スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2351870件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280606スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音量が小さい

2025/08/30 21:17


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

購入して2ヶ月程経ちますが、最近、通話音量が小さくなり困っています。
通話中に音量を最大にしても、小さ過ぎて聞き取れません。
こういった症状の方はいますか?
解決策を調べて試してみましたが、変わらないままです。何が原因でしょうか。

書込番号:26277564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2025/08/31 02:13

ネットワークのリセット行ってみて下さい

書込番号:26277757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/09/10 10:17

返信遅くなりました。
ありがとうございます。
無事解決しました。
感謝、感謝です😄

書込番号:26286131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5
機種不明

スライドイン機能というのがあって、私的には意外と使い勝手が良いためスライドスポットを選択で左右とも設置しそれぞれのランチャーにアプリを割り当てて使っています。
お聞きしたいのはスライドイン機能の機能説明では、スライドスポットの位置は「スライドスポットを長タッチして画面端に沿って上下方向に移動し位置変更することができます」となっていますが、何度やっても移動できないのです。
しかも不思議なことにこの機種を使い始めの頃は右のスライドスポットは上の方にあったのですが、今は中段の上あたりに場所が動いていることに気づきました。
できれば元々あった上の方に移動させたいのですが、どなたかお知恵を拝借できませんか?

書込番号:26284093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/07 22:28

>あそたろうさん
自分の環境もスライドの位置は変わらず、下にスライドするとその場所にアプリのサークルが出ます。

設定の検索から「スライド」と検索し、「スライドイン機能 アプリ情報」の方を選択、ストレージからストレージ消去したら元の位置に戻らないでしょうか。

書込番号:26284103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/07 23:27

>sandbagさん
毎度ありがとうございます!
仰るとおりスライド機能のストレージとキャッシュを削除しましたら元の位置に戻りました。(ランチャーへのアプリの割り当ては初期設定に戻りましたが)
本当に助かりました。お礼申し上げます。
ただ、スライドスポットの位置の移動はあいかわらずできないようです。元に戻せたことで今のところ私的には不便がないので移動には拘らないことにしようかと思いますが、機能説明に堂々と記載があるのにできないのはどうかと思ったりしますし、もしかしたら解決しておかないと沢山の方が疑問に感じたりするかもしれません。
ということでメーカーに問い合わせしてみたいと思います。
問い合わせの回答が来ましたらここでお知らせいたします。
もしかしたらExliderみたく他の設定に関係している可能性がありますかね。

書込番号:26284142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


12xpさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 01:56

当方ではバーを上下に移動できます。ただ微妙で、何回か(1回の時も有り)ロングタッチをしてるとバーの色が若干変わりその後移動出来る様になります。タッチの仕方が微妙です。

書込番号:26284215

ナイスクチコミ!2


12xpさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 02:02

バーの色が若干変わり = 色が少し薄くなります

書込番号:26284217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/08 03:43

>12xpさん
ありがとうございます。
スライドスポットを動かす時ってランチャーの縮小版みたいなのは表示されずにスライドスポットの見た目のままで動かせるということでしょうか?

書込番号:26284229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/08 03:44

>sandbagさん
>12xpさん
ちなみに画面にガラスフィルムを貼っておられますか?

書込番号:26284230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


12xpさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 20:52

>あそたろうさん

スライドスポットを動かす時ってランチャーの縮小版みたいなのは表示されずにスライドスポットの見た目のままで動かせるということでしょうか?
ランチャーの縮小版が出るとダメで、バーの状態での移動になります。

カバーケースとガラスフィルムを貼った状態で使用しています。そのせいかタッチの仕方が微妙です。
バイブ設定の触覚フィードバックをONにしてると、変わったのが分かりやすいと思います。

書込番号:26284890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9523件Goodアンサー獲得:1022件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/08 21:03

>あそたろうさん
>12xpさん
強く押す感じで長くタップするとバイブして移動できるようになりますね。
ケースあると干渉してうまく行かず、ガラスフィルムの影響なのか強めに押さないと反応しません。

書込番号:26284908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/10 05:35

別機種

>sandbagさん
>12xpさん
おはようございます

今朝気づいたのですが、左側のスライドスポットは押していると色が変わりバイブレーションも起こり動かせることを確認しました。
しかしながら右側はケースを外したうえであっても押しても触れても色は変わらずバイブレーションも起こりません。

そこでよく観察するとガラスフィルムの端の位置が、左側はスライドスポット及び黒い部分の一部まで覆っていますが、右側はスライドスポットの端を完全に覆うか覆わないかかなり絶妙な位置までしか覆っていませんでした。
画像を添付しますが分かっていただけるかどうか…

恐らくこれが原因だろうと思います。
ただ、今からガラスフィルムを購入して貼り直すのももったいないし面倒。
また、仮に同じサイズのガラスフィルムを購入して貼ったら今度は左右ともダメになる可能性を秘めているような気がするのでしばらくはこのままにしておこうと思います。

FCNTからは未だ回答は来ていませんが、来たらガラスフィルムの貼付位置が原因だったと伝えたいと思います。

お手間をお掛けし申し訳ありませんでした。

書込番号:26285937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なのですが

2025/09/08 16:32


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 akakiti3さん
クチコミ投稿数:3件

Xiaomiのredmi12 5gをサブ機として使用しているのですが、xiaomiで有名なデュアルスペースはないのでしょうか?
osは、hyper os2(android 15ベース)
購入キャリアは、UQ(au)で、
モデルはXIG-03です

書込番号:26284694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/09/08 19:09

>akakiti3さん

以下の方法を試してみてはどうでしょうか。

【簡単裏技】Redmi 12 5Gの『4GBモデル』で『デュアルアプリ』『セカンドスペース』を使用する方法。
https://hypergadget.jp/redmi125g_secondspace_dualapps/

書込番号:26284803

ナイスクチコミ!0


スレ主 akakiti3さん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/09 22:17

ありがとうございます!
試してみます!

書込番号:26285774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち低下

2025/09/09 21:53


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 4 Pro

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種を7月下旬に購入し、1ヶ月ちょっと利用しています。
ヘビーユーザーではなく、LINE の通知や電話の通知を確認する程度です。
1、2週間ほど前から電池の持ちが悪くなってしまいました。
設定は特に変えておりません。
端末の初期化もしたのですが、それでも電池の持ちが悪く、以前は1週間強持っていたのですが、今は1、2日しか持ちません。
こちら改善する方法ありますでしょうか?
サポートの案内でも改善されず困っております…

書込番号:26285747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー

バッテリーを長持ちさせるために
5GをOFFにしたいのですが本機種で出来ますか?

4G優先という設定は見つけたのですが
これではOFFになっていない気がしまして
質問させて頂きました。

書込番号:26285124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:262件

2025/09/09 06:48

機種不明

アップロードもれです
4G優先 設定画面

書込番号:26285126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2025/09/09 07:31

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

>あたり前田のクラッカァーさん

今日は

電話アプリで4636コマンド(「*#*#4636#*#*」)を打ちます。
それで出てくる画面で「携帯電話情報」をタップ(スクショ1)
次の画面の「優先ネットワークの種類を設定」をタップ、私はNR/LTEにしてます(スクショ2)
次の画面でLTE/WCDMAもしくはLTEonly選んでおけば良いのでは(スクショ3)

注、スクショ2の画面で開いた時、デフォでは何が選ばれてたか覚えておくと戻す時迷わないです。

書込番号:26285153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:262件

2025/09/09 21:00

>redswiftさん
ありがとうございます!
私では絶対辿り着けない設定ページでした(^o^)
早速やってみようと思います!

書込番号:26285693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 XVVXさん
クチコミ投稿数:1件

再生する11秒辺りでYouTubeの動画プレビューを読み込むと60Hz以下に低下

その他
11秒辺りでYouTubeの動画プレビューを読み込むと60Hz以下に低下

購入当初 (約2年前)からの悩みです。

私は画面のリフレッシュレートを120Hz (低残像設定をON)にして使用しています。
しかし、時折リフレッシュレートがあきらかに60Hz以下に低下し120Hzに戻らない現象が発生します。

これまでの経験上、画面に60Hz以下の動画等が表示されるとこの現象が発生しています。
また、ブラウザやフォト、YouTube等どのサイトやアプリでも発生します。

対策としては設定の低残像設定を“ON→OFF→ON”と切り替えることで120Hz表示へ改善させています。
また、端末の再起動の実施や本体の発熱の有無に関わらず発生します。

もう改善する術は無いのでしょうか。。
解決方法や原因が分かる方、ご教示のほどよろしくお願いいたします。


※デバイス情報
Android バージョン 15
ビルド番号 67.2.A.3.55
ドコモの2025/06/25のソフトウェアアップデートを適用済です

書込番号:26285658

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)