番号:2970191
0点



パーツ・周辺機器


OS・ソフトウェア


神奈川県大和市下鶴間の某村岡というガソリンスタンド崩れのジャンク屋さんでとんでもない事をやっています。 リース引き上げパソコンに焼き物のO/Sを添付して「正規品」と称して販売しています。 皆さん見学がてら記念撮影をしてあげて下さい(^:^) もうすぐパクられて消滅するから!! ACCS,BSA,DELL,ACER等メーカーの方早く現地調査してあげてくださいな
2点


2004/07/01 23:59(1年以上前)
そうだったんですかぁ〜僕も良くそこのお店に立ち寄ります。しっかりチェックしてきます!
書込番号:2984063
1点


2004/12/28 10:59(1年以上前)
村岡商会は一見の価値ありです。
来年初旬で見納めになるかもね(^:^)
だって怪しいんだもん!!DELLの法務部が動いているらしいよ!!
書込番号:3696883
2点

DELLやその他のメーカーではなくMicrosoftからライセンス違反で弁護士を通じて通知が来ました。100万円単位の賠償金の支払いで決着しましたよ!w
無料で引き取ったPCを再販したり修理部品にするのは当たり前。好き勝手放題でした。
書込番号:25571922
1点



パーツ・周辺機器


Dynabook SS3330の128MBメモリーを探しています。
何せ機種も古いし、確か純正品しか出ていなかったと思います。
ちょうどこのPCが空いていたのでLinuxをインストールしてみたのですが、
メモリーが少なく起動の時間が長く困っています。
だれか教えてください!
0点


2004/06/12 00:07(1年以上前)
検索したら、こんな情報がありました:
http://store.nttx.co.jp/_II_TO10401305?LID=goocatalog&FMID=goocatalog
テキストモードで運用すれば、メモリーは少なくて済みます。64MBでも充分かと思われます。
書込番号:2910507
0点


2004/07/18 00:47(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)