スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー

スレ主 FD2RRさん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度5

iPhone15はフル充電サイクル回数が1000回で、バッテリー最大容量の80%以上になるよう設計されているという情報を見ました。iPhone14以前はこの設計ではないようです。
 iPhone15から充電回数表示機能が追加されており、私のiPhone15は100回フル充電しているのにまだ100%を維持しています。単純計算で充電回数が50回で1%減ると予想していたので現在の状態はうれしい誤算でした。
 フル充電回数が増えるにつれて最大容量の減りが早くなる可能性も否めないため、現在の充電の仕方やiPhone15の使い方を維持することができれば80%以上の状態を長く維持できるかもしれません。
 みなさんのiPhone15は、フル充電回数が何回で最大容量は何%ですか?

書込番号:25898683

ナイスクチコミ!8


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度5

2024/09/21 16:49(1年以上前)

機種不明

そんな機能があるのですね!!
私のiPhone15は、、、
275回で94%
ほぼFD2RRさんの計算通り(ちょっと減りが早い?)

書込番号:25898922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 FD2RRさん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度5

2024/09/22 13:25(1年以上前)

>hicchomeさん
ほんとですね、設計通りの減り方をされていますね。
iPhone15の充電は夜の間はずっと充電器に接続していますか?

書込番号:25900003

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度5

2024/09/22 17:20(1年以上前)

>FD2RRさん
寝る時は磁石がついた(MagSafe風の)Qi充電器で充電してます。
ベッド用のアームにつけて動画を観ながら充電してたりするのでバッテリーにはあまり良くない使い方かも知れませんね。
バッテリーをいたわるか利便性を追求するかのトレードオフですが、私の場合は消耗品だと思って諦めてます。

書込番号:25900260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度5

2024/10/06 06:14(11ヶ月以上前)

機種不明

>FD2RRさん
iPhone15、216回充電で100%でした。良くなってると思いますね。

書込番号:25916145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FD2RRさん
クチコミ投稿数:12件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度5

2024/10/06 11:02(11ヶ月以上前)

>+waveさん
200回以上充電でまだ100%?!めちゃめちゃ長持ちしそうですね。充電についてどのようなことに気をつけていますか?

書込番号:25916404

ナイスクチコミ!1


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度5

2024/12/30 10:29(8ヶ月以上前)

>FD2RRさん
200少し超えるくらいですが100%のままです。とくに充電の上限設定せずにこれなので恐らくプラシーボ効果レベルの機能でしょうね。皆さんは100%充電の生活をおすすめしますm(_ _)m

書込番号:26018366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wasokuさん
クチコミ投稿数:45件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度4

2025/01/10 23:45(8ヶ月以上前)

機種不明

FD2RRさんの投稿を見てびっくりしました。私の15はちょうど1年で90%その後も順調に減り続けて1年3ヶ月で87%です。充放電回数は263回です。各種節電設定は購入当初から行っていますが、いたわり充電は90%前半から実施しています。
この調子で減り続けると2年経たずに80%割り込みそうな勢いです。並行して使用しているGALAXY note10+は5年近くになりますが80%以上を維持しています。
せっかく他の機能には満足しているのにこのままだとiPhoneが嫌いになりそうです。
私の機種のバッテリーが外れだったのでしょうか?皆さんの状況が知りたいです。

書込番号:26031783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 256GB SIMフリー

スレ主 sunlow589さん
クチコミ投稿数:1件

iPhone 12 Miniは、Appleのラインナップに新たに加わった、コンパクトでポケットサイズのデザインでありながら、高性能なスマートフォン体験を提供する魅力的なモデルです。小さなスマートフォンを好む私にとって、12 Miniは性能、スタイル、機能性が見事に調和した素晴らしいデバイスでした。以下に、私の体験を詳しくご紹介します。

---

### **デザインとビルド品質**
iPhone 12 Miniは見た目も美しいです。5.4インチのSuper Retina XDRディスプレイは鮮明で色鮮やか、片手での使用に最適です。iPhone 5を彷彿とさせるフラットなエッジデザインは、プレミアムでモダンな印象を与え、Ceramic Shieldフロントカバーにより耐久性も向上しています。そのコンパクトサイズは、大きなスマートフォンに疲れた人にとって大きなメリットで、ポケットにすっと収まり、手に負担をかけずに使えます。

---

### **性能**
A14 Bionicチップを搭載したiPhone 12 Miniは、性能面で非常に優れています。マルチタスク、ゲーム、写真編集など、あらゆるタスクをスムーズにこなします。アプリの起動は速く、全体的に快適でラグのない体験が可能です。これほどのパワーをこんなに小さなデバイスに詰め込んだAppleの技術力には感心します。

---

### **カメラ**
12MPのワイドカメラと超広角カメラを備えたデュアルカメラシステムは、優れた結果をもたらします。写真は鮮明で、色再現性が高く、ダイナミックレンジも広いです。ナイトモードのおかげで低光量条件下でも良好な写真が撮影できます。前面カメラもセルフィーやビデオ通話に十分な性能を発揮します。Proモデルのような望遠レンズはありませんが、日常の撮影には十分すぎる性能です。

---

### **バッテリーライフ**
ここがiPhone 12 Miniの弱点です。小さなサイズゆえにバッテリー容量も小さく、普通に使えば1日は持ちますが、ヘビーユーザーは就寝前に充電が必要になるかもしれません。致命的な欠点ではありませんが、外出が多い方は注意が必要です。

---

### **5G接続**
5G対応は将来を見据えた素晴らしい機能です。ネットワークが拡大するにつれて、より高速な通信が可能になります。現時点では必須ではありませんが、オプションとして備わっているのは嬉しいポイントです。

---

### **ソフトウェア**
iOSを搭載しているため、Appleのシームレスなエコシステムの恩恵を受けられます。直感的で安全、かつ定期的にアップデートされるソフトウェアは、スムーズで信頼性の高い体験を提供します。Face ID、MagSafe、ウィジェットなどの機能も問題なく動作します。

---

### **誰に向いているか?**
iPhone 12 Miniは、携帯性と性能を重視する人に最適です。手が小さいユーザー、ミニマリスト、または大きなスマートフォンに疲れた人にとって理想的な選択肢です。ただし、バッテリーライフや大きな画面を優先する場合は、標準のiPhone 12や12 Proを検討した方が良いかもしれません。

---

### **総評**
iPhone 12 Miniは、エンジニアリングの勝利とも言えるデバイスで、フラグシップモデル並みの機能をコンパクトでスタイリッシュなデザインに詰め込んでいます。バッテリーライフにやや難はあるものの、その性能、カメラの品質、全体的な使いやすさは、小さなフォームファクターを求める人にとって非常に魅力的です。パワフルでありながらポケットサイズのスマートフォンを求めているなら、iPhone 12 Miniはその価値があると言えます。

**評価: 4.5/5**
(バッテリーライフにやや難ありですが、それ以外は素晴らしいデバイスです。)

書込番号:26029589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2025/01/10 06:03(8ヶ月以上前)

>iPhone 12 Miniは、Appleのラインナップに新たに加わった

タイムマシンでやってきて何かの転載ですか? 
しかも何故今頃12miniのレビュー・・・。

書込番号:26030840

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2025/01/10 13:01(8ヶ月以上前)

 iPhone mini は不人気ということで、iPhone 13 mini を最後にディスコンになっています。iPhone 14 以降では mini の代わりに大画面の Plus がラインナップに加わっていると言う状況。MAX や Plus でも画面が狭い人向けには、同時に iPad mini も携帯してくださいってのが、今の Apple の考えでしょうか?

 自分としては、iPad mini を携帯するなら、iPhone には大画面を求めないので、iPhone mini を合わせたいと思うんですけどねぇ・・・。毎年更新ではなくて良いので、iPad mini の更新と同時に iPhome mini(この場合は、mini SE かな?) も出してくれればと思うのですが、ままならないものです。

書込番号:26031173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ良し。

2025/01/09 18:30(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度4

galaxy s10からの買い替えです。
機能面は前機種と遜色なし。
性能面は、断然こちらの方が良くて不満なし。

IIJのキャンペーンで税込み4万円ほどだったのでコスパ良く満足です。多少重めのゲームも動く様だし、普段使いでは快適かと。

エッジディスプレイも背面デザインも好み。
前機種もエッジだったのでわたしは違和感なし。
生体認証は前の機種より早いし、画面も大きくて、きれいで滑らか。新しいものは良いですね。

ただ、フィルムは最初から貼っておいて欲しかったです。。
確かに360度のケースをつけると干渉してエッジ対応のフィルムだととれやすくなってしまう。
まぁそこは値段も安く手に入るなら、背面の質感がケースが付いてるみたいな感じもあるので、持ちやすさなども活かして、いっそ割り切って、ケースなしで前面のガラスフィルムだけ装着するのも有りかも。もしくは平面部だけフィルムを貼るとか?

あと充電は凄く早くてビックリします。熱くなるのは当たり前。
毎朝、出かける前の身支度中に満充電になってて便利。

この値段で内容十分なので私は満足して使ってます。

書込番号:26030353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

バグ対応アップデート

2025/01/09 07:19(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:27052件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4

2024.12.1セキュリティアップデートとセットで配信

ぜひ、適用して下さい

書込番号:26029690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

楽天30GB/月 1年無料

2024/12/09 09:44(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

楽天G(4755)の株主優待
2024年12月末時点の株主(100株)に対し、音声通話+データ30GB/月を無料にて使える優待を発表した。

詳細は楽天GのHPにて確認してください。

書込番号:25992245

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/12/09 11:40(9ヶ月以上前)

面白い企画だとは思う。
ただ、今の時価は900円ちょい
仮に優待目的で100株買えば9万円+。
月30GBのために9万円+・・・
むろん、株式なので値上がりも値下がりもする。
まぁ、優待の権利だけ確定させてさっさと手放せば良いだけかな。

あと、優待の楽天SIMには縛りもあるので要注意(要するに1年限定のプリペイドみたいなもん?)。
優待のSIMが発送されるのは来年春
ご利用の地域で楽天回線の繋がりが悪ければ意味がない

個人的には月30GBが無料なら、株式の変動があっても美味しい企画ではあると思う。

書込番号:25992400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/12/09 15:54(9ヶ月以上前)

主回線として使うには使い勝手は悪いでしょうね。

私はiPad mini用の副回線として使う予定なので、飛びつきました。

書込番号:25992655

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2511件Goodアンサー獲得:280件

2024/12/09 18:49(9ヶ月以上前)

YouTubeを見て興味はあったのですが、MNP転入は非対応らしいので、せっかくのLINK無料電話も主番号での利用はできないんですよね(^_^;)

書込番号:25992830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/12/09 19:02(9ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>仮に優待目的で100株買えば9万円+。
>月30GBのために9万円+・・・

買い:853*100+845.9*100=169,890
売り:910*100+921*100=183,100
差額:183,100-168,890=14,210

添付画像のようなことを、合計10回ほど繰り返せば、その後は、仮に価値が0円になっても、損はしないと思いますので、
手元に100株以上を残しておいて、後は、買いと売りを時々行っていけばよいかなと考えています。

書込番号:25992851

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/12/10 07:33(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

私は知識が浅いのでその数式の意味が分かりませんが。

>後は、買いと売りを時々行っていけばよいかなと

私の経験から言うと売買を何度も繰り返して利益を残すのは難しいものです。
それよりも、今仕入れた場合は3月の決算発表前後に売り、夏場に来るであろう株価下落時に買い戻すのが優待目当てには良かろうかと思っています。

書込番号:25993342

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/12/10 07:53(9ヶ月以上前)

>kyonkiさん
>私は知識が浅いのでその数式の意味が分かりませんが。

単純に、買った時の価格と、売った時の価格です。
買った時より高い時に売れば、損はしないという意味となります。


>夏場に来るであろう株価下落時に買い戻すのが優待目当てには良かろうかと思っています。

2015,2019年の夏のように高値になってしまう可能性があるので、買う時期を決めて買うのではなく、
値段が下がった時に、買い増しをした方がよいとは思います。
いつ下がるかは、誰にも分かりませんので、100株だけは残しておき、優待は確実に受けれるようにしておくと、安心出来ると思います。
優待目的のために、高値の時に買うようなことになっては意味がないですし。売る時に値段が下がって損をしてしまいます。

書込番号:25993361

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/12/10 07:54(9ヶ月以上前)

訂正

楽天Gの決算発表は2月上旬頃でしょうね。

書込番号:25993364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2024/12/10 08:03(9ヶ月以上前)

>kyonkiさん
>楽天Gの決算発表は2月上旬頃でしょうね。

そうですね。
過去14年間、2/12〜2/15の間に行われているため、次回も同様になる可能性は非常に高いと思います。

書込番号:25993376

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/12/10 08:11(9ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
了解しました。


皆様の幸運を祈ります。

書込番号:25993392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2024/12/10 11:18(9ヶ月以上前)

おや、微妙にスレが伸びている・・・
結局、自分は昨日数百株だけ買いました。
今回の楽天優待を手にするには何よりも証券口座を持っていないと参加出来ませんよね
幸い?昨今の新NISAで証券口座を開設した層も多いのでしょうけど

週末に優待の内容が公表されて昨日から上げてはいたけど、
今は伸び悩んでいますね
そんなに楽天は人気がないのかな
楽天に人気がないのか、楽天SIMという優待に人気がないのか・・・

昨日買った数百株のうち、優待のために100株だけ残してあとは処分すれば
優待権利取りのために残り100株を来月まで放置しても損益は出ないから良いかな。
まぁ、ちょっと面白そうな企画に乗っかってみただけですね
株取引としては、上げようが下げようがまずは値動きがあることが意味がある。
差益の取り方はいろいろ
困るのは上にも下にも値動きが無くなる凪状態・・・

書込番号:25993609

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/12/10 15:12(9ヶ月以上前)

キャリア4社の中で楽天は一番財務内容が悪くシェアも低いので仕方ないでしょう。
しかし、三木谷氏が色々な手を打って良い意味のサプライズが出てくる可能性は十分にあります。

私も月曜の朝イチの成行で9万円を切った価格で100株買えたのでラッキーでした。
この金額なら少々下がったところでたかが知れていますから、今後の値動きを楽しんで見ていきます。

書込番号:25993892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/12/11 15:50(9ヶ月以上前)

楽天グループは7月から9月間のみの黒字化を果たして株価は上昇していますが、モバイル部門への多大な投資の為に大きな借金を抱えた状態となっています。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00655/071000006/

先月も826億円もの社債を発行したばかりです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC054DV0V01C24A2000000/

みずほが参入したことで直近の危機は無いと思います。でも、小まめな動向の確認は必要ですね。

書込番号:25995202

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2024/12/12 09:32(9ヶ月以上前)

やっぱり今日も上がってるねぇ。

優待だけで3万円以上の価値はあるからお得度は高いよね。

書込番号:25995969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2025/01/08 14:35(8ヶ月以上前)

本日無事に売り抜けることができました。
もう少し時間がかかるかと思ってましたが、意外と早く値を戻してくれました。

これで完全無料で1年間使えますv

書込番号:26029050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドカンとお金は掛かりますが

2025/01/04 20:20(8ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > epix Pro (Gen 2) 51mm 010-02804-51 [Ti Carbon Gray DLC/Black]

クチコミ投稿数:30件 epix Pro (Gen 2) 51mm 010-02804-51 [Ti Carbon Gray DLC/Black]のオーナーepix Pro (Gen 2) 51mm 010-02804-51 [Ti Carbon Gray DLC/Black]の満足度4


買って良かったです。

s72同等のスペック、、、らしい。まだ一回しか使えてない

自転車長距離でナビ機能を使えるので道間違いが無く 気持ち体力ロスが減った。

無駄にデカくていい感じ

液晶は比べてないですが普通に綺麗です。

以上合格点 

105000円でAmazonで購入

書込番号:26024671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)