
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




嫁用に買いました。
誰もレポートしてないので…
画面→ 綺麗。GF液晶だが発色、反応不満無し
日中でもバックライト点いてたら見易い。
6万色のSTN(P211i)より503シリーズに近い感じ。
本体→ 開く時やわらかい印象と音だが強度的には問題無い(グラグラしない)
キーもやわらかいがクリック感あるから打ちにくくは無い
モックと触った印象は変わらない
ただ実機(パール白)単体で見ると意外に落ち着いて見える
着信音→普通に綺麗(あまりこだわらないので…)
三洋のサイトから無料ダウンロードできるが、
今の所あまり充実してるとは思いませんでした
メール→推測変換がついてるから便利。
「キー打つ回数が減る!」ってほどでもないが
さっき打った言葉をまた打つめんどくささからは開放される
辞書は相当賢い。インライン・連文節OK
キーレスポンスはイマイチかもしれない
でも打ちすぎても戻るキーや進むキーが有るから
慣れ問題で解決する?
電話帳→個人情報がスゴイ入る(住所、星座、血液型、画像…)
(お友達帳みたい?)
その1人1人に着信ランプの色とか背面液晶のアニメとか
Eメールの時とか鳴り分けれる
以上、超個人的な感想でした。
最後にもしこの機種がDoCoMoで出てたとしたら
画面と辞書の良さからして確実に\2万以上すると思うので
超お買い得な機種だと思いました。
0点


2002/04/19 16:22(1年以上前)
カメラの必要ない女性が買っている模様。安いのは強力な魅力だな。
と言っても本来の端末の価格(定価)はそんなに変わらないが、ドキモは儲かるな。
女性向だから星座が入力できたりするんだろう。
書込番号:664979
0点

A3011SAにも星座登録できるっす。三洋グループだから?
ちなみに、星座は誕生日を入力したら勝手に入ります。
他に、電話番号はもちろんのこと、メールアドレス、住所、血液型、
趣味、URL、メモと多彩です。
A1011STもかな?
書込番号:665577
0点


2002/04/20 00:38(1年以上前)
12星座と13星座切り替えは出来ないのか?w
書込番号:665714
0点

へびつかい座のことかい?
誕生日で自動で設定されるのは12星座だけど、自分で選択もでき
るので、へびつかい座にすることもできるよ。
書込番号:665744
0点


2002/04/20 08:47(1年以上前)
おおそーなのか。三洋はなかなかマニアックだな。
書込番号:666126
0点


2002/04/28 23:03(1年以上前)
A1011ST買いました!
(;^_^A さん に付け足し(?)です。
開いたり閉じたりするときのカチッって音と、
ボタンを押すカチカチ言う音が小さいので、授業中でもばれません(笑)
書込番号:681659
0点


2002/05/24 13:06(1年以上前)
この機種ですが、ポケベル入力は可能でしょうか?
それもいちいち設定をし直さなくても、デフォルトでポケベル入力に設定したままにできますか?
購入を検討しています。教えてください。
書込番号:731580
0点



携帯電話何でも掲示板




ノジマ富士吉田店で新規1円でした。
機能的には満足、GPSでの地図画像表示も日立地図サイトと日立情報サイトの2つが初期設定されていて無料で利用できます。アドレス帳・スケジュール・タスクリストの機能は昔のPADに劣らないくらいで驚きました、パソコンとの連携ソフトが添付されていたもうしぶんないと思います。(MYSyncがどこでも売っていないので試すことができず残念)
0点


2002/04/15 18:29(1年以上前)
MySyncはどうやらUSB版がでるらしく、在庫売り尽くしやっているみたいですね・・・そのため一部地域では売切れています。USB版がでるまでしばらく待たなければならないようです。
書込番号:657873
0点



2002/04/17 19:22(1年以上前)
新宿ヨドバシでMYSyncが入荷して在庫が有りましたが、今までと同じシリアルケーブル版でした。USB版は発売されるのですか?、USB版が発売されるのならしばらく待ちたいと考えています。どなたか知っている方、教えて下さい。
書込番号:661725
0点





北海道のスキーヤーです。CASIOが新機種出しましたね、
防水系携帯がラインナップから外れると非常に困ります。
雪のリフト上でも気軽に出せて、キーを使っても壊れない!
色数の勝負よりも、実際に見やすい液晶!
452caにGPS機能があればバックカントリーにも使えるので、
新機種は是非出してほしい。
そうそう、北海道のゲレンデではJ-PHONEは特にダメです、端の所や
ツアースキーになると、AU系が威力を発揮します!ニセコは顕著に
分りますよ。
0点


2002/04/13 07:44(1年以上前)
G'Z Oneはけっこう人気ありますからね〜
GPSケータイ(A30xx)ででたら売れるんじゃないですかね?
書込番号:653744
0点





A3012CAを買ってみました。以下に使用レポートです。
Aシリーズってcdma2000てことらしいです。Ezwebもメールも最大144kbpsらしいです。都内では、確かに早いよおな気がします。
カメラ機能はカナリ実用的で遊べます。ズームが7段階あって画面ピッタリな写真が撮れますし、フレーム撮影(プリクラの様に)で撮ると可愛い写真ができます。少しでも灯りがあれば撮れました。35万画素&26万色のせいか、画質がめちゃ綺麗なので加工して遊ぼうと言う気にもなります。内蔵のフレーム以外にもCA'zCAFEというメーカーサイトにいっぱい無料フレームが用意されていてご機嫌です。アルバムが20個あるので、仕事や家族やメールネタに使い分けできそうです。着メロも結構良いセンスで40和音は伊達じゃないって感じです。メールもインライン変換じゃないけど予測変換がついてるので使ってるうちにだんだんおりこうさん
になって行きます。アドレス帳は、すごく充実していて画像や位置情報まで全件に付けられるみたいで着信画像がおもしろそうですね。メモリーの12.8MB多さもビックリです。デザインと色は、ちょっと違和感がありましたがすぐに慣れました。当分遊べそうです。
0点


2002/04/12 01:21(1年以上前)
早いような気がします???
実は私、最初購入した時、高速パケ通信のオプションに入らずに購入しました。で、EZWeb一通りいじって、後日、高速パケ通信のオプションを追加設定したんです。何故って、どれくらい早くなるのか、実験してみたかったもんで・・・。
で、結果、ぜんぜん変わらない。
メニューの通信設定もちゃんと変えましたよ。でも、ぜんぜん変わらない。何故???
AUのサポートセンターは、「EZWebはパソコンにつないで、通信したときだけ高速で、EZWebは、いままでと同じです」って言ってました。でも、取説には、EZWebも早くなるってなこと書いてある??どういうこっちゃ???わけわからん?????
書込番号:651935
0点


2002/04/12 09:26(1年以上前)
推測ですが、
A3012CA端末のOSの通信関連のデバイスドライバーが、関わってくるのでは?
書込番号:652216
0点


2002/04/13 02:13(1年以上前)
コナンABCさんへ
私もそんな気がしてきました。
でも、ドライバーなり、ブラウザなりのせいで、速度のロスがあるとしたら、ちょっぴり悲しいです。
書込番号:653595
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)