このページのスレッド一覧(全2732スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年4月20日 21:02 | |
| 0 | 8 | 2003年4月21日 15:17 | |
| 0 | 1 | 2003年4月26日 03:14 | |
| 0 | 4 | 2003年4月20日 02:05 | |
| 0 | 1 | 2003年4月17日 20:37 | |
| 0 | 8 | 2003年4月18日 23:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCトラブル相談
ダイヤルアップせつぞくなのですが、接続できません。。私の電話は0発信なので、他に設定が必要なんです。普通の0発信じゃない回線でつなげるとつながるので、モデムがおかしいとかじゃないと思うんですけど・・・アドバイスお願いします
0点
ネットワークとダイアルアップ接続<設定した接続を右クリック<プロパティ
<全般<構成<ダイアル情報<編集<市内(外)通話の場合の外線発信番号の「0、」(ゼロとカンマ)を入れる
では駄目ですか?
書込番号:1502607
0点
2003/04/20 10:06(1年以上前)
・・・だめでした・・・・。どうしてですかね?やっぱりプープープーってだけいっててピポパポ〜がないので、どうやらダイヤルしていないっぽいです。接続モデムとの相性がわるいんですかね?
書込番号:1506022
0点
購入相談
パソコンを始めてかうのでまったくわかりません。どなたかよろしければおしえていただけませんか。インターネットができてあとは文章がかけてデジカメで撮ったやつを書いた文章につけられあとはDVDとテレビが見れればいいです。あとでDVDとテレビがつけられるならそれでいいです。どなたかよろしければ教えてください。
0点
shimon511 さんこんばんわ
ご予算はどれくらいを予定していますでしょうか?
また、こちらのサイトが参考になると思います。
http://arena.nikkeibp.co.jp/pg/kakaku/prdsearch/wpcarena/desktop.asp
書込番号:1501741
0点
2003/04/18 23:57(1年以上前)
予算は6万円なんですがまったくの素人なんでなにがなにかまったくわかりません。
書込番号:1502022
0点
6万円では、予算的に厳しいですね。
自作で、DVD−ROMドライブと玄人志向のTVチューナーをつけて、Celeron1.3GHz、マザーボードは815Eチップあたりのマザーボードまたはベアボーンでしたら、実現できるかもしれません。
メーカー製品は厳しい予算ですね。
書込番号:1502351
0点
メーカ製品は最低でも倍の予算が必要になります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/pg/kakaku/prdsearch/wpcarena/desktop.asp
書込番号:1502370
0点
リンク間違えましたこちらです。
http://kakaku.com//prdsearch/wpcarena/detail.asp?ItemCD=001002&MakerCD=57&Product=VALUESTAR+L+VL100%2F3D
書込番号:1502374
0点
2003/04/19 07:14(1年以上前)
リンクにアクセスしたんですけどあんまよくわからないんですけど投票みたいな所にいくんですが
書込番号:1502660
0点
2003/04/21 15:17(1年以上前)
DVDやTVを見るとなると中古でも予算的に無理。逆にインターネット、文書作成で割り切れるなら「ソーテック・SX6130/P7G1」が新品で約7万円位で購入が可能〜。
書込番号:1509883
0点
パーツ・周辺機器
ネットの上で個人ユーザたちが集まってパーツや本体を売ったり買ったりするコミュニティサイトを教えてください。一番大きいサイトを知りたいです。ヤフーのオークション以外にね。
0点
2003/04/26 03:14(1年以上前)
パーツ・周辺機器
いま、VAIOのSRX3/BDを使っているのですが、ハードディスクがいっぱいいになってきたので容量を増やしたいのですが外付けHDDで増やすのがベストでしょうか?何か良い方法があれば誰か教えてください。
0点
>外付けHDDで増やすのがベストでしょうか?
それも良いですが最近は書き込みDVDも安いので、
外付けのDVD-R等、検討してみてはどうでしょうか?
書込番号:1498825
0点
HDDを増設したいなら外部付けのが楽でいいと思うが。HDD交換にするとメーカ保証が聞かなくなるので。DVDとかに保存して容量を増やすと言う方法もあるけどね。
書込番号:1499430
0点
2003/04/20 01:57(1年以上前)
どの位の容量が必要なのかにもよりますが、
データが動画(mpeg2)やWAVEファイルならDVD-Rでもいーけど、その他のデータでしたらHDDがお勧めです。
DVD-Rじゃ保存の信頼性ゼロ。DVD-RAMなら信頼性あるけどドライブとディスク代考えると結構高価ですね。
RWのパケットライトって手もあるけど、やはり信頼性にいまいち欠けます。
それでも書き込みドライブに拘りたければ、動画にもデータにも使えるRAM・Rドライブが一番良さそうですね
200円以下のDVD-Rなんて、新品でも認識すらしないってのもざらです(仮に書き込み出来ても3日後に読み込みできなくなってもおかしくないです)
こんなディスクに大事なデータは書けません。
書込番号:1505346
0点
改造・活用相談
こんにちは 皆様お願いします 今ゲートウエイ2000の型式などはわかりませんがペンティアムU266 slot1 を使っています とりあえずメモリーは増設したのですがCPUのグレードを上げたいと思っているのですが何も知識がありません そのような状態でやろうとしていることは無謀だと思いますがよろしくお願いします 機種を変えたほうがいいとは思いますが愛着があるのでできるだけこの機種でがんばりたいと思っています
1 ペンティアムでどこまで上げられるのか
2 slot1 でセレロンに差し替えできるとしたら最高いくらまでできるのか
です よろしくお願いします
0点
それぐらいなら、新しいPCを買ってる方が安いですよ。それにそれぐらい古いCPUはそうとう探さないとないですので・・・ 売っていても中古は確実ですし・・・
書込番号:1496388
0点
多分intel WS440BXというマザーボードを使ってるはずです。
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/370t_rev2.html
これを使ってセレロンの1.4は動作しましたが、P3S-1.4は駄目でした。
Gateway2000専用バージョンのマザーボードですから、同型番のBIOSを入れるとオンボードのLANが使えなくなるのでBIOSの更新は止めた方が良いと思います。
書込番号:1496395
0点
2003/04/17 22:31(1年以上前)
ほいほいサンありがとうございます なるべくお金をかけないでと都合のいいことばかり言いますがまさか1.4までできるとは思っていませんでした ただ金額が高くそこまでお金をかけるしかないならて2くんさんの言う通り新しいのを買うしかないのかなと思います 手ごろな値段で700Mz前後でできないでしょうか 最後の質問にします よろしくお願いします
書込番号:1498823
0点
2003/04/18 00:09(1年以上前)
用途にもよりますが、メール・ネット・ワード・エクセル程度でしたら、今使っているマシンでも700Mのマシンでも変わんないと思う。動画を扱いたいなら全部買い換えないと(無理じゃない)けど事実上無理。
NT 5.0>win2kですか?
OS替えただけでかなり改善されてると思いますが・・・・
書込番号:1499272
0点
>手ごろな値段で700Mz前後でできないでしょうか
オークションとかでも5000円以上すると思います。>Slot1 P3
セレロン1Aが4000円強、下駄が2000円強で買えます。
低クロックのセレロンは既に入手性が悪いので、うまく見つかればラッキーですが(^^;v。
書込番号:1500144
0点
けっきょくメモリーもかえんとあかんくなると思うので
買い替え
か
オールインマザー+消費電力が少なめなCPUを
買うのがいいと思います。
書込番号:1500179
0点
700Mhz前後とは、ヤフオクで探すしか・・・
今のPCってショップ制のBTOをのぞきすべて1GHz以上のものですからね。
メーカ製のPCをかわれてもいいと思いますよ。値段的にかなり手頃になってきていますので。
ショップに行ってBTOで組んでもらうか・・・
書込番号:1500314
0点
2003/04/18 23:58(1年以上前)
皆さん本当にありがとうございます まさかこんなに返事をくれるとは思ってもみませんでした いまだ検討中ですがいろんな意見がありとても参考になりました 用途を考えるとたいしてベビーなパソコンマニアではなく インタ メール ワード エクセル程度なのでこのままでもいいと思うのですが たまにストリーミングなんか見ると映像が動かない コマ送り状態になるのでスムーズに見たいなー というのが今回の質問の理由でした こんな質問でも皆さんのように答えられる立場になれたらと思いました ありがとうございました
書込番号:1502029
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(中古カテゴリ)