
このページのスレッド一覧(全16327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2025年5月17日 23:58 |
![]() |
5 | 1 | 2025年5月16日 02:14 |
![]() |
28 | 7 | 2025年5月27日 12:02 |
![]() |
62 | 6 | 2025年5月16日 13:34 |
![]() |
2 | 1 | 2025年5月11日 11:39 |
![]() |
44 | 3 | 2025年5月23日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
2年半前にノジマで6000円で買って以降、2年半ずっと毎日使いまくってます
野良Wi-Fiで遊んだり動画観たり音楽プレーヤーとして使ったりと、とにかく激しく使い倒してます
1080P相当の動画であれば問題なく使えるスナドラ480が最高に合ってます
また汚い手で触ってるので石鹸や洗剤で毎日洗ってますが、全く故障なくバッテリーも問題なく稼働し続けてくれてます
メイン機はiPhoneですが、購入価格も踏まえると個人的にiPhone以上の名機だと思ってます
書込番号:26182217 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー
良ケース見つけました♪
https://amzn.asia/d/hcQVkNQ
Voltupってとこのケースですクーポン込みで1200円で買えました。安い!
ケース側面の厚みは約2mmくらいです。
側面が僅かにほんの少しラウンドしてるので裸よりも持ちやすい印象。特に片手持ちしたときの手のひらのフィット感がかなり良い。よくあるブニブニしてる感じではなく少し硬め。
落としても外れたりすることは無さそう、
背面はフロスト過去の硬いプラスチックです。マグネット付きです。表面がさらさらしていて指紋が全く気にならない印象です。側面と別素材ですが、品質も良さげですぐに外れたりすることはないです。
背面は透明でフロスト加工なので白っぽくなり、心配でしたがいざつけてみると本体がブラックなのでほぼ真っ黒になりました
カメラ部は大きく切り抜きされてないタイプです。
隆起してる部分は約3mm程なので机の上に置いても心配なさそうです。加工精度も良さげで、僅かにカメラリングと隙間があるぐらいなのでゴミが入って面倒なことにもならないですね。
デザイン的にもシックな大人のスマートフォンって感じでかっこいいです。マグセーフはまだ試してませんがアマゾンのレビュー欄を見てると問題なさそうです。
重さもspigenのハイブリッドケースと体感変わらない印象。滑って落としたりする心配も無さそうなので良い感じ。
この値段にしては品質が良すぎますね。
個人的にはライノシールドと同品質です。
ぜひお試しあれ!(⁠^⁠^⁠)
(サクラレビューとかじゃないよ!)
書込番号:26180177 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

言い忘れてましたが
ボタン類も固くて押しづらいこともなく快適です。ケース無しと同等の押し心地。
pixel8のボタンの硬さは異常でした。
sペン周りもクリアランスが保たれていて指の腹で押してペン取り出せます。しかも角の部分もしっかりカバーされていたので良い感じです。
書込番号:26180178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
Pixel8aまでは、廉価版のためカメラにマクロ機能が有りませんでした。
Pixel 9aのマクロ機能はマクロを気にせずシャッタを押せば結構きれいに取れるように進化していました
https://htamtochigi.com/2025/05/15/mitumotisindou/
一眼レフ無しで登山に行けるのがいいです
スマホレンズでここまで寄れれば満足です
背景のボケもまずまずです
9点


後から分かったのですが、2枚の写真は普通の写真でした。、Pixel9aのマクロ機能を使って撮影した場合、撮影したファイル名を見ると、MACRO_FOCUSの文字が入るんです。
この2枚はその文字が有りませんでした。
今回掲載した写真がマクロモードです。
書込番号:26180251
0点

手軽にマクロって感じですかね。
個人的には、三脚+MFかなぁ。
書込番号:26180258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タムチャンデスさん
今日は
私も仕事で接写を使う事が多いので、気になって「9a」と前使ってた「6a」と撮り比べしています。
googleカメラアプリで被写体に近づき過ぎると「被写体から離れてください」って怒られるじゃないですか。
その警告が出るギリまで等倍で迫ってみました。
結構よれるようになって、一段とありがたいです!
書込番号:26180278
4点

はい、Pixel8aまでは近接撮影すると「離れてください」と言われました。9aからはかなり寄れるようになり、ピントもそれなりに調節してくれる感じで、登山での植物撮影にかなり使えそうです。
書込番号:26180285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
先日Pixel9aユーザーになりました。
カメラはいきなり喋り出して戸惑いましたが慣れてきました。
こちらのスレを見て私もマクロ撮ってきました。
結構近寄れるし、更にズーム(光学じゃないけど)もできるので細部まで撮れました。
aシリーズのカメラはそんなに期待してませんでしたが悪くないと思います。
書込番号:26191771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい。
何に使用するかですが、スマホで見たりネットでやり取りするくらいならかなり良いと思います。
もちろん大きく引き伸ばして印刷する際は心もとないかも。
書込番号:26191811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB SIMフリー
以前GALAXYS20を使っていてカメラ機能に満足していました。それが壊れて急遽店舗でオススメされたXperiaA402SOに買い換えましたが、光調整が上手くいかずピントが合わない、明るくなったり暗くなったりを頻回に繰り返す為うまく写真が撮れないため買い換えようと思います。
GALAXYにしたらいいのかと思いましたがカメラ機能だけでいうとPixelでも良いのかと思い悩んでいます。
(価格も安いこともあり)
普段携帯を使う目的はカメラとSNSと漫画アプリくらいです。
ざっくりとした質問で申し訳ありませんが助言を頂けると嬉しいです。
書込番号:26176815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まかなかなかなさん
Pixel 9aもGalaxy S25も所有しています。
比較対象のGalaxyがS25だとして、Googleで「Galaxy S25 Pixel9a カメラ比較」など検索すると違いを紹介するサイトが見つかります。
https://ichioshi.smt.docomo.ne.jp/articles/common/510528
>カメラとSNSと漫画アプリくらい
カメラ機能だけでみればPixel 9aが良いですが、全体的なスマホの完成度はGalaxyの方が高いです。
ただ、そこまでスマホでいろいろやらないのであれば、Pixel9aで十分かもしれません。
書込番号:26176844
7点

>まかなかなかなさん
google pixel 9aは、望遠レンズがありませんよ。
google pixel 9には望遠レンズがあります。aが付くのは廉価版なので、色々と機能が削られています。
望遠レンズがある3眼スマホでは、6万円のmotorola edge 50 Proが良いです。メモリ12GB/256GBです。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001082/
書込番号:26176872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まかなかなかなさん
海外のYouTuberさんのレビュー動画です。
無駄な説明は一切無い映像のみの動画で、非常に分かりやすくなっています。
参考になれば幸いです。
●Galaxy S25
https://youtu.be/F1bivjq-uks?si=Fv_s2d8Vi1D21p9X
●Google Pixel9a
https://youtu.be/bw0xIluNRnM?si=zro1m3TLkKuEMeTc
書込番号:26177351 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

返事ありがとうございます!
おふたつ持ってる方からアドバイス頂けて凄く助かりました!
スペック的にGALAXYが良いので、やっぱ値段との相談ですかね…
書込番号:26180558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます!
Motorola気になっていましたが使ったことないので少し不安感がありますが、たしかに望遠は大切かもしれませんね…
書込番号:26180561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>monta mkさん
返答ありがとうございます!
動画ありがとうございます!
ちょっと見てみて買い換え検討しようと思いますー
書込番号:26180562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

46000円ならお買い得です。3年は使えますよ。
書込番号:26175536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
昨年Pixel 5aのサポート切れに伴い中古のPixel7aを購入し入れ替え使用してきました。
(通話:iijmio物理sim、データ通信:ソフトバンクデータ専用esimで使用)
OS、セキュリティサポートが2028年5月まで延長され、実際に使うかは別にしてあと4年使えると喜んでおりましたが、
最近バッテリーの消耗が早くなってきていたので有償で交換が必要かな?と考えていたところ、
タイミングよくバッテリー交換の延長保証プログラムが始まりこれ幸いと申し込んでみました。
Googleストアから修理受付に入り、自分の端末が無償修理対象か確認したところ、対象であることが確認できました。
持ち込み修理先が無かったので郵送修理を選択しバッテリーの消耗が早いを選択し修理を申し込みました。
発送時には初期化するように指示があったので、修理モードにして送るか悩みましたが初期化して発送しました。
5月4日に発送し翌日に受付画面を見たところ「バッテリーの問題とサイドフレーム又はバックカバーに問題あり」となっており、
IMEIの違う「リファービッシュ品」の発送予定となっておりました。
Pixel7aは中古で購入したためバックカバーに細かい傷みが多数と浅い大きなすり傷がありコンパウンド磨いて
誤魔化していたので、バックカバーが交換されたらありがたいと期待しました。
5月7日届いて開封したところ、バックパネルがツルツルのきれいな状態でサイドフレームも傷が少なくなっておりました。
やはりIMEIも変更になっていたので「リファービッシュ品」に交換になったようです。
バッテリーの状態を確認するため、アダプティブ充電で朝まで充電しAccuBatteryでバッテリーの状態を確認したところ、
容量いっぱいまで充電されておりキッチリ交換されておりました。
私の場合、バッテリー交換されたリファービッシュ品への交換ついでにバックパネルも奇麗なものになりました。
修理期間中は予備機のAQUOSsense4を使いました、デュアルsimで物理simしが使えないので少し不便でしたが、
発送から四日で手元に戻ってきたので非常に助かりました。
この先も同様になるかは分かりませんが今のところはリファービッシュ品への交換のようです。
参考までに・・・
42点

私もリファービッシュ品目当て(バッテリーの状態改善目的)で申し込んでいます。
5/13に申込み、かれこれ1週間かかっていますが、未だに「処理中」のままです。
Googleストアで購入し、IMEI番号も伝えている状況で下記と言われる始末
※判るだろ!と言いたい
=====================
Google Pixel 7a の領収書または購入証明書の写真を添えて、このメールにご返信ください。
またその際は、写真に以下の情報がはっきりと映るようにしてください。
・購入日
・購入した商品またはサービス: 購入した商品。
・お支払い合計金額: 税金または手数料を含めた金額。
・販売者の情報: 企業や店舗の名前と連絡先情報。
書込番号:26186059
0点

>おさるにいさんさん
私の場合、5月4日明け方に申し込み、昼には初期化して返送してください、とメールで連絡がありました。
直ぐにバックアップして初期化し発送準備をして夕方にヤマトへ持ち込みました。
修理履歴を見ると翌日5日には受付られて、バッテリーとバックパネルに不備を確認、修理に入る旨とリファービッシュ品(別のIMEI)を発送予定と履歴がありました。
6日には修理完了し発送となり、翌日7日には自宅に届きました。
私の場合はタイミングが早かったのか受付者によるのかは分かりませんが、購入履歴の分かるものの提示も必要ありませんでした。
恐らく受付件数が多く、時間を要しているものと思われます。
待つのはお辛いと思いますが、処理が早く進むことを願っております。
書込番号:26186301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信いただきありがとうございます。
ヘルプセンターを見ると、直近の更新状況(いつ更新があったかだけですが)が判るので、気長に待ちたいと思います。
書込番号:26187718
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)