スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2350987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー 交換に伴う不具合

2025/07/23 19:13(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

本日、バッテリー パフォーマンス プログラムでのバッテリー無償交換を受けるためにiCracked横浜マルイ店に製品を持ち込んだのですが、全国の店舗でバッテリー交換後にfelica関係のアプリが正しく動作しなる事象の問い合わせがあり、Google本社に対応問合せ中と言われました。
今回その話を聞いて修理を見送ったのですが、今のところそのような情報は何処にも見当たらず、本当にそのような事象が起こっているのか気になってます。

何か情報お持ちの方おられますでしょうか?

書込番号:26245339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:5件

2025/07/28 20:43(1ヶ月以上前)

>MN1763724さん
情報ありがとうございます。災難でしたね。。
対策予定も無いとなると、割引コードもらってPixel9a買おうか悩みます。
2ヶ月前に、2万円近く払ってディスプレイ交換したばかりなのに。。

書込番号:26249804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 Google Pixel 6a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6a SIMフリーの満足度3

2025/07/28 21:49(1ヶ月以上前)

>r6vexvlxodc,2342さん

ディスプレイが逝き、バッテリーは逝く、ボタンも取れるpixelから離れる必要があるのではありませんか?

書込番号:26249871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/07/31 14:30(1ヶ月以上前)

iCracked横浜店でGoogle Pixel 6a バッテリー交換後 FeliCa機能が動作しない やられた 電車バス乗れず〜 NFCは動作している模様?

書込番号:26251847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/31 14:47(1ヶ月以上前)

>ゲルミナエさん

解決の方法見ましたよ
完全放電して充電するだっけ?

また探してみます

書込番号:26251858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MN1763724さん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/01 13:04(1ヶ月以上前)

>まるこむzさん
交換したてのバッテリーへの悪影響より、藁をもすがる思いでやってみました。
完全放電からの再充電で、モバイルsuica、Edyとも復活しました!
ありがとうございました。

>ゲルミナエさん
当方の6aもNFC自体は生きていた(カードの電子マネー残高の読み取りはできた)ようなので、一度お試しください。

この作業で戻るという仕組みを、誰か解説してください。。

書込番号:26252615

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/02 02:05(1ヶ月以上前)

>MN1763724さん

完全充放電を繰り返すリフレッシュ作業は
公式のFeliCa復活方法でなく『オカルト療法』
まぁ何らかの理由が存在してるのでしょうが…

『オカルト療法』のため全員がFeliCa復活する訳ではありません、取り敢えずチャレンジしたMN1763724さんの勝利でしょうね。

書込番号:26253109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 13:38(1ヶ月以上前)

>MN1763724さん
ありがとうございます!少し希望が持てました。
バッテリ交換して、FeliCa死んだらダメ元で試してみます。
他の端末も検討したいけど、結局消去法で暫くはPixel使い続ける事になりそうです、、

書込番号:26253441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/02 15:25(1ヶ月以上前)

>まるこむzさん

0パーセントから100パーセント充電しましたら
Suica復活しました〜ありがとうございました。

Googleのサポートによるとバッテリー交換前のSuica情報が残っているのでバッテリー交換後は情報が二重になり使えないのではと

そこで次のような提案をされました〜
アプリの入れ替えやウォレットの登録を初めにやって
動作しなければ初期化が現状では最終手段だとアドバイス受けましたが
何も無い購入後なら受け入れられますが動作する保証も無いのに
使い込んだ端末を元に戻す苦労も構わず恐ろしい回答でした。

書込番号:26253521

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/02 16:46(1ヶ月以上前)

>ゲルミナエさん
>r6vexvlxodc,2342さん

いえいえ、こちらこそ問合せ結果を教えてもら勉強になりました。ありがとうございます。

みなさんの『FeliCa使えない問題』が解決したようで良かったです。

書込番号:26253580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/08/02 23:19(1ヶ月以上前)

機種不明

僕はバッテリー交換していないのに、おサイフケータイが使えなくなりました(モバイルsuica、楽天edy)。

Googleのコミュニティに聞いてみたいのですが、ざっくり下記のようなお返事でした。
「この問題は日本でしかおこってなく、修理とは関係ない。NFCの問題というより、日本独自のおサイフケータイ、Felicaとの相性の問題。現在調査しているので、焦って初期化はしないように」とのことです。

アップデートを待ちます。

書込番号:26253917

ナイスクチコミ!4


Kwnt4さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/05 16:37(1ヶ月以上前)

同じく電池交換をした結果、Felicaが反応しなくなりました。放電を試してみたいのですが、具体的にどうするのでしょうか?単に使い続けると自動でシャットダウンし、その後3時間おいて電源をつなぐと自動的に起動してしまいます。

書込番号:26255907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kwnt4さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/06 13:46(1ヶ月以上前)

サポートに連絡したらやはり初期化をとのことでした。今日、もう一回放電・充電をしてみます。昨日はシャットダウン後7時間放置しても1%でその後に充電しても復活しませんでしたので今回はもう少し待ってみます。それでダメなら初期化、それでダメならgoogle pixel helpのコミュニティに書かれている人のように交換を希望してみます。

書込番号:26256625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaw@semiさん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/07 07:21(1ヶ月以上前)

当方は先日のOSアップデート適用で不具合解消されました。

以下経緯
iCrackedでバッテリー交換
FeliCa機能が動作しない(クレカタッチ決済はできたのでNFCは正常)
iCrackedに問い合わせ、完全放電からの再充電の情報提供を受け実施したが不具合解消せず
OSアップデート(BP2A.250705.008.A1)適用
不具合解消

OSアップデート時に重大なバグの対応が含まれると書いてあった気がしますので
ソフトウエア的に問題があったのかもしれませんね

書込番号:26257119

ナイスクチコミ!4


Kwnt4さん
クチコミ投稿数:3件

2025/08/09 04:44(1ヶ月以上前)

おサイフケータイを空にして(メモリを未使用にして)初期化しましたが、リストアするとやはり使えなくなりました。サポートに連絡したところ、専門部署に回すとのことで、電池交換の修理レポートなどを送りました。

書込番号:26258643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/08/16 00:47

わたしも7月半ばにアップデートしたらFelicaが使えなくなりました
モバイルSuica、モバイルPASMO、iD、クイックペイが使えず、
クレカのタッチ決済は使用できるのでNFCではなくFelicaの問題と分かりました。

iCrackedに相談しましたが、アップデート後のソフトウェアの不具合だろうとのことでした。ソフトウェアのアップデートかGoogleからのお知らせを待ってくださいと言われました。
バッテリー交換後Felica使えなくなったと言っている方がいっぱいいらっしゃいますが、同じ現象ではないかと思います。発生する人としない人といるのがわかりませんが・・・・

8月のアプデやバッテリーリフレッシュで改善したと言っている人もいらっしゃいますが、わたしは改善しませんでした。

書込番号:26264495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/08/17 14:05

こんにちは!横から失礼します。

私はiCrackedにてバッテリー交換しようとしたところ、
『モバイルスイカ、pay payにて2-3割の確率で動作しない現象が起きている』
『今時点、保有している残額の補償がどのようになるかは決まっていない』
との説明。
それなりに残高があったので使い切ってから交換しようと思っています。

また、iCrackedから言及はなかったのですが、メルペイも同じように機能しなくなるリスクは
あるのでしょうか?

書込番号:26265739

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/08/17 14:24

>8マンーZさん
>『モバイルスイカ、pay payにて2-3割の確率で動作しない現象が起きている』
>『今時点、保有している残額の補償がどのようになるかは決まっていない』
>との説明。
>それなりに残高があったので使い切ってから交換しようと思っています。

おサイフケータイなどは、突然死にそなえて、パソコン等でログインして、再発行することで、以前の残高を新しい端末で翌日以降から利用可能です。
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/91?site_domain=default
>端末交換の際、旧端末の操作ができずSuicaをサーバーに預け入れできない場合

PayPayは別の端末でログインし直しするだけで利用可能です。
複数端末でも利用可能となっています。

利用出来なくなっても、新しい端末で今まで通り残高をそのまま利用可能ですので、残高の保証などはないと思いますよ。

書込番号:26265749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/08/17 14:36

†うっきー† さん

早々のご回答・アドバイスありがとうございました。
モバイルスイカ、paypay…安心しました!

書込番号:26265759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


huey_nさん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/25 10:00

私もこのスレの指摘にならい放電→充電したら復活しました!
ありがとうございます!
妻も6aなのでこれからバッテリー交換するかどうか考え中
suicaが使えなくなるのかまた私と同じように復活できるのか?
やっぱり正式アナウンスがあるまで待とうかな。。

書込番号:26272564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/10 06:17

私も同じ交換ナシでSuicaが反応しなくなりました。
貴重な情報をありがとうございます🙏

書込番号:26285958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:98件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5
機種不明

スライドイン機能というのがあって、私的には意外と使い勝手が良いためスライドスポットを選択で左右とも設置しそれぞれのランチャーにアプリを割り当てて使っています。
お聞きしたいのはスライドイン機能の機能説明では、スライドスポットの位置は「スライドスポットを長タッチして画面端に沿って上下方向に移動し位置変更することができます」となっていますが、何度やっても移動できないのです。
しかも不思議なことにこの機種を使い始めの頃は右のスライドスポットは上の方にあったのですが、今は中段の上あたりに場所が動いていることに気づきました。
できれば元々あった上の方に移動させたいのですが、どなたかお知恵を拝借できませんか?

書込番号:26284093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/07 22:28

>あそたろうさん
自分の環境もスライドの位置は変わらず、下にスライドするとその場所にアプリのサークルが出ます。

設定の検索から「スライド」と検索し、「スライドイン機能 アプリ情報」の方を選択、ストレージからストレージ消去したら元の位置に戻らないでしょうか。

書込番号:26284103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/07 23:27

>sandbagさん
毎度ありがとうございます!
仰るとおりスライド機能のストレージとキャッシュを削除しましたら元の位置に戻りました。(ランチャーへのアプリの割り当ては初期設定に戻りましたが)
本当に助かりました。お礼申し上げます。
ただ、スライドスポットの位置の移動はあいかわらずできないようです。元に戻せたことで今のところ私的には不便がないので移動には拘らないことにしようかと思いますが、機能説明に堂々と記載があるのにできないのはどうかと思ったりしますし、もしかしたら解決しておかないと沢山の方が疑問に感じたりするかもしれません。
ということでメーカーに問い合わせしてみたいと思います。
問い合わせの回答が来ましたらここでお知らせいたします。
もしかしたらExliderみたく他の設定に関係している可能性がありますかね。

書込番号:26284142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


12xpさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 01:56

当方ではバーを上下に移動できます。ただ微妙で、何回か(1回の時も有り)ロングタッチをしてるとバーの色が若干変わりその後移動出来る様になります。タッチの仕方が微妙です。

書込番号:26284215

ナイスクチコミ!2


12xpさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 02:02

バーの色が若干変わり = 色が少し薄くなります

書込番号:26284217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/08 03:43

>12xpさん
ありがとうございます。
スライドスポットを動かす時ってランチャーの縮小版みたいなのは表示されずにスライドスポットの見た目のままで動かせるということでしょうか?

書込番号:26284229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/08 03:44

>sandbagさん
>12xpさん
ちなみに画面にガラスフィルムを貼っておられますか?

書込番号:26284230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


12xpさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:11件

2025/09/08 20:52

>あそたろうさん

スライドスポットを動かす時ってランチャーの縮小版みたいなのは表示されずにスライドスポットの見た目のままで動かせるということでしょうか?
ランチャーの縮小版が出るとダメで、バーの状態での移動になります。

カバーケースとガラスフィルムを貼った状態で使用しています。そのせいかタッチの仕方が微妙です。
バイブ設定の触覚フィードバックをONにしてると、変わったのが分かりやすいと思います。

書込番号:26284890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/08 21:03

>あそたろうさん
>12xpさん
強く押す感じで長くタップするとバイブして移動できるようになりますね。
ケースあると干渉してうまく行かず、ガラスフィルムの影響なのか強めに押さないと反応しません。

書込番号:26284908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5

2025/09/10 05:35

別機種

>sandbagさん
>12xpさん
おはようございます

今朝気づいたのですが、左側のスライドスポットは押していると色が変わりバイブレーションも起こり動かせることを確認しました。
しかしながら右側はケースを外したうえであっても押しても触れても色は変わらずバイブレーションも起こりません。

そこでよく観察するとガラスフィルムの端の位置が、左側はスライドスポット及び黒い部分の一部まで覆っていますが、右側はスライドスポットの端を完全に覆うか覆わないかかなり絶妙な位置までしか覆っていませんでした。
画像を添付しますが分かっていただけるかどうか…

恐らくこれが原因だろうと思います。
ただ、今からガラスフィルムを購入して貼り直すのももったいないし面倒。
また、仮に同じサイズのガラスフィルムを購入して貼ったら今度は左右ともダメになる可能性を秘めているような気がするのでしばらくはこのままにしておこうと思います。

FCNTからは未だ回答は来ていませんが、来たらガラスフィルムの貼付位置が原因だったと伝えたいと思います。

お手間をお掛けし申し訳ありませんでした。

書込番号:26285937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー

スレ主 khk1000さん
クチコミ投稿数:1件
別機種

本日この機種を新品購入した者です。
メインディスプレイのパンチホールカメラの下、カメラより一回り大きいくらいの影のようなものが出ているのはこの機種の仕様でしょうか?

仕様であれば納得出来るのですが、ネット上のレビュー等見ても同様の影のようなものが出ている物は見受けられず、気になったので質問しました。

本機種利用中の方で似たような状態の方、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:26285793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なのですが

2025/09/08 16:32


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G SIMフリー

スレ主 akakiti3さん
クチコミ投稿数:3件

Xiaomiのredmi12 5gをサブ機として使用しているのですが、xiaomiで有名なデュアルスペースはないのでしょうか?
osは、hyper os2(android 15ベース)
購入キャリアは、UQ(au)で、
モデルはXIG-03です

書込番号:26284694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2025/09/08 19:09

>akakiti3さん

以下の方法を試してみてはどうでしょうか。

【簡単裏技】Redmi 12 5Gの『4GBモデル』で『デュアルアプリ』『セカンドスペース』を使用する方法。
https://hypergadget.jp/redmi125g_secondspace_dualapps/

書込番号:26284803

ナイスクチコミ!0


スレ主 akakiti3さん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/09 22:17

ありがとうございます!
試してみます!

書込番号:26285774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち低下

2025/09/09 21:53


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 4 Pro

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種を7月下旬に購入し、1ヶ月ちょっと利用しています。
ヘビーユーザーではなく、LINE の通知や電話の通知を確認する程度です。
1、2週間ほど前から電池の持ちが悪くなってしまいました。
設定は特に変えておりません。
端末の初期化もしたのですが、それでも電池の持ちが悪く、以前は1週間強持っていたのですが、今は1、2日しか持ちません。
こちら改善する方法ありますでしょうか?
サポートの案内でも改善されず困っております…

書込番号:26285747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー

バッテリーを長持ちさせるために
5GをOFFにしたいのですが本機種で出来ますか?

4G優先という設定は見つけたのですが
これではOFFになっていない気がしまして
質問させて頂きました。

書込番号:26285124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:262件

2025/09/09 06:48

機種不明

アップロードもれです
4G優先 設定画面

書込番号:26285126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2025/09/09 07:31

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

>あたり前田のクラッカァーさん

今日は

電話アプリで4636コマンド(「*#*#4636#*#*」)を打ちます。
それで出てくる画面で「携帯電話情報」をタップ(スクショ1)
次の画面の「優先ネットワークの種類を設定」をタップ、私はNR/LTEにしてます(スクショ2)
次の画面でLTE/WCDMAもしくはLTEonly選んでおけば良いのでは(スクショ3)

注、スクショ2の画面で開いた時、デフォでは何が選ばれてたか覚えておくと戻す時迷わないです。

書込番号:26285153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:262件

2025/09/09 21:00

>redswiftさん
ありがとうございます!
私では絶対辿り着けない設定ページでした(^o^)
早速やってみようと思います!

書込番号:26285693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)