
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i


日曜日に新宿のヨドで購入!いままでN502itだったので、今回もNと思ってたけど、このPの薄さに心を引かれました。
良い点はなんといってもこの薄さ!胸ポケットに入れて使うことが多いサラリーマンを中心に人気が出ること間違い無し!2年くらいほとんど外観を変えないNに対して刺激的なデザインです。
使用感もなかなかGOODです。液晶もキレイ!ダウンロードも早いよ〜
ビジネスユーズで気になる電話帳も500件1500番号です。
NからPに変えたので多少指の動線が気になる程度かな〜
今までと違ってみんなにお勧めできるPになったと思います!
0点

間違ってポケットに入っているのを気づかない軽さ、うすさで、洗濯した人がいたので、気をつけましょう
書込番号:769596
0点


2002/06/15 14:06(1年以上前)
ちなみにヨドで機種変でいくらですか?
書込番号:773425
0点


2002/06/16 06:12(1年以上前)
上野ドヨで発売日朝一番乗りで機種変した値段は税別\36800でしたよ。
書込番号:774774
0点


2002/06/16 22:56(1年以上前)
ケイタイの本質を見極めたPに軍配ですな
書込番号:776242
0点


2002/06/17 00:54(1年以上前)
長かったNの時代・・・ついに折りたたみでもPが一番だね!!!
P派としてはメチャ嬉しい!!!
書込番号:776482
0点


2002/06/27 23:52(1年以上前)
薄くて握りにくいかと思ったが、結局、しゃべっている時間より
ポケットに入れている時間のほうが圧倒的に長いのでこれはマル。
あと、Nから買い換えて気づいたが、アンテナ位置はPのほうが
胸ポケットに入れたときに引っかからない。
書込番号:797516
0点


2002/06/30 00:02(1年以上前)
いよいよ明日P504iを買っちゃいます!!
ただ、ボディーカラーには迷ってます・・・今まではシルバーだったけど、あのスリムボディーにはブラックが似合うような・・・皆さんはやっぱりシルバーですか?
書込番号:801843
0点



携帯電話何でも掲示板


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503iS


今日町田のある店で(ハンズの目の前)でSO504iを新規で21800で買いました(^-^)液晶も見やすくて、やっぱりジョグダイヤルもいいね〜!!って感想です!!(^-^)
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > SH251i


今回の504シリーズはあまり魅力がないのでP503isからSH251iにしました
やはりカメラ機能は便利でいいです。携帯自身の完成度は受信感度がいいので
圏外になりにくい点と液晶が美しいです。ただカレンダー機能と電卓がないのが残念後はメール着信音時間の変更もできない点が×かな全体的には満足しています。
0点

カレンダー機能と電卓がなくてメール着信音時間の変更もできないってのは、今どきの携帯にしちゃかなりショボいですね。
書込番号:766535
0点



2002/06/11 23:13(1年以上前)
そうこの携帯にカメラ機能以外期待してはいけないのです。本家のJ-SHはあるのになあ
書込番号:766751
0点

>やはりカメラ機能は便利でいいです
やかったら理由を教えてください。
カメラ搭載の利便性があまり理解できていないもので
書込番号:766821
0点

>そうこの携帯にカメラ機能以外期待してはいけないのです。本家のJ-SHはあるのになあ
J-PhoneのNみたいな感じですかね
書込番号:768948
0点


2002/06/13 12:33(1年以上前)
カレンダーなくても、せめて、アラームぐらいはありますよね?当然。
次出るカメラ付き(Fだっけ?)にはカレンダーとか電卓とか付いてたらいいけど・・・そしたらそっち買おうかな。カメラ11万画素だけど、Dはいやだし。でもカメラ付き欲しいし。
書込番号:769507
0点


2002/06/17 04:53(1年以上前)
僕も、携帯君さんと同じく、P503is→SH251iにしました。
p503iの256色液晶から見ると驚くほど綺麗で満足してますし
カメラも上々で、画像送信も意外と簡単でした。
ただ基本的な点が、かなり不親切だと思います。
皆さんの言うとおり
メールのバイブ長すぎ…おまけに振動の音がうるさい!です。
あと、なんども、着信メロディや、
電話帳を間違って上書きしそうになりました。
…やっぱり理想としては5XXシリーズでカメラ搭載してほしかったです。
まあ、僕の場合は。アプリそんなに使いませんけど。
>カレンダーなくても、せめて、アラームぐらいはありますよね?当然。
さすがにアラームはありますね。
書込番号:776728
0点





AUにして初めての機種には使いやすい。なんといってもいいのは、マナーモードでもボリュウムもあげれば着メロなどが聴ける所かな。
そういえば、ムービー携帯の後続機種は出るのかな?
0点


2002/06/11 08:09(1年以上前)
一応、次のムービー携帯は、A5301Tが開発中らしいですが。
C415T>C5001T>A3013Tと、かなり大幅な改良を続けてきた東芝に期待!!
全部使ってみたけど、その度に「えっ!!」と驚く程、改良されてきてる。
次も楽しみです。
書込番号:765436
0点


2002/06/11 10:17(1年以上前)
ただ、いかんせん動作が遅い…。
親の使っているC1002Sと比べるととてもよくわかります。
メールボタンを同時に押してみると、C1002Sの方は一瞬で出るのに対し、
C5001Tのラグのすごい事…。着信音を聞くときも同じですね。
全般的に反応・動作が遅い。
2万円で4ヶ月前に買ったのですが、買い替え検討中ッス…。
ただ、デジ太郎さんが仰ってるように、マナーモード中でも着メロ聞けるのは
便利。いちいちマナーモードを解除しないですみます。
書込番号:765549
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS


これの掲示板を見てるとDシリーズはめたくそだね。でも内の会社でもDを使っているのは少ないけど一番つながって一番話しやすい。Nはよく壊れるしPはつながらない。携帯なんて物はつながってナンボだろ。感度は二の次。それを考えたらつながらない携帯の方が俺はいやだね。
0点

ユーザーさんとして気分が悪いのは分かりますが、感度は二の次と
言われても、感度が悪い=繋がりにくい、ということになるから、
二の次にはできないのでは?
書込番号:762917
0点


2002/06/10 02:52(1年以上前)
でも、確かにDはよくつながるわー。
書込番号:763377
0点

でもDの折りたたみはいただけません。流行に流されずフリップでこそ三菱。フリップじゃなくなった上にあれでは大分ファン離れしたんじゃないですか?
書込番号:763594
0点



2002/06/17 22:24(1年以上前)
その意見には同感です。(ToT)
書込番号:777849
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)