
このページのスレッド一覧(全16338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2024年12月12日 15:04 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2024年12月12日 14:05 |
![]() |
6 | 0 | 2024年12月8日 01:14 |
![]() |
7 | 1 | 2024年12月7日 23:02 |
![]() |
34 | 12 | 2024年12月6日 09:08 |
![]() |
8 | 0 | 2024年12月5日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB SIMフリー
iOS 18.2が出てカメラコントロールがアップデートされました。
予告通り、カメラコントロールボタンによるAE/AFロックが追加されました。
早速使ってみました。
カメラコントロールボタンを半押し(感圧押し)するとAFロックになりますが、反応に若干のタイムラグがあります。
これは他の操作と判別するため、あえてそのようにしている印象です。
普通に半押しすると中心部の広い範囲にフォーカスポイントが表示されてロックされます。
中央以外にフォーカスしたいときは、構図を決めてからフォーカスしたい場所をタップしてフォーカスポイントを表示して、その上で半押しするとAFロックされます。
ここはちょっと不満で、普通のデジカメのようにフォーカスポイントを任意の位置で固定しておきたいのですが、iPhoneの場合は構図を変えるとすぐに中央に戻ってしまいます。
なお、AFロックを使用するには、設定→カメラ→カメラコントロールでAE/AFロックをONにする必要があります。
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
家電量販店のポイント消化目的で買ってみました。
Galaxy S22 からの買い換えです。(^_^)/□☆□\(^_^)
MNP 一括
\52, 569- ポイント 441付
プラン
irumo 3GB
オプション
無し
これは、何処でもやっているので、
ポイント消化が出来たのが、大きいですね(^_^)/
セットで、
AQUOS WISH4
機変 一括
\1-
プラン
何でも可
オプション
初月 \220-
即解OK!(((^_^;)
でした(*^o^)/\(^-^*)
Galaxy S23 FE は、6台あるから、
今回は、S24ということで(((・・;)
5点

機変セットとはどちらの量販店でしょうか?
書込番号:25990458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル
https://www.ymobile.jp/info/support/2024/24120401.html
バグ対応込みのセキュリティアップデート来ました
書込番号:25986181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2024.10.1セキュリティアップデート
電池持ち多少改善した様です
書込番号:25986194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>電池持ち多少改善した様です
最初の投稿から30分経過していないですが、それくらいで判断できるんですか?
書込番号:25986384
5点

>sandbagさん
判断出来ますね
前のバージョンではバッテリーの減りが急激でしたから
書込番号:25986399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
公式でも案内されていない改善があるなんて凄いですねー。
アップデートのOSアップデートでいろいろクリアされて、たまたまバッテリー持ちが良くなったように見えているだけじゃないといいですね。
今のところSNSなど探しても、改善したというコメントは見当たらないので、他のユーザーの見解が見たい所。
書込番号:25986418
5点

左からdocomo版 アップデート後 アップデート前
全く変化なし。ご参考までに。
元々、バッテリー持ちが良いので、良くなったと言ってる人は、アップデート前に問題あって、アップデートしたら直っちゃったとか?
どちらにしろ、この位のデーター出さないと検証にならない。
書込番号:25986954 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>787Bさん
実際のデータがあると実にわかりやすいですね。ありがとうございます。
思った通りの結果でした。
書込番号:25986973
5点

>sandbagさん
どういたしまして。
こちらこそ、いつも有益な情報に感謝です。
書込番号:25987025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomo版はアップデート内容が見つからなかったですけど(2024.10月版)
ただのセキュリティパッチだけならそうなるでしょうね
ワイモバイル版はバグ対応も含み、動作安定性向上も有りますから
書込番号:25987638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
誰もdocomo版にアップデートあるとか言ってないけど?
書込番号:25987641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>787Bさん
では比較にはならないですねえ、、
書込番号:25987662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>では比較にはならないですねえ、、
定量的なデータがないyモバの電池持ちの方が信憑性がないのでは?
個体差かプラシーボの線が濃厚。
書込番号:25987687
3点

>エメマルさん
ほんとスレ主には何言っても無駄なようです。
>舞来餡銘さん
実機のデーター出して、比較にならないとは?
それと、ご自身の端末のデーターがありませんが?
ほんと、毎回皆さんが指摘されてるように、貴方は何がしたいの?いい加減にしてくれ。
書込番号:25987845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
しばらくぶりのアップデートが来ました。
まだアップデートが終了したわけではなかったのかな。良かったです。
2024年9月までのAndroidのセキュリティバッチのアップデートを含むそうです。
書込番号:25987287 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)