スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/07/22 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i

スレ主 8872さん

新規で買ってすぐドコモに行って前の携帯番号に変更するのはまずい事なんですか?ドコモで確認したら「お客様の要望があれば別にOK」と、いっていたけれでも「購入した販売店とのトラブルはドコモでは責任を持てない」ともいっていた。これどうゆう意味かわかる方教えて下さい。

書込番号:230138

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZ1さん

2001/07/22 21:07(1年以上前)

新規で買った携帯をすぐに解約しちゃうってことでしょ
「解約はnヶ月間不可」とかいうお店だとトラブルかもね。

書込番号:230279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/22 23:25(1年以上前)

ドコモショップの各営業所は個人経営ですから、「お客様の要望があれば別にOK」と答えるのは当たり前です。
ドコモショップに機種変更手数料2100円が入るので、お客様の言われた作業をするだけです。
しかし、新規購入されたショップ側は、「短期解約違約金」というものを請求する権利を持っています。
**バシカメラのような大規模店なら何も言われないと思いますが、小規模店にとっては死活問題なので短期解約はされない方がいいと思います。
3ヶ月以内の解約を続けていると、次回購入の際「予備審査」ではじかれてしまいます。
だから、最低3ヶ月は並行使用された方が懸命だと思います。

書込番号:230444

ナイスクチコミ!0


スレ主 8872さん

2001/07/23 08:20(1年以上前)

シンシアさんへ
親切なご返答有難う御座います。もう一つ質問をさせて下さい。
「短期解約違約金」を請求する権利とは法規に基づく権利ですか?
又、「予備審査」とはどうゆう内容のものですか?

書込番号:230762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/23 23:17(1年以上前)

>「短期解約違約金」を請求する権利とは法規に基づく権利ですか?
携帯端末を標準価格やドコモショップなどで購入される場合はあまり問題ないのですが、不当廉売などを行っているお店では色々な縛りを付けているお店が多いようです。
安く販売するかわりに、付随するサービス(iモード契約・1年割引契約等)を強要されるケースがあります。
法規に基づく権利ではありませんが、契約の際に下記のような「同意誓約書」に承諾署名された場合は、違約金を請求されます。
◆短期解約について
**携帯屋さんで携帯電話をお申し込みされる際に同意誓約書というものにご署名いただく必要が ございます。6ヶ月以内に解約・休止されますと違約金が発生いたしますのでご注意ください。
というような文章です。
こういう誓約書自体、この4月から施行された「消費者法」違反の可能性がありますが、トラブルことは間違いないと思います。

>又、「予備審査」とはどうゆう内容のものですか?
新規契約や機種変更契約の際に必ず行なう事前審査です。
いわゆる「ブラックリスト」者をはじくための審査です。
料金延滞・短期解約がそれにあたりますが、2回程度なら大丈夫そうです。
社会通念上の常識の範囲での解約は、ブラックリスト扱いになりません。
PHSや極端に電波状態の悪い地域での解約も大丈夫です。
こういう際は、「解約理(事)由書」を提出しているようです。
地域・ドコモショップによっても違いがありますので、契約の際は慎重にして下さい。

書込番号:231333

ナイスクチコミ!0


スレ主 8872さん

2001/07/24 00:52(1年以上前)

シンシアさんへ
本当何度もご親切に有難う御座います!
これで安心して買いに行けます!!!!
多分他の方でも疑問に思っている人がいたと思いますが、携帯屋さんの言いなりだったと思います。

書込番号:231459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SH-07とSA-03のどちらにしようか迷っています

2001/07/22 10:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 赤い人さん

SH-07とSA-03のどちらにしようか迷っています。
使用した感想等教えて下さい。
1.Eメールの振り分けが出来るのか?
2.2〜5個ぐらいのEメールアト゛レスは着信音が鳴りその他は着信音無しとする事が出来るのか?
3.着メロ・着音(メール受信時音)はダウンロードしたもので出来るか?(どちらの機種が強いか)
以上の3点(Eメール受信が中心になります。メールマカ゛シ゛ンを無料の文字数までで読みたいため)を特に知りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:229793

ナイスクチコミ!0


返信する
みり〜さん

2001/07/22 16:17(1年以上前)

赤い人さん、こんにちわ。SHー07ユーザーです。
両機については、この価格comにも、各機種についてのページ(この掲示板の入り口がある所ですね。)に、評価記事がある場合があるので、それをご覧になってはいかがでしょうか?

で、SH-07についてのみの、ご質問のお答えですが。(SAー03は使っていないので分かりません)
1.出来ません。出来るといいのですが・・。
2.メール着信の鳴り分け!コレ、ぜひワタシも欲しい機能なのですが、残念ながら出来ません。特定の送信先からでもメールの鳴り分けできればいいんですけどね〜〜。発信先で音が換えられるのは、普通の電話着信の時だけです。

3.それはできるでしょう。着メロは、自作、ダウンロードしたものいずれも一つのライブラリに入る形になりなります。(壁紙等も同様)
そして着信音の設定で、ライブラリから特定のファイルを選択できるようになっているので、できます。

というわけで、メールの着信鳴り分けは、ぜひとも私も欲しい機能なので、お返事してみました。

ただ、SA-03は、店頭展示機を見れば分かると思いますが、カメラの位置が、折り畳みの関節部分にあります。そして、そのすぐ横に、ストラップの穴。
ストラップを付けていると、カメラ使用時にストラップが邪魔になるようです。
あと、SH-07のカメラは11万画素ですが、SA-03のカメラは7万画素です。

それと、ご質問以外の事にはなりますが、個人的に気に入っている点。細かい事になりますが、「返信」モードでも、いきなりロングメールになるのではなく、まずロングメールとスカイメールの選択が出来る所がいいです。
あと、作りかけのメールが保存できます!コレ、細かいことですが結構気に入っています。(前機SH-03は、メール作成時に電話着信があった際にはバックアップが残りましたが、それ以外に作成途中に保存して終わるというのができなかったので)

ということで・・・でわ、でわ。

書込番号:230037

ナイスクチコミ!0


たまたまーさん

2001/07/24 00:23(1年以上前)

なにか一部では、メールの振り分けが出来そうな
書き込みもあるのですが。。
 

書込番号:231420

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/24 00:50(1年以上前)

SH05を使用してます、メールの振り分けは受けたものについては手動で振り分けは出来ます、自動での振り分けは出来無いので結構不便かも・・・

書込番号:231456

ナイスクチコミ!0


みり〜さん

2001/07/24 02:55(1年以上前)

本体をいろいろといじってみましたが、やはり自動振り分けは無理なようですね〜。
説明書を確認しても、1通づつ手動で振り分けるしかないようです。
ただ、送信メールについても、送信トレイに入れたものだけはフォルダが用意されているようです。

書込番号:231568

ナイスクチコミ!0


TDさん

2001/07/24 15:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。
手動振り分けは簡単に出来るものでしょうか?

書込番号:231862

ナイスクチコミ!0


ジュン☆さん

2001/07/24 18:57(1年以上前)

メール一覧画面で、各メールにチェックボックスがついており、
複数メールにチェックを入れることで複数同時にフォルダへ移動できるので
思ったほどめんどくさくはありません。

書込番号:232014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

日産CIMAの着メロありませんか

2001/07/21 22:56(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Take11008さん

ちょっとハズシていますが、日産シーマのCMの着メロの在処を教えてください。3時間ほど探したんですが見つかりませんでした。

書込番号:229320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/07/22 04:39(1年以上前)

色んなサイトを巡り巡ったけれど発見できませんでした。

書込番号:229631

ナイスクチコミ!0


まるきーさん

2001/07/22 05:37(1年以上前)

FATBOYSLIMのRIGHT HERE RIGHT NOWっていうのがヤフーでヒットしたけどそのCM見たこと無いので間違ってたらすいません

書込番号:229663

ナイスクチコミ!0


まるきーさん

2001/07/22 06:07(1年以上前)

↑多分違うので無視してください。

書込番号:229670

ナイスクチコミ!0


cdma2000さん

2001/07/22 16:51(1年以上前)

契約しているメーカーが書いてないのではっきりした事はいえませんが、auのEZwebで見つけました。第一興商のEZメロDAMです。曲名は「RIGHT HERE,RIGHT NOW」歌手名は「FAT BOY SLIM」です。サーチの読みで「ライト」と入力したらヒットしました。
他のもの(i-mode/j-sky)でも第一興商が作っている着メロページがあれば入っていると思います。

書込番号:230068

ナイスクチコミ!0


スレ主 Take11008さん

2001/07/28 00:10(1年以上前)

シンシアさん、まるきーさん、cdma2000さん 皆さんありがとうございました。i-modeを使っているんですが、メロDAMでは見つけられませんでした。
マイメニューに5つも着メロサイトが登録されてしまいましが、また、何か判りましたら教えてください。どうしてもあきらめきれませんので・・・。

書込番号:234913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

質問ですー

2001/07/21 15:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

N210iは壁紙のダウンロードや、着メロのダウンロードできるんですよね?
大体どの位の壁紙や着メロをダウンロードできるのですか?

書込番号:229027

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/07/21 19:45(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
着メロは30件で、画面メモ最大15件です。

書込番号:229168

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅさん

2001/07/21 21:27(1年以上前)

ありがとうございます!
結構保存出来る方なのか分からないですが、
そこそこの容量はあるみたいですね。
N210i買おうかなぁ〜?

N503iとN210iって、
どっちの方が高機能なのでしょうか?
iアプリを除いて。

書込番号:229226

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅさん

2001/07/21 21:30(1年以上前)

って言うか、
iアプリを使わないんだったらN210iの方が良いんですか?
って事が言いたかったです。(^^;

書込番号:229231

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/07/22 01:20(1年以上前)

N210i:画面メモ15件、カラー液晶256色、画面最大表示文字数165文字
N503i:画面メモ30件、カラー液晶4096色、画面最大表示文字数210文字、その他iアプリ、iナビリンク対応など
元々N503iなどは、iモード系ですからメール等の使いやすさは、N503iです。
あと、N502itを使用しています。画面表示色256だと写真はキレイではありません。
一度、ドコモショップなどでパンフを貰うと良いでしょう。機能比較できて。

書込番号:229490

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅさん

2001/07/22 02:50(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます!
機能はN503iで、
安さはN210iって所ですね。
ん〜悩む・・・。(^^;

書込番号:229576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/22 03:19(1年以上前)

iアプリ使用しないのなら、N210iのが使用しやすいと思います。
重さや持った感じが全然違いますよ。
iアプリも、スターソルジャー&花札くらいしかやりませんが、1時間30分で電池がなくなります。
N502iの頃は、メール送信などでiモード接続中電話の受信が出来なかったけれど、N503iは改善されて電話の受信が出来るようになりました。
N210iは、どうなんだろう?
知人が持っているけれど、深夜なので試すわけにもいかないので詳しく書けなくてごめんなさい。
「お客さまがお掛けになった電話番号は、現在パケット通信中です・・・」というアナウンスなんですが・・・。
N210iの、横のボタンを押すと「メール来てないよ〜」という独特の声(人間女性の声)が可愛いので、N210iがお勧めかな?
N503iは、人工的な声で可愛くないで〜す。
値段の面で、N210iの勝ちでしょう!!

書込番号:229597

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅさん

2001/07/22 04:06(1年以上前)

ありがとうございます!
iアプリの有無だけみたいで、機能的にはそんなに大差無いみたいですね?
N210iは外側にウインドウが有るのが魅力でだなぁ。

N210iはココがスバラシイけど、ココがダメ!
N503iはココがスバラシイけど、ココがダメ!
とか言うのは無いでしょうか?

何度も質問で申し訳ありません。

書込番号:229622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/22 05:04(1年以上前)

難しい質問ですね!!
>N210iはココがスバラシイけど、ココがダメ!
長所:
値段が安く、単機能なので画面の切り替えが速い。
軽くて手に馴染み、メールをやる人には使いやすい。
外側の時計表示がおしゃれだと思う。
N503iより遥かに長くなった電池待ち受け時間。
短所:
発売初期ロットに、電池装着不良(ガタツキ)のものが多く見られること。(現在は、改善されています)
ボタン構成がN50*iと違うので、始めは戸惑う。(あたりまえか?)
>N503iはココがスバラシイけど、ココがダメ!
長所:
3月から使用していたけれど、出荷台数が少なかったので「優越感」に浸れたこと。
メールをしながら電話の受信ができること。(N210iも出来るかもしれません)
iアプリで遊べること。
短所:
結構横幅があり、大きくて重いので持ち歩きにくいこと。
液晶の関係で、電池消耗がメチャメチャ激しいこと。
iアプリの表示が見づらくて、目が疲れること。
値段が高いことと、流通が安定していなかったこと。

書込番号:229647

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅさん

2001/07/22 15:14(1年以上前)

なるほど!非常に勉強になりました!
ありがとうございます!!

多分N210iを買うと思います。
N503iとN210iどっち買おうか悩んで、
N210iにしようかな?と思ったんですが、
N503iの方が多機能で使い易かったらどうしよう?と、
思っていたんです。
シンシアさんとハタ坊さんの意見を聞いていると、
自分の使い方だったらN210iの方が適してると思いました!
iアプリも、まだ発展途上みたいで私はまだ使いそうにないんで、
N504iかN505iぐらいになったら、50シリーズを買おうと思います!
どのくらい先になるか分かりませんが・・・。(^^;

本当にありがとうございました!

因みに私が今愛用している携帯はN501iです。(笑)

書込番号:229977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/23 00:04(1年以上前)

N501iですか〜!(笑)
あの、クジラの待ち受け画面のですよね・・・。
じゃぁ、あまり操作変わりませんから取説読まなくてもすぐ使えます。
私は、N502iからN503iにしたのですが、電池がメチャクチャ消耗するんで毎日充電状態です。(それも、2台です)
あまりにひどいので、1台はN210iに変更しようと思っている所です。

書込番号:230509

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅさん

2001/07/23 00:55(1年以上前)

はい、N501iです。(笑)
でもある種このままコレを使い続けるのもカッコイイかも?(爆)

N503i持ってるシンシアさんがN210i買うかも?って言うと、
色んな意味で、説得力あるなぁ。(^^;
N210iの欲が増してきました。(笑)

書込番号:230573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > C404S

スレ主 oguradaさん

音楽を聴いた場合バッテrはどのくらいもちますか?実際に使われている方いらしたら教えてください。

書込番号:228728

ナイスクチコミ!0


返信する
mahkunさん

2001/08/21 23:59(1年以上前)

フル充電で、全部音楽を聴くことをした事はないですが、3時間以上は聞けると思います。あとは、音のボリュームの加減で変わると思います。
(ボリュームが大きいとバッテリーが喰います。)

書込番号:261032

ナイスクチコミ!0


HamHamHamさん

2002/05/13 18:44(1年以上前)

HPのスペックには6時間だと記述してありますが、実際はどうなんでしょうかね。
3時間は短すぎだと思いますが。僕も4時間ほど聞いた記憶がありような気がします。
毎日充電すれば問題ないっしょ。

書込番号:711147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

山菱電器って?

2001/07/21 08:10(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 かなたんさん

下のスレにあった秋葉の安いケータイの山菱電器ってどのへんにあるのでしょうか? よろしくお願いします

書込番号:228692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/07/21 08:52(1年以上前)


スレ主 かなたんさん

2001/07/22 12:03(1年以上前)

どうもありがとうございました! さっそくいってみよ

書込番号:229847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)