スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2352475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SA03からの変更です

2002/08/27 19:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > J-P51

スレ主 2o1oさん

JAVA対応機が欲しくて今日機種変更。
比較の対象が悪いかもしれませんが。
画面の見やすさ、キーレスポンス、カメラ、賢さ、全てにおいて上回っててイイ感じです。(通話品質とかは分かんないです。)
でも、スティックは思ってたほど使い心地良くなかったです。そのまま決定押したつもりなのに、下押して決定されたりして。

書込番号:912424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

長くてごめんなさい。感想です

2002/08/15 12:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504i

スレ主 ありゆみさん

はじめまして
マニュアル読むのがまったく苦にならない変わり者(と言われます)です

以前は他機種でしたがここ10年位はずっとPを愛用し使ってます。
P204,206,P207,P209,P209IS→P504 に至っています。

211はデザイン的になんだか気に入らなかったのですが、現在は個人のも社用のもP504です

機種変更してよいと思う所は
1)やっぱり薄さ!。2台ともポケットに入れてもころころしません。
2)二つ折りのわりには軽いと思います。(209並にしてほしいと思うのは贅沢ですが(^^;)
3)画面が見やすい
4)数字キーを押すときの音と触感  かちかちうるさいのは好きでなかったためです
5)文字入力(これは今までのがひどすぎた)
6)音質も良くなったような気がします

機種変更してよかったなと思います。

次にPファンとして改善してほしいなと思う点を書きます

1)バランス
私は手が小さいためでしょうか? 大きさが気になります。また、文字を打つ際にバランスが悪く落っことしそうな不安があります。会社の手の大きなおじさまは考えたこともないそうですが。
2)待ちうけスクリーンのETの絵(個人的に好きじゃないんです。上書きしたいのにできない)
3)着メロiメロディの削除ができないこと
たぶん、開発側はいっぱいダウンロードできるから必要ないと思うのでしょうが、着メロって気に入らない場合がありますよね、他のとこからダウンロードしたときに邪魔です。もし満杯になって削除するときに間違えたら・・なんて思います。

個人的意見ですが、昔のコンセプト(と聞いたことがあります)である、持ちやすさの真ん中シェイプと、軽さへの追求は忘れないでほしいと思います。

さて、会社のメカ音痴のおじさま達に聞かれ、NやDの機種の使い方や設定変更を教えてあげたりしていますので他社との比較の感覚を。(あくまでも感覚です)

1)画面の大きさ文字の見やすさ ○N全般 大きいとやっぱり見やすい
2)着信後電話帳登録した人の履歴表示 ×N503は登録後も名前が置き換わりませんでした。
3)登録内容確認からの変更 ▲D全般 内容確認と設定が分離されていたようで、マニュアルなしでは探せず、大変苦労しました。持ち主も苦しんでました。
4)文字入力 D◎ N○ P△はずいぶん良くなったけど。
5)N503とN504の比較 細かいところで改善されたようですが、大差無いような気がします。

慣れの問題もありますので親しんだメーカーが一番使いやすいと思います。

また、お店の人の話ではでのデータ移しかえのとき、同じメーカーでない場合、トラブルが発生する頻度が高いそうです。

長々すみませんでした。

書込番号:891076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/08/15 13:21(1年以上前)

P201〜P207までは、パナソニックを使用していました。
電波・大きさや電池の持ちなどは、他メーカーがうらやむ程でした。
だけど、iモード普及と共にP神話は、崩壊しました。
度重なるリコールや不具合の嵐でしたね・・・。

さて、記載のあった・・・
>5)N503とN504の比較 細かいところで改善されたようですが、大差無いような気がします。
実際に使用したされた方ならわかりますが、中身は別物です。
データ移動の際、トラブルが発生頻度は、DとPが圧倒的ですし・・・。
携帯電話のシステム管理をNECがやっているからしょうがない問題ですが・・・。

書込番号:891176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/08/15 13:28(1年以上前)

言い方がきつくてゴメンです。
それと、今回のP504iは、NECとの業務提携をして誕生した端末です。
その御返しにパナソニック側はCMで、「ナショナル」という所を「N(エヌ)」という表現をしています。
来年、公社化される企業でもP&Nは、ガッチリ手を組んでいます。

書込番号:891187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/15 16:05(1年以上前)

完全に同じように業務提携されてるP2101VはあまりにもNからかけはなれた気がしますが・・・・ N2002とP2002は同じみたいですが。まだ、P2002は使ったことがないので分かりませんが・・・ なぜ、関西は発売しないのかが謎だが・・・

書込番号:891449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/15 16:07(1年以上前)

P2101VはP504の2倍の厚さですね・・・ P504はアプリの起動は504シリーズで一番早いですけどね

書込番号:891451

ナイスクチコミ!0


yukikoyさん

2002/08/15 23:34(1年以上前)

私もP504iに買い換えました。
非常に満足してますが強いて改善点をあげるなら・・・
1 ボタンの配置バランスが悪く押しにくい→ボタンを全体的に上に上げて欲しい
2 フルオープンしたときに角度が悪い(開きすぎ)→あと2,3度角度を変えて欲しい
3 ワンプッシュオープンボタンが堅い→開くときは「ガクン!」って感じじゃなくて「スー」って感じでそのままフルオープンして欲しい

これくらいでしょうか。
独り言ですので批判はやめてください!(^_^;)

書込番号:892190

ナイスクチコミ!0


つだぬまさん

2002/08/24 11:20(1年以上前)

私はショートカットに着メロ変更とアラームが割り当てられない
のが今のところの不満です。
あと、標準のメロディが少ないことでしょうか。
まぁ、これは着メロサイトでDLすれば済む話ですが。

書込番号:906822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

子持にはいいかも。。

2002/08/19 02:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > C452CA

スレ主 @関東さん

私も今さらかも。。と思いつつ持っちゃいました。Gショック型携帯。
実はこれも又今さらな話なのかもですが携帯を持つ事自体初めて。
見た目がごついので男の人向きっぽいし、周りの皆は大体が2つ折のオッシャレーなタイプの携帯なんでちょっと迷いましたがこの携帯の特色を探るうち、子供がいるウチにはいいかも。。と思い1ヶ月ほど前から持つことに。子供って玩具の携帯でもナメナメしたり、投げたり、水をこぼしたり・・って時とかってことがけっこうあるのですがこれなら大丈夫!!安心してそこら辺においといてます。私は他の携帯の特色もよくわからないので今のところこの携帯で不便はないと思ってます♪

書込番号:897908

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/08/19 02:45(1年以上前)

携帯を水没させたってのは良く聞く
iモードを一度も使わないのに503買ったって人もいた
503iならあげたのに・・・

書込番号:897911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/19 02:50(1年以上前)

水没しても直るが、店はその機種はなにも受け付けてくれないが・・・ 中のデータは消えるが・・・ ROMにかかれた電話番号だけ残る。
カメラ付きの携帯は直るのか実際にやってみたい。

書込番号:897921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/19 10:54(1年以上前)

外因的な事ではまず壊れない安心感は得難いですし、機能的にも割とよく出来てます。今やほとんどの店で0円ですし、新型や余計な付加機能が要らない人にはオススメ出来ますね。

書込番号:898225

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/08/20 17:58(1年以上前)

G'z One最高。
女性が持っているとえらくカッコ良い!

書込番号:900470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

めっちゃ良かったです。

2002/08/16 21:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

近くの電気屋さんお試し用にJ-N05が置いてあったので触ってみました。
すると、液晶画面がかなり良かったです。ドットがほとんど見えませんでした。予想していたよりかなりキレイでした。液晶を重視する方にはお勧めです。液晶のシャープより今のところ良いと思います。
ちょっと誉めすぎたかも・・・。

書込番号:893806

ナイスクチコミ!0


返信する
Sebastianさん

2002/08/17 08:30(1年以上前)

現行のJ-PHONE端末の中では、J-N05の液晶は圧倒的です^^ さすがNECといったところでしょう。私はJ-SH51ですが、シャープには是非見習って欲しいものですf^_^;

書込番号:894461

ナイスクチコミ!0


ひろたかぽんさん

2002/08/17 15:52(1年以上前)

2年間連れ添ったD−03から機種変でN−05にしました。

背面のディスプレイは、メールがくれば相手や題名が流れます
きれいです

しかし、メールの着メロは、共通のひとつしかありません。
普通の着メロは個人ごとに設定できます。

どなたか、メールの着メロについて
個人(グループ)でも設定できるのか、
おしえてください

あとは、すごくいいです!!

書込番号:895063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいましたっ。

2002/08/11 02:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05

スレ主 隆太朗さん

前使っていたケータイが壊れてしまい、N−05を買いました!
本当、液晶キレイですね!
ちょっと、厚みが気になるのですが…。

不具合の件なのですが、わたしが購入したのは6月分のですが
何も問題はありませんでしたよ!
皆さんがおっしゃるように、6月分のからは大丈夫みたいです。
きっと、今出回っているものは大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:883141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2002/08/10 13:08(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

スレ主 ヘムヘム7さん

AUのストレート端末・日立製において最新であるので、簡単ですが感想を書いときます。
まずはメニューですけど、C451Hからは随分と変更されていて、非常に使い易かったです。451はメニュー画面からの操作がかなり分かりにくかったので、この変更は嬉しい限りです。
着信音は3014とは違い、ポケットの中に入れていても極端に音が小さくなるということはありません(3014は最大音量にしていても道路に出れば気づかないことがある)。
ezweb・plusについては動きが鈍くてちょっと苛々しますが、2001年12月以前に発売された機種からの変更なら問題はないと思います。
電波は3014よりは良いんですが、木陰に入るとアンテナが一本も立たなくなったりします。
全体的に見て以前の日立製より使いやすくなっていますので、この分だとA53xxHも期待できそうです♪

書込番号:881904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)