
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年3月10日 02:52 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月7日 00:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年2月4日 17:37 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年1月25日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月13日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月2日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCトラブル相談
ゲームを起動すると、WiFiの下りが遅くなります。
通常50〜100Mなのですが、1Mを切り、たまに切断されます。
ゲーム自体はオンラインゲームではないので動作はしますが、ネットを見ながらゲームができずに困っております。
なぜか、上りのスピードには影響がありません。
スマホのテザリングでも同様の結果になりました。
無線のドライバは入れなおしました。
PCは、AtomMan G7 Pt です。
スペックは以下です。
CPU AMD Ryzen™9 7945HX
GPU AMD Radeon™ RX 7600M XT (GDDR6 8G)
メモリ DDR5-5200Mhz デュアルチャネル(最大64GBまで)
ストレージ M.2 2280 PCIe 4.0 SSD ×1
ワイヤレス接続性 M.2 2230 support WIFI 7 & Bluetooth 5.4
すみませんが、宜しくお願い致します。
0点



PCトラブル相談
以前から動画をOnline Video Cutterというサイトで編集しダウンロードしてWindows Media Playerで見てたのですが、
急に再生できなくなりました。特徴としてはOnline Video Cutterで編集した動画が映像が映らず終わってしまいます。
または映像も音もなく1秒で終わる、再生ボタンを押しても再生されないなどです。
心当たりは少しあります..何かは全く変わりませんが、レジストリエディタで不要なものを探して消去した中にネットサイトで編集した映像をWindowsで反映する為の何かを消してしまった可能性も考えてます。
改善する方法分かる方よろしくお願いします(_ _)
0点



PCトラブル相談
モンハンワイルズ、原神、鳴潮、スト6などをプレイしたいです。
グラボをrx 7800 xtにした場合、cpuをRyzen7 5700xにするか、Ryzen7 7700にするか悩んでます。
ボトルネックって言葉の意味を理解したのですが、5700xにした場合、7700とどのくらい変わるのか知りたいです。
7500xで不自由なく遊べるなら7500xにしようと思うのですが、7700にした方がいいのでしょうか?
書込番号:26061979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
使用環境
OS Windows11 Home
CPU intel corei7-13700F
GPUGeForceRTX4060Ti
ルーターdocomo Home5G HR02
無線では問題なく全ての動作ができますが有線にするとゲームだけできません
サイトやSNSは問題なく使えるのですが確認した範囲でsteam Riot Client 原神 ができませんでした
以前住んでた家でマインクラフトのサーバーを立てるためにIPの固定やポート開放をしていたのでそれが原因かと思うのですが昔のことで覚えていません
設定のネットワークとインターネットから出来るIP割り当てとDNSサーバの割り当ては自動にしましたが治りませんでした
この現象に覚えのある方がいましたら対処法を伝授していただけると大変助かります
書込番号:26049192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
最近、突然PCの電源を切る、もしくはスリープをするとGPUのパフォーマンスが著しく落ちてしまう現象が起きています。
ドライバの再インストールを行うと症状は改善するのですが、もう一度電源を落とすと同じ症状が起きます。
何か原因、解決策がわかる方いましたらお教えいただけると幸いです。
以下、スペックです。
CPU:core i7-12700F
GPU:gefoce RTX3080ti
メモリ:32GB
OS:windows11
0点



PCトラブル相談


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)