
このページのスレッド一覧(全280796スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月10日 16:46 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月10日 22:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月13日 12:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月10日 17:14 |
![]() |
0 | 10 | 2001年9月11日 02:35 |
![]() |
0 | 5 | 2001年9月11日 02:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i


D503iの待ち受け画面について質問があります。
何も操作しないでしばらく経つと、画面が真っ白
(下に日付と時間だけ表示)になってしまいますが、
これを壁紙がずっと表示された状態にすることはで
きないのでしょうか?
せっかくの壁紙(待ち受け画面)が普段見られなく
なることもあるし、着信があっても一目見ただけで
は分かりません。
ご存じの方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2001/09/10 16:32(1年以上前)
パーシャル設定というやつですよきっと。
D209i使ってましたがきっとそうですよ。
照明設定とかってとこにパーシャルON/OFFとかってあるはずですよ。
それをOFFにすればずっと壁紙が表示されたままですよ。
あなた説明書を全然読んでいないでしょう?
簡単にわかることを人にやたらと聞くのは関心しませんよ?
書込番号:284576
0点



2001/09/10 16:46(1年以上前)
ありがとうございます。そしてすいません。
説明書は詳しく読んでいませんでした。
D502iからの乗り換えで、操作方法がほとんど
同じだったもので・・・つい読まずに・・・。
書込番号:284585
0点





はじめまして。
引っ越した先でドコモの電波の入りが悪かった為、auに変えてc413s
を購入しました。
デザイン等は気に入っているのですが、ezwebに繋いで数十分ほど
使っているとバッテリーがかなり熱くなるのが気になっています。片手
でずっと持ち続けているのがちょっと辛いぐらいです。
この手の端末はこのぐらい発熱するものなんでしょうか?
前に使っていたドコモの端末はiモード対応機でなかったので、その辺
のことが分からなくて戸惑っています・・・。
0点


2001/09/10 13:15(1年以上前)
確かに待ち受けより使用中の方がバッテリーの発熱は感じますが、持っているのが辛いことは異常ですね。
症状の出ている内にショップへ持ち込んだ方がよろしいのでは
書込番号:284392
0点



2001/09/10 22:50(1年以上前)
一太郎さん、早速のお返事有難うございます。
週末にでもショップに相談に行ってみようと思います。
書込番号:285065
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i


N503iSに機種変更したいのですが、皆さんの近くで一番お安かった
所ってどこですか?もしよければ、場所も詳しく教えて頂けると、
ありがたいです。
ちなみに、東京か神奈川の北部辺りでお願いします。
0点

ご自分が仕入れた価格情報を、出さないと中々レスがつきません。
(例)***で、25000円だったけれど、これ以上安売りしていませんか?
機種変更であれば、平均で26800円(手数料込)が東京地区標準価格でしょう。
今回のN503iSは入荷が順調ですが、超安売り店ではバックオーダーが100人以上おりますので、自力で秋葉原のケンウッド(旧トリオ)傘下のお店を回るか、5店舗あるドコモショップを回れば何とかなるでしょう?
書込番号:286594
0点



2001/09/13 12:36(1年以上前)
えーとですね、吉祥寺で25800+税を見つけましたが、それ以下ってあります?
書込番号:288001
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


先日、Jフォンに変えました。それで調子に乗って着メロなどをとりまくったりゲームをとりまくったりしてしまいました。いくらかかっているのか心配なのですがJフォンはドコモのようにパケット通信料照会みたいなことはできないのでしょうか??よかったら誰か教えてください!
0点


2001/09/10 14:29(1年以上前)
以前(半年ほど前)は、J-PHONEから157に電話し、オペレータに聞くって手しかなかったと思います。今も変わらないと思いますが..
煩わしいですが、無料で確認できます。
オペレータに面倒くさそうな態度を取られるかもしれませんが、我慢するしかないでしょう!笑
PS大沢ちゃん!タイトルは質問内容が一目で分かるようにしましょう!
書込番号:284466
0点



2001/09/10 17:14(1年以上前)
おぉ!ありがとう!そしてすまん(・3・)
書込番号:284622
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


はじめまして。
2日前にN210iを新規で買ったのですが、
昨日、誤って海に落としてしまいました・・・
すぐに電池パックを取って乾かしたらなんとか電源が入ったのですが、
今日になって電源が入らなくなってしまいました。
もう、再起不能でしょうか??
一年割引にしたので解約はできないし、
機種変更をしようにも、契約から2日しか経っていないので
1万円増しだとか・・・
なんとか安く解決できる方法はないでしょうか??
どなたか教えてください。
よろしくお願いします(o*。_。)o
0点


2001/09/10 11:23(1年以上前)
>昨日、誤って海に落としてしまいました・・・
>すぐに電池パックを取って乾かしたらなんとか電源が入ったのですが、
>今日になって電源が入らなくなってしまいました。
>もう、再起不能でしょうか??
ご愁傷様です。
海水だと腐食も激しいですからね。
あきらめたほうが良いと思います。
>一年割引にしたので解約はできないし、
一年割引は確か\3000で解約できます。
ですので、新規購入がお得ではないでしょうか?
書込番号:284253
0点


2001/09/10 13:01(1年以上前)
量販店で新規で買って(一年割引入らなくていいところ)ドコモショップですぐに解約 その新しい携帯に現在の番号入れて貰う 違約金払わなくて済む 機種変にならない とシンシアさんが… 違約金払うか足代&番号入れる手数料 変わらないか
書込番号:284372
0点


2001/09/10 13:24(1年以上前)
ごめんなさい 孝行○にシバかれる
書込番号:284401
0点


2001/09/10 13:44(1年以上前)
とりあえず解約して再度購入ではダメかな?D503i・P503iなら解約料を足しても値段的にも抑えられるのでは?ダウンロードして半パケを使えるし。
書込番号:284420
0点


2001/09/10 19:31(1年以上前)
すぐに電池パック取っていて乾かしたのなら救いようはあるが。
私なら分解掃除して復活させるけど
書込番号:284759
0点


2001/09/10 19:35(1年以上前)
正しい乾かし方(簡易対処例)
海水に落とす>すぐに電池パックはずす>よく水を切る>きれいな水につけ込む>よく水を切る>開いて4日ほど電池パックをつけずに乾かす。
(早めに電池つければつけるほど、死にます)
書込番号:284763
0点



2001/09/11 00:08(1年以上前)
たくさんお返事ありがとうございます!!
やっぱり塩水は腐食しちゃうでしょうか・・・
NなAおO.さんの、正しい乾かし方を
実践させていただこうと思います。
もう遅いかもしれませんが・・・とりあえず。
これから分解もしてみようと思っていたのですが、
ネジが三角のやつで、ドライバがあわなくてできなかったです・・・。
どうしようもなかったら、解約してみようと思います。
でも、あやしげな携帯ショップで買ったので
「半年は絶対解約しないでください」って言われてるんですが・・・
それって、解約しちゃったら何かあるんでしょうか。
書込番号:285222
0点


2001/09/11 00:37(1年以上前)
半年は絶対に…シバリですね。書類等に解約に関する期間・金額の事が記入してありましたか?
書込番号:285274
0点


2001/09/11 00:37(1年以上前)
お店に違約金請求されるような書類書きませんでしたか??
書かなければ大丈夫です。(お店に損失はでるけど)
もし良ければ、直してあげても良いのですが。
1400円ぐらいで専用ドライバは売っています。
とりあえず、塗れた後は、乾きにくいので注意です。
内部が塗れているのに電池をはめるから、内部で漏電して回路パターンが腐食するんです
書込番号:285275
0点

N210iなら新規で8500円で新しく購入すれば?
その後、海に落とした端末を解約して、Yオークションでジャンク品として出品すれば3000円程度で売れるのでは?
1年割引の罰金は、事故だからあきらめることです。
もう一つの方法はドコモショップで修理に出すことですが、たぶん機種交換を勧められると思います。この場合、2万円程度掛かると思います。
書込番号:285412
0点



携帯電話何でも掲示板


祖父に、ドコモのらくらくホンを買ってあげたいと思っています。ただ、祖父の家は場所により非常に電波が弱く、いつどこにいてもすぐに使えるような携帯を希望している為、らくらくホンの電波状況などを知りたいのです。らくらくホン以外でも、使いやすく電波状況などいいものがありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
0点


2001/09/10 12:06(1年以上前)
お祖父さんの家がどこにあるか判らないと、誰も答えられない
書込番号:284292
0点


2001/09/10 12:49(1年以上前)
新規で、糸電話を引く
書込番号:284351
0点


2001/09/10 15:42(1年以上前)
機種変更だといくらぐらいですか?初心者なのでよくわかりません…>糸電話
書込番号:284535
0点

正式名F671iです。
東京地区で、新規9800円(手数料込)・機種変更13800円(手数料込)で販売されています。
文字を大きくしたり普通の大きさにも変更できます。
F503iSと同じぐらい見やすい画面で、通話品質もよくなっています。
音声案内も使用できますが、全盲または弱視の方以外は使用しなくても大丈夫です。
数字ボタンもお年寄りが使用することを前提で考えていますので、大きくて使いやすいと思います。
書込番号:285420
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)