スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

antutuベンチマークスコア【買替検討】

2025/02/11 16:39(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g100 SIMフリー

スレ主 woowoo58さん
クチコミ投稿数:8件

今だにmotog100使ってます。
そろそろ買い替えかなー  などと思い、ミドルハイあたりの機種をいろいろ見ていました。
でも、処理性能が下がるのは嫌なので、antutuスコア 70万以上から探すべきかなぁ。などと見ています。
しかし、!!から
念のためと現在使用しているg100 のantutuを測定(10.4.4)してみると、
なんと80万を超えているではありませんか!

ん?どういう事? と、買い替えを一時中断しています。
(2回測定しましたが同様でした。)

g100 からミドルクラスに買い替えると、スペックダウンに感じてしまうのでしょうか?
(古い機種なので、そんなことはないと思うのですが。。。)
また、g100からの買い替えだと、 どれくらいのスコアがお勧めでしょうか?
経験者いませんか? 情報頂けると助かります。

書込番号:26070883

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/11 17:23(7ヶ月以上前)

使い方次第のようなきもします

ゲーム、動画処理等するなら妥当(今時のゲームするならそれ以上)な性能でしょうけど、

普段使い程度なら、必要な電力が大きいでしょうから、大きければいいわけでも

今時のミドルでもそこまでの性能は少ない

カメラが
とか
音楽が
とか
予算が
とか

あればコメントも沢山くるのでは?

電池が持つなら、まだ使うのもありと
povo等でサブにしてもよさそうな

書込番号:26070953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/02/11 17:24(7ヶ月以上前)

>woowoo58さん
>念のためと現在使用しているg100 のantutuを測定(10.4.4)してみると、
>なんと80万を超えているではありませんか!
>
>ん?どういう事? と、買い替えを一時中断しています。

Snapdragon 870なので、
Ver9なら70万前後、Ver10なら80万前後。
Ver10で計測したため、ごくごく平均的な値になっただけだと思いますが・・・・・


>g100 からミドルクラスに買い替えると、スペックダウンに感じてしまうのでしょうか?

ミドルクラスというのが、具体的な機種が何になるか分かりませんが、
買い替えるなら、今以上の90万以上にされてはどうでしょうか。
例えばSnapdragon 888等。

スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ
https://garumax.com/antutu-benchmark-score

書込番号:26070955

ナイスクチコミ!3


スレ主 woowoo58さん
クチコミ投稿数:8件

2025/02/11 18:50(7ヶ月以上前)

fwshさん、†うっきー†さん  コメントありがとうございます。
私はゲームもしませんし、写真もあまり撮らない、一般的なライトユース だと思います。

買替を検討したのは、最近アプリが立ち上がらない等の不具合が良く発生したからなのですが、
(それで antutuスコアも 低い値になると思っていました。)
定期的に電源を落として、しばらく放置することでこの問題は対処できそうです。

買替検討は、moto edge50 pro や、xiaomi Redmi Note 13 Pro+  等でした。
antutuスコアは edge50 が80万程度、Redmi Note 13 Pro+が 70万くらい? という感じでした。
なので、 現在のg100 のスコアが 80万を超えたため、 買い替えを躊躇してしましました。

edge50 には少し惹かれるのですが、買い替えて後悔しそうです。
しばらくそのまま使ってみようかと思います。
まだまだ使えるのかもです。 ありがとうございました。 

書込番号:26071086

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/02/11 19:01(7ヶ月以上前)

>woowoo58さん
>antutuスコアは edge50 が80万程度、Redmi Note 13 Pro+が 70万くらい? という感じでした。

Redmi Note 13 Pro+は、Ver10なら、70万ではなく、80万程度になります。
比較する際は、かならず同じVerで比較する必要があります。

どちらの機種も、今と同じ程度なので、
今の端末を初期化して、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップして使用するだけでよいかと。

書込番号:26071109

ナイスクチコミ!0


スレ主 woowoo58さん
クチコミ投稿数:8件

2025/02/11 19:18(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
なるほどですねー。 ありがとうございます。 再セットアップ も手ですね。
参考にいたします。

買替えてスペックが落ちるのは嫌なので、
試行錯誤しながら、もう少し様子を見てみます。 ありがとうございました。

書込番号:26071129

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2025/02/11 21:10(7ヶ月以上前)

motoはエッジディスプレイがどうでるかですね

激しく意見の割れるとこなのでご注意を

知らずのタッチやフィルム問題等

初期化しても問題が起きるようなら、android ver.との相性等あるかもですね。

私も古いver.にて、多少生じており。

書込番号:26071273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

クラファンで購入、1日装着した感想

2025/02/10 11:51(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計 [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

2/8に商品到着して2/9から現時点にかけて装着してます。
最も気になる血圧測定に関しては病院等でたまに測る肘まで入れる血圧計と変わらない数値が出てますが上が120より上になると高血圧と記録されますので基準が厳しい。
1時間事に測る様に設定しましたので1時間事に振動で通知来て測ってますが概ね同じような数値です。
寝てる時も自動で計測されますが、手をお腹の上や胸の上に置くと計測不能でした。
手は下に置いておけば計測してくれました。
カフは寝てる時も膨らみます、通常の計測よりは緩いですが締め付けは感じます。
慣れたら良いのかもしれません。
文字盤はフリーの分がショボいですし画面より一回り小さく表示されてる感じですし、最大輝度でも暗く感じました。
1日装着した感想なのでしばらく使うとまた変わるかもしれませんのでまた追記します

書込番号:26069238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2025/02/11 12:08(7ヶ月以上前)

たぶん「家庭血圧」(上135以上or下85以上)を基準にしてると思います。

書込番号:26070558

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

まだ使用されている方いらっしゃいますか?

2024/12/28 08:47(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

2024年12月現在、子供らのスマホとして3台現役で使用しています。
そろそろ買い替えないといけないかなと思っていましたが
子どもに聞いても問題ないとのことなのでまだ使い続けるつもりです。
親(自分たち)が使用していたものをお下がりしたものなので
使用期間がかなり長く、コスパ最高だと思います。
まだ現役で使用されている方いらっしゃいますか?

書込番号:26015968

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/28 09:11(8ヶ月以上前)

>clockwork_orangeさん
>まだ現役で使用されている方いらっしゃいますか?

私の端末も壊れていないので、まだ利用可能です。

Android10のため、2019+5=2024、そろそろ、非対応のアプリも出てきますので、
そろそろ新しい端末にされた方がよいとは思います。
使いたいアプリが非対応で使えなくなってからでもよいとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq55
>Q.Android端末の寿命はどれくらいでしょうか?
>
>端末自体は、壊れるまでは利用可能です。
>いつ壊れるかについては、購入日かもしれませんし、10年後かもしれません。
>
>■OSサポート
>バージョン リリース日
>9 2018/08/06
>10 2019/09/03
>11 2020/09/08
>12 2021/10/04
>13 2022/08/15
>14 2023/10/04
>15 2024/10/15
>
>2024年現在、6年前のAndroid9を対象外にするアプリなども出てきています。
>目安として、リリース後、5年は多くのアプリが利用可能。
>Android14の場合は、2023+5=2028年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。
>Android15の場合は、2024+5=2029年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。

書込番号:26015991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2024/12/29 08:46(8ヶ月以上前)

4年半使ってまだまだ絶好調です。バッテリーの保ちがいいので使ってる人多いのでは、、?。Android OS10のセキュリティ更新が無くなるまでは使えます。OppoとGoogleがいつまでやってくれるかですが、楽天的予想ではあと2,3年?ひょっとしたら4,5年?はやってくれるのでは、、?。その後は最新OSに買い替えるしかないです。

書込番号:26017158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/12/29 09:23(8ヶ月以上前)

>つつじ200302さん
>Android OS10のセキュリティ更新が無くなるまでは使えます。

更新がなくても、端末が壊れるまでは使えますよ。

書込番号:26017203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2024/12/29 13:26(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>つつじ200302さん
ありがとうございます。

動かないアプリが出てくるんですね
それは考えてなかったです。

小学生には壊れるまで使ってもらおうと思います!
中高生になると買い替えてあげたほうがよさそうですね。。。

普通は2〜3年しかもたない(3年もったらいいほう)ですもんね
この機種は画面も大きいし電池容量も多いし、4年半使用できてるのは
やっぱりコスパ最高ですね♪

こういう機種が新たに出てくれないかな〜
ちなみに高齢の親には「moto g64y 5G」に変えてあげたんですけど
これもコスパ良さそうなんですけど、5年ぐらいもてばいいなぁ^^;

ありがとうございました

書込番号:26017460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 OPPO A5 2020 SIMフリーのオーナーOPPO A5 2020 SIMフリーの満足度5

2025/02/09 12:46(7ヶ月以上前)

随分長い間この機種とファーウェイのP30liteを併用していました。
こちらのOPPO機種はステレオスピーカーから出る音質にパンチがあって、今でもMusicPlayerとFMラジオとして活用していますし、ファーウェイの方は退役決断しました。
この世代のOPPO機種とファーウェイ機種は作りが良いのか意外と長持ちしました。
今ならMotorolaのg53とg64系統がお勧めになりますかね
g64の評価が高いのですが、実はg53の方がバッテリー持ちが良くて電波の掴みが良いというメリットがあるのでカメラ画質の悪さには目をつぶって愛用しています。

書込番号:26067933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アプデ android 15 不具合解消かな?

2025/02/08 13:48(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au

スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件

先日、android15にアップデートできました。

ゴーストタッチ、勝手に発熱シャットダウンなどの不具合持ちでしたが
ちょっと様子が落ち着いてきてます。

このまま不具合解消になってくれることを期待します

書込番号:26066767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

バグ対応アップデート

2025/01/29 09:25(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:27046件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

moto g53y 5Gをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25012701.html

対象機種
moto g53y 5G

ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上

更新開始日
2025年1月27日より順次

更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:U1TPJS34.29-83-6-3-2

書込番号:26054132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2025/01/29 09:40(7ヶ月以上前)

まあ自分はまったく興味はないのだが
実機持ってるのだろうからどういうバグが修正されたか書けばいいのでは?
公式にはバグ修正とは何も書いてないようだし

書込番号:26054149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27046件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/01/30 13:31(7ヶ月以上前)

アップデートしましたが

見た目何も変わっていない様に見えます

若干、電波捕捉が良くなった様な気がします

書込番号:26055697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/30 22:21(7ヶ月以上前)

機種不明

システムアップデートが1月になりましたねぇ。

書込番号:26056340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 通話とSMSだけの利用

2023/04/28 03:31(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

スレ主 櫻田桜さん
クチコミ投稿数:1件

au povoで利用しています。通話とSMSしか利用していません。。あとアラームとメモ帳位。

実家に帰ったときに別のスマホからトッピングしてデザリング使用する時があります。1日使い放題。



書込番号:25238972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2023/04/28 12:55(1年以上前)

その使い方は、待ち受け主体で使い場合に有効ですね。

月額が1000円を超える場合はドコモ系ガラホと日本通信290円プランを組み合わせたほうが安くなるかもしれません。

書込番号:25239412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/25 19:33(1年以上前)

私もKYF39をpovo2.0で運用しています。
SMSでというか無課金で使えるのでほぼプラスメッセージで使っています。パケ詰まりするのかたまに時差がありますが、ふらっと近所のコンビニに行くのにズボンのポケットに入って邪魔にならないのでとても重宝しています。

書込番号:25597412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/01/30 00:05(7ヶ月以上前)

夜分にすみません。
最近プラスメッセージ使用できていますか?
新たに質問しています。
クチコミ確認してもらえませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:26055076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)