
このページのスレッド一覧(全16337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月25日 15:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月21日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月21日 12:44 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月23日 05:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月20日 16:27 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月20日 05:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


本日今まで使用していたP209isからP211iにしました。
あまり役にはたてないかもしれませんが感想を述べさせていただきます。
画面は以前より大きくきれいになっていました。
音は32和音となっていますが、16和音との違いが自分ではわかりません。
でもすごく気に入っています。デュアルスピーカーってありますけど背面側はほこりが詰まるとまずいそうです。購入検討の方は32和音はあまり意識しないほうがいいと思います。操作性は今までのPシリーズと一緒です。
値段は17800円でした。7000円割引は使ったほうが得だそうです。
4ヶ月後留守電とキャッチは解約すれば5000円は得です。
以上使った感想でした。
0点


2002/01/23 20:02(1年以上前)
3和音から32和音だったら着信音の違いがわかるんじゃないですか?
書込番号:488789
0点


2002/01/23 23:07(1年以上前)
白黒機種からのアップグレードですがレスポンスの方はどうですか?
書込番号:489167
0点



2002/01/25 15:55(1年以上前)
レスポンスは前使っていた携帯のほうが自分的にはいいと思います。
書込番号:492134
0点



携帯電話何でも掲示板
吉原あたりのお風呂やサンとかに
ありそうなサービスだな。
書込番号:484199
0点


2002/01/21 22:10(1年以上前)
ガソリン代ってすごいですね。
駐車場代(100円パーキング)を出してくれると言うところなら知ってますが(笑)。
地方なんでしょうか…?
書込番号:484975
0点



携帯電話何でも掲示板




1月5日に、通りがかり(予約無し)で、シルバーとネイビーの2台を購入しました。そういえば、auは、下4桁の番号とか選べたんですね。
今まで、ずっとドコモでした。NECと三菱の端末を使ってました。
買い替えた感想ですけど、まず、他の掲示板でも見ていて覚悟はしていましたが、ドコモのD503@とauのC5001Tを見比べてみたのですが、着信音は明らかに、D503@の方が大きいですね。その理由は、スピーカーの前の作りにあるようです。東芝のC5001Tは、スピーカーをふさぐような格好でフタがかぶってるので、どうも小さくなるようです。あるいは、元々、スピーカーの出力が小さいのかもしれません(MAXにして比較しました)。
次にメール。日本語入力は、ATOKを採用するD503@とノーマルのC5001Tでは比べようがありません。非常に変換能力は低いです。でも、僕はC5001Tの方が好きです。なぜか?と言いますと、記号や絵文字が出しやすいこと、意外と単漢字変換で間に合うことが挙げられます。ATOKを採用すると言っても、ドコモのD503@は非常に記号や絵文字などが出しにくくて不便でした。そのせいか、僕にはC5001Tは変換能力が低く、連文節変換が苦手なのは間違いありませんが、使いやすく感じたのです。
次にバッテリーですけど、ドコモに比べて、auは全体的に待受時間が短いですよね。C5001Tの場合、動画が見れたりするので、そういう機能で遊んでいると、あっという間にバッテリーが減りますね。
次に保存メモリーの容量。もうすぐJフォンからSDメモリーカードスロットのついた携帯が出ると聞いているのですが、それから比べると、800kbというのは、いささか少ないです。所詮、フロッピー1枚も無いわけですから、そこに動画を入れると言ってもねぇ〜、まぁ、1本10秒の動画には十分でしょうけど。
パシャパ2については、まだ使ってません。
価格については、1台11,000円でした(税抜き)。
ちなみにこれは各種の割引適用後です。
ここで、争う価格って、割引適用後なのか、前なのかで微妙ですね。
適用前は17,800円でした。でも、6,800円も値引きがあったので、11,000円でした。
一番気になっていることは、Ezwebの遅さです。i-modeに比べ、メニューの表示や、メールの問い合わせが遅く感じられます。皆さんはどうでしょうか?
EZ@NAVIも使いましたが、地図がカクカクしていてちょっと動かすのにも遅くてイライラしました。
この機種は、マイクの感度は良好です。フリッパーつきのドコモD503@は最悪でしたから、比較対象にならないですけどね。折りたたみなので広げると長くなるから、顔の長い僕にもちょうど良いわけです。
EZ@NAVIのスピードと着信音とバッテリーの非力さは否めませんが、この機種を買って満足しています。
というのも僕はEZ@NAVIは使わないし、あんまり着信音にも凝ってないからです。メールも読めればそれで良いと思っていて、出すのはほとんどパソコンですから。自分がどの機能を重視するかでこの機種の評価は分かれますね。
0点


2002/01/20 21:15(1年以上前)
くわしい解説ですねぇ〜感服しました。
確かにezwebは遅いっすね。かったるすぎ!蹴っ飛ばしたくなるときもありますね。
地図ももっとスムーズに動かせるといいんでしょうけど・・・。
もっとも私も5001Tを気に入っているので特に嫌ってわけでないです。
完璧なんてありえないんですから。
書込番号:482771
0点

比較対象が、どうしてD503iなのだろうか?
1年違えば、性能が悪いのは当たり前のことでは?
現行の対抗馬と比較しなければ意味ないじゃん。
書込番号:484935
0点

D503iが古いことを棚に上げてDoCoMo叩きをしているわけではなし、
別にいいんじゃない?
書込番号:485409
0点


2002/01/22 09:34(1年以上前)
ですよね。
以前に使っていた機種がD503iなんじゃないですか?
ずっとドコモだったようですし・・・他のキャリアとの比較も面白いですよ。
それに旧型のものより性能が劣る部分についてアップしてくれているのですから文句を言う必要も無いのでは?
書込番号:485900
0点

自分が直前に使用していた機種と比べるのは自然なのでは?別に文句を言うほどの事じゃ無いですよね。
つーかFOMAと比べたって全然お買い得だと思います(本来はこれとじゃなくてcdma2Kと比較すべきでしょうが)。あんなエリアであんな値段で発売するあたり消費者を舐めてます、最大手の驕り?まぁNTTのロゴが入ってりゃ買う人もそこそこいるんだろうけど。
書込番号:486556
0点

FOMAも早くC5001Tのようにならないかと思っただけですよ。
現行のFOMAと比較してみれば、C5001Tの方が機能が上?下?と記載して欲しかっただけで悪意はありません。
書込番号:487737
0点



2002/02/23 05:52(1年以上前)
今日はちょっと久しぶりに山形市のサウナ「ラッキー」に出かけました。
と、インターネット無料開放のPCが5台あったので、ちょっとこの掲示板をこれまた久しぶりに覗いてみたわけです。
僕の書いたメッセージにいくつも返信が付いていたので驚きました。
で、最近感じたこと、気づいたことを付け加えます。
@「…」の入力方法に関して
全角記号の中には「…」がありません。
で、どうやって入力するのかと悩んでいたのですが、…
どうやら「てん」と入力して単漢字変換すると、「・」、「‥」、「…」が出るようです。
もっと簡単に入力する方法をご存知の方は、ぜひ教えて下さい。
Aauって、一般電話からかけると、どうして、ピッ、ピッ、ピッ、…、と数回鳴ってからプルルルル〜〜〜、って鳴るんでしょう?
誰かご存知でしたら教えて下さい。
Bストラップの位置は、人によって好き嫌いがあるかもしれませんが、僕は便利だと思ってます。
脱落防止に、バネの付いたプラスチック製のストラップを使ってる場合に、胸ポケット等から出した場合、下側にストラップが来るので、通話する時に邪魔になりません。
書込番号:555065
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503iS


初めまして。昨日SO503isを購入しました。
使ってみた感想なんですが、やっぱりメールは打ちやすいですね。
スイスイ書けますよ。(^ー^)ノ
画面も相当見やすいです。JPEGに対応してないのは残念ですが、
それでもやっぱり見やすいですよ!!是非オススメです。
ただ、今までN503iを使っていたのですが、着メロの音は悪いですね。
なんつーか、少しこもったような感じです。
それで、値段ですが新規15.800円で変更が16.800でした。
まぁまぁ安いほうではないでしょうか?
0点

機種変更の、16,800円は安いと思いますぅ。
新規は、廉売店ではすでに、13,000円切っていますから高いと感じました。
書込番号:482256
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002
基地局の関係が多大なる影響を及ぼしているそうで、基地局の間や電波状況悪い所では、一般のi モードの方が速い事もあるそうです。
書込番号:481593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)