
このページのスレッド一覧(全16337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年1月22日 00:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月5日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月13日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月12日 16:12 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月9日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月6日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




音 ・・・ N503よりでかい。16和音。ボイス着メロあり。
画面・・・ So503のように綺麗。TFT6万5千色。綺麗すぎ。濃い。
特徴・・・ はじめての方でも使いやすい。かっこいい。着せ替えができる。
結果・・・ 早く買った方がいい。
以上!!!!!!
0点


2002/01/12 22:35(1年以上前)
私も発売日に購入しました。東京蒲田キシフォートで6700円でした。
オレンジで決まり!黒もかっこいいゾ!(でもまだ発売されてないけど)
大きさが手にすっぽりとなじんで小さいから良い。最近の携帯はでかすぎるよ。
※ただ私が思う一つだけ欠点がある。
PoBoxはメール作成時しか使用できず使いづらい。メイン機はJ-PHONEのSH-07ですが半分の時間でメールが打てる。ジョグダイアルも考えものだね。
以前のC406Sの欠点はそのまま残っているよ。
書込番号:468890
0点


2002/01/12 23:19(1年以上前)
本日、黒を手に入れました。ドコモから乗り換えです。
auショップにしか置いてなかったので少し割りだかでしたけど、それだけの価値はあると思います。
とにかく、かっこいい!液晶はSo503と同じく最高。
モックでは、ボタンが押しづらい感じでしたが、実際使ってみると、そんなこともなかったです。
うれしさのあまり書き込んでしまいました!
書込番号:469005
0点


2002/01/14 02:34(1年以上前)
いや〜この携帯買ってよかったよ〜!最高だよ〜!使いやすいし、かっこいいし自慢の携帯です!音でかいし!
書込番号:471583
0点


2002/01/21 13:10(1年以上前)
ドコモのN101デジタルHYPERが3台目の携帯で、4年前に解約して以来! C1002Sのかっこよさと着せ替えパネルの豹ファーに魅せられて、ついにオレンジを購入。書店で7000円の新規契約です。茨城では最高で12800円までと店頭価格に幅があります。携帯がEメール端末になるなんて浦島状態です。うれしー。
書込番号:484100
0点


2002/01/22 00:55(1年以上前)
進化しすずけてますからねぇ。携帯というものは。
書込番号:485454
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N211i


N501iからの機種変更です。なかなかいいですね。前のが古かったので乗り換えてのデメリットは感じませんね。軽くなってるし、ボディも少し薄くなっています。従って手の大きい人にはちょっと小さくてメールとか打ちにくいかもしれません。ただ慣れちゃえばね。最近のはどれも薄いので。 んで、値段は17800+2100(事務手数料)でした。近場で買ったのでまぁこんなもんかな。世田谷区内で買いましたよ。1週間待ちでした。以上!
0点

N501iからの機種変更だと操作を覚えるのが大変でしょうが、慣れてしまうと楽だと思います。
半パケ使用できないのが難点ですね・・・。
書込番号:473652
0点


2002/01/19 01:14(1年以上前)
すみません、ちょっと関係ない質問になってしまうのですが、「半パケ」って何のことなんでしょうか?字のごとく半額になるんでしょうか?そしてそれは2**シリーズでは使えなくて5**シリーズでつかえるものなんでしょうか?
すみませんが、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:479416
0点


2002/02/05 11:25(1年以上前)
詳しくはしらないんですが、iアプリでそういうのがあるらしいです
アプリをつかわなくてもできるのありますよ
友達が使ってますから。雑誌とかみたらすぐにみつかるとおもいます
書込番号:515231
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P211i


音もいいのですが、操作性がかなり良くなっています。
キーの反応がかなり早くいい感じです。
あとは20系なのに画面が大きく色も65536色と綺麗です。
文字変換も候補ボタンで頭文字から予測して変換できます。
買って損なしです!
0点

そうですか 反応速くなっていますか
それはよかった
あの反応の遅さは人にオススメできませんでしたからね(^^;
書込番号:467202
0点


2002/01/13 23:35(1年以上前)
こんばんわ侮O重に住んでいるのですが東海地区ではいつ発売か御存じないですか?それと、32和音なんですか?出来たら詳しく知りたいのですが、価格とか教えて頂けませんか?
書込番号:471132
0点



携帯電話何でも掲示板
今日、FOMA・N2002を購入しました。家の中でも大丈夫でした。まだ、初期設定もしていませんのでマニュアルとニラメッコになりそうです。しかし、N503iSと通じる操作なので楽ですね。iモードのスピードは速いし、満足しています。キーのタッチは高級感ありますね。まずは報告まで…。
0点


2002/01/12 01:14(1年以上前)
シンシアさんもFOMAの仲間入りですね(*^_^*)
どちらの色にされましたか?
一緒の色だといいですね。ちなみに私はブルーのほうです。
書込番号:467337
0点

CMで宇多田ヒカルが使用しているシルバーにしました。ブルーとは背面のFOMAの文字の部分が違いますね。解っていたこととはいえ、電池の持ちが悪いのでACアダプターを差したままオフィスで使用しています。FOMAカードの容量が少ないので、本体電話帳がほとんど入らないのが不満ですね。遊び過ぎて寝不足で〜す。
書込番号:468269
0点





ドコモを裏切ってauになりました。
P502iを使っていたんですが、カラー端末にようやく替えることができてうれしい・・・
さて使用レポートです。
C3002Kを使用してみてP502iから悪くなった部分
(文字入力について)
・漢字変換が賢くなったが、動作が重い・・・
変換は普通の速度だけど確定までの待ち時間がかったるい。
・から→「〜」や、ゆうびん→「〒」などの簡単な記号変換が出来ない。
(EZ Webについて)
・ページを完全に読み込んでから表示する(?)せいか、表示が遅い。
また、読み込みが終わっても表示までの待ち時間が長い。(カラーだから処理が重いのかな・・・)
・Page Up,Page Downが出来ない。(一般のメニューではできるがEZ Webでは出来ない。)
長押しページスクロールの設定で変えることが出来るけどここで変えるとレスポンスがおかしい。
・リンクを戻ることは出来るが進むことが出来ない。
(アプリケーション、着メロなど)
・動作が重い(しかたないか・・・)
・アプリの中で音楽が流れるものだと、良くテンポがずれる。
・着メロのテンポもずれやすい。
・着メロが自作できない。これが一番つらい・・・確かめなかったところだからショック。
C3002Kを使用してみてP502iから良くなった部分
・音声通話が驚くほど綺麗。PHSと同程度の音質。ドコモのハイパートークなんかメじゃない。
・時刻オートアジャスト。CDMAOneだと当たり前っぽいけど。携帯を時計代わりに使ってる俺にとってはすごく嬉しい・・・
・音量設定がメールと音声通話別々に設定出来るところ。
・メールが来てるとダイオードの点滅がある。自分にはプライベートウインドウとかよりも直感的でいい。
その他(機種依存じゃない問題も。)
・WAP2.0機種を正確に判別しない掲示板がある。
・正式対応のアプリが少ない
・auサーバーへの接続のタイムアウトが多すぎ。つながらない。
・料金表示がアバウト過ぎ。
こんなところでしょうか。あたりまえですが全体的に良くなりました。
参考にどうぞ。
PCとのデータ提携ソフト、MySyncを買おうかどうか迷ってます。
データフォルダが直接扱えるところがよさげですが、買った人いたらレスお願いします。(ここで書いて良かったかな)
0点


2002/01/07 05:48(1年以上前)
着メロが自作できないのですか・・・。
私は現在docomoからauに乗り換えを検討しているのですが、C3002KではDLした着メロも使用できないのですか?ご教授願えれば幸いです。
書込番号:459680
0点


2002/01/07 22:58(1年以上前)
出来ます
書込番号:460778
0点


2002/01/08 01:27(1年以上前)
こんな言い方失礼かもしれませんが、今時自作機能て必要あります?着メロの本も大分見なくなりましたよね?
書込番号:461092
0点

やっぱり自作が無いのはいただけませんねぇ、京セラのは今に始まった事ではないですが。流行りの歌謡曲をDLして喜んでる人には着メロ本共々必要無い機能かもしれませんが、そんな着メロに人前で鳴り響いたら恥ずかしいですね。マイナーな曲や気に行ったメロディを自作できるのは嬉しいです、最近のは裏も付けられて楽しいですし。個人的には野球観に行った時に選手の応援歌を耳コピして登録、覚えるのにも使ってました。
まぁ使い方は個々でしょうが、付いていて邪魔な機能でも無いですが敢えて付けないあたりが京セラなんですね。
書込番号:461367
0点


2002/01/09 22:00(1年以上前)
携帯に自作機能がないんだったら、パソコンで作ってしまえばいいんじゃないでしょうか? フリーのソフトも出回っているので使ってみてはどうでしょう。
書込番号:463833
0点





C404Sを購入しました。実際に買ったのはC404Sライトを1,980円(新品をYオークション)で、メモリースティック128MB(新品をYオークション)を13,400円で購入したので標準の64MB付属と比較するとお買い得だったように思います。
私は、音楽をMD等から録音して聞ける点を重視して購入を決めました。128MBの標準録音で160分録音できるので35曲程度は入ります。アナログ録音のためか数曲ノイズを感じるものもあったのですが、私にとっては問題ない程度でした。唯一の不満は液晶画面が暗いことくらいですかね。今までも256色の携帯でしたが、これは色調が暗いせいかずっと画面を見ていると目が疲れてきます。まあ、私はEZwebをほとんど使わないのでその点は妥協しました。
全体的には満足していますね。もし、機種変更してもメモリーウオークマンとして使用できるし...。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)