
このページのスレッド一覧(全280561スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年7月30日 18:49 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月26日 11:34 |
![]() |
0 | 11 | 2001年6月22日 22:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月18日 23:22 |
![]() |
0 | 7 | 2001年6月21日 02:35 |
![]() |
0 | 8 | 2001年6月16日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

2001/07/30 18:49(1年以上前)
7月15日に,北九州市八幡西区本城のMrMaxでSo502iWMの
機種変更一年超で4788円(税のみ別,手数料込み)でした.
4日待ちで,7月19日に手に入れました.
当然,メモステ,リモコン,ヘッドホンなどはついていました.
メモステ中古で売ったら丸儲け?
書込番号:237554
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i


D502iから、D503iへの機種変更を考えているんですが、メモリの移行はどこまでできるのでしょうか?
電話帳の内容のみなのか?それとも画面メモなどまで移行できるのか?
実際にやったことのある方がおられましたら、教えてください。
0点


2001/06/18 14:25(1年以上前)
D502iからD503iに機種変更をしました。
電話帳から画面メモ、メール全て移行してもらえました(^-^)
単語登録はどうだったかなぁ…。(^-^;
501シリーズからの移行は電話帳のみって事が多いけど、502からだと大体いけるそうです。
書込番号:196145
0点



2001/06/18 16:41(1年以上前)
ももこさん
ありがとうごうざいました。
これで何の不安もなくなりました。(^_^
皆さんの評判もいいでえすし、さっそく機種交換したいと思います。
書込番号:196214
0点


2001/06/26 11:34(1年以上前)
もここさん、うちもD502iからD503iに機種変更をしました。
でも、時間をおいて取りにいって、帰って見てみたら
なんと、電話帳のみしかデータが移されてませんでした。
う〜ん、店によって違うのかな〜??
とりあえずは自分で、パソコンつかって入れなおし
、しました。ちなみに店は関西のミドリ電化って
とこで機種変更8000円プラス事務手数料でした
書込番号:203769
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i


ウチの彼女の友人からそんなんが出ると聞きました。掲示板を見て居る限りNについては価格のことばかり。210も捨てがたい。(貼り付けメモ機能はビジネスマンにとって嬉しい機能)さて、どっちがいいのでしょうか?実際のところ503iユーザーでiアプリがすごくいい話もききませんし。ただ、CMのおはよう天気は便利そうな?アプリですね?みなさんiアプリって使っているのでしょうか?
0点


2001/06/16 01:49(1年以上前)
私は知り合いに聞いたのですが、来月辺りにN503isが出るという事でした。
N503iのセカンドVerらしいです。あまり詳しい事は分かりませんが、閉じた時にも見れる液晶がつくらしいです。
D503isも出ると聞きました。Dも折りたたみになって、アンテナが内臓になるらしいです。
確かな情報とは確証できませんので、各自調べてみてください。
私はN503isが欲しいなと思ってます。高いでしょうけど。。。
背面につく液晶が可愛くなかったら、安くるだろうN503iを買おうと思ってます。
書込番号:194071
0点


2001/06/16 02:27(1年以上前)
503のセカンドモデルとして出るのはN D Fです。全部折り畳みです。今ドコモはIモードなどの通信速度の高速化をしようとしてるらしく、それに対応したモデルが上記のモデルです。
書込番号:194105
0点


2001/06/16 15:54(1年以上前)
8〜9月にかけて、○503isが発売されそうですね。(D、F、Nかな)
N503is(TFT:65000色)は背面液晶がつくけど、いまいちかっこ悪いので、関西なみの価格になったらN503iを買おうと思います。
書込番号:194421
0点


2001/06/17 01:11(1年以上前)
俊輔さんへ
N503isの画像をご覧になったことがあるんでしょうか?
もしよろしければ、URLを教えていただけないでしょうか?
書込番号:194891
0点


2001/06/17 02:16(1年以上前)


2001/06/18 02:14(1年以上前)
FとDの画像はないのですか??
書込番号:195868
0点


2001/06/18 03:08(1年以上前)
viewさんへ
リンクありがとうございました!
これって可愛いと思われますか・・・?
書込番号:195890
0点



2001/06/19 11:34(1年以上前)
viewさん、ありがとうございます。あの画像を見る限りでは503iで十分ですね。が、今度は液晶が汚いとのクレームも。寂しい限りですね。
書込番号:196926
0点


2001/06/19 19:49(1年以上前)
viewさんのレスのほうが早かったですが、僕が見たのも同じ画像です。
(サイトは違いますが)
これだとデザインはまだしも、色が・・って感じですよね。
D503isは閉じた画像しか見たことがありませんが、いまいちでした。
(本物かどうかわかりませんが便器みたい・・)
F503isについては上記のサイトで仕様が書かれてますが、画像は僕も見たことがありません。なかなかいいとは思うのですが・・
ところでN503iの液晶ってあんまりよくないんですね。あちこちで同じことが書かれてますし。今度のシリーズ発売後はおそらくFORMAに移行すると思われるので実物確認後、FかN210に機種変しようかな。(現在N502it)
書込番号:197248
0点


2001/06/21 00:59(1年以上前)
D503iSの画像もありましたが、信用できなかったのでURLは載せませんでした。
P.S おそらく情報源は某巨大掲示板サイトですね??>俊輔
書込番号:198509
0点


2001/06/22 22:48(1年以上前)
FORMAじゃなくてFOMAでしたね。
>P.S おそらく情報源は某巨大掲示板サイトですね??
そうです。僕はもっぱらROM専門ですが・・
よい子のみんなはあのサイトに行かないように(笑)
書込番号:199964
0点



携帯電話何でも掲示板


前回の質問の回答ありがとうございました。ウーロンさんの書きこみ見て
HP見ました怖いです!今n503i使ってる方どうですか?
変なメール着ますか?感度は、良いですか?画面の右ずれが気になるとの
ことどうでしょうか?まだ、解消されそうもないので不安皆さんの
使いごご知教えてください
0点


2001/06/18 23:22(1年以上前)
当たり前ですがドコモなりにがんばってるようです。(ちょっとフォロー)
携帯電話の不具合問題を追う〜2 NTTドコモにてhttp://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0106/18/huguai2_m.html
ドコモ,月々400パケットを無料化──迷惑メール対策
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0106/18/packet.html
書込番号:196555
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503i


今の東京周辺のN503iは相場はどのくらいなのでしょうか??
やはり、人気があるせいか26000円ぐらいなのでしょうか?どなたか
20000を切るお店を知っていたら教えてください。東京近郊なら、
どこでもよろしいので情報お待ちしております。
でも、みんなが値段が下がる前に買うから下がらないだけで、なんで携帯に
3万もの金額が出せるのでしょうか?みんなあせって買う必要があるのかと思ってしまいます。このままではNECの思う壺ではないのではないの
かなぁー??
0点


2001/06/15 08:57(1年以上前)
二万切る所なんて東京じゃ難しいんじゃないでしょうか。だいたい安い所で二万二千円とかは見た事ありますけど。またこれじゃNECの思う壷と書かれてますがNECは安くしたくてもできないんです。ドコモが全部仕切っているので。事実、cdmaOneなんか定価はドコモより高いのに量販店では一万位で販売してますよね。難しい問題です。
書込番号:193363
0点


2001/06/15 11:44(1年以上前)
雷さんへ22000円はどこの場所で見たんですか?教えて下さい
書込番号:193439
0点


2001/06/15 14:25(1年以上前)
すいません、場所は覚えてないんです。仕事で外回りしてる時にたまたま寄った電機屋でその価格が出てたんですが、見たのも半月前なので。思いだしたら返信します。
書込番号:193537
0点


2001/06/18 09:32(1年以上前)
19800円がありました。手数料は別途です。
書込番号:195984
0点


2001/06/19 10:05(1年以上前)
そーねーさん、もし差し支えなかったら、お店の連絡先を教えていただけませんか。お願いします。
書込番号:196887
0点


2001/06/19 14:24(1年以上前)
連絡先は不明です。場所は小岩駅のヨーカード近くで看板が出てました。
書込番号:197050
0点


2001/06/21 02:35(1年以上前)
21,000円で全部込みがありました。場所は、西武新宿線の久米川駅南口を出て、東京三菱銀行の横にテルテルショップと言う店が安かったです。
書込番号:198587
0点



携帯電話何でも掲示板


ドコモの503に機種変予定です。メールとゲームがしたいのですが、どの機種を選べば良いか、どなたかアドバイスしていただけませんでしょうか。ちなみに今はドコモのP157を使用しています。
0点

ゲームと言うのは、iアプリのゲームですかね?それでしたら、SO503iがいいと思います。たし、iアプリの処理速度が一番速かったと思います。でも、SO503iは既存の携帯電話の中で、一番電池の持ちが悪いです。iアプリ(種類にもよる)はめちゃめちゃ電池を食いますので
やはり、おすすめする機種はNorDですね。でも、おそらくiアプリのゲームはすぐにあきると思いますので、メールが打ちやすいのを選んだほうがいいと思います。結論的に言いますと、D503iがおすすめです。
書込番号:193071
0点



2001/06/15 14:49(1年以上前)
成型屋さん、アドバイスどうもありがとうございます。うーん、ゲームってあきちゃいますか。やっぱし・・・。Nってみんな持ってますもんね。値段もDの方が、断然安いですしね。Nの5分の1位ですよね。うーん・・・。だいぶんDに傾いてきた。でも、もうちょっとだけ悩んでみます。ありがとうございました。
書込番号:193550
0点


2001/06/15 17:49(1年以上前)
私も出始めはゲームやるつもりで買いましたが、あきるしまた熱中するとパケ代が大変な金額になります。わたしは210シリーズの方をお勧めします。N210なら503より軽いし薄いしイルミネーションウィンドウがあるので折り畳んでも着信やメール着信、時間がわかります。また値段も安いですよ。
書込番号:193665
0点



2001/06/15 18:20(1年以上前)
雷さん、ご意見ありがとうございます。私も最初は210を考えたんです。でも、やっぱり一度はiアプリ使ってみたーい。ってことで503にしようと思ったんです。こんなこと言ってても、しばらく使ってるうちにやっぱり雷さんの言われたとおり、210にしておけば良かったと後悔するかもしれません。ハイ、これはホントそう思うんです。それでも、ここがまた人の言うこと聞けない性格なんですかねぇ、503買っちゃうんですよねぇ。人の言う事聞けないなら、こんな所で質問するなって怒られちゃうかもしれませんが、その時はごめんなさい。人の言う事聞けないばかりでなく、決断力もない大馬鹿もんでした。とにかくアドバイス本当にありがとうございました。またしばらく悩みます。
書込番号:193683
0点


2001/06/15 20:55(1年以上前)
好奇心は猫を殺すか…どうせ後悔するなら買うだけ買ってから後悔した方が精神的にも成長するし。
「初めから制限があるから210が人気なのかもね。503を買って月末の明細を見てやっぱり虚しくなるのは目に見えているし。」
欲しい時に買うのがやはり一番ね。
「というより、何を買っても後悔してしまうのよ、人間というのは。503ではパケで後悔し、210ではiアプリで後悔する。だったら503を買った方がいいのは分かるでしょ?」
そうかな、実害が無い分210がマシだと思うけど。結局完全な物なんてないわけだし、思いっきり後悔するのもいいかもね。
書込番号:193783
0点


2001/06/15 21:54(1年以上前)
飽きたら使わなければ良いのでは?それでもパケ代
かかってしまうんでしょうか?
ショーも無いレスですいません。ドコモは使ってないんで。
端末の代金差額くらいは勉強のつもりで良いんじゃ無いですか?
そんなに後ろ髪惹かれてるんだし。
書込番号:193822
0点



2001/06/16 09:12(1年以上前)
皆さん、たくさんのアドバイス本当にありがとうございます。そこで私は、決心しました。N503iを購入します。ゲームもiアプリもすぐ使わなくなってもいい!機種代も高くつくけどいい!やっぱし今一番欲しいのを買って、それで後悔したら、また一生懸命働いて、お金貯めて、また次にチャレンジするぞ―!!・・・とかなんとか思ってたんですが、今掲示板の上の方見てたら、なんだかまた新しいのが、それもなんだか、むっちゃ良さそうなのが発売されるとか・・・。アー悩んでしまう。オット、いいかげんにしろ!と言う皆さんの怒りの声が聞こえてきました。ごめんなさい。でもいろいろ勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:194228
0点


2001/06/16 11:08(1年以上前)
良い買物ができることをこちらからも願っています。
書込番号:194284
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)