中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
182

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームがしたい

2017/07/22 23:34(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

今6000pro使ってます wotて 言うゲームをしたいののですが スペックが足りてません 一万円で強化したいのですがどうしたら良いでしょうか 今のスペックは、
cpu Core2 e8500
メモリ 4GB
hdd 320gb・512mb
グラボ 9600gt
電源 240w です

書込番号:21063369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/08/13 18:06(1年以上前)

予算的に出来るのは、CPUをCore2Quadに交換するところまでですね。
ただし、マザボの対応状況なども確認が必要です。電源は経年劣化が怖いですが、使えても容量ギリギリかも。

現状では、最低条件をどうにか保ったレベルです。
推奨環境には、どう頑張っても到達はできません。
もし、普通にプレイしたいというのであれば、PC買い替えしか方法はありませんy

書込番号:21114364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

2017/08/14 23:23(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:21117327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1379件

お世話になります、5年使いました器械ですが 半年前から テーブルタップのメインスイッチ 入れて ノートパソコンのパワーボタン押しても起動しません、もう一度 テーブルタップのメインスイッチ入れなおすと起動します、これが最近は メインスイッチの入り切り繰り返しても起動しなく 何回もやってるうちに起動します、走ってしまえばノントラブルですが 一度オフにして メインスイッチ落とすと 起動しません 一時間くらい放置して またメインスイッチを繰り返し入れなおすと起動しますが 2回目は起動しません、以前は通電しておくと2回目も起動しましたが 最近は 通電していても 2回目は起動しません。ドスパラのワンコイン診断では acアダプターかm/bの電源周りのコンデンサーが膨らんでるのではということですが acアダプターが壊れることはまずないので 後者ではないかといいます。
買取の店は 起動が正常でないので 壊れているノートパソコンでも買い取ってくれる店に出そうと思いますが あきらめえる前にアドバイス お願いいたします 売る場合は なるべく高く売りたいです、 お金かけづに 直るみこみあれば よろしくお願いいたします。

書込番号:21104305

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/08/09 11:31(1年以上前)

ACアダプターは意外と壊れやすいです。DMMで電圧を測定できればいいんですが互換品を持っていられたら試されることをお勧めします。

書込番号:21104313

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/09 11:34(1年以上前)

>>売る場合は なるべく高く売りたいです、 

ジャンク品でヤフオク又はメルカリで出品されてはどうでしょうか。

書込番号:21104319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/08/13 17:58(1年以上前)

>acアダプターが壊れることはまずないので
そうでもないですy
ACアダプタとマザボとであれば、マザボの方が壊れるかもしれませんが、ACアダプタが壊れることも時折ありますね。

>売る場合は なるべく高く売りたいです
正常に起動できない以上は、ジャンク扱いで売るしかありません。
なるべくというなら、ヤフオクなどにジャンク・部品取りで出すことですね。

>お金かけづに 直るみこみあれば
原因が明確で無い以上は、いくつか試さないといけないので、お金はかかってきます。
まずは、ACアダプタを入手することです。純正の中古でも互換でも良いので。

また、PCを分解してマザボなど損傷がないかなどの確認もありかと。
これだけなら、技術的なモノで済むので費用はかかりませんy
マもし、ザボ壊れていれば、その時点で諦めがつくかと思いますが。

書込番号:21114351

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクラ

2017/08/07 23:30(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

今ノパソでマイクラをしいるのですがガクガクです
今のぱそのスペは、
cpu Celeron B800 メモリ 8GBです
持つ一個のパソコンは、i3 370m メモリ4gbです
どちらがマイクラできますか?

書込番号:21101024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2017/08/09 00:10(1年以上前)

i3の方が倍近い性能なので、いくらかましではないかと思います。
メモリーは4GBで足ります。
我が家では嫁が遅いとブーたれてましたが、i5 5200UのノートPCにしてから文句が出なくなりました。

CPU Benchmarksの値です。
Intel Celeron B800 1.50GHz 1289
Intel Core i3-370M 2.40GHz 2022

書込番号:21103627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

軽い中古ノートPC

2017/05/17 13:54(1年以上前)


購入相談

スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

旅先でデジカメ画像の保存閲覧削除(編集はなし)のために使いたいのですが(ネットはなし)、現用ノートは2KG(+電源)と重く大きくもっと軽く小さい(A5、B5くらい)を探したいのですが、このようなキーワードでは難しいです。重さがないのが多い。
適当なものはあるでしょうか。どのように探せばよいでしょうか。

書込番号:20898629

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/05/17 14:06(1年以上前)

sige3さん  こんにちは。  中古より新品の下記はいかが?

ideapad 300S Celeron Dual-Core N3060搭載モデル 最安価格(税込):\22,979
http://kakaku.com/item/J0000022047/

書込番号:20898648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2017/05/17 14:51(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
大きさと容量以外はよいですね。
もう少し小さいのがあるか探してみますが、
emm32GBが気になります。使えるのが32GBなら最小限ですが、OSを入れてもこれだけ空くのでしょうか。前にこのタイプを探したときこれが気になりました。外付けHDDを付けるのでしょうか。
SDカード1枚でこれくらいのがありますから、不要なものを削除することになりますが、かなり大量に消すことことになるので旅先の時間が割けられるかどうか。

書込番号:20898718

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/05/17 15:54(1年以上前)

お持ちのデジカメは どのような物ですか?
私はコンデジしか持ってません。
カメラの小さな表示部で、撮った写真の善し悪しくらい 見分けがつくので失敗作は削除してます。

ideapad 300S Celeron Dual-Core N3060搭載モデル レビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/J0000022047/#tab

書込番号:20898821

ナイスクチコミ!1


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2017/05/17 17:27(1年以上前)

デジカメはp900とrx10ですが、かなりの枚数を撮るつもりで、デジカメで選択削除は小生はあまりやらないのです。液晶画面では判断に時間がかかる。鳥や花の名前を調べたりします。
すこし調べてみましたが、サイズはこの11インチタイプが最小のようですね。
それより32GB容量ですと実際ユーザサイズは10GB程度になり、ネットだけならよいでしょうが、旅行中のデジカメの画像を保存閲覧するには少々厳しそうです。デジカメで削除するか、sdカードの状態で閲覧削除するかで、バックアップの意味は難しそうです。
同じようなのがinspiron11 4GBメモリがありましたが、ヨドバシは54Kで、dell直販より1万くらい高いのです。
あまり日数がないのでどうしようかと。inspiron11でも512GB HDDタイプもあるようなのですが納期が。
現用の2.5kgノートで我慢するかどうか。

書込番号:20898948

ナイスクチコミ!0


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2017/05/17 19:35(1年以上前)

納期がかかり旅行までに検討入手できないことがわかり、旅行後、このタイプを含めて検討することにしました。
情報ありがとうございました。

書込番号:20899184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2017/06/01 20:45(1年以上前)

・・・

VAIO Z 良いですよ・・・

今日、ノートパソコンが壊れかけて小遣いがないのであきらめたのですが^^;;;

ヤフーオークションでお値打ちな良品がありました・・・

今日はなんとかお下がりのPCG-Z1でなんと2003年生まれの製品で乗り切りました・・・

とても頑丈な筐体で驚きます。当時の技術はとても凄いと思います・・・

たまに見るのも楽しみですよ^^;;;

・・・

書込番号:20934904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2017/01/05 01:16(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:4件

再生するこれです。

作例
これです。

動画を見ていただければ分かるのですが、電源をつけたあと、数秒後に電源が落ち、またつくという症状が起きています。
そして、ビープスピーカーを付けているのにも関わらずビープ音が鳴りません。
あと、HDMIで繋いでいるのですが画面にすら出力せず困っています。
構成は最小構成でマザーボードはASRockのH110M-HDVです。
初めて組んだパソコンがこんな事で終わるなんて嫌です。どなたか助けてください。
お願い致します。

書込番号:20540300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/01/05 02:19(1年以上前)

補足
一回止まってもう一回付いたらそれ以上は落ちません

書込番号:20540372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dellパソコンのトラブルの対応方法

2016/12/22 15:53(1年以上前)


PCトラブル相談

パソコンOPTIPLEX755を使用しています初心者です。急に、電源スイッチ投入後にライトパターンが点滅で走り1と2と3が点灯状態になって画面は真っ黒で何も出ないカーソル点滅状態となりました。以後は何も受け付けず、何度電源を切ってやり直しても先に進むことが出来なくなりました。ご指示を頂ければ助かります。

書込番号:20504828

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/22 15:58(1年以上前)

長くお使いでしたら電源コードを抜いて筐体内部の清掃をお勧めします。案外と粉塵が溜まってますよ。
DELL製は数台使ってますが長い事使うと内部に埃が溜まりやすいです。

書込番号:20504834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/12/22 18:02(1年以上前)

早速での返信ありがとうございます。ハードディスク・CD/DVDドライブを取り外しての内部清掃を実施致しましたが状態は変わりませんでした。

書込番号:20505076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)