
このページのスレッド一覧(全280666スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2001年8月19日 00:18 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月11日 08:38 |
![]() |
0 | 13 | 2001年8月27日 22:19 |
![]() |
0 | 5 | 2001年8月13日 22:08 |
![]() |
0 | 12 | 2001年8月12日 15:25 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月9日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


こんにちは。
私の近所で「so502iwm」が売っていたので
買うかどうか迷っているんです。
で、マジックゲートメモリースティックと普通のは
違いがあるんですか?
つかっていて知ってる方、知っている方いたら教えてください。
0点


2001/08/09 20:08(1年以上前)
音楽データが保存できるかできないかの違いじゃなかったっけ?
青いメモリースティックでもmp3ファイルは保存できるだろうけど、SO502iWMやメモリースティックウォークマンでは再生できないんじゃないかな?
書込番号:247880
0点


2001/08/09 22:50(1年以上前)
著作権保護技術があるかないかの差です。
あとはぱふっ♪ さんのいうとおりですね。so502iwmではMGメモリースティックしか使えません。
書込番号:248025
0点


2001/08/09 23:17(1年以上前)
so502iwmの金額と
MGメモリーステックに書き込む機器が
8000円くらいの金額がプラスされると思った方がいいですね。
ちょっと高く感じるかもしれませんが、
MDウォークマンと携帯を持つよりいいですよ。(笑)
通勤がちょっと楽になりました。
書込番号:248066
0点



2001/08/10 15:43(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございます。
よくわかりました。
書き込みをするためにはまた余計に
器具が必要なんですね。
もうちょっと考えます。
書込番号:248732
0点


2001/08/10 22:11(1年以上前)
こんにちは
録音についてですが
時間さえ気にしなければラジカセ等に直接接続して録音出来るので
専用の機器を購入しなくても録音は可能です。
私はそうしています。
書込番号:249051
0点


2001/08/11 05:35(1年以上前)
SO502iWMユーザーです。
私もメモステライターは持っていないので、CDプレーヤーの光端子で録音しています。シンクロ録音もできるのでMDウォークマンと変わらないですよ。SO502iWMの本体にデジタル/アナログ兼用の録音端子が付いています。
私も最初は「PCがないと録音できない」と思っていました。
書込番号:249459
0点


2001/08/15 01:30(1年以上前)
すみません。
誤解を与えるような書き込みをしてしまいました。m(_ _)m
パソコンからメモリースティックに書き込むには機器が必要ですけど、
光端子で録音するなら機器は必要ありません。
ゆき2001さん・・・これを考慮してもう一度考えて下さい。
書込番号:253367
0点


2001/08/19 00:18(1年以上前)
こんにちは。so502iwm購入予定者です。
デジカメ用にメモリスティックライタ(MSAC-US1)を持って
いるんですが、MG用スティックには書き込めないでしょうか??
転用できると嬉しいんですけど。無理なのかな。。。
何か情報があれば教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
書込番号:257726
0点



携帯電話何でも掲示板


今IDO製のデジタルを使っています。cdmaOneへの機種変更を考えていますが、
接続ジャックの口が変わるので困ります。
変換アダプタ等があれば是非使いたいです。
情報をお待ちしています。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


ここのショップの一つであるレクサスプランニングでは SH07 が J-PHONE東日本(北海道地区) 価格なんと5800円と非常に安く、北海道の方のみならず、全国でも買えます。これを購入しようか悩んでいるところなんですが、中国地方の人間でも今買いですかねえ、それともパスですか。皆さんはどう思いますか。
0点


2001/08/09 16:53(1年以上前)
私もそれで悩んでます。
北海道で契約すると料金形態とかが違いますよね・・・。
ちなみに私は関東(東京)です。
書込番号:247703
0点


2001/08/09 22:09(1年以上前)
自分も悩んでいます。ちなみに東京です。
ただ、料金体系が全国統一されるのなら、買いではないかと
考えているんですが、オプションの年間契約とかは
地方によって違うのでしょうかね?北海道は300円引きの
ようなので、東京のほうが安くなるだろうし。
知ってる人っていますか?
書込番号:247975
0点


2001/08/09 22:57(1年以上前)
1社になってから、いつから料金が統合されるんでしょうね。すぐはちょっと強引すぎるような気もしますが?
機変も全国展開にいつからなるんでしょうね?システム改善というか管理している番号をどうするのでしょうね?この山の乗り切り方を注目したいものです。
書込番号:248036
0点


2001/08/10 00:03(1年以上前)
東京からですが、注文しちゃいました。
私も価格.comのお知らせメールで見てから、買おうか悩んでいたんですが、
J-PHONE北海道にメールで問い合わせたりして、自分なりにではありますが、
問題なしと判断しました。
ちゃんとデイタイムパックライトもあるし、パック料金の通話料は距離に関係なく、通常のプランでも東京契約より何秒かお徳な感じでした。
もともと、J-SKYとJAVAが目当てで欲しかったので、私にとって通話料は
あまり問題ではありません。
ただ、今後機種変の時どうなるかが心配です。
書込番号:248153
0点


2001/08/10 11:16(1年以上前)
住まいが関東・甲信越の方にはあまりお薦めできませんが。。。機種変をする際にJ−PHONEショプ以外出来なくなりますので気を付けて下さいね。。
どうしたらこの掲示板にJ−PHONEの端末から書き込めるのでしょうかねぇ??
書込番号:248540
0点


2001/08/10 16:55(1年以上前)
福岡からですが私も購入を考えております。
めちゃめちゃ安いですね〜。
やっぱり機種変の時とか困りますかね〜??
書込番号:248792
0点


2001/08/10 18:17(1年以上前)
私は、やめました。
家族(2台)で入る予定なのですが家族割引とかも関東とは違くて
少し高くなりそうだったので・・・。
でも、やっぱり気になりますね。この値段は。
書込番号:248851
0点


2001/08/11 16:44(1年以上前)
自分もこの値段にかなりクラッときてます。
東京に住んでるんですが、Transa さん はどんな点で決定したんですか?
逆にRZさんは何故に関東の人にはお勧め出来ないんでしょうか?
購入の材料としたいので見ていらしたら宜しくお願いします。
購入した方もお願いします。
書込番号:249817
0点


2001/08/11 23:30(1年以上前)
<逆にRZさんは何故に関東の人にはお勧め出来ないんでしょうか?
購入の材料としたいので見ていらしたら宜しくお願いします。
分りにくい説明でスミマセンでした。。
新規契約で関東甲信越以外でご契約された場合機種変更をしたくなった時にうちの様なJ-PHONEの取扱店(量販店含む)で書類を作成してもJ-PHONE買い替えセンターにてはじかれてしまいます。
その時にはJ-PHONEショップにて高い金額で機種変するかオークション等で番号の入っていない携帯を手に入れてショップにて番号を移し変えてもらうかまた番号を変えて激安で新規を探すかになりますね。。
私の場合東京デジタルホンからのお付き合いなので正規ルートでしか機種変してませんが、長く使えば使うほどお得になるのであまり値段で判断しないほうがよいのでは??と思い書かせて頂きました。。
長々とスミマセン
あとJ-SH07やJ-SH06じゃないとこの掲示板にかけないのでしょうかねぇ??
J-SH03からではアクセスできても書き込めなくて困っております。。
もしわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m
書込番号:250154
0点


2001/08/14 19:46(1年以上前)
わたしは関西機と関東機をもっていますが、ローミング
という落とし穴もありますので、お忘れ無く。本当に感覚
的なものかもしれませんが、関西では、関西機が一番聞こ
えやすく接続も安定します。関東では関東機が一番よいです。
東海機もそうだと経験則上知っています。
なので、北海道機も、そうではないかと思いますね。
ただ使えないとかそういうレベルではありません。
安定性と通話品質の問題です。
書込番号:252985
0点


2001/08/15 02:12(1年以上前)
大阪(j-phone関西)なんですが、大阪で買った方います?
私みたいな無知なのが買ったら失敗しそうなきがするんですが大丈夫かな?
ネットで購入して届いた後、どこに持っていけばいいんでしょうか?
大阪府内のjフォンショップでかまいませんか?
書込番号:253409
0点


2001/08/16 04:31(1年以上前)
RZさん 遅れましたが詳しくコメントありがとうございました。
料金設定と北海道って言うのがやっぱひっかかってとりあえず辞めとこうと思います。
10000円以下で近くで売ってたら買いたいんですが、ここではなかなか出てこないですね〜 秋葉原や神田で探すしかないのかな?
情報知ってる人がいたら宜しくお願いします。
書込番号:254568
0点


2001/08/27 22:19(1年以上前)
昨日、申し込みメール送ってはみたのですが、こんなメールが・・・。
>ご注文いただきました
>J-PHONE東日本(北海道地区)契約ですが、
>諸事情により、J-PHONE東日本エリア内に
>お住まいのお客様のみの受付となりました。
>申し訳ございません。
>J-PHONE西日本エリア内にお住まいのお客様は
>J-PHONE西日本(四国地区)契約をご利用ください。
>よろしくお願いいたします。
安く買えると思って喜んでいたのに、ぬかよろこび。正直、がっかりです。
レクサスさん、「全国OK」って表記早く消してくださいね!
書込番号:267845
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i


今P208を使っててN503に変えようかと思ってるんですけどPは着信して着信音がなってからでも音が消せるんですけどN503はけせるんですか?N502は使えなったんですが・・・何気に使える機能なんで気になります。持ってる方教えてくださいお願いします。
0点

>Pは着信して着信音がなってからでも音が消せるんですけどN503はけせるんですか?
質問の意味が理解できないのですが?
保留にできるか?
着信音がなっている最中に、サイレントできるか?
ということなのだろうか?
ごめん!!もう少し詳しく書いてくれないとわかりません。
書込番号:247264
0点



2001/08/10 07:43(1年以上前)
意味が解りにくくてすんませんでした。聞きたいことは
着信音が鳴っているときに、サイレントにできるかという事です。
書込番号:248420
0点


2001/08/11 15:43(1年以上前)
N502でも設定のしかたでサイレントにできます
書込番号:249780
0点



2001/08/12 03:06(1年以上前)
マリークさんありがとうございます。
ところでどうやって設定するのですか?
知ってる人教えてください。
書込番号:250327
0点


2001/08/13 22:08(1年以上前)
僕もP208からN502に変えました。Pは206〜208まで使いました。使い安さは、慣れ等を差し引いてもPの方が使い易いと思いますよ。Pの着信音を消すのは、かなり使えますよね。Nは留守電か伝言メモに流さないと音は消せません。Nをに機種変してから1年ぐらいたちますけど、Pの方が断然使い易いですよ。Nの大画面とカラーにひかれて変えましたが後悔してます。そろそろ機種変したいので、次は絶対Pにしますゥ
書込番号:252076
0点



携帯電話何でも掲示板


今までは見てるだけなのでしたが、どうしても聞きたい事が出来たので、
教えてください。
TU-KAってあまり良くないのですか?
なんだかここをみてると、あまり人気が無さそうなのですが、
ネットとかやる時に、時間制だったら、
ページまで行ってオフラインとかにすれば特なんじゃないんですか?
やっぱりそんな事は実際出来ないのでしょうか?
ここにいる人でTU-KA使ってる人いますか?
いたらどんな感じなのか教えてください。
それと皆さんは、どうやってこんな詳しい情報を手に入れてるのですか?
公式ページにはそんなに書いて無いような気がするのですが・・・?
0点


2001/08/09 01:14(1年以上前)
やっぱりチャットとか、メロディとか、無料である方がいいし、対応ページも多い方がいいでしょ?
あまり充実していないからかな。サービスと機種が。
ただ、電話なら勧めるけど。
でも私は現状のつーかーは持ちたくないな。満足できないから。
書込番号:247182
0点


2001/08/09 01:15(1年以上前)
ツーカー自体は悪くないと思います。ただし売場に行けばドコモがデ〜ンと目立つ所に。逆にツーカーは端に…機種も少ないし…
書込番号:247185
0点


2001/08/09 01:48(1年以上前)
携帯電話で通話メインに考えているなら、ツーカーいいです。
通話料金、基本料も安く、つながりやすいです。
通話品質(音声)も、Docomoよりは良いと思います。
週末の駅前繁華街で、Docomoの知り合いが通話切れまくっている中、
わりと確実に通話できますし。
ただし、端末は種類が少なく選べません。
(そのぶん、タダみたいな値段で売っているし、
機種変更もタダみたいな値段でできますが)
i-modeとかインターネットやりたーい! というのであれば、
やっぱりdocomoがいいんじゃないでしょうか。
ちなみに私はインターネットは携帯でしないので、
純粋に毎月のコスト至上主義でツーカー使ってます。
書込番号:247218
0点

遊びで使用する分には、どこのメーカーだろうが構わないと思います。
人それぞれの価値観は違いますから何を選ぼうが自由です。
しかし、仕事で使用するとなると、そうは言っていられなくなります。
地方へ出張することも多々ありますし、必ず繋がるタイプの電話でなければ意味がありません。
アナログの時代から携帯電話を使用してきましたが、最後はドコモへたどり着きました。
ツーカーは嫌いではありませんが、64和音あっても繋がらなければ「意味ないじゃん!!」。
書込番号:247219
0点


2001/08/09 02:52(1年以上前)
そういえば麗華は前TU-KAを使っていたんだよね?
「そうよ。まずezwebに関してだけど、パケではなく通話料(時間)での課金なの。最初の一分迄は3円なんだけど、それを過ぎると10円ごとになるわけ。だから一分以内にオフラインにして再接続すれば他機種よりは安くなるけど、凄く面倒だったわ。それにつなぎっぱなしが一番恐いし。」
料金プランとかは安かったの?
「マイタイムがあるけど、必ずその時間帯にかけないからあまり意味がなかったわ。というより終日あの通話料にすればいいのよ。ついでに機種も性能低いし可愛くないし!」
…あらら。
書込番号:247261
0点

>綺更&麗華さんへ
浜崎あゆみがCMで使用している「TK11」? は、おもちゃのようで可愛いです。
機能も64和音でスゴイです!!
しかし、恥ずかしいくらい可愛いので勘弁して下さい。・・・という感じです。
書込番号:247271
0点



2001/08/09 08:46(1年以上前)
そうですか。良いといってくださる人もいるのですが、
やっぱり人気は無いのですね。う〜ん。
中学校で周りが、J-PHONEばっかなので、
違うのにしてみようかなぁって思ったんです。
中学生なので、安い方が良いですし・・・・・
書込番号:247378
0点


2001/08/09 10:19(1年以上前)
私も一言私見を。
TVCMとかを見てもそれぞれがユーザーとしてどういう層を中心に狙っているかは想像できると思います。これは私の偏見?ですが、TU-KAは女子学生、J-PHONEはOLといったあたりは起用タレントからも判ると思います。従ってサービスもその層のニーズに応じたモノが多いのではないでしょうか?
友ひろさんは中学生という事すから通話もさる事ながらメールの使用が多くなりますよね。お友達にJフォンユーザーが多いならやはり同じJフォンが(絵文字やメールの回覧、メールの配信のお知らせ等)キャリア共通のサービスを受けられるので便利ではないでしょうか?
料金は各キャリア多様なプランがあり学割や家族割引等個人の都合ても変わります。ただインターネットは想像したより高くつくというのが実感です。ハマると直ぐに万単位の請求書が着て、収入印紙のお世話になったりします(^^;
最後に情報の入手ですがシンシアさんの様にこの道のプロ?の方は別にして、通常はPC系週刊誌や、インターネットの携帯の情報を紹介しているサイトを小マメにあたるのがいいのではないでしょうか?それから携帯系のメルマガという手もあります。
一言と言っていながら長くなりました。友ひろさん、購入された際には結果報告していただければ、同じ疑問を持つ人の参考になると思います。ご一考してみて下さい。
書込番号:247416
0点


2001/08/09 10:37(1年以上前)
いまツーカーのTD11という三菱製端末(7月の契約時には最新型でした)を使っていますが音声通話はいいとして、辞書が信じられないほどpoorです。同じ三菱でもドコモのはATOK POCKET搭載なのに...。端末がタダ同然なのであらかじめコスト削ってるのでしょうか。下らんアニメーション入れるメモリがあるのならちゃんとした辞書を搭載して欲しいです...とけなしましたが、ツーカーでもこのTD11を始め、最近の機種ではEZwebのパケットに対応しています。また、私の住んでいる関西地方では極端に安いプランがあり(ツーカーV3)、代理店のキャッシュバックと併用すると実質基本使用料は1000円を切り、なおかつ通話料もさほど高くない(ドコモプランB程度か)です。関西地方では機種を選べばお勧めの会社ではないかと。潰れないことを祈りますが。
書込番号:247420
0点


2001/08/09 11:42(1年以上前)
昔のCM「ツーカーズ」の頃までは、いい展開だと思ってけどな〜ヘイヘイヘイ!ツ〜カ〜ズ!…懐かしい!
書込番号:247474
0点



2001/08/09 13:06(1年以上前)
そうですね。やっぱり、みんなと同じ、J-PHONEの方が便利かもしれないいですね。スカイメールとかあるし。
う〜ん。迷うなぁ。これから頑張って考えます。
ツーカーは、ネット代が、無料通話料みたいなのに入るって聞いたので、
通話料を使い切れるかなぁって思ったんです。
親とも、相談しながら、慎重に決めます。
本当に皆さん。ありがとうございました。
書込番号:247541
0点


2001/08/12 15:25(1年以上前)
超カメレスで申し訳ないですが、
(おそらくもうここ、見てないと思いますが)
ツーカーではツーカーの携帯やJフォンの携帯には
激安でスカイメールが送れます。
私はJフォンの友人相手によく使ってます。
これで機種のバリエーションさえ増えれば・・・
とか昔は思ったんですが、今はどーでもいいかな、な心境です。
通話できて値段が安けりゃいいや、という割り切りが必要ですね。
それから最近はDocomoも値下がりしてるので、料金はあまり変わらない
という意見も多いです。私はDocomoとツーカー(仕事とプライベートで)
両方使ってますが、やはりツーカーの方が圧倒的に毎月のコストが安く
”都市部では”使いやすいと感じました。
書込番号:250679
0点



携帯電話何でも掲示板




2001/08/08 23:46(1年以上前)

ドコモ総合カタログ8月号24ページに記載されています。
「iメニュー」→「メニューリスト」→「iアプリメニュー」→「対戦ぐるじゃむ」の順に進めばダウンロード出来ます。
登録の画面を通過しないと入って行けませんので注意して下さい。
月額300円掛かるのと、起動ごとにiモード接続になるのでチョット不満で、すぐに登録解除してしまいました。
ゲーム中は、iモード接続になることが「対戦型」なのでしょうが・・・。
書込番号:247227
0点



2001/08/09 09:32(1年以上前)
シンシアさんへ
ダウンロード出来ました!!有難う御座いました
書込番号:247391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)