スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2353279件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

band28を掴めるようになりました。

2024/07/05 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 ncom777さん
クチコミ投稿数:16件

この機種は、band28(700MHz帯)に対応していなかったのですが、昨日システムアップデートを行ったところ、band28(au)で通信できるようになりました。

大きな不満点が解決しましたので、しばらく使えそうです。

書込番号:25799517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/06 16:19(1年以上前)

mineo DプランとRakuten のデュアルで使ってますが、DプランでNetwork Cell Info Liteの表示がいつもband19かband1なのに時々28が登場する時があります。

私は半信半疑で見ていますが、ファーム更新でBand28が追加されるなんてあり得るのでしょうか。
モデム(ハードウエア)や技適の制限でかなりハードルが高いように思うですが。

もし本当にBand28がサポートされているのなら、Rakuten のプラチナがキャッチできるのでありがたいのですが。

書込番号:25800506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ncom777さん
クチコミ投稿数:16件

2024/07/06 18:27(1年以上前)

seekman2014さんコメントありがとうございます。

私もファームの更新でこのようなことがあるとは思っていませんでした。
ハードウェアについては、同じSoC(Qualcomm Snapdragon 695 5G)を搭載した他社製品の中にband28に対応したものがありますのでファームの変更で対応可能なような気がします。しかし、技適については当然送信もするので変更認定が必要になると思うのですが、メーカーがそこまでして対応バンドを変更するとは考えにくいで、ファームの更新が要因ではないかもしれません。

ただ、「Mobile Cell Check」「Network Cell Info Lite」両アプリでband28(778MHz)と表示されることに加え、"Cell ID"が「Cellular Tower and Signal Map(https://www.cellmapper.net/)」で調べた最寄りのKDDI基地局のB28FDDセルのものと完全一致するので、実際に掴んでいるのは間違いなさそうです。アプリで"Cell ID"が化けるとは考えにくいです。

「Cellular Tower and Signal Map」によると、最寄りの基地局は2022年からband18とband28の両方を搭載しているようで、以前はband18(865MHz)しか掴まなかったのですが、先日からband18又はband28を掴むようになりました。

所有しているタブレット(Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen))は、以前からいつもband28を掴んでおり、band18(26)を掴んだことがありません。
また、サブスマホ(Galaxy A23 5G SCG18)は、元々band18とband28の両方に対応しているのですが、掴むのは今もなぜかband18のみです。
搭載アンテナの周波数特性なのか、セル選択の優先方法に違があるのかよく分かりません。

そんなに拘っても仕方ないのですが、最近のKDDIプラチナバンド専用基地局は、band18を搭載せずband28のみのものも増えているようなので、買い替えも考えるようになっていました。

書込番号:25800670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2024/07/08 17:29(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a7f3233325d46baf7d697f1cd5415d6cdbd521a3
がわかりやすいです。

書込番号:25803010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/08 20:49(1年以上前)

えっくんですさん

ありがとうございます😊
Sense7もband28が正式サポートですね。
楽天モバイルのプラチナが楽しみです。

書込番号:25803246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ncom777さん
クチコミ投稿数:16件

2024/07/10 09:24(1年以上前)

そういうことなんですね。
楽天モバイル初のプラチナバンドサービスをBand28(700MHz帯)で6月27日から開始されるのにと伴い、同社が製品納入メーカーに販売終了品を含め対応(ファームウェア等の修正)を要請したって感じですかね。

<メーカー製品ページ(楽天向けsense7)>
https://jp.sharp/products/aquos-sense7/r/
→対応バンドに"B28"記載なし。

<楽天モバイル製品ページ(sense7)>
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense7/spec.html?l-id=product_aquos-sense7_spec_aquos-sense7
→対応周波数に"Band28(700MHz)"記載なし

<楽天モバイル 取り扱い製品の対応周波数帯一覧>
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/frequency-band/
→sens7→バンド28(700MHz) 〇(対応)

書込番号:25804890

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 蓮の花を撮ってきました。

2024/07/07 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14 Ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:70件
当機種
当機種
当機種
当機種

皆様のご意見を参考にして購入いたしました。まだまだ操作や機能について不慣れですが、勉強して良い写真が撮れればと思います。何かカメラの書き込みみたいですね。携帯の機能も今のところ不都合ありません。

書込番号:25801492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/07/07 13:24(1年以上前)

機種不明

motorola edge 40

>おいどん君さん

どこの堀や池も蓮の花が綺麗ですよね。

書込番号:25801598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2024/07/07 13:51(1年以上前)

当機種

近年は気候変動のせいで花の開花時期が年によってバラバラです。蓮の花も蕾が多かったです。写真は蓮ではありませんが。

携帯電話のカメラ機能は向上していますよね。一眼レフカメラの操作性にはまだまだ及びませんが。

書込番号:25801623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/07/09 18:42(1年以上前)

別機種

チョウトンボ X-S10

>おいどん君さん
>>携帯電話のカメラ機能は向上していますよね。
>>一眼レフカメラの操作性にはまだまだ及びませんが。

Xiaomi 14 Ultraって、LEICAのレンズに、1インチセンサーという割には画質は今一歩ですね。適正価格は99800円位かな?

書込番号:25804304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件

2024/07/09 22:15(1年以上前)

当機種

>乃木坂2022さん
 
私は大変気に入っております。まだまだ下手なので早く自分自身のセッティングを見つけたいと思っております。値段は定価相応と思っております。

書込番号:25804539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

電池持ちが凄い

2024/06/02 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

スレ主 Kreuzさん
クチコミ投稿数:38件 Xperia 10 IV SIMフリーのオーナーXperia 10 IV SIMフリーの満足度2
機種不明
機種不明

あくまで1ユーザーのバッテリーログですが約2年経過しても劣化がほとんどない。

書込番号:25757967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/06/02 18:29(1年以上前)

さすが、3年使っても劣化しにくいバッテリーを謳っているだけはありますね!
ちなみに、もっと細かな劣化具合を調べることもできますよ。

電話アプリを開いて、*#*#7378423#*#*と打つと勝手に画面が変わるので、そこで「Service tests」⇒「Battery Health test」と進むと、7桁の数字で今のおおよその電池容量が出てきます。
そこで、「Good, no need to replace it.」と緑で出ているうちはOKです。
ただ、accubatteryもこちらも充電量に応じて変化するので、あくまで現在の目安程度に留めておくといいです。

書込番号:25758030

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/06/02 18:43(1年以上前)

機種不明

いたわり80%充電ですね!

私は90でやってます 5iv

夜充電すると朝に向けて大分低速充電してくれて

中華系は急速充電で売ってますけど、販売後どうなっているのか興味津々

80wとか劣化大丈夫かなとか思っちゃいます

書込番号:25758042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kreuzさん
クチコミ投稿数:38件 Xperia 10 IV SIMフリーのオーナーXperia 10 IV SIMフリーの満足度2

2024/06/02 19:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

サイクル

バッテリーサイクルと実際放置でどれくらい持つのかのスクショも。
基本的にはいたわり80%たまに満充電でやってます。
サブスマホとしての持ち歩き期間より、家中での利用の方が多いが中古端末として買ったとしてもバッテリーについては他社の新品並みというのが分かると思い投稿した感じでした

書込番号:25758059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kreuzさん
クチコミ投稿数:38件 Xperia 10 IV SIMフリーのオーナーXperia 10 IV SIMフリーの満足度2

2024/07/09 03:01(1年以上前)

機種不明

旅行に行った時のログです
間違えて一瞬充電したログも入ってますが、トリマという電池バカ食いアプリで新幹線移動中広告再生しまくってこれはパない

書込番号:25803526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:192件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/09 05:50(1年以上前)

バッテリーを浪費しているアプリを発見出来る点は、一定の効果が期待出来ますが、バッテリーチェッカーアプリそのものは、バッテリーにとっては、寄生虫のようなものですね。
世の常かも知れませんが。

書込番号:25803571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Alexaの設定について

2024/05/15 09:24(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 8 Pro

クチコミ投稿数:1件

設定方法がわからず質問です。
スマホはXpediaにてシャオミのスマートバンド8プロを購入しました。
最近のアップデートでアレクサが入ったのですが、設定がわかりません。
バックグラウンドの許可の設定は行ったのですが、
スマートバンドには「Mifitnessに接続して、アプリのバックグラウンドの実行を許可してください。」
と表示されます。
わかる方、詳しい方ご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:25735647

ナイスクチコミ!9


返信する
ZIP-Sさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/17 16:26(1年以上前)

こちらも同じ状況です。
設定が間違いなくできていても発生します。

そもそも、購入当初はAlexaがまだ対応しておらず
アップデートを待ての一点張りでした。
商品説明にAlexaが書いてあるにも関わらず
アップデートされないと使えないと・・・

やっとアップデートがきて、画面上にAlexaの文字があった時は
めちゃめちゃ喜びましたが、喜びも束の間、全く使えません。

端末はGalaxy S21 5Gです。
問い合わせしましたが、同じ報告は受けてないとの事。
何かわかったら連絡すると言われましたが、すでに1か月が経過しています。
Alexa対応だから買ったのになぁ・・・

書込番号:25738399

ナイスクチコミ!5


Jun-RAV4さん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/02 10:15(1年以上前)

>ほーちゅんさん
>ZIP-Sさん

お二人と同じ状況です。
下記のXiaomi Japan公式Xの2/28ポストで”遅延が発生”としてその後の発表がないです。
現在まで遅延していると解釈してます‥。

https://x.com/XiaomiJapan/status/1762782481831657869

書込番号:25757442

ナイスクチコミ!3


ZIP-Sさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/06 20:45(1年以上前)

急に使えるようになりました
まだ色々と検証してませんが、取り急ぎ報告です
アプリ→デバイスにAmazonAlexaの項目が追加されてます

書込番号:25800820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニックQE-TM102でQi充電

2024/07/05 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a SIMフリー

クチコミ投稿数:20333件 Google Pixel 8a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 8a SIMフリーの満足度4
別機種

充電中LEDがちょっと眩しい

10年前、Nexus7用に買ったパナソニックのQi充電パッド。
長年使えずにしまってましたが、Pixel 8a買ってようやく役立ちます。
https://kakaku.com/item/K0000643500/spec/

あまりに古いので、おっかなびっくり乗せましたが、取りあえず充電出来てるようです。
送電出力5Wで充電速度は遅いですが、夜間枕元での充電なので特に問題なし。
サイズ的にもスマホが丁度収まる位置で認識するので使いやすい。
当時3,300円程度でしたが、これで元が取れそうです。

書込番号:25799539

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 にぎりやすい

2024/07/05 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 yumikomikoさん
クチコミ投稿数:82件

にぎりやすく もちやすかったわ
しかも すべりにくい。持った感覚がすごくよかったわ。

書込番号:25798839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)