スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2350844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全280489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

一週間ほど前に購入して快適に使ってます。

付属のソフトケースを使っているのですが、付属のものだとレンズの出っ張りよりケース素材の厚さが薄く(同じくらい?)、机に平らに置くとレンズが直接机に触れてしまいます。

レンズにはフィルムを貼りたくないのて、レンズ部分より厚みのあるソフトケースを探しています。

検索してもレンズ周りの厚みを明示してる・アピールしてるケースがあまりなく、そのようなケースの情報や使ってる方がいましたら教えていただきたいです。

書込番号:26285283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/09/09 11:22

>ゆずポンZZZさん
私も同じ心配があり、このケースにたどり着きました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FF8CLVKJ?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1

4つのカメラ類が1mmほど高くなった四角状のガードで守られています。
テーブルに置いたときにレンズが接することはなく、問題なく使っています。
(ただし、ガードによりスマホ背面が凸凹するので、テーブルにスマホを置いたとき多少ぐらつきます)

また、本体四隅に分厚くなったクッションやストラップホールもあるので満足しています。

書込番号:26285316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/09 12:00

>ゆずポンZZZさん
同様のケースをAQUOS sense8で1年10ヵ月使用していますが、若干黄ばんだ程度で保護性能は、結構高いですよ。

https://rbdirect.jp/smartphone/detail.html?id=000000011693&category_code=case&sort=order&page=1

書込番号:26285349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/09/09 12:08

>ゆずポンZZZさん

レンズ部より1mm程度高くなっているものにすればよいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFM7GMMN

書込番号:26285351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


2025/09/09 12:56

>ソニッククルーザーさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー†さん
みなさま、たくさん情報ありがとうございます。
ちゃんと探すと結構あるんですね。
頂いた情報の中から検討、購入したいと思います!

ありがとうございました。

書込番号:26285388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム

2025/09/04 22:27


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

クチコミ投稿数:2件

ガラスフィルムを購入しましたが、横幅が小さく、画面部分が左右1.5mずつくらいはみ出ています。
メーカーに問いあわせたところ、端の部分が湾曲しており、この寸法が限界との回答でした。
ほかの商品も調べてみたところ、どこも似たようなことが書いてあり、ひょっとして、ガラスフィルムがピッタリと作れない仕様になっているのではと思い、書き込みさせて頂きました。
皆様のなかでガラスフィルムを購入された方がいましたら、ご意見お聞かせください。
またおすすめのガラスフィルムがあれば、教えて頂きたいです。

書込番号:26281609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2025/09/05 16:34

>じゅんじゅん0210さん
ラウンドディスプレイ対応以外にもスマホがフラットディスプレイでも
今のスタンダードですと
ケースが画面側までガッチリ迫り出して保護している系が人気なのもあり
フィルムがケースと干渉して併用出来ないより、幅が短くても利用出来る方が受けが良いみたいです。

端まできっちり保護出来るフィルムは少ないですね。

書込番号:26282125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/05 17:11

arrows Alpha F-51F docomoにガラスフィルムを貼っています。
で、例にもれず若干浮いていますが、画面点灯すると白い背景の場合はあまり気にならないので、気にしていませんでした。
元のディスプレイが傷つきゃなきゃいいくらいの感覚でいます。

書込番号:26282145

ナイスクチコミ!2


booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件

2025/09/05 18:36

>じゅんじゅん0210さん
購入検討中なのですが、
こちらのスレ見て、初めてディスプレイの端が湾曲してると知りました。
モトローラの様なエッジディスプレイは絶対に避けたかったのですが。

ガラス素材ではありませんが、端まで貼りたいのであれば
PDA工房さんのFlexible Shieldシリーズになるでしょうね。
但し、結構な技量は必要かと。
車のガラスにフィルムを貼る要領と同レベルかと。
貼り付け用のキットも販売されてますね。

また、ガラス素材で商品画像を見ると周囲が黒縁の物がありますが、恐らく浮きを隠す為かと思いますので御注意下さい。

私は、ケースを付けるつもりなので、1.5mm程度なら気にならないかもしれません。

書込番号:26282231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/05 18:39

>booh☆さん
>モトローラの様なエッジディスプレイは絶対に避けたかったのですが。

moto edge XX Proみたいな湾曲ではないですよ。
iPhone SE3とかくらいのレベルで、使用するにあたり違和感ないレベルです。

書込番号:26282237

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/05 19:01

手元にあるフィルム試しました。

浮く
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FK972RLQ
↑よりは浮かないが少し浮く。でもガイド付いてなかった・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKB2FN6X

追加で4種類、フィルムメーカー様から数日以内にいただけるので試してみます。

書込番号:26282273

ナイスクチコミ!2


booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件

2025/09/05 19:27

>sandbagさん
情報ありがとうございます。
気になって躊躇してました。
助かりました。

書込番号:26282299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/09/05 21:32

長文失礼します。

まず、大前提として、この端末はディスプレイの縁が若干ラウンドしているタイプのため、
メーカーさんによっては、意図的にディスプレイの表示領域よりも小さく作ってるところがありますので、
必ず購入前にフィルムのサイズを確認したほうが良いです。

定規で計っただけなので、若干誤差があるかもしれませんが、
ディスプレイの表示領域は、66mm×147mmくらいです。
ですので、ガラスフィルムのサイズがこれより小さい場合、
ディスプレイの表示領域内にガラスフィルムの縁が入ることになり、
表示領域内に縁があることが気になったり、縁付近を操作する際に引っかかったりする可能性があります。

一方、表示領域より大きい場合、
フラットなガラスフィルムだと、フィルムの端のほうが浮きます。
なので、ケースを使わない人だと、そこに物が引っかかって剥がれたりする可能性があるかと思います。
ケースの形状によっては、ケースとフィルムが干渉することもあるかもしれません。

機種によっては、曲面対応の3Dタイプのガラスフィルムが販売されている場合がありますが、
おそらく現状は、この機種に対応したものは販売されていないと思います。
かなり探したのですが、見つかりませんでした。

私はアンチグレアのガラスフィルムが欲しかったので、
yahooや楽天に直営のオンラインショップがあるライフイノテックというメーカーさんのものを購入しました。
フィルムの縁が表示領域内に入るのは嫌だったので、事前にサイズを問い合わせたところ、
68.065x151.626との回答でした。
(サイズが中途半端なので、おそらくデジタルノギスで実測した数値だと思います)

表示領域より大きいサイズのようなので、これを購入して実際に貼ってみた結果、
フィルムの外周部分が約1mm程度浮いている状態になりました。
接着部分より薄っすら白っぽく見えますが、表示領域より外ですし、私はそんなに気にならないです。
接着部分のサイズは、私の定規実測値で66mm×149mmだったので、
左右の表示領域いっぱい、上下の表示領域+2mm程度が、このディスプレイのフラット面ということかと思います。
私の場合、これにTPUのクリアケースを付けているのですが、ガラスフィルムとケースの隙間が1mmくらいで、
かつケースの縁がディスプレイ面より1mmくらい?高いので、
意図的にケースとフィルムの隙間に爪を入れて剥がそうとしない限り、引っかかったりはしなそうです。
(むしろ、それよりもアンチグレア特有のギラついて見えるところのほうが気になっています・・・)

もしガラスフィルムでなくても良いのであれば、TPUフィルムだと曲面部分まできれいにカバーできます。
前の携帯がこの端末と同じように縁の部分だけラウンドしたタイプで、TPUフィルムを使っていたのですが、
柔らかい素材なので浮きもなくきれいにフィットしていました。
ただ、TPUフィルムはひっかき傷で表面が破れることがあるのが難点です。
擦れや小傷などはついてもすぐになじんでわからなくなるのでいいのですが、
鍵や小物の金属部分などで強く引っかけてしまうと、その部分が破れて戻らない傷になります。
手帳タイプのケースの方はそうそうそんな傷はつかないと思いますが、
ディスプレイ面を保護しないケースを使う場合は注意が必要です。

曲面対応の3Dタイプのガラスフィルムが発売されていない(と思われる)現状では、
どこを優先して、どこを妥協するかで選ぶしかないですね。
もちろん今後曲面対応の3Dタイプのガラスフィルムが出ればそちらを試したいですが、
私は写り込みが嫌いでアンチグレア最優先なので、希望するものには出会えなさそうな気もします・・・。

参考になれば幸いです。

書込番号:26282427

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2025/09/05 22:44

皆様

ご返信ありがとうございました。
表示領域から内側に1.5mm入っているため、違和感がすごいので、表示領域をちょうどカバーできるくらいのものがあれば良いのですが…
寸法を書いていない商品も多いので、かってみないとわからないこともありますね。
引き続き、ちょうど良いものがないか探してみます。

書込番号:26282473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/08 22:25

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FKB2PBPL
↑端が浮く

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDW32T3R
↑山口の会社。フィルムは小さめなので浮かない。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FG2N29PN
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FG7N43Z3
↑端が浮くが、1枚だけコンマミリも狂わず貼れたのか全く浮かず。

書込番号:26284966

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 arrows Alpha F-51F docomoのオーナーarrows Alpha F-51F docomoの満足度5 問い合わせ 

2025/09/09 09:18

>↑端が浮くが、1枚だけコンマミリも狂わず貼れたのか全く浮かず。
一晩経って浮いていました。

自分が試した中では、表示領域内のみカバーするシズカウィルのものだけが浮かないですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDW32T3R

書込番号:26285233

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60 pro SIMフリー

スレ主 ddjp1920さん
クチコミ投稿数:21件

起動できるのは画像生成AIのみ、
私はこのキーは完全オフにしてるのですが、皆さんはどうしてますか?
他の機能とかアプリとか割り当てられれば良いんですけど…

書込番号:26285190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/09/09 09:01

>ddjp1920さん
長押しの方はPerplexityも可能です。2回押しでPerplexityを設定できないのは変な仕様ですね。
ただ、Image StudioとPerplexityだけじゃなくてカメラ起動とか、他機種にあるようなアプリを起動できるものにしたら良かったのにとは思います。
なので、自分は共にアクションなしのままです。

書込番号:26285220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ374

返信58

お気に入りに追加

解決済
標準

Android15には時間かかりますか?

2025/03/21 05:43(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

最近購入し着々とアッデートしているてすが、Android15にする時点でもう3日ほど経過してます、止まっているきかと思いきや少しづつ進行はしている模様で今6分の3まできました、他の機種ではすぐ成ったのですが、この機種はこんなに時間かかるのでしょうか?私の端末がなにかしら変ですか?よろしくお願いします。

書込番号:26117788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/21 06:03(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
通常は、各々のアップデートは、1時間程度で完了すると思いますよ。

かなりの異常と思いますので、初期化されるか、ソフトバンクに相談されることをお薦めします。

書込番号:26117795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/03/21 08:22(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
>この機種はこんなに時間かかるのでしょうか?

公式サイト記載通り、長くても70分程度だと思います。
私は、体感で、1時間もかかっていなかったと思います。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20250204-02/
>ソフトウェア更新の完了までに最大70分程度かかる場合があります。

少なくとも3日というのは異常(通常ではない)です。

書込番号:26117871

Goodアンサーナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/03/21 10:29(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
3日は異常ですが、OSアップデート途中で初期化したりすると文鎮化する可能性があるので、アップデート完了まで待ちましょう。

書込番号:26117970

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2025/03/21 11:01(5ヶ月以上前)

>watamonoさん、こんにちは

3日は異常と思いますが動いているなら辛抱する方が、とりあえず吉。
私は別機種ですが辛抱できずに初期化で文鎮経験があります。
様子見てダメなら、待ってくれとしか言いそうにありませんがショップに相談するしかないです。

書込番号:26117998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/21 11:39(5ヶ月以上前)

ボクも最近アップデートしました
手持ちのOPPO Reno11 Aは1時間もかからなかったのに、このモトedge50sproは2~3時間かかってすごく不安になったのを覚えています
とにかく他のスマホに比べて時間がかかる印象ですよね

書込番号:26118026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/21 13:27(5ヶ月以上前)

みなさん回答ありがとうございました、
一応今朝36%だったのが現時点で41%になっていました、
サブ機なので特に急がないで様子見てみてます、
やはりアップデート中の初期化がちょっと恐いし、
14でも特に困っていないので、様子見してみます、
遅いことは遅い機種とう事は知れて安心しました、
ありがとうございました。

書込番号:26118132

ナイスクチコミ!4


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/23 13:01(5ヶ月以上前)

けっきょくアップデートできずにいます、どうやら50%ちょい超えで0に戻り、
そこから、またはじまり延々繰り返すループ状態です、
再起動、初期化やってみましたがダメでした、
モートローラーに連絡したら、Sの方なのでソフトバンクに対処を求められ、
ソフトバンクに連絡しようとしたら、SIM契約していなくてマイソフトバンクなく
問い合わせもできない感じです、もしかしてソフトバンクSIMじゃないと
アップデート中止される感じなんでしょうかね、android14ではとても快適で
素晴らしい端末ですね。

書込番号:26120387

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2025/03/23 14:05(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
>もしかしてソフトバンクSIMじゃないと
>アップデート中止される感じなんでしょうかね、

SIMフリー端末ですので、SIMは関係ありません。
softbankのSIMを刺していない状態でも、更新は可能となっています。

書込番号:26120473

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2025/03/23 16:19(5ヶ月以上前)

watamono さん

当方のedge 50s proも全く同じ挙動でアップデートができませんでした。
ソフトバンクショップに電話しましたが、フリマの新品購入なので対応できませんとのことでした。
初期化して戻しましたが、こわくて再アップデートは試みておりません。

書込番号:26120671

ナイスクチコミ!13


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/23 16:56(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
一応フリマの出品者にも聞いてみたらSIMフリーなんで関係ないような事を言われました。
返信ありがとうございます。

>うっとまんさん
やはりそうでしたか、同じ人が多少でもいたら安心です、
もしかしたらSIMの可能性もありますね、
別にandroid14運用でもいいかと思ってるんですが、
今度はアップデートの通知がきて目障りに見えてしまいまいますw
今後は通知を気にせず、14運用が無難そうですね、
それかどうしてもなら同じ系のラインモで月額低い契約でSIMでも刺して
試したりもいいかなと構想したりもしています、ぜんぜん急いだりしてないんですけれどね
ありがとうございます。

書込番号:26120736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2025/03/23 18:36(5ヶ月以上前)

>watamonoさん

設定のフィードバックに内容をかいて送信しておきました。
watamonoさんも、フィードバックで送ったほうがメーカーに声も届くのではないでしょうか?

でも少数派でしょうかね。アップデートできないのは、、。
声が届いて改善されればよいのですが、、。

書込番号:26120873

ナイスクチコミ!10


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/24 07:07(5ヶ月以上前)

>うっとまんさん
フィードバッグというやつかわからないんですが、なにかしら要望みたいの送るフォーマット連絡するみたいのはあったのでやっておきました、それにしても他のネット情報探しても15にアプデできない人見かけないですね、2ちゃんねるも見たけどいないようです、ヤフー知恵袋の質問者は私ですが回答者はうっとまんさんかな?と思ってみてましたw、もし違うなら3人目の人発見なんですけどね、フリマで出品されてる数はかなりあったのでアプデできない人もっといそうなもんだけど、みんな上手くいってるんでしょうかね不思議ですね、通知来ないとか全くできないんじゃなくて、54%で必ず0%に戻りです、ホントにキッチリ何度でも戻ります、今後も情報収集と改善できないものが探求してきたいです。

書込番号:26121475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/24 08:30(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
遅いとか時間が掛かるとかではなく、エラーだと思いますよ。

アップデートが0%に戻った時点で初期化してください。

書込番号:26121555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/24 08:46(5ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
1週間ほど初期化も含めやりました、毎日アップデート6〜7回転はしているかと思います、
そのたび、次はクリアできるか?今度こそは54%の壁を突破するのか?
固唾をのみ込み凝視していました、携帯に張り付きなにもできず、
最初の頃は見ないでいて、少しづつくらい更新できていると思ったんですが、
観察すると54%できっちりと0に戻っているようです、
一度一日だけ14のまま寝かしてみました、寝かせることで全てが整って
イイ感じになっているかなって思ってやったら、また54%の壁をクリアできませんでした、
時間も食うし、バッテリーも食います、いっそアプデの連絡こなきゃいいのに、
ちょっとするとアプデ連絡きています、目障りです、アプデ連絡がこなければいいと
思ってしまうくらいです。

次に思っていることはソフトバンク特有の電波があるらしいです、
これはソフトバンク、ワイモバイル、ラインモ、そしてマイネオのソフトバンク回線プランです、
アップでデート中にソフトバンク回線特有のヘルツ帯にちょいちょいと
通信をし本契約の人だけかどうか確認しているかもしれないという事です、
この特有のヘルツ帯を使わなければはじかれているかもしれないという想定です、
もともと割安で売っているのに、すぐ解約されてフリマで売られては、
あちらもたまったもんじゃないですよね。

返信ありがとうございます。

書込番号:26121570

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/03/24 08:52(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
ループしている状態だと、手持ちの端末のカーネルに不具合があって、今後もアップデートに失敗すると思います。
ソフトバンクに修理依頼するしか無いのではないでしょうか。

書込番号:26121579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/24 08:55(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
ダウンロード中に止まってしまうのであれば、Wi-Fiでダウンロードしてみてください。

インストール中に止まってしまうと思っていました。

書込番号:26121581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/24 09:12(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
ソフトバンク修理依頼ですが、うっどまんさん情報で正規購入ではないので
対応していただけなかったそうです、私もそうなのでそうかなって思いました、
あちらも商売だし正規で購入していない人なんか受け付けないのでしょうね、
ただでさえ安く売っているに転売されて利益とられるわけですしね、
ただモトローラーとして1年間保証あるでワンチャンモトローラーの方に
連絡したんですが、やっぱりSモデルはソフトバンク販売なんで
ソフトバンクに対応してもらってくださいとの事でした。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ワイファイではやってるんですが、他の携帯から楽天SIMのテザリングなんですよね、
それがまた悪いのでしょうかね、ソフトバンクSIMないならソフトバンクショップの
ワイファイでやればワンチャン更新突破できるかと思いきや
ソフトバンクワイファイのアプリ使おうとしたらこれまたソフトバンクSIM入ってないと
設定できない感じです、絶対簡単にはやらせないと
包囲網が敷かれているのではないでしょうかw

書込番号:26121593

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/03/24 10:02(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
こちらの記事では修理で来たような内容が記載されています。
https://spdic.biz/news/shirorom-repair-sb/

MySoftbankや電話窓口では購入履歴が無いので受け付けられませんが、店頭では可能なケースがあるみたいです。

ただ、有償修理可能だとして発売当初の元の値段が10万くらいですし、修理代金によっては買い直す方が安いかもしれませんね。

書込番号:26121634

ナイスクチコミ!7


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2025/03/24 10:09(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
わざわざ探していただきありがとうございます、感謝です!
どうしようもくなったら行ってみたいと思いました、
全てやるだけやってみないと勿体ないですよね。

書込番号:26121641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/03/26 16:59(5ヶ月以上前)

>watamonoさん
この端末をフリマアプリで購入して使おうと思っています。
OSやセキュリティーのアップデートはしたいですが、SBシムは使いたくないです。
SB系のシムがなければアップデートできないのは困りますね。
楽天シムのテザリング以外のwifi環境でもアップデートできないのでしょうか?

書込番号:26124346

ナイスクチコミ!5


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラレンズ結露

2025/08/28 15:11


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー

スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件
機種不明
機種不明

レンズカバーの内部で結論

結露状態で撮影

初期設定で暑かった(熱かった)ので車のエアコンの吹き出し口あたりで操作してたら内側で結露しました。
現象としては仕方ないことなんですかね?
ちなみに元端末(Pixel9proXL)は結露しなかったんですよね。
添付写真は結露解消しつつあるときのですが、3か所しっかり結露してました

書込番号:26275549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/08/28 16:18

メッチャ有意義な投稿
ありがとうございます!

私は今9PROで
10はXLに買い換えを考えていたんですが
結露は冬場考えると厳しいですね…

書込番号:26275594

ナイスクチコミ!5


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2025/08/28 16:54

機種不明

5秒で再現出来ました

今、スペシャリストからの返事待ちです
結露する仕組みとしては理解できますが、エアコン吹き出し口に当たって5秒でこうなってしますのは困りますよね

書込番号:26275629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


花龍さん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:25件

2025/08/28 21:01

>maaeco8さん

本機種の防水性能(IP68)からすると、組み立て工場の湿気が本体内部に"封入"されているように思います。
私は製造上の不備だと思いますが、世界中でユーザーが声を上げないとおそらくメーカーはロット不良を認めない気がします。
スマホの組み立て工場の湿度管理がどうなっているか気になるところではあります。

書込番号:26275853

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/29 22:03

私も全機種で水中撮影で結露させ、最終的に何をやっても結露が取れなかった経験があります。
大丈夫でしたでしょうか?その後もレポート頂けると助かります。

書込番号:26276705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/29 22:06

失礼、前機種(Pixel9Pro)です。夏場、水温の低い四万十川にて。IP68等級で、舐めてました。

書込番号:26276707

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaeco8さん
クチコミ投稿数:87件

2025/09/08 00:49

残念ながら

「デバイスが特定の環境条件下で使用された場合、背面カメラのガラス部分に結露が発生することがあります。 幸いなことに、デバイスをその環境から移動すると、通常は数秒または数分で消えます。

お役に立てれば幸いです。」

との回答があり、散々待たされた挙句にこれと言った対応はされなかったですね。

>おなかペコペコJさん
>花龍さん
>妄想大学校さん
ありがとうございました。

書込番号:26284197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/09 06:33

>maaeco8さん
その後結露は取れましたか?
もし取れましたら方法を教えていただきたいです。
私も前々機種で結露が取れず機種変したことがあります

書込番号:26285122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:376件

マルチタスクもこのzfold7の魅力ですが、一番は大画面で映画を見たくて気になってます。

ネトフリをよく見るのですが、上下に帯が出て、結局s25ultraとかでみた方が画面は大きく出たりしますか?

大きい大画面でみたいのですが、zfold7の方がultraより大きく映画を見られますか?

書込番号:26273065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy Z Fold7 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/27 09:48

機種不明

比較

添付の比較画像はZ Fold7とGalaxy S24 Ultraで同じ16:9動画を再生したものです。ご覧のとおり、16:9コンテンツではFold7の方が縦方向に余裕があるため、映像が実際に大きく表示されます。アニメやドラマなど一般的な16:9作品を観る場合は、Fold7の方が迫力ある体験ができます。

一方で、シネマスコープなど横長の映画(2.35:1など)では上下の黒帯がさらに広がるため、Fold7では映像が縮小され、S24 Ultraの方が実効的に大きく見えるケースもあります。S25 Ultraでも画面比率やサイズは大きく変わらないので結果はほぼ同様です。

結論としては、

アニメや16:9中心 → Fold7の方が有利

横長映画中心 → Ultraの方が有利

ただし、あくまでも動画視聴“だけ”を目的とするのであれば、価格差を考えると高額なFold7を購入するメリットは少ないかもしれません。Fold7はマルチタスクや電子書籍、タブレット的な使い方も含めてこそ真価を発揮する機種だと思います。

書込番号:26274306

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:376件

2025/09/08 23:13

>購入者レビューさん
めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます。
本当に助かりました。

マルチタスクをするというために使うものですね。
うーん、迷いますねぇ。

書込番号:26285001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)