
このページのスレッド一覧(全16345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 4 | 2023年5月11日 09:43 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年5月4日 03:47 |
![]() |
19 | 0 | 2023年5月2日 22:01 |
![]() |
1 | 0 | 2023年5月2日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2023年5月2日 15:41 |
![]() |
15 | 3 | 2023年5月3日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

それはそれはよかったですね
書込番号:25246952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>昨日届いたのでそこまでいじってないですが、
サクサク動くしバッテリーも持つので良い
いじってないならバッテリーがもつのは当たり前だし、いじっていないのにサクサク動くってどういうこと?
書込番号:25253300
3点

>Taku001002003さん
旧モデル(S21/S21 Ultra、S22/S22 Ultra)とS23/S23 Ultraではバッテリー持ちにかなり差があるのは確かです。
旧モデルは全く利用しなくてもバッテリーの減りが早いですが、S23/S23 Ultraは利用しなければ減りは比較的緩やかです。
例えば前の夜フル充電して1日使わず投げっぱなしで、旧モデルだと90%近くまで減ってますが、S23/S23 Ultraはあまり減ってません。
また普通に利用してても、S23/S23 Ultraの方が減りは緩やかな印象です。
Galaxyは古い機種でもハイエンド機ほどバッテリー持ちは悪かったですし、全く利用しなくても減りが早い世代とか普通にあったので、今回の改善はいい方向です。
SoCがバッテリー消費や発熱が多かったサムスン製からTSMC製に変更になったこと、バッテリー設定に[パフォーマンスプロファイル]という項目が加わったのが大きいですね(この項目はZ Fold4/Z Flip4から追加された機能)。
まあスレ主のいじってないのにサクサク動くというのは笑えますが、レビューキャンペーン目的だろうし、ざっと触った感じだけ勢いで書いた感じでしょう。
まあ内容が短かすぎるし、クチコミへの投稿だし(レビューにも違う内容で投稿してますが)、どちらにしてもレビューキャンペーンの応募資格満たしてませんけどね。
書込番号:25253518 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

そこまでいじってない、と
いじってない、は大分違うと思うけど
自分はNote10+からのS23Ultra512gGBへの乗り換えですが、カメラとバッテリーの進化は特筆ものですね
逆にその他の部分ではNote10+も良くできた端末だったことが確認できました
書込番号:25255520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 512GB au
今までiPhoneとOPPOの2台を使用していましたが、やっぱりGalaxyは世界最高のチップを使ってるだけあってゲームのラグも全く感じないし処理落ちも未だ無いです。写真を撮る時も目一杯ズームしましたが暗さを感じることもなく、鮮明に撮ることができます!
ただ、データ移行で躓いており、なぜか端末でログインしてあるGoogleアカウントのGmailをアプリで見れないという状態が続いております。関係ないけどdアニメストアがピクチャインピクチャで再生できないのも何かシステム上の問題があるのかな…?
書込番号:25246774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 265
ガーミンの説明や各種レビューを見ても音楽データを転送するにはストリーミングを利用する方法しか見当たらなかったのですが
「Garmin Express」を使えば手持ちのMP3音源を転送できました。
このほうが便利だと思うので報告いたします♪
19点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo
S21Ultraからの乗り換え。
移行もスムースで、極めて快適。フラットなスクリーンは表示領域が大きくなったように感じます。スケーリングがおかしいことがあり、こちらはアップデートに期待します
書込番号:25244874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SIMフリー
今回pixel6aを購入しました。
購入後気になったのが、pixelで白い画面を見た時に角度を少し変えるとディスプレイにうっすらとピンク青黄色が浮かんできて若干チラつくように見えてしまうことです。
どうも有機elの特徴みたいで他のメーカーのスマホの有機elも同じような見え方はしていますがpixelほど酷くないようです。
他のpixel6aユーザーのみなさんも同じような見え方をしているのでしょうか?
もしくは自分の機種だけ初期不良の可能性もあるのでしょうか?
8点

>pixelで白い画面を見た時に角度を少し変えるとディスプレイにうっすらとピンク青黄色が浮かんできて
私の端末も同様ですね
ただ、ガラスフィルムを張った状態なので、本体が原因なのかフィルムが原因なのか不明ですが
また、このクチコミを見るまで気づいてもいませんでしたので、問題とは思っていませんね
>若干チラつくように見えてしまうことです。
この症状は感じないです。
ただ、動画を見てもチラついているように見えないので、私が感じ取れていないだけかも
書込番号:25245738
2点

これ私の機種でもなります。Pixel7も持ってますがこちらも6aほどではないですが少ししますね。
以前5aでもムラが有るように見えましたが。廉価機種だから諦めました。他社のミドル機ではここまでひどくないのですが。
Pixelは気に入っているのですがディスプレイはいまいちですね。
書込番号:25246210
2点

私の機種も同様です。
Pixel6aは他社の同価格帯の機種に比べてディスプレイはイマチイですね。
久しぶりに、画面が汚いと感じました。
数日使って慣れましたが、久しぶりに前の機種(Edge20)を開いたらキレイだと感じます。
書込番号:25246564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)