
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




他キャリアからの乗り換えでサイフと相談して買いました。
別段ステキなデザインではなかったのであまり期待はしてなかったのですが、
使用感はグッドです。これはビックリ。
良かった点は、
1.背面スピーカーの音が強力。
2.マルチセンターキー(丸いスティック)の操作感がやや固めで良好。
3.鞄の中でキーロックがはずれてしまうことが(今のところ)ない。
4.背面のイルミネーションの発光が強烈。暗いところでもすぐ手に取れる。
5.バイブレーションもそこそこ。
……というわけで、結構携帯を粗雑に扱う人にはオススメです。
0点


2001/07/31 20:43(1年以上前)
ほんと、普通の形なんですが、ぷちアプリもできるし、ただだったし、
得した気分です。
書込番号:238672
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i


いろいろと悪いうわさばかり聞いていましたが、他の機種は考えられずにSO503iにしてしまいました。思ったよりもずっと良かったです。統一の取れていない操作性も一日で慣れてしまいましたし、リンクのソフトがあればメールも置いておけるし、一番いいのは歴代ソニーで慣れ親しんだのでジョグの使いやすさでした。屋外で画面が見づらいとのことでしたが思ったほどではありませんでした。バッテリーのもちはわかりませんが、着信音は確かに最大でも小さすぎます。自分は普段バイブにすることが多いのでそれほど気にはなりません。画面のきれいさで良しとしてやってください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P210i


携帯は移動通信の頃からPしか使っていないが、いつも感じるのは操作性に一貫性があること。他のメーカのユーザによれば、結構変わるとのことなのでこれはよい。iアプリに興味がないひとには良いのでは。普段Yシャツのポケットが定位置のため、このサイズを待っていました。
機能的には一般的な210シリーズ。感度は209よりは若干劣るかもしれない。
F210のキーストロークとは比較にならないほど使いやすい。ただし、電話帳、
戻るキーはデザイン優先で小さすぎる。音質は中の上。インタフェースのキャップにヒンジが付いて一体がた型になったのは◎(今まで紛失しても売っていなかった)。
それから、見落としがちだが、キーボードの照明が見やすい。暗いところでも使いやすい。
0点


2001/07/20 01:01(1年以上前)
私もそう思います。友人を含めて「Pが悪い」という話はまったく聞きません。
書込番号:227452
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH07


15000円で購入しました。
ドコモ(SO503i)を使用していたのですが、いろいろあってSH07にしました。
まだ、使い方が良く分かりませんが、とても気に入っています。
(ウェブ使用中、メール受信、カメラで撮影とそれぞれ音が出るのでそれを消すのに苦労しています。とりあえずは、マナーモードで。。。)
0点


2001/06/23 15:42(1年以上前)
カメラの撮影時の音って必ず出てしまうんじゃないですか?
確かSH-06ではそうでした。
書込番号:200674
0点


2001/06/24 02:06(1年以上前)
今度、それを買おうと思っています。
いろいろ詳しいことを、教えて頂けませんか?
書込番号:201304
0点


2001/06/24 02:07(1年以上前)
今度、それを買おうと思っています。
どんな感じか知りたいので、詳しく教えて頂けませんか?
書込番号:201306
0点


2001/06/24 20:49(1年以上前)
SHARP製
TFT液晶65536色
折り畳み式
電話帳500件
連続通話時間115分
連続待受時間350分
FM音源 16和音
モバイルカメラ搭載
java対応
Eアニメータエンジン搭載
オフラインモード搭載
保存メール375kb
java,着メロ,画像を650kb保存可能
カラー三種類
書込番号:201962
0点



2001/06/24 21:33(1年以上前)
>7188さん
カメラの音、消せませんでした。
でも、消えなくても構いません。。。(笑)
(あまり使うとは思えません。。。(^^;)
>yuka_10さん
液晶はとても見やすいです。
通話品質も、携帯としては良いと思います。
若干、電池の消耗が早いような気がしますが、使い始めなのでいろいろと設定しているためだと思います。
あとは。。。何が聞きたいですか?
書込番号:202022
0点


2001/06/25 15:46(1年以上前)
広島に住んでいるのですが、J−PHONEショップで7月7日発売で、
19000円だそうなんです。
07からJ−PHONEに変えようと思っているのですが今までdocomoを使っていたため、
よくわからないんです。19000円ってちょっと他のエリアに比べると高い気がするのですが、
他のエリアで買った方がいいんでしょうか?
自分ならこうするといった、個人的な考えで構わないのでアドバイスお願いします。
書込番号:202765
0点


2001/06/26 16:23(1年以上前)
他のエリアの方だと、購入できないと思いますよ。
住所が、エリア内でないと、受け付けて貰えないような気がしますが、
機種変ならどうなんでしょうか?
書込番号:203950
0点


2001/06/27 12:54(1年以上前)
>POP manさん
そうなんですか?結局僕も家の近所のショップで購入する事にしました。
デジカメが付いてると考えれば19000円でも安いですもんね。
書込番号:204800
0点


2001/06/29 03:25(1年以上前)
私は携帯電話の販売員をしています。
なるべくなら新規で買われる時はご自分のお住まいの地域の方がイイですよ。
機種変更や各種申し込みの手続きが面倒なことになる場合が多いです。
良いことといえば同じキャリアでも他地域でしかないプランやサービスを
受けられることくらいですかね・・・
現在住んでいない地域の契約でもできるキャリアとできないキャリアが
ありますが、結論から言うと大抵は「できないこともない」ですね。(笑)
この仕事になってからそれほど経っていないので、間違っていることが
あったらすみません。
書込番号:206477
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)