
このページのスレッド一覧(全16341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年10月18日 13:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月17日 05:03 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月15日 18:10 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月12日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月12日 03:59 |
![]() |
0 | 11 | 2001年10月11日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


F503iSを使ってますが文字変換に関して結構コレ賢いじゃん!と最近思い始めてます。DのCMに使われていたATOKの「俺今サバイバル中」とか「今夜イタメシ奢って」はもちろん、企業名だと大企業はほとんど出るし「つたや→TSUTAYA」、有名人だと「もーむす→モー娘。」はもちろん「きむたく→木村拓哉」その娘「ここみ→心美」まで出るのはびっくり!先のATOKやモバイルWnn、POBox等に対応している訳ではないのにここまで出来るのは結構いいんじゃないかと感心してます。インライン入力ができないことが指摘されますが特に不便は感じてないし。
0点


2001/10/18 11:28(1年以上前)
顔文字設定の数は多いでしょうか?例えば「がーん」とか…。あと変換は「かお・かおもじ」どちらでしょうか?Dは設定数が少なくて面倒〜。
書込番号:333802
0点



2001/10/18 12:33(1年以上前)
実はまだ完全に使いこなせてなく、恥ずかしながら最近までどうやって顔文字を呼び出せばいいのか知りませんでした。設定されている顔文字の数は15種類なのでおそらく多い方ではないと思います。あと顔文字にも詳しくないのでアプリさんの言う「が〜ん」がどれだか判りません。それと「かお・かおもじ」の件もよく意味が分かりません。スミマセン!顔文字を呼び出すときの操作の事かなぁ?そうだとすれば文字入力中にメニューを押して「定型文を貼り付ける」を選択し、さらに顔文字を選択すると一つずつ顔文字が表示されていきます。ちょっと面倒です。
書込番号:333866
0点


2001/10/18 13:14(1年以上前)
どもです。Dは「かおもじ」と打ち込みつつ変換すると(^^ゞ←などが出ます。以前、Nを使っていて「がーん」を変換すると( ̄口 ̄;)←が出るんですよ〜確か?
書込番号:333909
0点



2001/10/18 13:58(1年以上前)
面白いですね〜!Fで試してみたらやっぱり「が〜ん」や「かおもじ」は無理でした。ただ「かお」と打ち込むと、機種依存文字(絵文字)の顔マークは何種類か出てきますけどね。顔文字呼び出す方法は他にないのかなー?それに先の方法だとメール作成時しか顔文字の呼び出しができないんですよね。こういうサイトに書き込む際には設定されてる顔文字は使えないみたいで。それとも自分が使い方知らないだけなのかな?
書込番号:333959
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N503iS


私も、14日(日)に、秋葉原ツクモ11号店でついに購入しました。以前この書き込みの中で、ツクモ本店で22800円(機種変)だったとレポートされてたので、知り合いが22800円で買ったということにして交渉開始。でも本店の対応した従業員は「それは以前特価で出した時たっだので、今日は23800円です。」との返事。交渉してもダメそうだったので、他を回る事に。そしたらガードくぐったら携帯だけ扱っている11号があったので同じツクモだからダメ元で交渉。22000円だったらと吹っかけぎみに行ってみたら、あっさり、「今きめてくれるなら22000円ジャストで出しましょう(手込み)」とのこと。もちろん即決定!でも、ゴールドは時間がかかるとのことで2時間待ち。というわけで、やっとN503isユーザーの仲間入りができました。このページのおかげです。都内や横浜等いろいろ回った甲斐がありました。本当にみなさん有難うございました。ちなみに、秋葉原は、どこのショップもたいがいはじめに「他ではいくらっだった?」と聞かれます。いまさらいうまでも無いでしょうが、とにかく交渉次第って感じです。(はなっから25000以上のところは難しいかもしれないけど。それから、使って2日たちましたが、今のところ不具合なしで、電波感度も良好。いままでのP209Iよりははるかに良いです。カラーもいいですね。用も無いのに開いてはニヤニヤ見てます。長くなりましたが、最後に1つだけ質問。ボタンのバックライトの色はきりかえられるのでしょうか。ボタン自体が独特の模様というか素材なので、薄い緑のバックライトではクッキリしていないので・・・
0点

秋葉原は不思議な所ですね・・・。
系列店舗はが同一でも、店員や交渉次第で値段がコロコロかわりますからね。
エトワールゴールドだけ、人気なんで一生懸命在庫を回しあっている裏方さんが想像できます。
ケン*ッド(旧トリ*)あたりで、番号入れ替えしているんでしょうね・・・。
仕事が外勤から、半外勤(ほとんど内勤)になったので、2週間近く秋葉に行ってません・・・。(ストレス)
書込番号:332043
0点





値が崩れてきたところでC409CAに機種変更した。
確かに、最新式の液晶に比べれば暗くて見にくい。
CPUの処理速度も、メールボックスがいっぱいになるにつれて遅くなる。
だから、どうした。
主張するデザインと強靭なボディーそれだけで価値がある。
操作性は、悪くないと思います。
みんなと同じ携帯はつまらないと考えている貴方に最適な携帯です。
最後に、AU端末って添付ファイルが使えるんですね。
PCで作った着メロ、壁紙、スケジュールなどを簡単に、
携帯に取り込める。
ということで、PCとの相性は抜群です。
0点

確かに、それらの要素も重要なことです。しかし、人は価値観が違うので、液晶の品質を重視する人もいるかと思います。分かってらっしゃるとは思いますが、一言、言いたかったので。PC連携できるといいですよね。僕はドコモなのでできません。羨ましい限りです。
書込番号:329977
0点



携帯電話何でも掲示板


広島で、私はN503isを機種変更、妻は新規でN210iをとにかく安く手に入れたと以前リポートしたよろし君ですが、覚えているでしょうか。さて、N503isの液晶とにかく明るいです。暗いところで物を探したり、物に書かれている字を確認したい時照らすと、ホントよく見えます。このぐらいのアカリがあれば小さな懐中電灯必要なしです。この照度一度夜確認してみてください。これ以上の明るさあれば教えてください。
0点

確かに明るいです。
停電時や緊急時には、活躍しそうですね。
また、バックライトの照度変更をすると、もっと明るくなりますので試して見てください。
書込番号:323518
0点

あかるいですよ〜〜
しかも高輝度でずっと私は使っていますがこの明るさなのに、電池が持つ持つ。
書込番号:323581
0点

N503iSの実機は見たことないのですが、懐中電灯性ではF503iSも負
けてはいないと思う。あのフロントライトは下から上に照射してい
るので構えが自然です。(^^;)
書込番号:325163
0点



携帯電話何でも掲示板


NなAおOさん、シンシアさんのアドバイスに従って女性向カラーのエトワールゴールドを購入しました。使い勝手はとてもいいですよ〜
キータッチも軽くメールも打ちやすいです。
以前使用していたN210よりも打ちやすい感じがします。
下でよろし君さんも書かれていますが、何といっても画面が明るくくっきりとして見やすいのが一番の魅力です。中輝度でも十分明るいです。同じ写真をN210とN503isに表示してみましたが、雲泥の差でした。もうN210には戻れません。友人に売ることになっていますがしばらくはN503isの画面は見せないでおこうと思ってます。
NなAおOさん、シンシアさんどうもありがとうございます!!買ってよかった。
0点

おめでとうございます
画面だけで買いの機種かもしれませんがいろいろリファインされている部分もありますから、大切に使ってあげてくださいな。
私は字のかわいらしい?(ひらがなとカタカナが一回り大きい)
フォント2を使っています。
書込番号:323636
0点

上に同じく(笑)
仕事が忙しくて、こんな時間にレス書いています。
クリアキーはいいですよねぇ。
私の待受け画面は、ロシアンブルーのシンシア(オス1歳半)で〜す。
書込番号:324997
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F503iS


初めて書き込みます。ず〜とNシリーズを使ってきました。この度503isが出て、機種変更しようと思ったのですが、何分、関西ではまだまだ高くて、手数料と消費税入れると4万円弱もしてしまうので、とうとうFに乗り換えちゃいました。でも、私には大正解〜!でした。人によって好みはあるのでしょうが、キータッチなど、軽快でFの方が何か使いやすいのです。いや〜良かった!!>^_^< Nは揺ぎ無い王座の奢りがあって、Fは初めての2つ折なので富士通の名誉をかけての投入だと勝手に解釈したかいがあったのだ〜(・o・)
Fお勧めです。
0点


2001/09/28 19:02(1年以上前)
いいですねー、ぼくもFほしいです。
ちなみに山川さん何色を買いましたか?僕は今色でとても悩んでいます。人の好みなんですが、Fは3色とも魅力的で決めれません。参考にしたいので、教えてください。
他の方もFの携帯の色について何か各色の特徴とか知っていたら教えてください。
書込番号:306748
0点

>山川司さん
私も使っていますが、方向キーと決定キー、ページスクロールとキ
ー配置はベストだと思います。ただ、文字入力に関しては、インラ
イン入力ではない、変換候補が1つしか表示されないなど難はあり
ますが。
書込番号:306873
0点


2001/09/28 21:54(1年以上前)
今日量販店でF503iSとN503iSを両手にとって見たのですが、
外観はFはスリムNは少しポッチャリといった印象でした。
自分も折りたたみの携帯が欲しいと思っていて、
Nにしようと考えていたところにFが出て、どちらを買おうか悩んだ末
Fにしました。
他の機種の良いところと比べると劣る?と感じる機能もあるけど
電話やメール、iアプリなど普通に使っていて特に不便は感じないし
及第点ではないかと思います。
書込番号:306923
0点


2001/09/28 22:13(1年以上前)
自分はグレースゴールドを使ってます。購入前はデザイン的にイマイチかなと思っていたのですが、実際店頭で手に取って見るとまずその洗練された高級感にひかれて、それまでのイメージが一変して欲しくてたまらなくなりました。ゴールドといってもほとんどシルバーに近いですけど、それが逆に少し暖かみのあるいい感じにしていると思いますね。ギャラクシーブルーは他の二種と異なり、テンキーのフォントや液晶左上のロゴがSFチックですね。パールラベンダーについては、いかにも女性的な雰囲気なので自分的には全くの対象外でした。
書込番号:306947
0点



2001/09/29 09:49(1年以上前)
私はグレースゴールドにしました。実際、店頭で手に持っていたら今一かなーなんて思ってたのですが、使い始めたら、結構気に入ってます。しつこい性格なので(笑)友人のN503isをもぎとって使ってみましたが、やっぱり私はFの方が使いやすいと感じてしまいました。でも、jin_341 さんのおっしゃるように、インライン入力でないのが、ちょっと残念だったかな。でもメールしてみるとNよりも変換率は格段に上だと思えたのですが。これからはFだ〜!
( `ー´)ノ
書込番号:307450
0点



2001/09/29 09:52(1年以上前)
追伸:
やまざきさん、色は好みでしょうね。私はちょっと年齢が30を超えてますので、飽きの来ない? ようにシックなグレースゴールドにした訳です、はい!
書込番号:307452
0点


2001/09/29 23:08(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございました。
まだ正直迷っていますが、買うときの参考になりました。やっぱり持っている方の意見はとても参考になります。買うのは10月に入って少し値段が下がったら買うつもりです。ありがとうございました〜♪
書込番号:308102
0点


2001/10/07 13:11(1年以上前)
私も、現在使用しているP209iから、503シリ-ズに買い換えようと迷っています。(クラブドコモのポイント1万円分たまったので)そこで質問。インライン入力でないと書いてますが、シロートで意味がわからないので、どなたか、詳しく教えてください。それと、今迷っているのは、値段でD503かN503、新機種ではFかNのisにしようとおもってます。それぞれのいいとこ、悪いとこあったら教えてください。
書込番号:317773
0点



2001/10/09 13:21(1年以上前)
インライン入力というのは、たぶんですが、文字変換した時にPCのようにいくつか該当する漢字が表示されて、番号で選択するようになっていることです。いつ該当する漢字が出てくるかわからないままに、選択ボタンを押しつづけていくよりも、一発で見分けられるという利点がありますね。
あとの、Dとかの他機種のことについてはよくわかりません。どなたか詳しい方にでも・・・・。NとFの新機種の比較は下記URLにけっこう詳しく出てますよ。私は、やっぱりFお勧めかな。キータッチがNに比べてずっと楽です。
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2001/f503isn503is/
書込番号:320946
0点


2001/10/11 14:13(1年以上前)
インライン入力ってのは文章が表示されているとこに直接入力でき
ることでF503iSは画面下に文字が表示されて
決定ボタンを押したら文章中に追加されるってのがインライン
入力じゃないって事じゃない?
書込番号:324016
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)