
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年10月24日 21:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月13日 11:53 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月12日 23:40 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月8日 23:40 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月26日 11:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月23日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


改造・活用相談


こんばんは
yoko2と申します。
BIBLO FMV-5133NU6/WのHDDを1.3GBから4.3GBへ換装しようと試みたのですが、HDDが認識しません。
ほかのPC(デスクトップ)では認識、書き込みできました。
アバウトですが、どのように対処すればよろしいのでしょうか。
また、HDDにWin2kのインストールディスクをコピーしたのですが、そこからどうやってインストールすればよろしいのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点



2004/10/23 23:25(1年以上前)
1.3GBはBIOSで認識するのですが、4.3GBは認識いたしません。
別のPCでは認識いたします。
書込番号:3416948
0点

Biosで認識しないのでしたらFMV-5133NU6/Wなら8.4GBまでは
利用できるはずですので恐らく相性が悪かったのでしょう
書込番号:3417040
0点


2004/10/24 00:39(1年以上前)
今、私はゴミ捨て場で拾ったNECのP3/550Mを使ってます<笑
その前はFMV-5166DE4でした<汗
FMV-5166DE4の時に似た経験をしました。
換装予定のディスクの領域は前もって開放しておく。
BIOSで504M>(エンハンスドIDE)を設定する。
でどうでしょうか?。
ほかで確保されたエリア(MBR?)があるとFMV-5166DE4はそのディスクを受け付けませんでした。(起動すらしない)
>HDDにWin2kのインストール
Windows2000のCDのi386ディレクトリをコピーして「WINNT.EXE」を実行してください。
1000円以下でPentiumU400MのPCが中古で買えるし、このPCにWindows200をインストールしても実用にならないと思います。
運がよければ粗大塵の日に不法投棄のPentiumVのPCが拾えると思います。
世のため人のため拾って再利用しましょう<大笑
書込番号:3417237
0点



2004/10/24 16:57(1年以上前)
このノートはサーバー目的で(Linuxは設定がややこしいのでパス)使いますのでどうしてもインストールしたいのです。
HDDはIBMの4.3GBです。
書込番号:3419334
0点

塵溜め君さんのやり方でも認識しないのでしたら
(個人的には塵溜め君さんのやり方はBios上で認識している場合と思うけど)
別メーカーのハードディスクを使用して下さいとしか言えません
書込番号:3419900
0点



2004/10/24 21:23(1年以上前)
BIOSのHDD認識で、ユーザー設定してみたところ、認識できるのですが
チェック画面でFilure Fixed Disk 0と出てしまいます。
認識できていない状態なのでしょうか。
書込番号:3420264
0点

「Failure Fixed Disk 0」はハードディスクの故障の可能性が高いです
別ハードディスクを使用して下さい
下記はメーカが違いますが参考程度に
http://www.hke.co.jp/products/dennosin/den_manual/den-pc02.htm
http://www.geocities.jp/kykulops/hd-jirei.htm
書込番号:3420344
0点



パーツ・周辺機器

2004/09/13 11:53(1年以上前)
がんばれ!(笑)
書込番号:3258941
0点



PCトラブル相談


どなたかIE5.5SP2を圧縮ファイルで送っていただくというわけにはいかないでしょうか?WIN95を再インストールしたのですが、IE5.5SP2がなくて困っています。よろしくお願いいたします。お許しをいただけばメアドお知らせいたします。
0点

にんどすはっかっか さんこんにちわ
こちらのサイトはご覧になりましたでしょうか?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=0a50996b-deb9-4a46-81da-abef1ebbd08a&DisplayLang=ja
書込番号:3254658
0点

よく見ましら、Me用でしたm(__)m。
こちらのサイトなど検索してみてください。
http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?displaylang=ja&categoryid=6
書込番号:3254695
0点



2004/09/12 12:54(1年以上前)
あもさん、レスありがとうございます。残念ながら、マイクロソフトのサイトでは現在Win95用のIE5.5SP2の配布は終了しています(あもさんが書いていただいているようにMe用のみはDL可能ですが)。しかもGoogleで世界中を探しましたが、日本語版のWin95用のIE5.5SP2はありませんでした。
書込番号:3254732
0点


2004/09/12 12:58(1年以上前)
IE5.5 SP2は完全に公式な配布は終了しているので、真っ当な手段での入手は難しいかと。
また、あなたの記述した方法がライセンス違反臭いので、
このスレ自体削除される可能性もあります。
んで、一応、このスレが削除される前に合法的(?)な手段を一つ紹介。
ヤフオク等でIE5.5 SP2の入ったCDを売ってる人がいるんで、落札でもして下さい。
ヤフオクで『Internet Explorer 5.5 SP2』の検索で出てきます。
価格は2000円程度でしたね。
書込番号:3254748
0点

古い雑誌の付録CDを見てみたのですが、2001年11月号にIE5.5なら入っていました。
MSはIE6あたりから付録CDへの収録をやめたので、SP2があるかは微妙ですが、古本屋を漁ってみると見つかるかも。
書込番号:3254904
0点

フレッツ接続ツールに入っていました(一月現在)
フレッツに契約しないと貰えません
書込番号:3255266
0点



2004/09/12 23:40(1年以上前)
よくわかりました。ありがとうございました。
書込番号:3257394
0点



PCトラブル相談


初心者を自称する方ぜひ読んでください
http://allabout.co.jp/study/pcbasic/closeup/CU20040831A/index.htm?FM=rankd
慣れない人はあまりに安いものに飛びつくのを控えると幸せになれることもあると言うことで。
0点



2004/09/07 13:00(1年以上前)
うーん難しい問題ダー。(>_<)でも最初はみんな初心者ですね(^◇^)
初心者でも中古PCを使いこなせる人もいるし。
新品を買って、PCの設置・インターネットの回線接続・24時間のサポートをやっても、パソコンがお飾りになる人もいる。
ここのサイトを見つけて書き込みをするくらいの人であれば、初心者であると謙遜されているような人でも、何とかできるのではないのかしら?
初心者の方でも「自分で情報収集」「マニュアルを無くさない・良く見る」「本屋で関連書籍を探す」「とにかく興味がある」あと「人に助言を求める時のマナーをわきまえている大人な人」「人任せにしない人」であれば初心者でも先走らなければ十分中古PCは有りと思うけどなー
書込番号:3234658
0点

>ここのサイトを見つけて書き込みをするくらいの人であれば、初心者であると謙遜されているような人でも、何とかできるのではないのかしら?
ここを探し当てたって、たいしたことないと思う
また、それが出来たからといって、パソコンのカスタマイズが出来ることとは、あまり関係が無いと思う
>初心者の方でも「自分で情報収集」「マニュアルを無くさない・良く見る」「本屋で関連書籍を探す」
こんなところで、質問をしないと思う
それに、そういう方を一般的に考えられている初心者とはいわないのでは?
書込番号:3237472
0点

1台目に中古パソコンというのは私もお勧めしませんが、2台目以降はそのパソコンに何を求めるか、また本人のスキルと考え方次第だからなんともいえません。
初心者でものみこみが早くて使いこなす人もいますし、98時代から使っていても、とても勧められない人もいます。
ですから「初心者にはダメ」というのには反対です。
書込番号:3237671
0点



2004/09/08 16:18(1年以上前)
>かっぱ巻さん
「初心者にはダメ」という言葉にだけ脊髄反射で言ってませんか?
内容を読んだ上でそうおっしゃるのでしたら致し方ありませんが。
中古もピンキリ、初心者の内容もピンキリなんですから十把一絡げにダメというわけではもちろんないですが、”多くの場合は”とか”一般的には”という接頭語を付けた場合、私は「初心者に中古はお勧めしない」と言うことに賛成で上記の文章を皆さんに紹介しました。
「安い」というだけでとんでもない物を買ってきて「使えないよー」と言う人の面倒を見たことありませんか?
書込番号:3239092
0点

あなたがタイトルに書いているじゃないですか???
でしたらタイトルには大層不適当なものをお付けになりましたね。
書込番号:3240104
0点

失礼、リンク先もそう書いてますね。
私は「1台目のパソコンにお古PCはダメよ」であって
「初心者にお古PCはダメよ」ではないと思います。
書込番号:3240861
0点



パーツ・周辺機器


本日、GIGABYTE製 GA-8IHXP(チップセット:i850E)が逝ってしまい
ました・・・ 予備のMBもなく、現在は古いノートにて書き込みを
しております。
このMBについて、何方か譲って頂ける方・もしくは「ココにあったよ」
という情報をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点


2004/08/22 07:35(1年以上前)
いまヤフオクに出てますね。(終了日時:8月23日22時)
書込番号:3170810
0点



2004/08/22 17:42(1年以上前)
>40代のアイコンは無いのか さん
出品された後、すぐに入札しました。落札出来れば良いのですが・・・
故障したMBも、修理して頂ける方にお願いしようかと考えております。
2枚手元にあれば、次に故障した際にもすぐ対応出来ますし。
この機会に新システム構築も考えましたが、先日OS再インストールを
したばかりですので、今回は既存のシステム復旧を選択しました。
書込番号:3172355
0点



2004/08/23 22:39(1年以上前)
終了10分前に突然出品キャンセルになりました・・・ 非常に不愉快
です。落札出来そうだったのに・・・
オークションID:ya0ha* この人物には注意が必要の様です。(*は一応
伏せておきます。数字です)
書込番号:3177156
0点

16ビットメモリーなら、ASUSのP4T533-Cが
通販(アウトレット)で5000円ほどで売っていますね
書込番号:3178920
0点


2004/08/26 11:47(1年以上前)
しほぱぱさん
どこの店(通販)で売っていました?
教えてもらえないでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:3186288
0点



パーツ・周辺機器


Shuttle SV25を探しています...関東で探しまくりました(T-T
程度がよければ中古でも良いんですけど、全く情報がありません。
メーカー物からPCを起こしても良いんですけど、
人に譲るPCなので、可能な限り新しい部品を使用してあげたいのと、
小さくして欲しいとの要望から、このベアを探しております。
(5インチベイを使用したいので、キューブになっています)
情報がありましたら、よろしくお願い致します。
0点

上位機種かここの通販じゃ駄目なんですか?
http://www.kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=585&ItemCD=058550&MakerCD=355&Product=SV25
書込番号:3176805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)