
このページのスレッド一覧(全16349スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年1月10日 00:47 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月3日 03:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月2日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月31日 13:19 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月30日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月28日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


こんにちは。J-SH51からJ-T08に機種変更をしまして、一週間ほど経ちました。本当にT08のディスプレイは綺麗です。都内では山手線の車両にJ-T08のポスター?が貼ってある車両があるんですが『本当にこんなに綺麗なのかよ?』と思ったんですが、本当でした。本体に内蔵されている地図も綺麗ですが、是非東芝のサイトからクジャクの画像をダウンロードしてみて下さい。感動ですよ。俺は41歳なんですが、フロスティーレッドを買いました。書き込みにもありましたが、シルバーは飽きました。操作性はいいです。ステーションの表示や画面の切り替えなどは以前使っていたSH51より早い感じがします。モバイルルボも非常に使いやすいです。ただ…着メロの音が40和音とは思えないほど悪い感じがしました。それからSH51はパケット通信で…T08は9,600bpsの回線交換ですが、使ってみて思ったのは回線交換の方が速い感じを受けました。それから…携帯からパソコンに画像を転送する際にT08はロングメール機ですから6kまでしかメール添付出来ません。ケーブルなどを使って転送するソフトが早く発売されるのを楽しみにしているところです。俺の場合はMacをつかっているのですが…携帯ほいほいや携帯エディで上記のような事が出来るのかと先日ショップに行ったんですが、なんか出来ないようなんですよ。来月東芝から発売でMac版もあればいいのですが。以上簡単ではありますが、感想を書かせて頂きました。
0点


2003/01/03 17:03(1年以上前)
流離い短髪野郎さま はじめまして、T-08新規変えようか迷っています。
1年くらいは最低使うと思いますのですこし考えています。質問です?@電池のもちわ? A使い勝手は? B一般的な通信品質は? Cau、Docomoなどからの添付は6kまでしか受信できませんよね? D添付サイズも6kbまでですよね? 宜しくお願いします。
書込番号:1185292
0点



2003/01/03 20:51(1年以上前)
はじめまして、浜っこさん。昨年の6月に以前使っていたN社からJ-PHONEに変えました。大げさな言い方かもしれませんが、俺自身の携帯ライフが変わったと言っていいぐらいにJ-PHONEは気に入りました。写メールも楽しいのですが、Stationにはまっている俺です。それでは簡単ではありますが、体験を元にお話しさせて頂きますね。電池の持ちは300時間という事になっていますが、やはり悪いと思います。写メールばかりをしていますと数時間で無くなってしまいます。ですから…俺の場合は出先では極力起動しないようにしています。また液晶パネルの明るさを少々暗く設定したり、音の大きさなどを控えたりして…電池の持ちを良くしています。でも写メールばかりしていなければ1日は持つと思います。使い勝手は良いですよ。ただmenuキーや上下左右キーが小さくて、押しづらいところがあります。通信品質は問題ないと思います。時間帯にもよりますが、安定しているのではないかと思います。添付ファイルは6kまでです。写メールぐらいですと6k以内のファイルでも十分に綺麗です。非常に簡単ではありますが、こんな感じで良いでしょうか?また何かありましたら、お気軽にどうぞ。俺のわかる範囲で解答させて頂きます。
書込番号:1185733
0点


2003/01/04 10:53(1年以上前)
流離い短髪野郎 さま ご丁寧にありがとうございます。私は、旧IDOから今H”を使っています、電話だけの機能だけならまったく問題なく満足していますし。J−T08のデザインとQVGA表示が気になっています。・・・さて、J−PHONEショップで動作している実機をもう一度見てきます。色は赤が人気があるように思いますが、確かに存在感あります、表示されている全体像はシルバー色が私的にはあっているように思っています(変かなぁ?)・・・と思いつつペンを置きます。何か???購入しましたらまた出てきます。
書込番号:1187222
0点



2003/01/05 08:34(1年以上前)
こんな回答で参考になって嬉しいです。購入されましたら、是非感想をお聞かせ下さい。それから…J-PHONEショップのお姉様たちを質問攻めにしてしまいましょう。(笑)明日からまた仕事ですね、お互いに頑張って行きましょう。
書込番号:1190123
0点


2003/01/10 00:46(1年以上前)
流離い短髪野郎さま。T08買いました・・・勝手正解でした自分としては満足しています。あえて注文をつけるとしたら?何でしょうかキーパットが少し
頼りなさそうです。使用頻度が高いのでそれないの耐久テストはされていると思いますが。マナーモードへの手順が多すぎるように感じます・・・でわ。
書込番号:1202790
0点





今、ニューヨークの郊外にあるロングアイランド(マンハッタンから車で1時間近く離れている)のとある場所に駐在していますが、日本からの受信状況はまったく問題なしです。会話音もクリアで日本とアメリカに離れている感じはしません。
日本からの緊急連絡用に持っていきました。携帯ならどこにいても連絡が取れますからね。アメリカ内での通話も問題なしです。
こっちからの日本への通常連絡はPCメールか、安い国際電話の方でやっています。
0点


2003/01/03 02:37(1年以上前)
世の中便利になりましたね〜
書込番号:1184011
0点



2003/01/03 03:55(1年以上前)
それからアメリカでは、日本で購入した標準充電セットで大丈夫です。
ノートPCや携帯電話等は、電源もそのままアメリカでも使えるそうです。
だから特に気にする必要はないですね。
書込番号:1184136
0点





今日、大阪某ニ○ミヤで買ってきました。
一年割引+ezwebで¥12800>¥7800
パケ割で¥7800>¥5800
になりました。
N503Iからの乗り換えなんですが、使い安いですね。
Nに比べて少しボタンが柔らかいかなって思います。
その他は特に不自由も無く、慣れればOKかなって感じです。
0点


2002/12/31 05:08(1年以上前)
あの機種の電話をかける、切る時のボタンは押しにくそうですが、どうなのでしょうか?
書込番号:1176698
0点



2002/12/31 13:19(1年以上前)
何度か電話しましたが、あんまし気になりませんでした。
これも慣れでなんとかなると思いますよ。
書込番号:1177372
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N504iS


みなさん、こんにちは。最近、N504iSを購入したのですが、妻がJ-PHONEで撮った写真を私(ドコモ)のN504iSに写メールとしてメールしたところ添付ファイルが削除されて写真を見ることができませんでした。ここの書き込みの過去ログ[1129940]を見て、「ドコモアドレス@nem.jp」で再度、送ってみたら見れました。過去ログに書いてあった「シャメ蔵」とはどういったものなんですか?ドコモの取説には書いてないような気がしたので・・・また、J-PHONEなどから写真を送ってもらう場合は、この方法しかないのでしょうか?皆さん、どうしていますか?
0点


2002/12/29 19:46(1年以上前)



2002/12/29 20:25(1年以上前)
よよよよよさん、早速のレスありがとうございます。写メ蔵についてよく分かりました。みなさん利用しているみたいですね。ドコモへ写真等のメールを送る場合はこの方法以外はないのでしょうか?
書込番号:1172793
0点


2002/12/30 00:08(1年以上前)
これも過去ログにでています。7め〜るとかがあります。
書込番号:1173508
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH251iS


SH251iは知らんけどこのSH251isはイイよ!!
3年間D使ってたから慣れるまではちょとてこずるけど、後はもうバラ色。
しかしそんなisにも気になる点が二つある。(私は)
1重心が悪く、ホールド感がいまいちで疲れる
2電池持ち悪くないかい?電池が弱りまくってた前機種としょっぱなから持続時間が変わらんぞ。このままでは1年後が思いやられる…
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)