スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2353133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D530iを使用している方に質問

2001/08/10 00:21(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 アプリさん

知人がD503iの購入を検討しています。ATOK以外の実際の長・短所・使用感を教えて頂きたいのですが…。宜しくお願いします。

書込番号:248181

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アプリさん

2001/08/10 00:25(1年以上前)

申し訳ありません!!題名が間違えておりました。503です。

書込番号:248190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電波について教えて下さい

2001/08/09 23:21(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 かめおさん

現在auのデジタルを使用していますが家の中の電波状況が
(近くに高速道路が出来たせい?か)以前より悪くなりました。
cdmaoneにしたら電波が良くなるってことはありますか?
これが悩みでauで機種変更にするか他の会社に変えるか迷っています・・・

ここで質問するべき事じゃなかったらごめんなさい・・・

書込番号:248078

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/08/09 23:33(1年以上前)

かめお さん がどこにおすみになってるかわかりませんし、詳細な環境がわからないのでなんともいえないですが、au(旧IDO)は高速道路に対しては強いはずです。まー他社とくらべてはどうかわかりませんが、au内では重点的(すこしおおげさ)にすすめたはずです。ただそれは東名、中央道、の関東甲信越、中部の話で他は不明です。あんまためにならなくてすみません。

書込番号:248097

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/08/09 23:34(1年以上前)

すいません、高速道路の名前をあげるより、旧IDO地域といったほうがいいですかね。

書込番号:248103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/08/10 02:44(1年以上前)

現在使用中の端末で通話が出来る地域なら、cdmaoneにすれば必ず通話状態が改善されますし、通話も明瞭になります。
弊害として通話時間が短くなりますが、仕方がないことでしょう。
また、auサービスセンターにお住まいのご住所を言って、「高速道路が出来てから通話状態が悪化したのですが改善策をとる予定ありますか?」と質問してみるのも良いと思います。
はっきりとした答がされなければ、改善策を考えていないということですが・・・。

書込番号:248336

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめおさん

2001/08/10 18:14(1年以上前)

レス、ありがとうございました。(ちなみに東京都市部です)

シンシアさんのおっしゃるように今日auに問い合わせてみました。
そしたら、少しはなれた所に電波の柱?があるそうで
電波状況はあまりよくないかもしれませんといわれましたが、
増設の新設の申請をしてくださるとのことでした。
cdmaONEに変えれば現在のデジタルよりはいいそうですが・・・
機種変更したらいいのが欲しい。そしたら費用も高い・・・。
それでもし電波が入らなかったらと思うと恐いです。

書込番号:248846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/08/10 18:51(1年以上前)

>そしたら、少しはなれた所に電波の柱?があるそうで
>電波状況はあまりよくないかもしれませんといわれましたが、
>増設の新設の申請をしてくださるとのことでした。
au(旧IDO)も、お客様の声を聞き入れる体質になったのですね。(笑)
cdmaone自体もの凄い技術で、ドコモもいずれW−CDMA方式に切り替わりますから、あまり心配はいらないと思います。

書込番号:248879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2001/08/09 22:01(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ジーマ&ジーマさん

はじめまして。ジーマ&ジーマです。今、ドコモで機種変をしようと考えていましたが、新しい機種はとても高く、手が届かない為、学生の身分を使ってauにしようかと検討しています。そこで、auユーザーの方やauについて詳しい方、何か情報があれば何でもいいので教えて下さい。

書込番号:247967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/08/10 03:37(1年以上前)

まず、町のお店に行ってカタログをもらってからスタートです。
大まかな機種が決まってから、料金プランやその他の質問をされた方が良いと思います。
それと、パソコンで見ると「ジーマ&ジーマさん」が、N502iを使用していることがわかるので、auの折りたたみが希望なのかな?・・・と勝手に考えてしまいました。(DoCoMo/1.0/N502i/c08と表示されてます)

書込番号:248360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MGモリーステック?

2001/08/09 19:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

スレ主 ゆき2001さん

こんにちは。
私の近所で「so502iwm」が売っていたので
買うかどうか迷っているんです。
で、マジックゲートメモリースティックと普通のは
違いがあるんですか?
つかっていて知ってる方、知っている方いたら教えてください。

書込番号:247819

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2001/08/09 20:08(1年以上前)

音楽データが保存できるかできないかの違いじゃなかったっけ?
青いメモリースティックでもmp3ファイルは保存できるだろうけど、SO502iWMやメモリースティックウォークマンでは再生できないんじゃないかな?

書込番号:247880

ナイスクチコミ!0


Ai2さん

2001/08/09 22:50(1年以上前)

著作権保護技術があるかないかの差です。
あとはぱふっ♪ さんのいうとおりですね。so502iwmではMGメモリースティックしか使えません。

書込番号:248025

ナイスクチコミ!0


agamurakuさん

2001/08/09 23:17(1年以上前)

so502iwmの金額と
MGメモリーステックに書き込む機器が
8000円くらいの金額がプラスされると思った方がいいですね。

ちょっと高く感じるかもしれませんが、
MDウォークマンと携帯を持つよりいいですよ。(笑)
通勤がちょっと楽になりました。

書込番号:248066

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆき2001さん

2001/08/10 15:43(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。
よくわかりました。
書き込みをするためにはまた余計に
器具が必要なんですね。
もうちょっと考えます。

書込番号:248732

ナイスクチコミ!0


シマックさん

2001/08/10 22:11(1年以上前)

こんにちは
録音についてですが
時間さえ気にしなければラジカセ等に直接接続して録音出来るので
専用の機器を購入しなくても録音は可能です。
私はそうしています。

書込番号:249051

ナイスクチコミ!0


きょむさん

2001/08/11 05:35(1年以上前)

SO502iWMユーザーです。
私もメモステライターは持っていないので、CDプレーヤーの光端子で録音しています。シンクロ録音もできるのでMDウォークマンと変わらないですよ。SO502iWMの本体にデジタル/アナログ兼用の録音端子が付いています。
私も最初は「PCがないと録音できない」と思っていました。

書込番号:249459

ナイスクチコミ!0


agamurakuさん

2001/08/15 01:30(1年以上前)

すみません。
誤解を与えるような書き込みをしてしまいました。m(_ _)m
パソコンからメモリースティックに書き込むには機器が必要ですけど、
光端子で録音するなら機器は必要ありません。

ゆき2001さん・・・これを考慮してもう一度考えて下さい。

書込番号:253367

ナイスクチコミ!0


yuki.tさん

2001/08/19 00:18(1年以上前)

こんにちは。so502iwm購入予定者です。

デジカメ用にメモリスティックライタ(MSAC-US1)を持って
いるんですが、MG用スティックには書き込めないでしょうか??
転用できると嬉しいんですけど。無理なのかな。。。
何か情報があれば教えて下さい。お願いします。m(_ _)m

書込番号:257726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

cdmaOneへの機種変更

2001/08/09 16:51(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Mさるさん

今IDO製のデジタルを使っています。cdmaOneへの機種変更を考えていますが、
接続ジャックの口が変わるので困ります。
変換アダプタ等があれば是非使いたいです。
情報をお待ちしています。

書込番号:247701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/08/11 08:38(1年以上前)

auに直接問い合わせした方が、正しい答えが返ってくると思いますよ。

書込番号:249535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

北海道地区) 価格なんと5800円

2001/08/09 16:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07

スレ主 買いかパスか 思案中さん

ここのショップの一つであるレクサスプランニングでは SH07 が J-PHONE東日本(北海道地区) 価格なんと5800円と非常に安く、北海道の方のみならず、全国でも買えます。これを購入しようか悩んでいるところなんですが、中国地方の人間でも今買いですかねえ、それともパスですか。皆さんはどう思いますか。

書込番号:247699

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽこちゃんさん

2001/08/09 16:53(1年以上前)

私もそれで悩んでます。
北海道で契約すると料金形態とかが違いますよね・・・。
ちなみに私は関東(東京)です。

書込番号:247703

ナイスクチコミ!0


あどるふさん

2001/08/09 22:09(1年以上前)

自分も悩んでいます。ちなみに東京です。
ただ、料金体系が全国統一されるのなら、買いではないかと
考えているんですが、オプションの年間契約とかは
地方によって違うのでしょうかね?北海道は300円引きの
ようなので、東京のほうが安くなるだろうし。
知ってる人っていますか?

書込番号:247975

ナイスクチコミ!0


モバイルカさん

2001/08/09 22:57(1年以上前)

1社になってから、いつから料金が統合されるんでしょうね。すぐはちょっと強引すぎるような気もしますが?
機変も全国展開にいつからなるんでしょうね?システム改善というか管理している番号をどうするのでしょうね?この山の乗り切り方を注目したいものです。

書込番号:248036

ナイスクチコミ!0


Transaさん

2001/08/10 00:03(1年以上前)

東京からですが、注文しちゃいました。
私も価格.comのお知らせメールで見てから、買おうか悩んでいたんですが、
J-PHONE北海道にメールで問い合わせたりして、自分なりにではありますが、
問題なしと判断しました。
ちゃんとデイタイムパックライトもあるし、パック料金の通話料は距離に関係なく、通常のプランでも東京契約より何秒かお徳な感じでした。
もともと、J-SKYとJAVAが目当てで欲しかったので、私にとって通話料は
あまり問題ではありません。

ただ、今後機種変の時どうなるかが心配です。

書込番号:248153

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/08/10 11:16(1年以上前)

住まいが関東・甲信越の方にはあまりお薦めできませんが。。。機種変をする際にJ−PHONEショプ以外出来なくなりますので気を付けて下さいね。。
どうしたらこの掲示板にJ−PHONEの端末から書き込めるのでしょうかねぇ??

書込番号:248540

ナイスクチコミ!0


はいにゅうさん

2001/08/10 16:55(1年以上前)

福岡からですが私も購入を考えております。
めちゃめちゃ安いですね〜。
やっぱり機種変の時とか困りますかね〜??

書込番号:248792

ナイスクチコミ!0


ぽこちゃんさん

2001/08/10 18:17(1年以上前)

私は、やめました。
家族(2台)で入る予定なのですが家族割引とかも関東とは違くて
少し高くなりそうだったので・・・。
でも、やっぱり気になりますね。この値段は。

書込番号:248851

ナイスクチコミ!0


つとちゃんさん

2001/08/11 16:44(1年以上前)

自分もこの値段にかなりクラッときてます。
東京に住んでるんですが、Transa さん はどんな点で決定したんですか?
逆にRZさんは何故に関東の人にはお勧め出来ないんでしょうか?
購入の材料としたいので見ていらしたら宜しくお願いします。
購入した方もお願いします。

書込番号:249817

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/08/11 23:30(1年以上前)

<逆にRZさんは何故に関東の人にはお勧め出来ないんでしょうか?
購入の材料としたいので見ていらしたら宜しくお願いします。
分りにくい説明でスミマセンでした。。
新規契約で関東甲信越以外でご契約された場合機種変更をしたくなった時にうちの様なJ-PHONEの取扱店(量販店含む)で書類を作成してもJ-PHONE買い替えセンターにてはじかれてしまいます。
その時にはJ-PHONEショップにて高い金額で機種変するかオークション等で番号の入っていない携帯を手に入れてショップにて番号を移し変えてもらうかまた番号を変えて激安で新規を探すかになりますね。。
私の場合東京デジタルホンからのお付き合いなので正規ルートでしか機種変してませんが、長く使えば使うほどお得になるのであまり値段で判断しないほうがよいのでは??と思い書かせて頂きました。。
長々とスミマセン

あとJ-SH07やJ-SH06じゃないとこの掲示板にかけないのでしょうかねぇ??
J-SH03からではアクセスできても書き込めなくて困っております。。
もしわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

書込番号:250154

ナイスクチコミ!0


たまたまーさん

2001/08/14 19:46(1年以上前)

 わたしは関西機と関東機をもっていますが、ローミング
という落とし穴もありますので、お忘れ無く。本当に感覚
的なものかもしれませんが、関西では、関西機が一番聞こ
えやすく接続も安定します。関東では関東機が一番よいです。
東海機もそうだと経験則上知っています。
 なので、北海道機も、そうではないかと思いますね。

 ただ使えないとかそういうレベルではありません。
安定性と通話品質の問題です。

書込番号:252985

ナイスクチコミ!0


買いたい〜!さん

2001/08/15 02:12(1年以上前)

大阪(j-phone関西)なんですが、大阪で買った方います?
私みたいな無知なのが買ったら失敗しそうなきがするんですが大丈夫かな?
ネットで購入して届いた後、どこに持っていけばいいんでしょうか?
大阪府内のjフォンショップでかまいませんか?

書込番号:253409

ナイスクチコミ!0


つとちゃんさん

2001/08/16 04:31(1年以上前)

RZさん 遅れましたが詳しくコメントありがとうございました。
料金設定と北海道って言うのがやっぱひっかかってとりあえず辞めとこうと思います。
10000円以下で近くで売ってたら買いたいんですが、ここではなかなか出てこないですね〜 秋葉原や神田で探すしかないのかな?
情報知ってる人がいたら宜しくお願いします。

書込番号:254568

ナイスクチコミ!0


ばんぐさん

2001/08/27 22:19(1年以上前)

昨日、申し込みメール送ってはみたのですが、こんなメールが・・・。

>ご注文いただきました
>J-PHONE東日本(北海道地区)契約ですが、
>諸事情により、J-PHONE東日本エリア内に
>お住まいのお客様のみの受付となりました。
>申し訳ございません。
>J-PHONE西日本エリア内にお住まいのお客様は
>J-PHONE西日本(四国地区)契約をご利用ください。
>よろしくお願いいたします。

安く買えると思って喜んでいたのに、ぬかよろこび。正直、がっかりです。
レクサスさん、「全国OK」って表記早く消してくださいね!

書込番号:267845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)