中古カテゴリすべて クチコミ掲示板

 > 中古カテゴリ > クチコミ掲示板

中古カテゴリ のクチコミ掲示板

(16091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2732スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dellパソコンのトラブルの対応方法

2016/12/22 15:53(1年以上前)


PCトラブル相談

パソコンOPTIPLEX755を使用しています初心者です。急に、電源スイッチ投入後にライトパターンが点滅で走り1と2と3が点灯状態になって画面は真っ黒で何も出ないカーソル点滅状態となりました。以後は何も受け付けず、何度電源を切ってやり直しても先に進むことが出来なくなりました。ご指示を頂ければ助かります。

書込番号:20504828

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/12/22 15:58(1年以上前)

長くお使いでしたら電源コードを抜いて筐体内部の清掃をお勧めします。案外と粉塵が溜まってますよ。
DELL製は数台使ってますが長い事使うと内部に埃が溜まりやすいです。

書込番号:20504834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/12/22 18:02(1年以上前)

早速での返信ありがとうございます。ハードディスク・CD/DVDドライブを取り外しての内部清掃を実施致しましたが状態は変わりませんでした。

書込番号:20505076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム用pcに購入について

2016/12/04 21:38(1年以上前)


購入相談

クチコミ投稿数:43件

今、東芝 dynabook satellite b252 21gを使っていますがゲームをするにあたってこのパソコンでは性能が足りませんでした。
それでゲームができるように新しいものを購入しようと考えていますがどのようなものを買ったらいいでしょうか。
中古でも構いません。
やるゲームはこのゲームhttps://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/need-for-speed/need-for-speed/standard-editionやマイクラなどをします

書込番号:20454548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件

2016/12/04 21:41(1年以上前)

追記 ディスプレイ、キーボード、マウスは自分で買うので付属していなくてもいいです

書込番号:20454559

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/04 21:57(1年以上前)

こんばんは

>それでゲームができるように新しいものを購入しようと考えていますがどのようなものを買ったらいいでしょうか。

>やるゲームはこのゲーム の動作(必要、推奨スペック)からデスクトップゲーミングPC(グラボが高性能)が必要でしょう。
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/need-for-speed/need-for-speed/standard-edition#requirements


購入するなら 例えばこちらなどや自作になります。
http://www.dospara.co.jp/5gamepc/
https://www.pc-koubou.jp/pc/game.php
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/


参考サイト
http://xn--qckde3b8ftd0ge8e.biz/


書込番号:20454625

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手にショートカットになってしまう

2016/11/15 08:17(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:335件

windows10、Office2013仕様
先日Excel2013使用中に「最新のOfficeが使用できます。インストールしてください」的なおびがあったのでインストールするとバージョン?が2016になりました。
その後、作業を再開しようとExcel立ち上げたら、文字が入力出来なくなってしまいました。
カーソルキーでExcel画面が大小、左右に動き、他のボタンでは色々なプログラムを開きます…
ショートカットが勝手に作動する…
固定キーの設定もオフですし、物理破損も考えて新品キーボードでも試して見たけど改善せず…
パソコンを数日前に戻してみようと回復させましたが変わらず…
Excelのみならずネットすら文字が打てなくて困っています。
どなたかアドバイスお願いします…

書込番号:20395061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ニコンD750用 広角レンズ

2016/10/10 18:11(1年以上前)


購入相談

スレ主 rizuko55さん
クチコミ投稿数:1件

少し古いレンズで可能ですが どのようなレンズがありますか

書込番号:20283810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/20 13:09(1年以上前)

>rizuko55さん

AF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gは如何?

書込番号:25352138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入相談

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

ご覧いただき、ありがとうございます。

現在、富士通FMV LIFEBOOK AH53/M(Core i7 4702MQ(Haswell) 2.2GHz/4コア、8GB、Windows 8.1 64bit)を Windows10にアップグレードして使用しています。

以前、不注意で液晶画面を傷つけてしまい、表示不可となり、修理しました。

その際は修理に10日間程度かかったので、その期間はスマホでしのいだのですが、やはりパソコンがないと不便でした。

そこで、AH53/Mが故障した際に、修理中だけ使うための予備機を購入しようと考えています。

予備機なので、できるだけ、安くしたいと思っています。

安くするために、中古機を考えていたのですが、

1週間ほど前に相談した際に、「予備機、代替機とのことですが、中古だとそっちの方が先に故障する、いざという時に使えなかったりなどが予測されますね。」

と、コメントをいただき やっぱり新品にしようと思い始めました。


購入検討してるのは「Inspiron 15 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー Celeron N3050 搭載・Office Personal プレミアム付モデル  46,740円」でなく、デル直販の8月1日までの15,000円クーポンで買える「New Inspiron 15 3000 シリーズ エントリー  24,980円(クーポン適用価格)」です。


最初購入予定の中古機「VersaPro VY25A/A-7 Core2Duo P8700 2.53GHz(メモリー4GB、HDD320GB、Windows10 Home 64bit、DVD-ROM) 19,800」よりCPU性能が劣り 5,000円程度高くなるものの、5年以上使われたVersaPro VY25A/A-7より壊れる可能性も低く予備機として適切かと思いました。

用途は、修理中(長くても2週間程度?)だけ使うので、メール、WEB閲覧、オフィス(現在機はマイクロソフト オフィスですが、キング オフィスを別途購入し使う)ぐらいできれば、よいと考えています。(普段も+DVD記録、動画を見るぐらいですが・・・)


予備機としてなら、この商品よりもっと安いのがあるよ。性能の良い、中古機でいいんじゃないの?など

ご意見ございましたら、受け賜わりたいので、よろしくお願い致します。

書込番号:20075803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1634件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/28 22:22(1年以上前)

たまたま、見かけただけですが、

http://kakaku.com/item/K0000842830/

この機種は、どうでしょう。

書込番号:20247257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

起動するとこの画面が出てきます

USBから起動してもこの画面になりトラブルシューティングの画面になりません。

はじめまして。
私パソコンに関しては非常に初心者で、無知なため助けてほしく書き込みをさせていただきました。
私のパソコンは6年前に購入した富士通のノートPCで型番はFMVMDD7OWCと書いてあります。

3日前の日曜日に、Windows10のアップデートをしました。
ポップがうるさく出ていたので、まあいいかという軽い気持ちでアップデートしてしまいました。
アップデート完了後よりちょっとした不具合が発生。
エクスプローラーが開かない。開いても直ぐフリーズ・フラッシュバック?する。色々検索して、コマンド音をOffにすれば直るというのを見てOFFにした所直りました。
しかし起動などはちょっと遅いかなという感じで、スイスイではありませんでした。

昨日の月曜日は特に問題なく動いており、動画も普通に見たりしていました。
しかし本日朝起動ボタンを押すと、

お使いのPCは修復する必要があります 
必要なファイルが見つからないか、ファイルにエラーがああるためアプリケーションシステムをロードできませんでした。
ファイル:\WINDOWS\system32\winload.exe
エラーコード:0xc000000f

とでて全く起動ができなくなってしまいました。
色々検索をして、Windows10のメディア作成ツールでインストールメディアを作成しUSBに保存。
その後トラブルのあったパソコンに差し込んでBIOSのブートメニューから起動ドライブの優先順位をUSBにして再度起動。

これでトラブルシューティングを使用できるかとおもいきや、Windowsの窓の画面になった後

Your PC ran into a problem and needs to restart. Well restart for you
I f you'd like to know more, you can search online later for this erro: 0xc000021a


という画面になってしまい再起動を繰り返すループ。


実は今現在仕事で中国に来ていて帰国が9月です。
購入した時についていたリカバリ?などは全部日本の家にあり、こちらでは会社のデスクトップもありますがノートパソコンは非常に重要で、このままだと仕事になりません。

一応Windows10のアップグレードを行う時に必要な書類や画像は外付けハードディスクに保存したので、最悪はデータが消えても大丈夫です。
なんとか使える状態に戻すことは出来ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


書込番号:20069524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「中古カテゴリ」のクチコミ掲示板に
中古カテゴリを新規書き込み中古カテゴリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)