
このページのスレッド一覧(全16347スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年10月15日 22:15 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月28日 18:17 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月24日 18:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月23日 13:31 |
![]() |
0 | 9 | 2002年9月22日 20:46 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月19日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




A3011SAの連続待受時間は公称250時間になっていますが、9月はじめに購入した私の3011SAが現在充電後260時間を経過しましたがまだ電池表示2でまだ使えそうです。某掲示板に書かれていた電源が切れるまで使った後に充電し、夜寝る前に充電を開始し、朝まで放置するということを実施したらこのような結果になりました。通話も10分くらいしております。まさかカタログ値が出るとは思ってもいませんでした。やはり使い始めは電池の目を覚ませるのは必要だと思います。
0点


2002/09/29 18:35(1年以上前)
私のは同じように一晩充電しても、相変わらず3〜4日で電源が切れてしまいます。
使用頻度は、コミコミOneエコノミーの無料通話分を使い切るかどうか程度ですので、それ程ではありません。
EZWebを使う方が多いのですが、EZWebの時は本体裏側がかなり熱くなるので、そのせいかなと思っています。
書込番号:972753
0点

>かも太郎さん
バッテリ消費は電波状況,液晶,キーライトが大きく影響します。
ですので、ezweb利用時間や利用料金では測れません。
電波状況、液晶の点灯時間、キーライトの点灯時間が詳細に分かれ
ば、他の人からも電池が持たな過ぎるとか判断できるでしょうけど。
書込番号:972776
0点


2002/10/07 23:03(1年以上前)
遅レスですいません。
嫁さんの携帯を強引に借りて、自分のはまったく通信や操作せずに済むようにして、バッテリーの持ちを調べてみました。
その結果、3日半で電池マークが2つに、5日目に電池マーク1つに、6日と4時間で切れてしまいました。
ちなみに、時々見たところではアンテナは2〜3本立つ状態でした。
ちょっと持ちが悪い気がするので、取り敢えずauショップに行って聞いてみることにします。
書込番号:988542
0点


2002/10/07 23:43(1年以上前)
> かも太郎
彼方の携帯は健康なんで無駄足也。故に恥をかくだけなので行かない方が良いぜ。
持ち運んで偶にアンテナが2本になる様な状況なら150時間位持てば全く正常だ。
普通の人間が理想的な環境(超良好な受信環境の中で石の如く動かず)で行っても9割の公称値出すのは結構気を使うぜ。
書込番号:988603
0点


2002/10/15 22:15(1年以上前)
バッテリー警告なしでいきなり電源が落ちるという明らかに取説と違う症状があったため、あっさり本体ごと新品に交換してくれました。
おかしいと思っている方は、だめもとで一度ショップに聞いてみると良いのでは。
書込番号:1003587
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09


発売日夕方に、Jフォンショップに出向いたところ、ブラックは売切れましたーとの事(人気あるんだーと実感)。その足で近くの電化店でゲットしました。しかしながら機種変更手続き90分待ち(改めて人気度実感)でした。 本機種は、5機種目・・・ケンウッド、ソニー,東芝,ノキア(三洋?)・・ 今までは、古い機種狙いの買い換えだったので、満足度99%です。 贅沢いえば、下記内容が一押しかと思いました。 @ 思った程、機能が充実してないかも? 目覚まし機能・自動off等がい。 その他 従来機種と比較して、微妙な便利機能が少ない。 A 改善希望・・・メールボックスで、受信メールホルダー、振分機能を使用していが、 受信メール(9ホルダー全てをシークレット設定)が、どのフォルダーなのか非常に解りづら い。通常は1〜9表示で、受信時は、未が表示となる。 シークレットだからこれでいいのかも(笑)・・・・
0点


2002/09/27 00:49(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
っと・・・(^_^;
読みにくいです。
改行は適切なところで行いましょう。
「機種依存文字」や「半角カナ」は文字化け等の原因になりますので
やめましょう。
書込番号:967473
0点


2002/09/28 11:52(1年以上前)
ええ!目覚まし機能ないんですかっ?!
今、SH02を使ってて(いつの機種だ…?)、いいかげんに新しいのに
買い換えようと思って、SH09を狙ってたんだけど…。
ケータイを目覚まし代わりに使っている私には、
目覚まし機能がないのは、致命傷かも・・・(/_;)
書込番号:969951
0点


2002/09/28 12:55(1年以上前)
J-SH09もアラーム機能くらいはありますよね?
1〜99秒まで任意で設定可能で、5つまで登録出来れば、スヌーズモドキも設定出来ますよね?私はJ-SH51ですが、ヤカマシイアラーム音で目覚まし替わりにしております。
書込番号:970046
0点


2002/09/28 18:17(1年以上前)
あるよー09にアラーム。
ないわけもなくw
毎日お世話になっています!
書込番号:970589
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO211i


手数料別の5950円(だったと思う。いずれにしろ手数料込みで8000円以下でした。)お店は渋谷の一風堂。前は日本電線か何かの(R671??)水に濡れても大丈夫!というの使ってましたがまさしく雲泥の差です。カラー画面というだけでも感激なもので。(レベルが低くて済みません。)
0点



携帯電話何でも掲示板
タイトルのものがベータ版ですが出ています。ちょっと見た感じ、ほぼ半分以外に削減されています。でも、A3014Sではなぜか改行が入力できません。見にくくて申し訳ありません。サイトは、http://mobile.nifty.com/pake/ezです。トップページ→オープンサイト→mobile@niftyからでも行けます。もしかして、既出でした?
0点

あっ、スコールさんが言っていましたね。m(__)m
ちなみに、↑の発言はA3014Sからなんですが、機種がF503iになっ
ている・・・。富士通傘下の@niftyだから?(^^;) まあ、正式版
ではきちんと表示されるようになるだろう。
書込番号:960277
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09


こんにちは!やっとSH09に買い換えました!機能もよくって、すっごく満足してます!カメラもきれいだし、サブディスプレイに切り替えて自分で見ながら撮影できるしライトもきれい。
で、質問なんですが、画像を加工できるじゃないですか。撮った画像に文字を入れることはできないんですか??説明書見ても書いてないし・・。できないのかなぁ。SA04の時は出来たのに。文字入れたいのになー。
40和音ですけど、あんまり16和音と変わらないかも?ってゆーのが感想です。皆さんはどう思います??
着メロやアプリを調子に乗って入れてたら二日でパケ代が1500円・・やばいっっ!!てか、パケ代ってそんな使ったつもりなくてもめっちゃいきません??高すぎ・・(TT)
0点


2002/09/17 17:32(1年以上前)
J-SH09の固有な話は知らないです。
# が、携帯電話じゃなくてもいい機能が最近は山ほど付いてくるなぁ、としみじみ。まいいけどさ。
>40和音ですけど、あんまり16和音と変わらないかも?ってゆーのが感想です。
40和音と言っても、全部使い切ってることはないでしょう。そーゆーもんです。単純に数字を比較してもしょうがありません。が、現代は数字絶対主義の教育を小さい頃から徹底していますので、そう感じるのはむしろ普通のこと、当然のこととも言えるのでは?
>てか、パケ代ってそんな使ったつもりなくてもめっちゃいきません??
そーゆーもんです。だから、パケット料金が現在のよーな状況(FOMAとかEZwebのスーパーパックとかは除くとしても)の場合、そんなに張り切って使うもんじゃないと思いますし、高コストを払ってでも、落とす価値のあるものはそんなにはないのです。
# と個人的には思う。
書込番号:949032
0点


2002/09/17 18:00(1年以上前)
40和音は最大値でありほとんどの着メロが必要のないものです。着メロによっては16和音の方が綺麗なモノがあります。それよりもスピーカーの方が重要です。イヤホンで聴くと綺麗なのにスピーカーから聴くとイマイチな機種もありますので。
書込番号:949070
0点

>40和音
40和音対応じゃないサイトからダウンロードした着メロだといくら本体が対応していても16和音のままですし、40和音対応でも音源の性能フルに生かしてる物がどれくらいあるのか?ってのもありますしね(^_^;
書込番号:949083
0点



2002/09/17 18:49(1年以上前)
40和音フルに使ってたらきれいってことですかね??ちなみに、40和音できれいな着メロがあるサイトを知ってたら教えて欲しいです・・!
書込番号:949145
0点


2002/09/17 22:55(1年以上前)
6kb以下でまともな40和音の着メロなんて無理じゃないの??
書込番号:949701
0点

えっ6KBですか…検索検索…あ、ほんとだ…
そりゃたしかにキツいですね…
なんか期待させるような事言ってすみませんm(_ _)m>あすあすさん
書込番号:950104
0点


2002/09/18 02:43(1年以上前)
企業サイトで6KB以下のMA3着メロをメインで置いてるところなんて少ないだろうから、個人のサイトで置いているところを探すか、自分で作るしかないでしょうね。
ちなみに、従来のMA2(16和音)の着メロは、SA04で再生してもSH09で再生しても変わりません。
書込番号:950198
0点


2002/09/20 11:30(1年以上前)
確か、ふきだし写メールという物で取った画像に文字を合成できたかと思います。
不確かなので詳細はショップ等で確認してください。
書込番号:954310
0点


2002/09/22 20:46(1年以上前)
撮った画像に文字を入れることはできないんですか?って質問ですけど
普通に出来ますよ?赤い文字しかできませんが・・・
書込番号:958927
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D251i


最近、D251iに機種変更したくらみです。
i-shotがサーバー経由で使い勝手が悪いし、送る方も電話番号
を教えることになる上に、送っても電話番号では相手にピンと
きて貰えないと思いませんか?
…で、メールしてて思ったんだけど、
自分にi-shotを送受信してから、その文を友人に転送すれば、
相手に電話番号を知らせずにすむし、誰が送った文章かメール
アドレスで確認する事が出来ますよね♪
それに10日間は保存されているから、違う人に送る時だって
文章を送るだけですむから、電話代の節約にもなりますよ。
既出だったらスミマセン♪購入して浮かれているので、使用感
レポートとでも思って下さい。
0点


2002/09/17 18:58(1年以上前)
出てますね・・・
しかもキャリア違い等では不可能ですし・・・
さらに同じ文章で良いなら多人数に送った場合(1人でも画像のサイズによって)
送る側としてはサーバー経由だからパケ方式より安いんですよ〜
って聞いた事もあります。
書込番号:949156
0点


2002/09/17 20:07(1年以上前)
>送る側としてはサーバー経由だからパケ方式より安いんですよ〜
って聞いた事もあります。
ってないだろう。パケット方式はN個のアドレスと、一組の添付ファイルしか送らないはず。
# 送るシステムがあるんなら、教えて欲しい。
書込番号:949292
0点

サーバー経由だから安いのではありません。画像を送る際、パケット通信ではなく、回線交換通信(通話と同じ度数計算方式)なので安いのです。
くらみさん、難しい話でごめんなさい。
私もくらみさんと同じ方法で利用しています。(但し相手がi-modeの場合に限られますが) お気にいりの機種、自分なりのアイデアでどんどん使いこなしていきましょうね!
書込番号:950795
0点



2002/09/19 09:52(1年以上前)
よく考えてみると、i-modeの場合だけにしか使えない技でしたね♪
ちなみにi-modeに送った時に通知されるアドレスって、他社の人は見ることが出来ないのでしょうか?
他社の携帯でも見れるなら、使い勝手が増すのだけどね♪
書込番号:952396
0点

残念ですが、文書(URL)を、他のキャリア(他の携帯電話会社)に送っても、見る事は出来ません。通常の送信で送るしか方法がありません。
でも、サーバー経由の利点もありますよ!
※相手の画像に合わせたトリミング
※ウイルスの防止
※肌の色を検知して自動的に白めに補正する(女性利用者を意識して)
勝手に?ドコモがやってくれるらしいです。
書込番号:952523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)