スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2355302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

フリマアプリにて

2025/08/19 20:15(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > CMF Phone 2 Pro 楽天モバイル

スレ主 梶1126さん
クチコミ投稿数:7件

最近、シムフリー版を楽天版同じ様な値段帯で売ってる人が多いです。
そもそも楽天版は8+256です。iijimo版は8+128です。
シムフリー版はおサイフ未対応なので注意です。
おサイフ不要ならアリエク等で購入したらかなり安く買えますけどね。

書込番号:26267703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2025/08/19 22:26(1ヶ月以上前)

日本でグロ版のことは普通にグロ版と呼ぶと思うのですが
シムフリー版と言ったら普通は国内正規版のことを指すと思うのですが
国内正規版はおサイフケータイ対応ですよね
誤解を招くかと

書込番号:26267817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2025/08/19 22:36(1ヶ月以上前)

てか持ってないので知りませんがIIJの商品ページにおサイフケータイ対応丸ってなってますし対応ですよね

書込番号:26267828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 CMF Phone 2 Pro 楽天モバイルのオーナーCMF Phone 2 Pro 楽天モバイルの満足度5 問い合わせ 

2025/08/20 01:57(1ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
対応していますよ。

書込番号:26267929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/08/26 07:56(1ヶ月以上前)

一番わかり易いのは、esimに対応してるかどうかですよー!
国内版のみesimに対応しているみたいなので!
EIDが箱にあるかどうかが見てわかるかもです!

書込番号:26273357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合

2025/08/25 13:30(1ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch8 Classic

スレ主 rosehi74さん
クチコミ投稿数:4件

たまに起きる症状ですが、画面がなにかに反応して、どんどん切り替わってしまいます。なのでこうなるとタッチ操作ができず困っています。
購入後1週間くらいで一度この症状が出て、また1週間くらいで発生。サムスンへの問い合わせが2週間以上経ってからだったため返品交換もできず、修理する羽目に。
1ヶ月ちょっと経った今では毎日のように出ます。(1日に1度くらいの頻度)
結果、修理依頼をお願いしています。
こんな症状の方いますか?

書込番号:26272742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

はい、ブチ切れた

2025/08/25 08:19(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

スレ主 Mieiwさん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS sense9 SHG14 auのオーナーAQUOS sense9 SHG14 auの満足度1

壊れた!一週間経たずに壊れた!なんで!なんでなの!なんでなの!なんでなの!なんで!一週間も 経たずに 画面が壊れてしまったんだよ!なんで!一週間も使ってないのに AQUOSの画面が壊れるって どういうことなんだよ おい! なんで 一週間で 画面壊れるんだよおい! カメラ カメラじゃね画面だこれは!画面弱すぎんだろ おい! 全然使ってねえぞ 全然使ってねえのに…なんで!画面が壊れたんだよ! マジでなんなん!!

書込番号:26272511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

製造国変更失敗

2025/08/22 22:15(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:6件

製造国を変更したため不具合が発生したのか?
旧機種でも指紋認証が出来なくなったようだがAndroidのアップデートorGoogleのアップデートが原因なのか早急に対応すべきかと思う。
やはりXPERIAの最終モデルとなりソニーは撤退するのだろうか?
iPhoneに乗り換えずに長年、XPERIAを愛用してきたが残念で仕方ない。

書込番号:26270312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2025/08/22 22:38(1ヶ月以上前)

2025年度第1四半期 業績説明会で事業継続すると明確にしています。
海外はどんどん撤退していますし、盛り返す気があると思えませんが、他の事業へ活かせることもあるので継続するのでしょう。

書込番号:26270332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2025/08/23 05:55(1ヶ月以上前)

>ヨッシー4469さん
Xperia 1 VIIがタイ製のままであれば、2~3年後のマークダウンによっては購入対象でした。

中国製に変更された時点で購入対象から完全に消えました。

10シリーズ(同じ中国工場ですが)には、期待しますが1シリーズと5シリーズは、私の中では完全に終わりました。

書込番号:26270477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2025/08/24 22:08(1ヶ月以上前)

>ヨッシー4469さん
いろいろ重なると不安ですね。
私の個体は交換前、後で今の所指紋認証は問題ありません。
前機種の1Uまでは少し汗や汚れがあると反応しない、と言うことはありましたが指紋認証消失バグ含め発生していません。

>sandbagさん
メーカーに続投の意思はありますが
発売前から10シリーズ同様1Zも自社工場から隣の国へ委託になるとの噂がある中
不良ロット出荷、販売と、せめて重ならなければな、と思いました。
1[が全く問題のない仕上がりになったとして販売初動がどうなるか。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
不良ロット出荷、販売よりわたしはこちらがキツかったです
今回初めてサポートとやりとりしましたが交換の案内が出た直後は交換申請、質問だけで(少しでも)外れる質問をするのは負担を増やすから自重しましたが
先週サポートとやりとりをしましたが対応は悲しかったです。
私も今後は機種変更先優位1位はXperiaではなくなりました。

書込番号:26272279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

旧機種からのデータ移行は注意

2025/08/11 12:43(2ヶ月以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > らくらくホン F-41F

スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件

父が家電量販店に予約していた本品を昨日受け取ってきました。
店員さんがF-01Mから電話帳をコピーしようとしてくれたのですが、SDカード経由は出来ませんでした。
(F-01MからSDカードにバックアップは可能だが、F-41Fでそれを読み込めない)
結局、クラウド経由でやったそうです。
本品の対象年齢を考えるとSDカード経由のデータ移行は残して欲しかったです。
尚、予定表もSDカードは使えず、クラウド経由でコピーしました。

書込番号:26260536

ナイスクチコミ!17


返信する
TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 らくらくホン F-41Fのオーナーらくらくホン F-41Fの満足度4

2025/08/14 19:15(1ヶ月以上前)

本日ドコモショップでF-02J(F-41Fの2代前のらくらくホン)からF-41Fへの機種変をしました。
データ移行ですが、SMSの保存データについては移行ができないとのことでした。電話帳、メール、写真については電話機内のカードの入れ換えや店内のデータ移行端末でケーブルをつないで移行できていたようです。
御参考まで。

書込番号:26263388

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件

2025/08/14 22:49(1ヶ月以上前)

>TOPGUN18さん
DOCOPYでは出来たんですね。
ケータイショップは販売手数料を頭金と呼んでいるのが許せなくて、極力行かないようにしているので、選択肢にありませんでした。
SDカードを経由する方法では、写真と動画は対応しているようですね。

FOMAの頃は、パソコンとケーブルで繋いでdatalinkで色々なデータをバックアップしてました。
個人的にはパソコンにバックアップ出来る方が良いです。

書込番号:26263554

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4802件Goodアンサー獲得:283件

2025/08/24 10:31(1ヶ月以上前)

昨日、義理の父母のFOMA端末をF−41Fに機種変更してきました。
当初はドコモショップからのDMにあった安いF-01Mにするつもりだったが、在庫が1台しかないとのことなので、F-41Fにすることにした。

開通までドコモショップでしてもらい、旧端末からのデータ移行はショップにあるDOCOPYで自分でしました。画面の手順通りにすれば簡単にできましたよ。
電話帳の他、写真や動画、メールも移行できました。
ドコモ店員にサポートしてもらうと2,200円とのことですが、高過ぎですね。

書込番号:26271637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件

2025/08/24 13:22(1ヶ月以上前)

>tametametameさん
FOMAからの機種変だと割引等はありましたか?

頭金のない家電量販店で購入して、ドコモショップのDOCOPYを自分で使うのが良いのかもしれませんね。
ちょっと気が引けますが...。

書込番号:26271774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/08/24 13:31(1ヶ月以上前)

>ぼきんさん

FOMAからの機種変更(契約変更)の場合は、22,000円の割引が適用されます。

https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/hajimete_sp_purchase_support
>2025年8月7日現在
>FOMA指定プランからXi/5Gへの契約変更
>対象機種 割引額(税込)
>らくらくホン F-41F 22,000円

書込番号:26271780

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件

2025/08/24 13:37(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
これはショップに関係なく適用される施策なんでしょうね。

書込番号:26271798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4802件Goodアンサー獲得:283件

2025/08/24 13:43(1ヶ月以上前)

義父母なので私は付いていっただけで支払はしてないので正確な値段は分かりませんが、DMの割引案内を持って行って購入しており、1台2万円弱だったように思います。

最初はDMにあったF-01Mを購入予定だったけど、在庫が1台しかないとのことで取り寄せになると言われたのだけれど、また店に行くのも面倒なのでF-41Fの値段を聞いたら+2,000円とのことだったので義父母にはF-41Fを薦めました。

DOCOPYは店の入口を入ってすぐのところに置いてあり、使うのに店員に断りを入れなくても自由に使えたので持ち込み端末でも気兼ねする必要はないと思いますよ。

書込番号:26271808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件

2025/08/24 13:48(1ヶ月以上前)

>tametametameさん
その価格だと、†うっきー†さんのコメントのはじめてスマホ購入サポートっぽいですね。
今回は既にクラウドとSDカードで対応したので、次回、必要になったら、DOCOPYを使ってみます。

書込番号:26271812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/08/24 14:01(1ヶ月以上前)

別機種

■補足

FOMAから、スマホではなくガラホ(ガラケー)にしたい場合は、在庫が豊富で無料のKY-42Cがよいかもしれません。

書込番号:26271832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4802件Goodアンサー獲得:283件

2025/08/24 14:30(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

別居の義父母なので詳しくは知らないのですが、F-01Mの在庫が1台しかないと言われたときに、別の機種のDMも店員に見せていたので、そのチラシを持っていたかもしれません。
ただ、旧端末が富士通のらくらくホンだったこともあり、見た目が同じようなF-01Mにしたいとのことだったので、F-41Fにした次第です。

書込番号:26271859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーの無償交換の方法

2025/08/19 08:55(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a docomo

クチコミ投稿数:11件

7aを新品で購入して1年9ヶ月使用しています。
2025年6月くらいから70%はあるはずなのに突然シャットダウンすることが増えました。
充電器につなげると、いきなりほぼゼロの状態。
検索してみると「バッテリーが膨張する」ことが報告されており無償交換できるようです。
私の7aは、背面のカメラの真下に少し膨張が確認できます。
グーグルピクセルのサポートからチャットで問い合わせても具体的にどうすればいいのかまでたどり着きません。
ahamoで契約しているのでドコモショップで対応してもらえるのでしょうか?
実際に、同じようなケースで「無償交換できた」という情報がほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26267211

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 09:18(1ヶ月以上前)

>ころがるたまごさん

Google Pixel 7a の延長修理プログラム
https://support.google.com/pixelphone/answer/16043453?hl=ja
>ご自分の Google Pixel 7a が対象かどうかを確認する
↑ここをクリックして確認

>影響を受ける Google Pixel 7a の対象スマートフォンは、バッテリー交換プログラムを通じてバッテリー無料交換を 1 回受けることができます。この場合、初回の対象条件チェックとスマートフォンの物理的な検査が実施されます。対象となるかどうかをご確認になるには、
>お問い合わせフォーム
↑ここをクリックして確認
>をご利用ください。

近くにiCrackedの店舗がある場合は、バッテリーの無償交換を受ける
https://www.icracked.jp/service/pixel/
>Google Pixel 7a
>症状:「バッテリーが膨張している」
>「バッテリーの消耗が著しく早い」
>Google Pixel 7a の延長修理プログラム
>※ 個人のエンドユーザーが所有する機器が対象となります。

書込番号:26267225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 10:21(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

グーグルピクセルの「対象かどうか」の画面からコードを入力しても
何故か同じ「対象かどうか」の画面に戻ってしまい話が進みません。
何か入力間違いをしているのでしょうか?

書込番号:26267265

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 10:36(1ヶ月以上前)

機種不明

>ころがるたまごさん
>何故か同じ「対象かどうか」の画面に戻ってしまい話が進みません。

事前にスマホでIMEI1の番号を確認。
電話アプリで「*#06#」とダイヤ


次にパソコン等でアクセス

「バッテリー膨張」と入力→次へ
「バッテリーの膨張」を選択
サポートが必要なデバイスの選択:→Pixel 7a(2023)


表示されたIMEI1の番号を入力後、次のステップ→次のステップ

これで、添付画像に遷移します。

書込番号:26267274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 10:45(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

ステップ2の「延長修理プログラム」の画面まではいけました。
そこでは何を選択すれば先にいけるのでしょうか?
ここからまた最初のステップ1に戻ることを繰り返しています。

書込番号:26267278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 10:52(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
すみません。間違えました。
ステップ2の「リソース」まではいけました。
ここではどれを選択したら先に進めますか?

これまでのところ何か選択すると最初のステップ1の画面に戻ってしまい
話がまったく進みませんでした。

書込番号:26267284

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 10:58(1ヶ月以上前)

>ころがるたまごさん
>ここではどれを選択したら先に進めますか?

#26267274
>表示されたIMEI1の番号を入力後、次のステップ→次のステップ

記載している通り「次のステップ」のボタンをマウスでクリックすればよいのでは・・・・・

書込番号:26267289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 11:12(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

ステップ2で5つの選択肢があり、どれを選択すればいいのかわかりません。

iCrackedStoreを検索したところ近隣にありました。
そこへ持ちこんでも無償交換はできるようです。

この7aという機種は今回バッテリー交換をしても不具合が発生しやすい機種ですか?
そうだとすれば今のうちに買い替えも検討したほうがいいでしょうか?
初めてのスマホなので、こんなに不具合が発生するとは思っていませんでした。

書込番号:26267296

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2025/08/19 11:18(1ヶ月以上前)

>ころがるたまごさん
>ステップ2で5つの選択肢があり、どれを選択すればいいのかわかりません。

#26267274
>表示されたIMEI1の番号を入力後、次のステップ→次のステップ

で記載している通り、
「次のステップ」以外はクリックせずに、「次のステップ」のみをクリックすればよいかと・・・・・


>iCrackedStoreを検索したところ近隣にありました。
>そこへ持ちこんでも無償交換はできるようです。

近くにあるなら、それがよさそうですね。


>この7aという機種は今回バッテリー交換をしても不具合が発生しやすい機種ですか?
>そうだとすれば今のうちに買い替えも検討したほうがいいでしょうか?

どうなんでしょうね。
対策されたものに交換して、交換後は、寿命がくるまでは使えるとは思いますが。
とりあえず無料なので、交換して再度不具合がでれば、新しい端末を購入でもよいとは思いますよ。
予備機が手元にない場合は、何らかの端末は持っておいた方がよいとは思います。

書込番号:26267302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/08/19 11:46(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

指示どおりに進んでみましたが対象かどうかははっきりとはわかりませんでした。
その過程で修理業者が近くにあることがわかり、無償交換も可能であることが記載されていたので
連絡をとって持ち込んでみようと思います。

予備機はありませんし、金融機関など二段階認証を要求されるので
不安定ではありますが機能するうちに修理しようと思っています。

何回も同じような質問をしましたが丁寧に教えていただいて助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:26267323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/08/22 21:51(1ヶ月以上前)

追記
無償交換できたので簡単に経過を記しておきます。

まず「バックアップの方法」は検索したり掲示板などで相談しながら「設定」→「システム」→「バックアップ」でできました。
ドコモショップの方に教えてもらったんですが、LINEのバックアップは「設定」→「トークのバックアップ」でできますが
「設定」→「アカウント」から「メールアドレス」と「パスワード」を設定したほうがいいと言われました。
意外とパスワードを忘れて苦労する方が多いそうです。

GoogleからiCrackStoreで修理をするよう案内されます。
ネットで予約をしようとすると半月先まで予約が埋まっているように見えますが、まず電話をしてみてください。
さいわいに近隣にあったので電話で問い合わせをしたところ2日後を指定されました。
当日は状態の確認があり、お店で補償対象か調べてくれました。
私の機種は補償対象でした。
作業時間が1時間ほどあるので、いったんお店を離れて、終わったころに引き取りに行きました。
取り出した変形したバッテリーを見せてくれました。
バッテリー交換をしてから久しぶりに30%の充電レベルを見ました。
このところ70%を切ると突然シャットダウンしてしまったので、よほど異常なことだったのだと思いました。
「新しいバッテリーに交換したが、もしも動作がおかしいようなら3ヶ月以内は再度確認します」と言ってもらえました。
データも全く問題なく、膨張していた背面もフラットになり、とりあえず自然放電してから充電をするつもりです。
充電も「できれば100%まで充電するのではなく80%程度にしたほうが長持ちします」と教えてもらいました。

これが誰かのお役にたてればさいわいに存じます。
>†うっきー†さん
お手伝いいただき、ありがとうございました。

書込番号:26270283

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)