
このページのスレッド一覧(全16338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月19日 19:51 |
![]() |
0 | 14 | 2002年6月3日 02:44 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月17日 15:49 |
![]() |
0 | 7 | 2002年5月15日 10:07 |
![]() |
0 | 8 | 2002年6月7日 15:41 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月13日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ドコモからAUに変えて4日目ですが3013Tの情報が少ないみたいなので感想をレポートします。ちなみにこれは私の主観と前機のN502との比較になるかと思いますがご了承下さい。
良い点1,画面が超キレイ。2,ここの板にも出ていたようですがEzplusの起動がはやい(らしい・・・私はAU初なのでこれが早いか遅いか分かりません。友人談)3,アドレス帖が細分化されている。血液型、星座、趣味は勿論、画像まで個別に設定可。(TEL番号、Eメールアドレスが2件ずつの設定しかないのがおしい。)4,背面ウインドウも色々遊べる。5,WEB閲覧がかなりスムーズ。繋がりが悪い時あるけど・・・
悪い点1,この機種に限った事ではないかもしれませんが、ボタンが本体とツライチなので押しにくい(慣れの問題で解消すると思います。)2,私は指が結構大きいのでセンター十字キーが少し小さい感じ。センター決定キーを押してしまいます。3,WEB中等のカキコの際パスを必要とする場合、都度数字入力モードにしないといけない(これはjin-341さんのアドバイスで単語登録する事である程度解消)4,学習中なんでしょうけど文字変換がちょっとおバカさん。5,着信イルミが変えられない(変え方を見つけられないだけか?)、着信イルミが画面側しかなく背面までない。(着信中背面ウインドは光るが昼間、車内で着信がある場合は気がつきにくい。特に音楽ならしてたら)
とまぁ、色々書いてみましたが、不満な部分の多くは慣れで解消できるのではないかと思います。また気が付いた部分があればこの場で報告したいと思います。
0点







2002/05/17 19:33(1年以上前)
マジに?そりゃ早えぇな。
3014も早そうだが。
書込番号:718246
0点


2002/05/17 19:53(1年以上前)
動作もはやいですか?起動だけだったらあんまり意味ないですからね・・・
書込番号:718281
0点

おかしいなぁ、auはDoCoMoと違って、みんなQUALCOMMから提供さ
れたチップを使っているから、速度はあまり変わらないはずなんだ
が・・・。
書込番号:718357
0点


2002/05/18 21:51(1年以上前)
ソフトの速度はチップだけで決まる訳ではないですからね。
しかしそれにしても、別次元の携帯であるかのように圧倒的ですね。
書込番号:720414
0点


2002/05/18 22:38(1年以上前)
動作のスピードはまだ試してませんが、
本当に早いです!
友達と一緒にびびりました、、
起動も早いからたぶんはやいと思うけど、
書込番号:720544
0点


2002/05/19 20:55(1年以上前)
style-kにあったgoldminerと言うゲーム
書込番号:722438
0点

起動時間ってのはJAVA,JBlendのマークが出た後の時間ですか?
A3011SAではトータルで8秒,JBlendのマークが出た後からは4秒
です。
ちなみに、A3012CAはGoldminerの起動が30秒もかかったのですか?
違うアプリでの比較だと・・・・・・・・・・。
書込番号:723476
0点


2002/05/20 19:53(1年以上前)
すみません、大きな間違いでしたね、、
だいたい8秒くらいです、
動作の方ですが、変わりはわかりませんでした、
書込番号:724267
0点

間違いだけではよく分からん。
同じアプリを使って、A3012CAが何秒くらいで、A3013Tが何秒くら
いなんだい?
書込番号:724399
0点


2002/06/01 14:46(1年以上前)
A3012CA=8s
書込番号:747117
0点

A3012CAが8秒ですか。
ついでにC5001Tもハッキリしておいてください。
書込番号:748508
0点


2002/06/02 07:38(1年以上前)
5001も同じです。
書込番号:748680
0点

つーことは、A3012CAもC5001Tもウソの評価で貶められたわけだ。
かわいそうに・・・。
書込番号:750541
0点





A3012CA、A3011SAと迷いましたが、結局これにしました。
特にカメラつき3012とは最後まで迷ったけど、auショップで実機を触り、
変換機能が充実していてメールを書くのが速そうという点と
カメラは飽きたら邪魔なだけ、分厚くてポケットに入れにくそうと思い
1012に決定しました。
長野県在住ですが、機種変更キャンペーン中で5000円割引と
学生割引3000円で、あわせて8000円割引で7000円で機種変更でした。
使用3日目。今のところ大きな不満はありません。
特に変換はすごくよいです。以前は402DEを使っていたので
比較使用がないのですが、予測変換で一覧として出るのが
すごくよいです。3012はそれがないようですからね。
またauショップのお姉さんによると3012はユーザー辞書が
ないとのことですが(本当かどうかわかりません)、ユーザー辞書は
便利です。仲間内用語や固有名詞を登録しておけるので。
文字を打つことに関してのイライラが全くないといっても過言でない。
しいていえば、手の小さい人には右手で持っていると「小文字」キーが
届きにくいかも。
0点


2002/05/17 02:37(1年以上前)
貴女の選択は正しい。
書込番号:717338
0点

個人的には京セラは使う気になれませんが、よく出来た機種だと思いますよ。外装の安っぽい高級感は好き好きですが。
書込番号:717821
0点

ユーザー辞書がないとは思えませんが。
たぶん、辞書をダウンロードして組み込むことができないだけかと。
書込番号:717917
0点





ドコモからの乗りかえを検討していたものです。
悩んだ末、日曜日にスカイブルーを購入しました!
関東のauショップで手数料込み12,600円でした。
やっぱりカメラ楽しいです♪
3日間使ってみての感想(ドコモよりいい点)は…
・リトライ機能でセンター問い合わせの日々とおさらば
・通信料が定額2400円で1万円分使い放題…ミドルパック最高!
・おしゃべり機能(チャット)楽しい♪
ってA3012CAの感想じゃないですねσ(^_^;)
もっと使いこんだらまた使用感とか書きにきます!
折りたたむ時など、ついレンズに触っちゃうのがなー…
0点


2002/05/14 23:22(1年以上前)
契約した最初の月はミドルパックは適用されないので使いすぎに注意!
ちなみに私は4/27に購入して、既にミドルパックが適用されてるものと思いボコスカ使っていたら、たった4日の通信料が5千円近くになりました。(泣)
書込番号:713349
0点


2002/05/15 00:07(1年以上前)
ショップなら当月適応か翌月適応か選択できますからね。
書込番号:713435
0点


2002/05/15 00:59(1年以上前)
そういうのがあったんですねw(゚ー゚;)w
知らないってのは損しますね。これを見て初めて知った新規の人は確認してみてくださいね
書込番号:713548
0点



2002/05/15 01:51(1年以上前)
一つ不安なことが…
ミドルパック、今日電話で当月適用で申し込んだのですが、
適用は今日からになるのでしょうか?
それとも日曜日(契約した日)までさかのぼってくれるのでしょうか?
2日間で通信料2千円近くいってしまったので、さかのぼって欲しい!
書込番号:713624
0点


2002/05/15 07:49(1年以上前)
今月のパケット料すべてに適用されます。
書込番号:713817
0点



2002/05/15 10:07(1年以上前)
ご返答ありがとうございました!
これで安心して使いまくれます。
書込番号:713958
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002


先日、N2002を購入しました。予想より電波の入りも良く概ね満足しています。しかし、電池パックの品番を確認したところN01となっています。これってN2001用だと思うのですが間違いなんでしょうか?
色はシルバーなんですが微妙に本体と違う気がします。
0点

http://www.docomo-kansai.co.jp/foma/products/index.html
↑を見る限りではN2002の電池パックはN02になっていますね。
購入店に確認したほうがいいでしょう。
書込番号:710185
0点

N02になってるので電池パックが異なりますね。やはり購入店に確認をとった方がいいですね。
書込番号:710201
0点



2002/05/13 02:28(1年以上前)
とても早いレスに驚いています。
アドバイス有難うございます。標準で2個付いてきましたが、どちらもN01でした。
明日、早速購入店に聞いてみたいと思います。性能に違いが無ければ特に問題は無いと思うのですが、そんなに安い買い物でもない(私にとって)のでちょっと気になりました。
因みに電池の持ちは良くないです。使い方にもよりますが15時間程度で空になります。
書込番号:710231
0点



2002/05/13 11:35(1年以上前)
無事交換できました。Docomo支店から出荷する際間違っていたそうです。
皆様お世話になりました。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:710533
0点


2002/05/30 11:50(1年以上前)
自分は去年の12月にN2002を購入しまして電池パックのN01は納得いきません。
自分もSagamiサンと同じだと思います。
電池生涯はおきなかったですか?
もしおきていたらおしえてください。
書込番号:743131
0点


2002/05/30 11:52(1年以上前)
自分もドコモショップに行って替えてもらお―
書込番号:743133
0点



2002/06/07 15:41(1年以上前)
N01電池での障害は特にありませんでした。
色合いが合わなくて気持ち悪かっただけです。
他にも別件で障害があったのですがそれは↑で。
書込番号:758458
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503iS

2002/05/11 21:01(1年以上前)
機種変なら安いのでは?
書込番号:707421
0点

安いんじゃない。
というか、買い換えた後なら「安い」といわれようが「高い」と言
われようがどうしようもないから、気にしなくていいんでは?
書込番号:707425
0点


2002/05/11 21:10(1年以上前)
たしかに。
書込番号:707453
0点

10000円払っても欲しい人には安いし、必要ない人にとっては100円でも高い。欲しいモノが予算内で買えたんならいいんじゃないですか?
書込番号:708027
0点


2002/05/12 15:02(1年以上前)
どちらのお店でやらえましたでしょうか?
書込番号:708940
0点


2002/05/13 13:19(1年以上前)
横浜のネットプラザで、事務手込みで2100円でした。何か得した気分。。
書込番号:710665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)