
このページのスレッド一覧(全280566スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月12日 21:20 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月23日 21:41 |
![]() |
0 | 12 | 2001年6月25日 13:11 |
![]() |
0 | 10 | 2001年7月23日 23:24 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月31日 20:32 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月22日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/07/07 00:50(1年以上前)
auは全国で機種変更が可能になり、ドコモと違いその場所での機種変更価格
(手数料は事故登録地域のもの)で手に入れることが出来るようになり、探せば
掘り出し価格にぶち当たります。因みに私は「そうだ・・行こう」て感じで税別
\9,800-機変手数料別で手に入れました。
書込番号:213962
0点



2001/07/12 21:20(1年以上前)
ちなみに、場所は何処でしょう?私は東京の板橋区なのですが!
書込番号:219794
0点



携帯電話何でも掲示板


今回、携帯をNTTドコモの503iに買い換えようと思います。
そこで、皆さんに質問ですが、皆さんが503に買い換えるとしたら、何に買い換えますか?
理由も含めての返事をお願いします。
0点



2001/06/23 21:41(1年以上前)
ついでに、N503iに関する情報の方も知っている方がおられましたら、教えてください。
書込番号:200938
0点



携帯電話何でも掲示板


そろそろ501から機種変更しようと思っていますが、
ドコモ中央では、普通に手続きすれば現機種を回収されてしまいますよね?
何とか手元に残す手段はないですかね〜
以前、新規の即解約で番号乗せ換えという荒業が可能であることを
耳にしましたが、イマイチやり方が分かりません。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
小生、都内近郊に生息し、N502itかP209isにでも変更しようと思ってます。
値段次第では、P503is、N503も検討しています。
N502itがそろそろ店頭から消えそうなので、
今が頃合だと思っています。
宜しくお願いします。
0点


2001/06/23 12:41(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊です。
N502itってまだあるの?
私の所では、九州ですがとっくに無いと言われています。
>新規の即解約で番号乗せ換えという荒業が可能であることを
誰か身内で新規契約して解約すれば良いのでは。
書込番号:200553
0点


2001/06/23 16:47(1年以上前)
>ドコモ中央では、普通に手続きすれば現機種を回収されてしまいますよね?
本当に強制で回収されてしまうんですか?
個人の所有物でしょう。常識的にはなんかおかしいですよね。
強制ではないのでは?
詳しい方教えてくれませんか?
ちなみにわたしの経験では関西Jで強制回収されたことはありません。
書込番号:200711
0点



2001/06/23 18:45(1年以上前)
>ハタ坊さん
ノートに引き続き、毎度レスありがとうございます(^^;
仰る通り、N502itは既に生産中止状態と思われます。
店頭になければ終わりかと思ってますよ。
結局、N503とN210が出たせいですが・・・
ところで、新規即解約は良いのですが、
その後の手順がわかりません。
DSに持参して素直に引き受けてくれるのでしょうか?
ご存知でしたら、教えて下さい。
>ウーロンさん
確かに、理屈が合いませんが、
末端に人間からすれば、
「決まってることで、私では決めかねる」
というようなことを言われるのが落ちだと思います。
決まりは決まりとし、面倒なことにいちいち取り合う
親切な人は少ないかと思います。
因みに、強制回収はドコモ中央だけの施策です。
書込番号:200798
0点


2001/06/23 19:20(1年以上前)
えーと、現機種回収強制とかいいながら一応残す手段はあります。
ただし、+1万円されます。(-_-;)
↑も必ずってわけじゃないかもしれませんが。
はっきりいって残すのであれば解約して新規契約した方がお徳です。(^_^;)
書込番号:200827
0点


2001/06/23 20:31(1年以上前)
おとんちゃんさん
実際、私は九州の福岡です。毎回、機種残ります。今は目覚し時計として数台ありますが...
解約した後、他の店などで解約した機種と今持っている機種を持っていき、番号を移してもらえばできるのではないでしょうか。
まー、事務手数料は取られるでしょうけど、2千円かな。
あと同じような質問が、過去にありましたので過去ログも参照して下さい。
書込番号:200881
0点


2001/06/24 00:38(1年以上前)
れすありがとうございます。割り込んで申し訳ない。
>新規の即解約で番号乗せ換えという荒業が可能
こっちの方がショップはいやだと思うんですが・・・。
返してあげればいいのに(^^;
書込番号:201189
0点



2001/06/24 13:21(1年以上前)
>灰色の幽霊さん
確かに、場所によっては1万払って残すことも出来ますね。
本来なら、解約して新規にしたいのですが、
番号を変えたくないので・・・(^^;
>ハタ坊さん
過去ログ見ました。
まず、安い店で新機種を買い、近くのDocomoShop(=DS)で即解約して、
別のDSで番号を移してもらうわけですよね?
この時、最初のDSで解約手続きした際に、
解約した機種(←新機種の方)を回収されてしまうから、
別のDSに行って番号を移してもらうことが出来ないのではないでしょうか?
過去ログによると、激安店は回収することで幾らか貰えるから回収する
のであって、DS場合だと回収はないから、回収を嫌う人はDSに行くと
ありますが、この解釈は合っているのでしょうか?
>ウーロンさん
確かに、番号移し変えの方が、店員にとって面倒でイヤだと思います。
ですが、今回の質問の趣旨が回収阻止であることをご理解下さい。
また、買取でもないのに、ただで回収されるのはおかしいと思いませんか?
書込番号:201670
0点


2001/06/24 13:54(1年以上前)
番号乗せ換えの方ではなく
新規の即解約がショップはいやだろうなと書いたつもりでした。
>返してあげればいいのに
というのはショップに対して言ったつもりです。
読み返すと言葉足らずでした(^^;
書込番号:201689
0点


2001/06/25 04:33(1年以上前)
私は前に209使ってて503に機種変するとせっかく15000円も払って買った機械が回収されちゃうので「なくした」と言ったら普通に前の番号のままで機種変出来たよ。とくによけいな料金も取られなかったし。
書込番号:202434
0点



2001/06/25 08:58(1年以上前)
>ウーロンさん
なるほど、そういうことでしたか・・・・
>雷さん
それは、ドコモ中央ですか?
書込番号:202519
0点


2001/06/25 12:19(1年以上前)
解約に機種を返すことは無いと思うのですが、どうでしょうか。
不安であれば、新規契約してからなど言わずに、解約する場合携帯返すんですかと、DSに聞いてみたら。
機種変の場合、前の機種が下取りの価格で新機種を売っていると言えるかもしれませんが、解約の際には、機種の料金返すわけないから回収されることないと思いますよ。
それと、通常紛失などした場合、電話連絡等でその機種のその番号をSTOPできます。
使えないと困るから、過去の機種にその番号を入れてもらえます。
無ければ、機種かうだけかなー?
書込番号:202604
0点



2001/06/25 13:11(1年以上前)
>ハタ坊さん
ご親切にありがとうございます。
DSの方に問い合わせてみます
書込番号:202647
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503i

2001/06/23 08:34(1年以上前)
池袋で以下の値段の店があります、店名は一応伏せますが安いと思ったら聞いてくださいな。
機種変更
N210i-\15800 F210i-\8500 D210i-\8500
P503i-\16300 P503is-\18300 F503i-\16300
N503i-\24800 D503i--\17000 P209is-\5900
D209i- \5500 N209i- \4990 F209i- \5600
P158- \0 N158- \0
マイライン申込みで更に1000円引き
1年割引申込みで更に500円引き
その他割引沢山!!
注意 今お使いの機種が10ヶ月以上のお客様の価格です。
通常機種変更は旧端末回収になります。
現在ご利用の機種が10ヶ月未満ですと9000円プラスですが旧端末回収はありません
事務手数料2000円は別途必要です
書込番号:200421
0点



2001/06/23 23:28(1年以上前)
すみません。書き忘れましたが、新規の値段お願いします。
書込番号:201079
0点


2001/06/24 01:11(1年以上前)
上記の店は、新規の場合は事務手数料が3000円になるみたいです。
書込番号:201234
0点


2001/06/25 20:40(1年以上前)
まおゆさん!
池袋のなんていうお店でどこにあるんですか!!
教えてください!!!
できれば、電話番号もしくはいき方も教えてくれると幸いです
書込番号:203066
0点


2001/06/25 23:47(1年以上前)
池袋の電話館です。詳しくは↓こちらで
http://www.imodei.com/d/
*価格に関しては変わっている可能性もありますので確認してみてくださいね。
また、同じ池袋のサンシャイン通りのビックワン、フィーバー、ワンダーラボの3店はこないだの日曜日にN503iが23500円+機種変手数料2000円、SO503iは21800円+機種変手数料2000円で売ってましたよ。
(土日価格で平日は多少高くなるみたいです)
書込番号:203376
0点


2001/06/27 00:57(1年以上前)
まおゆさん
丁寧にアドレスまでのっけてくれてありがとう♪
機種変してまいりました!
なんかちょっぴり怪しいお店だったけど、接客態度もよくて、満足です。
書込番号:204464
0点


2001/06/27 12:10(1年以上前)
葛飾の金町でP503iが\8000で出ていましたよ。(新規手数料込み)
書込番号:204778
0点


2001/07/11 23:06(1年以上前)
新宿駅南口の甲州街道を西に向かって歩いて最初の交差点を渡ると、ファーストキッチンがあります。その前に立て看板があり、\12,800とあります。
ただし、事務手数料は別のようですが。
書込番号:218853
0点


2001/07/22 06:48(1年以上前)
渋谷センター街をまっすぐ行ったサクラヤの向かい?の
携帯屋さんは、P503isが機種変込み込みで16800円。
新規なら12k〜13kくらいで買えるかも?
書込番号:229685
0点


2001/07/23 23:24(1年以上前)
埼玉県の入間郡のお店でP503iが新規\6800
ただし7月いっぱいまでらしいです。
書込番号:231341
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N03


二つ折りの携帯が欲しくて、JフォンのJ-N03にしようか、auのC401SAにしようか迷っていますが、C401SAは頭が悪いと評判のようですが、J-N03はどうでしょうか。J-N03はどこのショップでも手ごろな価格で売ってますが。
0点


2001/06/22 22:57(1年以上前)
なんかの雑誌に今発売している機種を比較してて、それによるとJフォンのN03の変換率はまずまず。auのC401SAは今ひとつだそうです。
書込番号:199974
0点



2001/06/23 00:51(1年以上前)
雷さん、ありがとうございます。これで心おきなく買えます。
しかし、今まで使用の携帯のアンテナを発光式に換えたとたんに受信感度が落ちました。やはり元からついているものが一番だと思いました。
書込番号:200152
0点


2001/06/23 03:02(1年以上前)
もう遅いかもしれませんが…。
現在N03使っています。
メールは一日に5通くらいですが今まで特に「このおバカー!!」という変換をされたことはないですし、使い心地は結構良いと思います。
人名というか歌手とかの名前の変換はできませんが<びーずとかぐれいとかってやつです。
特にそんな変換必要ないでしょうし…。
書込番号:200274
0点


2001/06/23 05:05(1年以上前)
J-N03IIはまだ出てませんか?
確か販売開始は今月のはずですが。
電話帳データをロングメールでパソコンへ送れる「メールでメモリ」がついたようです。
http://www.j-phone-east.com/p_and_s/products/be/htmllib/index.htm?d=NEC&f=J-N03II
東日本エリアでは6月29日に発売される予定ですね。
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/20/jpw.htm
たいしたバージョンアップではないのでそんなに高くはないでしょう。
ただ細かいバグが減ってて良いかもしれません。
書込番号:200326
0点


2001/06/23 07:10(1年以上前)
今日ショップ(J-PHONEショップ)に行ったらJ−N03Uの見本(モックアップでいいんですかね?あれの呼び方って)が置いてありました。
なのでもう出たのかと思ってました…まだだったんですね。
たいした違いはないので気にしてませんが、色が全体に付いてていいなあ、と思ってしまいます<U
これでピンクがあったら絶対Uが良かったけどシルバーとブルーしかないので今のでいいや(笑)。
書込番号:200383
0点


2001/06/23 15:35(1年以上前)
J-N03Uは画面が少しよくなったみたいですよ。あとはステーションが全国対応になっただけ。
書込番号:200670
0点


2002/03/31 20:32(1年以上前)
N03なんてカスカス。J自体カス。やっぱりドモモ。N504isさいきょー。
書込番号:630886
0点



携帯電話何でも掲示板




2001/06/22 15:53(1年以上前)
ちなみに、isですね。
書込番号:199578
0点


2001/06/22 17:32(1年以上前)
>まぁまぁさん
IP(?)のところがN503isってなってますけど、もしかしてモニターされてるんですか!?
書込番号:199652
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)